2022-04-20 Wed
提灯記事には嫌気が差してる。自ら罠に飛び込むこともあるがタダのため試すことができた。テレビCMも流れてる「0秒チキンラーメン」。ゼロびょうと念を押されてもゼロじゃなく「れい」な、と言ってやりたい。そう言わせたくなければゼロセカンド、ノーウエイトにでもしたらどうだい。そもそもインスタント。いや、日本語でいい。
セブンイレブンの試供品、小さい店だから残り1個だった。災害時対策として即席ラーメンに付属の粉末をかけて食べるってのは昔からある話。
中身の見た目はチキンラーメンと同じ。実食、薄味で細麺なベビースターラーメン。「そのままかじる用」って、かじる度に破片が飛び散る。マクドナルドでてりやきハンバーガーのソースが飛び出て腹立つから買わないに匹敵。もし買ったら袋を開ける前に叩き潰してベビースターラーメンみたいにしてから食べることをお薦めする。
このあたりを売る前に誰も問題提起しなかったならアホ。知ってるだろうから固まったままじゃないと権利侵害なのかもね。買うかと問われたら買わない。ベビースターラーメンを買うね。
イマドキの子は ひ弱 になってきたと言われてるからベビースターラーメンすら食べられないのがいるかも。あっちより柔らかいから歯の抜けた爺さん婆さんみたいな子供には良いのかも。そう言ってもベビースターラーメンだって俺たちが小さい頃より柔らかくなってそうだ。
セブンイレブン売価 税抜き102円。同サイズのベビースターラーメンより少し安い。
2022-04-12 Tue
確かに玉葱は高い。 またスーパーマーケットで1万8千円にもなってしまった。本日確認したら玉葱は2球で343円、大根も細いのが205円、ジャガイモは小さいのが4~5個で343円、きゅうりは3本で146円で一時期に200円を超えたから下がってるが高値推移。
輸入ではアスパラガス 4~5本 136円でも、この先どうなるかが怖い。おこちゃまの性能を維持してるからピーマン、パプリカなんかの値段の変化は全くわからない。
玉葱の高騰は気象状況だが…
日中のワイドショーを多く見てきて連中が使うプロパガンダか洗脳かで注意しなければならないのが物の値段でしか判断してないこと。所得に対する値段で考えなければならない。
昨年にニューヨークの件がさんざん報道されたが我々の平均所得では何もかもが高い。かつて大規模デモが起きたように一部が富を独占と二極分化してるから高給取りは基準にならん。
世界の繋がりから今の状態では日本が不当に買われてしまうため所得を含めた全ての価値を上げるデノミの逆が必要だと考えるが、日本は全ての物が安いわけじゃない。
それよりバカチン率いる糞連一同がこの世から消えない限り悪化の一途だろう。
2022-04-11 Mon
ある販売店から特価品とか案内が来たのだが、よく知ってる私としては「なめとんのかボケ~」だった。税込み144円って本家で140円(1箱単価137.5円)だから高い。大阪府の業者よ、な~んソレ!特売って文字だけに釣られて買う馬鹿が騙されて負ける情報戦?
どうせ送料を取られるなら馬路村の直販で買うべき。送料も500円だし。
出歩けず今は買うことができてないが、過去には東京にある「まるごと高知」にて馬路村の濃縮ゆずに炭酸水を混ぜで自分で作ってた。そこが案外安いとも言えないのは炭酸水の料金がかかるから。炭酸飲料じゃなくジュースを作るなら水と甘味料を加えるだけなので買うより安い。
飲料水はPETボトルではなく日本で高いリサイクル率を誇るアルミ缶とビンのため環境にも良い。ビンだと賞味期限が製造後4ヶ月だが缶だと1年。それだからか、たまにしか行かないのに「まるごと高知」でもビンの特売は見た。PETボトル飲料の別ブランドよりごっくん馬路村のほうがうまい。ビンは持ち帰るには重たくて安いけど買ったことない。「ゆ~ず(700mL)」がビンだからそれだけ買うのが精一杯。
・6倍希釈 ゆ~ず 1L 2,400円+炭酸水500mL 100円×10本=3,400円(6.00L)
・ゆずサイダー馬路村 280mL 24本 3,300円(6.72L)
・ごっくん馬路村 180mL 24本 3,300円(4.32L)
コロナ籠城により2年以上も不明だが、当時の「まるごと高知」では「ゆ~ず」は700mLしか販売されてなく割高になる。出歩いてるついでならいいが、今となって考えると路線バスと電車を乗り継いだら送料500円のほうが安い。
割高で なぜ「ゆ~ず」を買うか。それはカルピスと同じ。カルピスウォーターは薄すぎ。だから味わいカルピスとか濃いカルピスとか出た。濃縮液なら濃さを自分で制御できる。上記は単なる比較で「ゆ~ず」700mLを買ってきて6倍希釈じゃなく5倍希釈、濃縮液の4倍分を足してきた。
「ゆ~ず」が長持ちできたのなら「ゆずサイダー馬路村」に加えて濃い味にするのが安上がりとなる。炭酸飲料だけに混ぜるのが問題。他に安くできないか考えるは炭酸水だが作る機械はランニングコストが悪すぎて製造品を買ったほうが安い。
2022-04-04 Mon
砂糖じゃなく代替甘味料でした。どす黒いシュワシュワする砂糖水だとPよりCなんだが、代替甘味料だとCよりPになる。なんでCのはマズイのかわからないが、Pのトクホも薬の味。
「生 ゼロ 600ml」 西友で買ってたのだが86円で6本までしか買えない。これは箱売りしてない。そこでヨドバシカメラが1箱24本、2200円(ポイント220)は実質単価が82.5円となったため買ってみた。
地域内配送店だが、これは1箱2,860円。1本あたり33円高い。各種“ワリダカ”がずっと続いてて買う気もおきない。ペプシスペシャルは1本あたり40円も高い。
飲み物で儲け、反対に集客で無料券を出せたりドリンクバーなる飲み放題にできるよう原価が低く流通コスト。倉庫型の飲料水販売店でも送料が重くのしかかり、この値段にはならない。
<追記 2022年4月5日: 賞味期限は2022年8月21日で西友で買ったのと同じ>
2022-03-10 Thu
何も言われないのに、ぼったくられてしまう邪悪な奴らめ(笑)205円もしやがったぞ
なんで5匹そろってないんだ!
やっと売り出したんだが、もしかして店に行けば売ってたのかもしれない。
2袋も買っちまったぞ。
後できつね色の熱湯風呂に入れてやろう。
スーパーマーケットやコンビニなんかが世界的風潮に便乗してサービスをやめることができ、ほくそ笑んでいるわけだ。反対に、時代が変わってると言うのに板に付いたままだが今の製造と流通なら不要。必要と言うなら他の商品にも必要だ。こちらはいつやめるのだろう。
もちろんウチでは捨てるなんてことはしませんが、大きく利用できるほどの枚数もなく、鍋敷き程度かなと。
通称レジ袋なら多くの再利用価値があり、精製で出てしまうカスを利用、または割り箸は廃材利用などあるわけで、使わないと利用価値がなくなるから結局は買うことになる。この綺麗すぎて軽くて適度な強さのある板は人工的に作れるとは思えない。それに再利用が難しい。多くの家で捨てられるであろうことに心配してる。
経済産業省のアホんだらよりはいいが、環境省の頭でっかちさんも突くところを間違えてばかりさ。
2022-02-25 Fri
25日だからコンビニに早めに行った帰りに日用品販売の薬局でカフェラッテを買おうと思ったら、なんと115円(税込み124円)になってた。賞味期限が長いため在庫として考え、日常的にはカフェラテRサイズ180円、カフェラッテを2個買うならカフェラテLサイズ250円を買ったほうがよい。要冷蔵な物だからこうなってしまうのか? 高飛車は販売店ではないと思う。
日用品販売の薬局では賞味期限が迫ってたり時期外れな500ml飲料が69円(税込み75円)だったため見かけないのを買ってきたのだが、スーパーマーケットなら売れ筋の商品は78円(税込み84円)で売ってるから焦る必要もない。
鮮度が命な炭酸飲料は買う店を選ぶ。季節商品の処分品ってハズレが多い気がしてる。
売れなかったから叩き売りは当然。FANTAシャインマスカット(無果汁)なんて410mlと少ないから良さそうにみえたのにマズイ。それを言ったらペプシスペシャルもマズイかったが特定保健用食品だから薬だと思い込んで飲むしかなかった。
先頭へ △