サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

電子点灯管 FE1E が壊れて暴走
 チカチカ高速点滅するため蛍光灯が古くなったのかと思ったが、風呂場なので交換してからもあまり使ってない。防水機能もあるし風呂場の天井だから湯船の縁に乗って開けたら普通は熱くなることがない電子点灯管が高温になっていた。

 在庫の旧式の点灯管に交換してスイッチを入れたところ最初はちらつく古くさい点灯の仕方をした。ほとんどLED化が完了していて、残った蛍光灯も電子点灯管にて瞬間点灯だったから懐かしい状態。

 もしかすると密閉性があると言っても気体までの密閉性がなく、風呂場は湿度が高いため壊れるのが早かったのかもしれない。元は室内で使う予定だったがLEDにして不要になったため風呂場で使った。使用してなくても買った年代としては古いから経年変化も可能性としてはある。

風呂場の器具の交換はお金がかかるし、もしかして改装すかもがあってLEDにする予定なし。

| emisaki | 2022-05-23 Mon 14:43 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
仕事しながら、テレビ見ながら、メシ食いながらコピー 作業記録(1)
60枚終了 250GB 焼け石に水 まだ山積み

 多い理由はハードディスクに録画してからDVDにハイビジョン映像を入れたから1枚に長い時間が収録できてない。静かな音で完了するディスクが多い中、読み取れてるが再読み込みしているようなカタカタと音がするディスクがある。

 それに加えて Windows10 が何か余計なお世話をやらかしていて、ドラッグ&ドロップしてコピーしようとすると動画データであるがゆえにしばらく何か読み取りが行われコピーが進まない。

 これがWindowsが動画データとして認識しないファイルだと何も起きずにコピーが開始される。日常のファイル操作でもよくあるのだが、欧米人の考えることって「小さな親切、大きなお世話」に加え、奴らの辞書には「几帳面」という言葉がないらしい。遅いパソコンを使うほど、こうした問題が大きく表面化してくる。

いまさらだが、日米貿易摩擦が強くなければ日本が主導権を握っていたかもしれない。

| emisaki | 2022-05-23 Mon 12:43 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
キレたくもなるさ 家族だから耐えられる
 婆ちゃんが給湯器が使えず風呂に入りたいって言うから世話するわけだが、お湯を貯めるのを開始して時間がかかるからコンビニに行ったのさ。戻ってそこそこ貯まってるだろうと思ったら水だよ。

給湯器、止めんじゃねーよ! これはちょっと危ない症状かもしれない。

 ピーピー鳴ってるから何かと思ったら冷蔵庫の扉が開いてたとか、電気の消し忘れはしゅっちゅう。だからテレビで老人一人暮らしの火災報道があっても驚かない。強く言わないと気にしなくなるし、それでいいのかとも思う。卑屈になると今度は何もしなくなってしまうからだ。

 思い返せば風呂に入ってる最中に死んだ爺さんに止められたことがあった。トイレに入ってるときに電気消されたこともあった。そのうち「あんた誰」って言われないかが怖い。

 世間にはもっと酷い症状の人を抱えている人が沢山いるのが見える。たまにある介護疲れ殺人を批難する奴は現実を理解できない奴らだ。医師の中にも老人に向かって酷いことを言う奴がいる。元から偉そうなクチを叩く医師であっても、そう向かわせる高齢化症状があるのだ。高齢者が理解しないから苛立つんだろうが多種多様に接する職業では、あってはならないこと。

 家族だから耐えられるし老老介護なる言葉が出てきたように耐えられないまでにもなるから希に事件が起きる。高齢者施設では、よほど理解している人じゃなければ無理だよ。

| emisaki | 2022-05-23 Mon 11:41 | 生活::社会問題 |