2022-12-14 Wed
9時には溜まりまくっていたが陽が当たってるところは乾いて水たまりがほとんどなくなった。ほぼ平均的に乾いて当然だと思うのだが、なぜか部分的に多いまま残ってる。こういうの科学的な理由に興味が湧いてくる。中央から右へ4山は重ねてある部分だから隙間が生じており両端に溜まっているなら理解できるが、そうでもない。同じ場所で写真を撮って比較したら何か見えたかもしれないが朝は写真撮らず。
本題はUHFとBSを混合して他の部屋でもBSが見えるようにしたいのだが日陰が濡れたままなんだ。急いでないから乾くまで待つさ。
アンテナはベランダの支柱の上、波板を張ってからは見えにくい場所に設置したためこれも関係のある写真。
<追記 18時: ベランダの屋根の波板は乾いていたが早くも砂埃のようなのが付着していた。雨が当たってる部分は洗い流されている。波板の交換時に雨水が流れ通る部分に手で掻き出せるほど多くの砂が溜まっていたため常日頃から空中を舞っているのだろう。空中を漂っていたのが雨によって落ちてもきてるはず。>
| emisaki | 2022-12-14 Wed 14:57 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △