2022-05-03 Tue
江ノ島、京都の大混雑報道、アホ、ボケ、カス、馬鹿だらけじゃん。某がテロ朝と呼ばれるだけのことはあり馬鹿が馬鹿を呼ぶだけの能書きを垂れる旅行会社を持ち出す。散らばれってのに団体なんて言うのを取り上げてるのに呆れた。なぜこの事態下に団体とかいい、世間ではコテコテの観光地に大集結するのか? 旅してもいいよ 集まるんじゃねーよ!
当方の決定事項としての完全除外日は、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、地域ごとの観光時期であるが、学校が休みの期間も警戒日である。
イベント観覧じゃなく旅するにしても自家用車が無理であるならば早朝に移動するしかない。通勤通学時間帯は密集の意味で危険だから日中移動のほうが安全の可能性もあるが休日だと日中のほうが危ない。なぜなら平日は整列乗車するようなサラリーマン(オフィスワーカー)が休日になると地方症の本性を現し、一転して自分勝手な行動をするようになるからだ。
催しという点では休日を選んで開催されてしまうが、単なる旅行なら平時からでも土日に仕事して平日に旅したほうが楽であることを知ってしまった。交通機関は仕事に使われるのを防ぐためか休日のみの割引切符を用意するが、割り増しじゃなく通常料金であるし、独り占め感が半端ない代償としては安いと思ったことがある。
【都心部の脱出】
大都会であると始発電車は危険に分類。真っ当な夜間仕事もあるが真っ当じゃない仕事と客が夜を越して利用する。コロナ以前に始発電車をちょくちょく使ってきたからこそ解る「質の格差」。
朝からグループでハイキングにでも行くのかなって様相、または、朝の仕事かなって人を見る一方で、飲んだくれの「生きた屍(死体)」が同居する空間が始発電車。
ウォーキングデッドは最も危険な連中だからラッシュアワーのほうがマシかもしれん。
始発から1本遅らせると緩和されるが、そうすると間に合わなくなることもある。コロナ前の直近で考えていた計画を持ち出すなら新幹線が必須となるため始発じゃなくても良くなるが、遅らせるほど当然ながら一般客が増えてくる。
在来線の始発電車からすると新幹線の始発時刻は06時以降だから遅い。早く着いても無駄な東京駅待機を無駄じゃないと思うしかない。4時台の始発をやめて5時になってから乗っても東京駅が近いからな。
千葉方面からだと乗り換えが秋葉原になるがターミナル駅での乗り継ぎが悪い。問題は東京、品川、上野駅で乗り換え便にダッシュが必要になる運行ダイア。
秋葉原 05:06→(1.6km)→05:09 上野 / 宇都宮線 05:10発、高崎線 05:13発
2022年3月12日ダイア改正の今であると上野駅から高崎行きへは4分で乗り継ぎしやすくなったが、宇都宮へは1分で猛ダッシュが必須となった。
東海道本線へ乗り換えではコロナ禍じゃない頃でも東京駅に早く着いて弁当屋が開くまでボーッとしてたけど、数十分待ちの新幹線なら以前に比べて工事が終わってきてる東京駅周辺の写真を撮りに降りるって方法があったか。灯台もと暗しだな。
秋葉原 0504→(2.0km)→0508 東京 / 東海道線始発 05:25、東海道新幹線始発 06:00
※ ここで重要な再考が始発、終電が縮まっていたこと 始発より終電が危険
【ご当地キャラのイベントは?】
福島沖地震の影響は5月13日から平常ダイアと発表されてるが、試しに今の状態で探ってみたら寒河江駅に到着は11:09だった。東京発が遅くなってるばかりか佐沢線の本数が少なく乗り継げないからで山形駅には09:38に着いてる。もしそのままだったら 山形~酒田の高速バスが 10:28→10:57 寒河江バスストップ で早く着く。
それを考えるのは無駄だった。過去の参加歴と移動から危険性が少ないと思った寒河江でのイベント「チェリンとあそぼう」は、どうやら2022年も開催の見込みがない。あれがダメとなると、もし開催されても「ふっかちゃんバースデイぱーちぃ」なんて人が多すぎて室内なら観覧は無理だが今のところ開催情報も無し。
「ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ」も 2021年に続き、2022年の開催情報は出てない。
誰が参加かわからないが5月28日に予定されてる「ご当地キャラ成田詣」のほうは開催が予定されていた。あれは屋外だが個々の会場が狭いんだ。どうしようかね。こーたの家にでも行くか、歩いて行けるぞ。がんばれば おしなりくんの家も歩いて行けるけど。
イベントは あきらめるか。ようするに開催しても近場の人達だけ小さく集まってくれと。
【体力落ちてるのに2446段は挑戦できるのか】
南紀、中国地方だと、中京と関西という都市圏を抜けねばならない。
気のせいならいいが、何か西日本が危険。そんなことだと東北地方になる。
伊豆山神社参道も初めてのときは着いたら心臓バクバクで倒れ込んでしまったが、道のりが見えてからはペース配分ができるようになった。大門坂+那智山は初めてだから予習したにも関わらず地図では把握できない大門坂の石段が酷すぎて体力を奪われてしまった。
それで2年も自宅籠城してるってのに羽黒山なんて無謀を克服するには家の周りをうろうろするくらいじゃ無理でしょ。知らないけど歩くのと階段は違う筋肉っぽく感じる。バリアフリーがどうのって安全のための歩道橋も撤去しやがったから練習場がない。家の階段は狭くて滑り落ちたことがあるからダメだ。
連続した階段って東京タワーくらいしか思いつかないんだが苦労するのにお金払うし1度だけでしょ。
すぐ近くに10階くらいの階段は沢山あり例え道路から解放された空間であったとしても他人の敷地、建物だから使えない。最初からないものとしている。収まらない「あおり運転」のように、真っ当な人は隠れ、クズどもは更にクズに二極分化してるため屋外は危険。一般人ヅラした奴らのチャリンコ暴走族もマジで危険だから。
東京駅とか銀座地下迷宮とか思い浮かんだり…
エスカレーター歩くなって言いやがるから総武横須賀の地下は使えないとして、東京駅の迷宮を頭の中に展開してみるとバリアフリーとは程遠いルートが見えてくる。細々とした段差がやたらとある。
更に拡大して改札外、東京駅からぐるっと回って銀座、そこらへんの出入口の階段をかたっぱしから上ったり下ったりすれば百ヵ所くらいはあるんじゃないの。それなら改札内に全く入ることもなく、車道の危険に晒されることもなく通行することができる。雨でも全部地下。
太い通路または2本通路が存在する場合は往復すると、東京駅京葉線から丸ノ内、自由通路を抜けて八重洲口地下街、地下鉄東西線大手町駅の東部から丸ノ内線の大手町駅、そして千代田線の大手町駅へは知る人ぞ知るビルの地下を縫って歩く、地下通路のまま二重橋前、日比谷駅、ビルの地下街を通過して晴海通り地下へ戻る。有楽町マリオンの地下からイトシアの地下を抜けて丸ノ内線、また晴海通り地下でそのまま歌舞伎座の先の東銀座駅まで概算で8.5キロメートルでした。
こういう風には歩かないけど、都道府県アンテナショップを巡回していた時期は相当歩いていたんだな。東京駅、有楽町駅、新橋駅の周辺とあったとき、いちいち電車に乗るほうが面倒くさい。
この日常がなくなって体力が落ちて当然でした。
【2022年、新たな運行時刻で】
東京 0608→[上越新幹線]→0812 新潟
新潟 0822→[特急いなほ]→1016 鶴岡
鶴岡駅前 1043→[庄内交通バス]→1119 羽黒随神門
羽黒随神門→羽黒山五重塔→出羽三山神社 (1時間40分)
羽黒山頂 1300→[庄内交通バス]→1355 鶴岡駅前
鶴岡 1450→[特急いなほ]→1637 新潟
新潟 1657→[上越新幹線]→1900 東京
鶴岡エスモール 1420→[高速バス]→1614 山形駅前
山形 1705→[山形新幹線]→1948 東京
待ち時間は置いといて、日本海周りは200分、山形市周りは280分の乗車時間。どの時間帯を見ても80分の差が埋まることはない。どうしても山形を通る必要がなければ日本海のほうがいい。
先日、普通選挙もやってないのに総選挙などと無知が言葉を弄ぶテレビ番組にて日本の駅に順位を付けていた。有名な土合駅が登場したから新潟県にもあったなと「筒石駅」を思い出す。でもそこは本当の上越で、“中越・下越”新幹線じゃなく北陸新幹線の沿線でした。
(上越新幹線の上越は上野国+越後の頭文字の組み合わせ)
日帰りできることがわかったが、これだけだと非効率すぎる。
コロナ前から「大混雑なんてお断り」で考えてきた複数の計画を基にしてる。よって山形市を経由するが「馬見ヶ崎さくらライン」なんて主目的には含めない。
主目的は、赤湯からフラワー長井線沿い、山形から左沢線(あてらざわせん)で寒河江川沿い、鶴岡から赤川沿い。これも寒河江での「チェリンとあそぼう」がなかったら考えることもなかった。
【花火はどうする】
こうして桜の花か夏祭りの掛け持ちで予定してきたから混雑を避ける時期だと景色や構造物など、いつでも存在することに絞らねば。上越新幹線から特急いなほ、東北新幹線より劇的に乗客が少ないコースなんだけどな。
夏、この通り道では酒田花火ショー(8月第一土曜 ※現時点開催不明)があり、2022年は長岡花火(8月2・3日)が開催となるが、俺が拒否してる項目と真逆をゆくイベントだから無理。
過去に連続した日が来てもチケット抽選落選や宿泊で実現してこなかったが、次は2024年8月2~3日が金曜、土曜日になる。2年で好転しますかね 糞連の悪魔 バカチンの件もありますし。
花火大会については人知れず見学できる場所がいくらでもある場所に限られる。東京からの行き来に加えて、熱海みたいに熟知している場所だけか。東京都心では有り得ない。
新型コロナウイルスにて今のワクチンではなく予防薬または治療薬ができれば大混雑も問題なくなるが、いつのことやら…。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-05-03 Tue 22:56 | 旅・散策::考察・批評 |
先頭へ △