2022-06-10 Fri
まるでマーフィーの法則 バックアップが無いのに限って読み取りエラーを起こす。原因は印刷の転写。大部分が50枚入りで重ねて入れるだけのケースに入れてある。アナログレコード時代に静電気防止の紙があったが、CD/DVD/BDと同じ12cm円形で使えそうなのは見つからない。見つかったのは変な部類のオーディオマニア用にあるクソ高い商品だから1枚100円もする。
互い違いに重ねて入れるのは絶対なし。読み取り面ならいいが、レーベル面 同士がくっついて記録面が剥がれたら大惨事だから。似たような感じで読めなくなった書類があった。レーザープリンターのトナー同士がくっついてしまって紙がやぶけてしまった。そういうのって気づくのは何年も後だ。
なんとか取り除こうとしてるが、完全には取り除けないため何か薬品、洗剤を考える。データ面じゃなくポリカーボネート側なのが救い。洗剤で落ちればいいが…。
<追記: 洗剤で落とせてデータは読み込めた>
それほど酷くなくともプリンタブル ディスクに印刷したのはくっついてることが多かった。乾かしたつもりも15年も経てば何かしら起こるってことだな。インクジェットほどじゃないが油性ペンで書いただけでもディスクとディスクがくっつく。剥がせるから悲劇は起きてないけどね。
前にエラー表示なしにデータが壊れていたおはよう朝日ですのキャラクター「朝おき太」くんの写真はバックアップによって救われた。量が増えすぎてしまうため通常はハードディスクより安全な光学メディアであればバックアップは作っていない。
重要データのみメーカーを変えてディスク3枚とハードディスクに保存しているから読み取る必要なく BD-R を作れる。DVD-R は1部のみ残して捨てれば減量になる。完全に M-DISC とやらを信用したわけじゃないし、多層式も信用してないから DVD-R は捨てきれない。
古いようでそれほど古くないのがビデオテープなハイビジョン カムコーダー。初のHDR-FX1が発売されたのが2004年10月21日、私が買った小型カムコーダーHDR-HC1は2005年7月7日発売。それでも2~3年でビデオテープは200本くらいになってる。メモリーが消える事件から長らくビデオテープにしてたからなぁ。
60分テープからデータを吸い上げると約12GBくらいになりDVD-Rが3枚は必要になる。そのままでは入らないためバイナリー分割して記録されてるからディスクからは再生できない。2015年に4Kカムコーダーになっても同じことが起きてHDVの25Mbpsから4倍の100Mbps録画だから長回ししてると BD-XL 3層の100GBでなければ入らない。
なんてことだと思うが、まだDVD-Rが1500枚くらいはある。花火大会、ゆるキャラ他で500枚、名古屋500枚、熱海500枚ってところかな。
BD-Rに焼き直すなんて気力がないため 4TB HDD に全て放り込んでからクローンを作ってバックアップにしようと考えてる。1500枚っても500ml飲料水24本入り1箱程度でしかないんだから元から狭い家は狭いままさ。BD-R 50枚入り8個は必要だが、それは WD RED PLUS 4TB を2台分と値段は大差ない。BD-Rへ焼き込む時間を時給換算するとシャレにならないからHDDじゃ危ないってなら3台にしてもいいくらいだ。
複数個メーカーを分けて安全性を高めることができる。何年か経過してデータを移動させるにしてもHDD同士なら何時間が放置だが、BDなら今DVDでやってるより容量が20GBと多いにせよ、ディスク枚数分の繰り返し作業となる。
今となっては邪魔くさい12cm円盤にBDの次があるとは思えない。物理的互換なくなると予測。
≪ 続きを隠す
前にエラー表示なしにデータが壊れていたおはよう朝日ですのキャラクター「朝おき太」くんの写真はバックアップによって救われた。量が増えすぎてしまうため通常はハードディスクより安全な光学メディアであればバックアップは作っていない。
重要データのみメーカーを変えてディスク3枚とハードディスクに保存しているから読み取る必要なく BD-R を作れる。DVD-R は1部のみ残して捨てれば減量になる。完全に M-DISC とやらを信用したわけじゃないし、多層式も信用してないから DVD-R は捨てきれない。
古いようでそれほど古くないのがビデオテープなハイビジョン カムコーダー。初のHDR-FX1が発売されたのが2004年10月21日、私が買った小型カムコーダーHDR-HC1は2005年7月7日発売。それでも2~3年でビデオテープは200本くらいになってる。メモリーが消える事件から長らくビデオテープにしてたからなぁ。
60分テープからデータを吸い上げると約12GBくらいになりDVD-Rが3枚は必要になる。そのままでは入らないためバイナリー分割して記録されてるからディスクからは再生できない。2015年に4Kカムコーダーになっても同じことが起きてHDVの25Mbpsから4倍の100Mbps録画だから長回ししてると BD-XL 3層の100GBでなければ入らない。
なんてことだと思うが、まだDVD-Rが1500枚くらいはある。花火大会、ゆるキャラ他で500枚、名古屋500枚、熱海500枚ってところかな。
BD-Rに焼き直すなんて気力がないため 4TB HDD に全て放り込んでからクローンを作ってバックアップにしようと考えてる。1500枚っても500ml飲料水24本入り1箱程度でしかないんだから元から狭い家は狭いままさ。BD-R 50枚入り8個は必要だが、それは WD RED PLUS 4TB を2台分と値段は大差ない。BD-Rへ焼き込む時間を時給換算するとシャレにならないからHDDじゃ危ないってなら3台にしてもいいくらいだ。
複数個メーカーを分けて安全性を高めることができる。何年か経過してデータを移動させるにしてもHDD同士なら何時間が放置だが、BDなら今DVDでやってるより容量が20GBと多いにせよ、ディスク枚数分の繰り返し作業となる。
今となっては邪魔くさい12cm円盤にBDの次があるとは思えない。物理的互換なくなると予測。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-06-10 Fri 09:02 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
先頭へ △