サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

建築業界を見通す:気密パッキンで正しいようだ
 気密パッキンで正しいのかもしれない。なぜなら底面全てをコンクリートで埋めてしまっているから。古い家の場合は土のままだから地面からの湿気が酷いわけで通気性の確保が必要で床下換気扇なる話が出ていたのかもしれないし、工法によっては法的に必要になっていたのかも。

 密閉された工法で換気を調べると湿気対策ではなく壁内を利用した家屋全体の換気システムばかり見つかったが、掘り下げたら「べた基礎に換気は不必要」との記載を見つけた。「べた基礎」ってのは底面全てにコンクリートを敷き詰め、枠だけのを「布基礎」ということだが、費用が増すってことでも「べた基礎」にしない理由は無い。

どうりで気密パッキンしか届いてないわけだ。
そうなると家屋用にしては寿命が短いパッキンなんて必要なのか?

<追記: 通気タイプも使ってました。ただし、正しい位置で使ってるかは未確認>

| emisaki | 2022-10-20 Thu 12:14 | 生活::社会問題 |