2022-12-01 Thu
ある地域で流行りだしたから某所でも真似事を開始したわけだが、タンデム自転車が公道を走行可能かは道路交通法に沿うと同時に都道府県の規則で変わってくる。某県は自転車事故が多いくせに甘すぎ。更に言うなら某県某所は地理的に自転車に不慣れ、無知と言ったほうがいいだろう。車両自体が合法であっても走行についての制約が道路交通法で定められている。自転車(軽車両)である以上は、その制約から逃れることはできず2車線以上の場合、最も左車線を走行しなければならない。(第17条、第20条)
また、信号機もなく交差点でもない二段階右折が不可能な場所の片側2車線道路にて左から右車線を横断して右折することができない場所も多い。全員が下車して押して横断歩道を渡るなら「邪魔な荷物を運んでいる歩行者」となるが横断歩道があればの話。
ところが某宣伝報道にて右側車線を走行してる現行犯写真が掲載されていた。宣伝だろうと公道。向かって左側には何もなく、右側に店が並んでいるからだろうが違法であり危険な道路だ。
タンデムだと直列型の意味になるため何と呼ぶべきかだが、車両として合法にするため3つ以上の複数車輪と個別の駆動装置(ペダル)を装備するとなると、客を含めて乗車した全員が運転手であり全員が赤切符で「犯罪者」となるのではないか?運転手が複数という件は聞いたことがないため解らない。
人を殺す乗り物なんだぜ。地方症の方々は真っ当な考えを持つこと自体が不可能らしい。次々と日本の安全と道徳を壊すのは田舎者と外国人の自己中。他人の存在が理解できないのだ。
営業走行で違法行為をしてないことを祈るばかり。記事に警察に相談しているとあったが、俺が東京で警官の違法行為を注意してきたのを考えると田舎警察が道交法をご存じか怪しいな。
この危険性をなぜ解らないのか?金儲けで目がくらむのか?色々な面で人間の劣化を感じる。
| emisaki | 2022-12-01 Thu 08:55 | 交通::事件・事故・違反 |
先頭へ △