サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

仕事しながら、テレビ見ながら、メシ食いながらコピー 作業記録(14)
高耐久型ハードディスクへコピーとBDに焼くまでDVD捨てられないから山になってきた。

 50枚入りスピンドル12個で600枚。太陽誘電の50枚×6個の箱が2段は500mlペットボトル飲料24本入りの箱より何cmか薄い程度。円盤だから空間利用効率が悪い。

まだまだ関西、中部のデータだから熱海や関東に手を付けるには遠い道のり。

 今は10年以上前のを処理しているからいいが、2015年にビデオは4K化してる。その頃からもう BD に入らないって BD-R DL の 50GB を買うことになった。映像だけの単純計算なら1時間で45GB.

BD-R へ焼いてあるのは最近だからそのまま残したほうがよさそう。

続きを読む ≫


【ハードディスクを上回るも、LTOテープは経済的に不可能】

DDS どこ行った! AIT どこ行った! LTO いつまである?

 中古なら安く売られていることがあるが、その用途からして中古品は非常に危険。保存したいデータを残すってのに危ない選択肢は無い。大量に使用する企業でもないと費用がかかりすぎ。

 大容量を可能な限り高速化の業務と違って、個人のマニア用途では1~2テラバイト程度の超高速化で SSD を選択しちゃったから S-ATA は進化が止まり SAS は業務用途。

 更にLTOテープの保管にも気をつける必要がある。ケースに入ってようとも濡れたら大変だ。容量が桁違いに低いが光学メディアなら濡れてもほとんど問題はない。

  LTO 9 だと 300MB/s と高速。送りと受けにても高速ストレージが必須となり、SSDかディスクアレーにしないと速度が得られない。LTO 9の容量分をSSDにしたら大金になるが、ハードディスクならintelチップセットでのRAID-0、4台なら内周部でも300MB/s は余裕でしょうからハードディスク代金のみで6TB 4台なら4万円から。ハードウェアRAIDカードを買っても計10万円くらいかな。

問題はLTOの値段。

 現在の LTO 9 仕様のドライブは SASインターフェースのため、その関連も必要になり、ドライブに18TBテープなど算出したら100万円を突破した。ダメだこりゃ。

古くは パラレルなSCSI だったよう SAS もいつまであるかな。
業務用の記録媒体も出ては消えを繰り返してきた。何十年じゃなく何年間かをどう乗り切るかだけ。

 大量に必要としないが、テープ1本の売価は、LTO 8(容量12TB)で2万円台、LTO 9(容量18TB)で3万円台だった。費用以外でも個人が手を出す代物じゃない。世代が古い製品も激安ではない。

 ハードディスクを複数購入し短期的に移動させたほうが安全性と費用を両立できる。DVD-Rなんて低容量を大量に扱ってるから面倒くさいだけで、テラバイト単位に集めてしまえば数千円の複製機に取り付けボタンを押して何時間か待つのみ。

 保存だから常に使うわけではない。高耐久型ってのは常に動作させても大丈夫って想定だから、壊れるときは高い製品を買っても壊れるわけでバックアップ体制のほうを重視する。

 新たに考えてる保管方法は、高耐久型ハードディスクを常用のパソコンに接続(設置)して監視を行い、別途、取り外して保管する通常のハードディスクを2台用意する。

高耐久型ハードディスク2台分の費用で3台体制。




【論理的な安全性】

 MacOS と Windows という違いもあり、過去の動画が再生できなかった件からも物理的にデータが保管されてるだけでは意味がない。論理的な安全性、画像なら複数方式で保管しておくこと。

その時点で有名な方式であっても一企業が作ったのではなく世界規格じゃないとダメでした。

 写真では既に行っていたため DVD-R の枚数が膨大になっていた。カメラメーカーの RAW形式 / JPEG / TIFF / BMP / ほか画像ソフトの独自形式って具合。

TIFF と BMP を捨てれば静止画のデータ量は3分の1以下になる。

 RAW形式では2005年前後に使っていた Nikon Capture 4 で調整して保存した中に今のソフトでは読み込めなくなったのがあったため メーカー仕様だからって安全とはみなさない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-06-19 Sun 15:58 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
トラスコはCMのナレーターを変更して録音しなおすべし
前投稿に関連して気になっていながら指摘してなかったのを書きたい。

 トラスコのコマーシャルで、しゃべりの酷さは何なのかと思ってきた。プロじゃなく誰か関係者のコネなのかって勘ぐってしまう。地方のCMなら子や孫を権力で出演させるってのも聞くからね。

 現在のCMナレーションは男だが、声の質が渋いってだけで、滑舌が悪いし、しゃべりがおぼつかないって素人レベル。あれでプロなら大笑いだし、企業のCMに採用するって信じられない。

続きを読む ≫
 マジで録音から気づいてない?あの酷さを聞こえないのかな?喉につまった声で放送に使ってる!まるで手抜き工事だよ。壊れた部品を出荷して、仕方ないねーって見えてしまう。

 某番組でガンガン流れるわけだが、そこだと番組は元局アナがナレーションをやっており、番組からCMへ落差がありすぎるのです。元局アナさんのが最低基準でしょ。

YouTube気分なんでしょうか 放送で流してる企業CMですよね。

 世の中には変なCMにして注目させるためもあるだろうが、そういうのじゃない。しゃべりの基準を満たしてもないのを企業の偉い奴らの誰も気づかないでCMにまで採用されちゃってるってことではないのかな。あれでプロと称するなら転職を強く勧める。

差別じゃない。異様体型や視力が悪ければ飛行機のパイロットにはなれないよう基準がある。

 もっと酷いのがファインバブルとかいうシャワーヘッドCMのナレーター。即座にわかる滑舌の悪さ → 時間の短いCM → 早口になる → 余計に不明瞭という悪い連鎖。

色々な件で ♪職業選択の自由 アホかぁ~♪ って思う時代。自由でも能力は必要だからな。

 何年居座っても下手なままの女子アナとか視聴者としてマジで迷惑。責任感が欠如し、己の力量を知ろうとせず職業にしがみつくのが増えすぎて、例えばロクに道路も知らないのにタクシー運転手に転職しやがるが客としては同じ料金で大迷惑だ。
 某演芸番組の出演者では、言葉として上手なことを言い回しが出来るも笑わせる回答が出来ず批判され続けた人が自ら降板したのだが、そうした例は希で他人の事はお構いなしに居座る連中のほうが圧倒的に多い。
 建築現場では「職人」が壊滅状態で、ほぞ接ぎ・組接ぎ手 も知らねぇーヤンキーあがりで無能な「作業員」ばっかりになってしまった。建築物、構造物は機械で作ってるけど、作業が乱暴で事故が増えるのも当然ではないのか。

上から下まで日本人の誇りが失われたことがよくわかる。世界的競争力なくなるわけだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-06-19 Sun 15:57 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
能登半島の先端で地震発生にて番組休止で地震より気になったこと
番組が中断され、しゃべりだしたアナウンサーがNHK品質じゃない

 「ら行」がダメ、「き」が不明瞭なのに早口。舌足らずが、なんとか滑舌が悪くならないように短い舌を高速に動かすようになった典型的な症状と思われる。こういう奴に限って早口。

 待機要員だったとしても新人じゃないだろうから、私が「カネをふんだくられるから、わざわざ見る番組を探している」と表記してきたように、ほとんど見てないから気づかなかったのだろう。

 早期に辞めて、フジテレビの朝っぱらの番組に出てから芸能人の妻になった方、NHK時代は全く知りませんがフジテレビの番組では下手でしたね。採用基準どうなっちゃってるの?

 俺の空耳じゃない。ちゃんと聞こえてるのかな? NHKだと地域異動があって示せないが、私が民放地方局に惹かれるのは「しゃべりが美しい」方々が確率的に多いからです。

| emisaki | 2022-06-19 Sun 15:40 | 大衆媒体::テレビ全般 |
ガス給湯器 設置前後の半年、設置後の展開
腹立つから調べるなと思う一方で、何かと買ったあとの値動きが気になる。

 まるで新型コロナウイルスによってジアイーノが7万円くらいから30万円近くにまで跳ね上がったのと同じが、ガス給湯器の品薄も、最近は在庫ありで足下を見たボッタクリが通用しなくなり値下げの一途であった。

 ウチが買ったのも8万円(本体のみ)くらいだったのが2021年9月頃の品薄報道から年末に在庫なしで急速に値上がりし、これも在庫があれば30万円近くにまで高騰して品が消えた。

 注文した頃には18万円(本体のみ)に下がっていたがリモコンも工事費もない値段だから、リモコンと基本工事費込みで18万8千円だったから注文したわけだが、世の中では4月に12万円、6月には10万円まで下がった。投稿時点の在庫あり最安値は94,800円(本体のみ)まで下がった。これにリモコンと基本工事費を加えると15万円程度である。これはもう従来の値段だ。

続きを読む ≫
 私が支払ったのは本体、リモコン、基本工事費で18万8千円に新規取り付けのため追加工事費が8万5千円の合計27万円程度。今となって商品と基本の付け替え工事で30~40万円も請求するのは仕事がない田舎業者であろうから経験も少なく注意したい。東京にしてそうした田舎業者に引っかかったのは漏水工事のほうだったから水回り(台所、トイレ、風呂場)の工事も要注意だね。

 失敗はコロナ禍でお金を持っておきたいと思い、なんとか動かせると模索していたことで本当に壊れて動かなくなったこと。20年以上経過して壊れたと思われるリモコンも手に入らなくなっていた。

 そもそも怪しいと思ったときに交換すべきだった。金額的な損失は大きくないが、風呂に入るために連日の「湯沸かし」3~4時間が大損失だった。連続使用でT-falの電気ケトルも1個壊した。火災が恐ろしいため、湧かすたびに配線の場所を変更するのも面倒で、1階から2階への階段の上り下りも運動になった。

 結局、最も必要なときに壊れていて、取り付けられてからは気温も上がってきて1ヶ月経過した4月には台所で湯がなくても耐えられるようになっていた。



エアコン品薄報道の裏に見えてくる胡散臭い商売人。

 給湯器がなくなったのとエアコンの品薄は話が違うと感じてる。給湯器の場合は政府まで問題視したがエアコンでは聞かない。そして品がないって事態にもなってない。

基本的に宣伝ばかりのテレビが先に騒いでいるところも胡散臭い。

 エアコンで品薄を更に悪化させているのは、壊れてもない奴らが交換するからであると考えている。なぜならテレビ通販の売り方が年間電気代が何千円安くなるって戦法をとっているからだが、奴らが語る年代が毎年古くなってる事にボーッと生きてる連中は気づいてないだろう。

比較元を古くしちゃうから電気代が安くなる「お得額」が上がっちゃうわけよ。
こういう汚い方法が違法じゃなくても企業としての質を表す。

 某通信販売会社なんて16年前と比べてやがった。理由は簡単で、十数年前から省エネって騒がれており、旧来の小型化に反して省エネのための高効率化で大型化させ、10年くらい前から省エネは鈍化して今はもう限界。だから10年前の機種と比べたくらいじゃ電気代が安いなんて言えなくなったわけ。それで口車に乗せるために古いのを持ち出すのだ。

 10年も経ってない人が買い替えて20年使っても元は取れないから壊れてなければ買い替える必要ない。電力不足においては使い方の工夫で対処できる。

 ”G”みたいな生命力だから社会・共産・独裁主義者どもが滅亡するとは考えにくいが、少なくともサタンかルシファーかの“バカチン”が消えるまではお金は大切に使いたいね。

本当にエアコンも品薄なら壊れた家だけ交換してくれ。ガンガン売りまくって品薄は当たり前だ。

 ああ、給湯器急騰はシャレにならなかった。そこは市場価格だが、怒り心頭は真っ当ヅラして相場の倍な漏水工事のボッタクリだな。注意喚起のため何度も書いてやるぞ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-06-19 Sun 12:37 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
回想:大型連休。行き来するより滞在が費用を抑えた博多天神
 4月28日に行き、5月3日まで滞在することになったのも博多どんたくの本番とは別に関連イベントが開催されていたから。4月29日と5月2日の夜も関係があった。

 LCC航空なんてまだなかったし、往復じゃなく他所へ立ち寄るし、日程もゴールデンウィークだから割引なく、新幹線の割引を使うほうが安かった。

 行き来したら交通費がかさみビジネスホテルに宿泊したほうが安上がり。ゴールデンウィーク前は簡単に予約できたが5月2日が全く取れず強行。移動すればなんとかなるって楽観。

 天神の案内所で宿を斡旋してもらい料金300円を払った。ツインルームが空いてたのかビジネスホテルとは思えないすごく広い部屋で5500円くらいだったと思う。案内所の威力と言うか効力の大きさを痛感したのも前日まで泊まってた中州にあったホテルの部屋はユニットバスの空間とベッドを除くと壁面のテーブルと狭い通路のみ都市部では一般的な10平米くらいだった。

 博多出身の人に言わせると久留米は遠いってことだが、東京駅からに当てはめてみたら東京~千葉、東京~立川、東京~上尾、東京~戸塚ってことだが関東とは規模が違うから感覚的に遠い。

 地方の私鉄特有「待ってでも急行、特急に乗れ」ってことだった。危ねぇ走りな京浜急行電鉄の特急で品川~金沢八景が40.9kmで44分だから西鉄天神~西鉄久留米が32分って爆速だな。

 行ったときの所要時間は不明だが新幹線の開業前。今は新幹線だと最短14分、遅くて17~18分。JRの博多から久留米だと有料の特急で最短32分、快速で最短35分、一般的には40分台。

 4月30日から5月2日の平日は観光としてなら無駄に過ごしたと思う。太宰府天満宮へ行くでもなく、博多と天神を歩き回ってるだけだった。博多駅から天神まで歩いただけでなく、大濠公園の西側まで歩いた。

 夜に現地の人に長浜ラーメン屋に連れて行ってもらったのだが、路線バスに乗せられ、元祖の店だと言う当時は小屋みたいな店。あっさり豚骨で記憶に残ったが、暗かったから場所がまったくわからない。2010年頃に3店舗が元祖を名乗ると新聞記事があったが、私が行ったのはそれよりずっと前だから複数の店がなかったと思われる。リポートを色々読んでいると、どうやら味まで私が行ったときと変わってしまってるようだから元祖の三つどもえっても何が元祖なんですかね?

| emisaki | 2022-06-19 Sun 09:53 | 旅・散策::その他 |
読売テレビ制作「遠くへ行きたい」での道交法違反から見えること
2022年6月19日06:58 読売テレビ制作「遠くへ行きたい」

 寝落ちして早起きしたため見ていたら番組の終わりにお詫びメッセージ。目がテン見てるどころじゃねーぞ。以下のような画面で読み上げられた。
6月12日放送の「遠くへ行きたい」において 番組側の演出上の都合で
タクシーの座席のヘッドレストを外したまま走行し撮影を行いました。
これは交通法規に違反する行為であり
安全ではない状況で撮影を行ったことについて
視聴者の皆様と関係各所の方々にお詫びいたします。

 まだ見てないため、慌てて録画をひっくり返す。なんてこったい。カメラマンの乗り込む助手席じゃなく、運転席のヘッドレストも取り外されてる。

 ああいうのは演出とは呼ばず自分勝手と言う。乗客となる出演者がいるため、運転手とシームレスに映したいっていう制作のわがままだけでした。

 私が「自転車を運転している人は、ほぼ100%が犯罪者(警察官も含む)」と訴えてきたが、だらかってテレビ番組でやっても良いことにはならない。自動車でも同じ。

 こうも説いてきた…「地方症の奴らは他人がやってることを真似するのは正当な行為」。ちょっと先に来た馬鹿を後からきた馬鹿が真似をする負の連鎖によって東京は荒廃へ進んだ。「スマホにイヤホンを接続して音楽を聴きながら歩く」行為、クズしかやらないのに都会的と思い込む都市生活不適合者の実に多いこと。

 ちょっと確認してみたらが、運転手を頼る「オモウマい店」でも「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」でもやってない。その番組も完璧ではなく、運転手の撮影のため一人なのに助手席に乗るのだが、一人ならカメラだけを取り付けて後部座席に乗れと言いたい。

 「土曜スペシャル 千原ジュニアのタクシ―乗り継ぎ旅」では、チラッとカメラの取り付け、取り外しシーンも映るが、ヘッドレストの後ろに超広角レンズなGoProらしきカメラを取り付けていた。

 自己中、手抜きを演出と呼ぶなかれ。予算が少ないなら少ないなりに作る。前から指摘してるが、その番組に出演者は必要ですかって疑問がよくある。

 この番組ではなく一般的にいえば、不要なのにタレントを使う番組が多すぎ。そして大部分のCGや字幕はウザいだけ。それを作って仕事したつもりになるな。画面に出っぱなしは邪魔でしかない。

 俺が黒澤明の大嫌いな部分は、映像の邪魔だと家屋すら買い取って壊せってよう横暴な制作にあった。カネ払えば良いって問題じゃない。今年、幸手権現堂桜堤にて一般人の侵入で問題になったが、綺麗な写真に見えたとしても、それは踏み荒らしてまで撮ったクズ写真だってこと。フォトコンテストで選ばれた写真でもあるが、それどこで撮ったんだ?入って良いのかってのが選ばれたりする。

今回は映りまくりで違法に無頓着だったが、見えずとも完成品だけで評価して良いはずがない。

| emisaki | 2022-06-19 Sun 07:27 | 大衆媒体::テレビ全般 |