2022-08-25 Thu
衣類を入れて閉めた直後。ムシューダは最上部に貼り付けた。湿度計は袋の底面。袋の外(室内) 湿度71%
袋の中(シリカゲル入り) 湿度64%
このシリカゲルの再生が甘い。キッチンペーパーを敷いて電子レンジに1分入れたが、まだ放湿が足りない模様。即座に乾かさないと再吸収されちゃうから困ってる。何度か繰り返しが必要かも。
| emisaki | 2022-08-25 Thu 23:21 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2022-08-25 Thu
東和産業 ・吊るせる衣類圧縮パック ショート2枚入
・吊るせる衣類圧縮パック ロング2枚入
ロング 参考価格1,518円 投稿時点1,145円
幅0.6m 長さ1.45m 厚0.2m(最大)
ショート 参考価格1,518円 投稿時点1,408円
幅0.6m 長さ1.1m 厚0.2m(最大)
外箱の開封品。中身は開封の形跡は無し。箱の開ける部分の裂けてしまっただけで 1,408→1,197円。
箱は商品じゃないってのに神経質な日本人にはよくある。こうした品は狙いどころ。
(正:棚ズレ・難あり品 / 誤:アウトレット)
空気弁 …袋を潰しても抜けない 掃除機必須
掃除機の先端を押し当てて空気を抜くが、害虫予防と湿度の変化を避けるためなので圧縮して使うつもりは無く、余計な空気を抜くくらいの予定。低圧にしないと密閉度が落ちるだろうが問題ない。
説明書きによると圧縮保存期間は6ヶ月とあり、以降は圧縮率が低下し、圧縮したままにすると衣類の回復率が低下するとある。圧縮して使わなくて良かった。
通称チャック …ここに弱さを感じた
冷蔵庫で使うジップロックと同じ構造だな。何も書いてないところをみると、これは誰かの特許でも実用新案でもないのかな。
商品は当然ながら折れ曲がった状態で箱に入ってる。ところどころ曲がったクセが付いているため凹凸部分で閉まりが悪くなってる。要注意。
ハンガー …これも弱い。3Kgでも壊れそう。
衣類のハンガーを下部に吊すわけだが、なんとなく狭い感じがしてならない。金属なら細いが、プラスティック製だと太くて入らないかも。何枚か入れるにしては幅が狭すぎる。更に内部ハンガーによって袋の上部から0.15~0.20mは無駄な空間ができる。だから通常のジャケットを入れるにしても1.1mなんて長さが必要になる。
ちなみに「3Kg」までって説明は買ってから中に入ってる説明書で判明した。販売元のウェブサイトの商品説明にも書かれていない。その制限からスーツ上下入れたら1着でおしまいだよ。クローゼットに吊さず平置きなら使えるが、だったら布団圧縮袋で代用したほうが安い。
ケース(コンテナ)だと折りたたんで入れねばならず、シワができるのを避けるためにこれを買った。折りたたんでもよければ圧縮袋2個セット一つ分の値段で7~8着入る大きさのシールドコンテナを買うことができる。
厚みは出し入れ側と逆が膨らむ最大であって0.2m(20cm)が入れられるのとは違う。全体が0.2m厚になったらチャックの側の負担が大きい。ダウンジャケットなんかで圧縮前の厚みだろうね。
幅0.6mってのは女性用でも余裕とは言い難いため男性用衣類だと狭い。むしろ裾が広がったスカートのほうが駄目。もちろん広がったワンピースも駄目。縦に折り曲げることになる。商品パッケージ写真からも上着しか想定してない。シワがよる衣類も駄目。0.6m幅では圧縮しなくても上着で袖のほうの収まりが悪い。
ほかにも布団圧縮袋より薄いためポリエチレン部分の気体透過度が気になる。脱酸素剤は買わなかったが防虫剤とシリカゲルは入れる。何らか結果が出るのはいつになるか。
≪ 続きを隠す
箱は商品じゃないってのに神経質な日本人にはよくある。こうした品は狙いどころ。
(正:棚ズレ・難あり品 / 誤:アウトレット)
空気弁 …袋を潰しても抜けない 掃除機必須
掃除機の先端を押し当てて空気を抜くが、害虫予防と湿度の変化を避けるためなので圧縮して使うつもりは無く、余計な空気を抜くくらいの予定。低圧にしないと密閉度が落ちるだろうが問題ない。
説明書きによると圧縮保存期間は6ヶ月とあり、以降は圧縮率が低下し、圧縮したままにすると衣類の回復率が低下するとある。圧縮して使わなくて良かった。
通称チャック …ここに弱さを感じた
冷蔵庫で使うジップロックと同じ構造だな。何も書いてないところをみると、これは誰かの特許でも実用新案でもないのかな。
商品は当然ながら折れ曲がった状態で箱に入ってる。ところどころ曲がったクセが付いているため凹凸部分で閉まりが悪くなってる。要注意。
ハンガー …これも弱い。3Kgでも壊れそう。
衣類のハンガーを下部に吊すわけだが、なんとなく狭い感じがしてならない。金属なら細いが、プラスティック製だと太くて入らないかも。何枚か入れるにしては幅が狭すぎる。更に内部ハンガーによって袋の上部から0.15~0.20mは無駄な空間ができる。だから通常のジャケットを入れるにしても1.1mなんて長さが必要になる。
ちなみに「3Kg」までって説明は買ってから中に入ってる説明書で判明した。販売元のウェブサイトの商品説明にも書かれていない。その制限からスーツ上下入れたら1着でおしまいだよ。クローゼットに吊さず平置きなら使えるが、だったら布団圧縮袋で代用したほうが安い。
ケース(コンテナ)だと折りたたんで入れねばならず、シワができるのを避けるためにこれを買った。折りたたんでもよければ圧縮袋2個セット一つ分の値段で7~8着入る大きさのシールドコンテナを買うことができる。
厚みは出し入れ側と逆が膨らむ最大であって0.2m(20cm)が入れられるのとは違う。全体が0.2m厚になったらチャックの側の負担が大きい。ダウンジャケットなんかで圧縮前の厚みだろうね。
幅0.6mってのは女性用でも余裕とは言い難いため男性用衣類だと狭い。むしろ裾が広がったスカートのほうが駄目。もちろん広がったワンピースも駄目。縦に折り曲げることになる。商品パッケージ写真からも上着しか想定してない。シワがよる衣類も駄目。0.6m幅では圧縮しなくても上着で袖のほうの収まりが悪い。
ほかにも布団圧縮袋より薄いためポリエチレン部分の気体透過度が気になる。脱酸素剤は買わなかったが防虫剤とシリカゲルは入れる。何らか結果が出るのはいつになるか。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-08-25 Thu 23:07 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2022-08-25 Thu
会費のみの請求は通知なしをすっかり忘れてた。ギリギリ支払えると思ってたらカード年会費1375円が引き落とされていた。あえて通帳を保持している口座だからネットバンキングで確認できない。通帳記入しないと「合算」表示にされるからヤバイと思って銀行ATMへ行ってよかった。慌てて入金したが今月の引き落としは8月29日だから問題なし。
セキュリティ対策ってことではキャッシュカードすら作ってない口座があるのだが、いままでの合併より恐ろしいのがコロナ禍での統廃合。都心だってのに恐ろしい数が閉鎖され電車に乗って銀行へ行かなければならなくなってきた。そこで怒りなのだが、乗降客数が多い駅前の銀行が廃止され各駅停車しか止まらない駅のほうへ移転ってどういうわけ? 勘ぐっても家賃くらいしか思いつかない。
銀行のウェブサイトで確認したら「移転のお知らせ」というのがあり、知ってる店舗を確認したら「移転」とは言えず「ATM」だけになっていたのに移転としか書いてない。枠で囲まれた場所でオンライン相談は可能だが、通帳で現金が引き出せないんだから移転じゃないだろ。そこなんだが、ゆうちょ銀行の場合、作ったときに「キャッシュサービス」をするようにしておく(○印が付く)と通帳に暗証番号でカードと同等のことができる。
2022-08-25 Thu
北海道でみそ汁無料サービス終了ってニュースが飛び交ってる。試験的とは、そうしようとしているから行う。牛丼チェーン「松屋」の味噌汁が同系列では一番だけに経費がかかりそう。単品60円は安い。だって牛丼 吉野家の50円はインスタント感が強すぎるから家で食べるなら同じ生みそタイプの市販品のほうが旨い。ほかにやよい軒の定食に付いてくるのもレベルが低い。
個人的に牛丼はあまり食べないため松屋なら生姜焼き定食を注文するが、主食や主菜で決めるのが当たり前。松屋 厚切り豚生姜焼定食は670円(税込み)、やよい軒 しょうが焼定食 640円(税込み)だが副菜の違いから30円くらいの違いは同等として比較できる。
現在は松屋へ行きたくても敬遠中なのは店内で待つことになるためで、やよい軒だと店外で待てる。これは地域的と個人的な問題だから別の店舗に行けば変わるし、松屋だって事前にネット注文して受け取るだけなら問題ない。
流通コストだがネット注文しているとよくわかる。東京~大阪の店であると北海道、沖縄、離島であると送料が別途かかると記されてることが多く、中には対応しない店もある。
客としても運送会社の一般料金に応じた地域において高い送料が加算されてきた。海産物だとクール宅急便となり送料が1500円を越えることもよくあった。他の地域もだが橋があろうがトンネルがあろうが海峡を越えると高くつく。
東京都心部なら必殺技があって、浅草なら「まるごとにっぽん」、ほか有楽町など通称アンテナショップで売ってれば直販に送料払うより安いんだ。
2022-08-25 Thu
テレビは宣伝しかしないわけだが、こっちは外国人掲示板を読んできた。そこから見えたのは、真っ当に見える人達ほど日本に行けるようになるのを待ってる感じ。入国制限で日本スルーってのはそれなりに金を持っている人の話であって、日本へ行きたいが旅費に苦しんでいる書き込みのほうを多々見かける。口語やスラングが使われた文書に自動翻訳を使ってるため英文と見比べてるが誤訳もあるだろうが、意図するところは見えてるはず。
観光業とつるんでるであろうワイドショーは各所で日本がおかしって取り上げるのだが、基準が違いすぎる自己中な害人に何を言われようとも屁でもない。特に宣伝してるヅラして日本を食い物にしてきたYouTuberはテメエの食い扶持を失ったから文句言ってるだけだろ?
コロナ前の外国人観光客の状況からして道徳の基準が違いすぎたわけ。真っ当な人がひとにぎりいて、後は無秩序と言っても過言ではなかった。それをさんざんワイドショーは扱っていただろ。
日本がツアー客のみにしているのは逆に見れば当然のこと。生活圏からコロナ前には浅草にしょちゅう行ってたが、何かとお騒がせの中国人も団体客だと統制が取れて迷惑事は感じなかった。ところが家族か小グループによる迷惑事では私自身も被害者であった。
日本人に対しても国内でも旅行するなとは言ってない。大多数の自覚しない行動が気違い沙汰だと言ってるのだ。そこが外国人だと桁違いに酷いからコロナ禍では恐ろしいわけ。
マスクも無し行動の抑制も全くせず弱い奴は死ねって方針の奴らの真似をする気なのか!?
| emisaki | 2022-08-25 Thu 12:19 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2022-08-25 Thu
ネジの規格って言うと個人的にはパソコンの組み立てだがメートルとインチが混在している。発祥が単位ではガラパゴスなアメリカなのでインチが基本だが、口径以外で大きな違いは切り込みの幅。1インチは25.4ミリ。種類が多くて難解になってるのが水道管だった。しかも規格表記と実際の大きさが合ってない酷い規格。G1/2なる規格が1インチの半分の口径でも内径でもない。資料を読んでて「バカヤローどこの数値だ」って思った。
シャワーのホースごと交換したとき根元から外すため気になったが、水道管と蛇口のネジの規格も別物だった。どうやら2~3の規格で大部分に適合するらしく変換アダプターが入っててそれを使ったが、2万円とかする高価なシャワーヘッドだと付属品で無理な場合は適合する変換アダプターを別途送ると説明されてた。
「G1/2」または「W26山20」までは絞り込めたが確証には至ってない。変換アダプターがあるが変換器具代金の半額くらいになる。いまさら世界統一規格なんて不可能だろうな。
コロナ前に日本の温水洗浄便座を外国に持って行くテレビ番組を何度もやっていたが、そこで解ったのは外国の業者は素人である俺以下だってことと規格が違ってそのままでは接続できないことだった。2軒で3回交換したことがあるが、そこは日本で変換アダプターも必要なかったし付属されてなかった。日本ではタンクへの配水管は統一されてることになる。
私がやろうとしているのは洗濯機用の水道管を古い蛇口からワンタッチで脱着できる洗濯機専用のに取り替えようとしてるのだが、蛇口の根元は壁の中のため蛇口の先を交換する。
| emisaki | 2022-08-25 Thu 11:25 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △