2022-10-03 Mon
便利? いや、ますます高齢者が買い物難民になるのだ。多治見の東、イオンモール土岐が10月7日にオープンとの告知。近くには既に土岐プレミアム・アウトレットがあった。立地条件としては幹線道路に高速道路が東西、南北と交差する地点で住宅地ではない。JR中央本線 多治見駅と土岐市駅の中間。
イオンモール土岐の周囲にはアウトドア店、温泉施設、住宅展示場、自動車用品店などが見られ土岐プレミアム・アウトレットより敷地面積は大きい。近隣住民がいるにせよ徒歩圏ではないため車社会である地方でしか成立しない。線路から敷地の端まで200メートルもないが駅は考えられない。
多治見市、土岐市など周辺で想定できる未来は既に悪いところ地元商店が壊滅的になること。自治体は地域交通をどうするかであるが、若年から自家用車に溺れてしまってる地域では免許返納の流れに逆行して手放さなくなる。
このような出店の結果がどうなったかを他の地域で見てきた。地方まで調査に行く必要もなく東京都内でも見ることができる。しかし大都会の救いはすぐにでもコンビニエンスストアーがあることだが、都会から出た新興住宅地なんて呼ばれる開発地は「街」として設計されずに全てが住宅地であって何キロも商店がないところばかり。
不動産屋の広告費で牛耳られてるテレビ局は何も語らないが、自分が高齢化したときを考えたら悲劇的なのが巨大開発された新興住宅地。近くに商店が無いのみならず、山や丘を切り開かれた地が多いため坂道、階段だらけな中の家を買っておきながら後になってからブツブツ抜かす住民は単なる自己中。神奈川県横浜市だって平地は少しだけで変な地形にやたらと家が建ってる。
シャッター通り商店街ができるのは店主が無能だらけの結果だと批判してきたが、だからって大型施設は住民を幸せにするのだろうか?企業は金儲けが基本のため偉そうなことを掲げながら持続不可能な開発目標だらけではないのか?
2022-10-03 Mon
東京キー局と呼ばれてる民放の報道番組では見たことがなかった。婆ちゃんの食事の用意でいつもと時間がずれたためNHKのニュース番組に出くわした。「○○区で不審な電話…」のようだったため後で番組表を見返したら首都圏ネットワーク。
私が欲してる情報があるかで録画チェックしてるテレビ埼玉の「情報番組マチコミ」でも不審者情報とかやってた。既にテレビ番組で取り上げられて有名なのは秋田県では修学旅行生がどこにいるかのテレビで伝えられる。
また、地方地方自治体が発する電子メールを受信していると「本日、詐欺電話があった」という固定の内容が届くのだが毎日届くわけじゃなく不定期。詐欺師は毎日のよう電話をかけているはずだし、電話してる相手の個人情報まで掴んでいるとは思えない。電話を受けた誰かが不審な電話が来たと警察に通報したときだけ警告の電子メールが入るのだろうか? もし事件が起きて警告の電子メールが出されるなら事件が多すぎる。
| emisaki | 2022-10-03 Mon 20:02 | 生活::防犯・防災・防疫 |
2022-10-03 Mon
2022年10月3日15:02 CBC(TBS)「ゴゴスマ」Y:「2017年まで はま寿司 の社長をされてたかたが、あまり間髪(カンパツ)をいれずに…」
司会:「カンパチ?」
寿司屋の話題だけに。もしかして間違いに気づいていて言い直させる機会を与えたのに
Y:「カンパツをいれずに」
と誤読を繰り返した。更に途中で突っ込まれたことに対して
Y:「だからノウハウがないって言われるのよー」
と言い返しているのだが、ノウハウというか語彙力ないのは数々の経歴を持つアンタのほうでしょ。専門家の話さえ遮りまくり自分がしゃべりたい病の宮根より司会進行は上手ですよ。
「間髪を入れず」 正しいのは「かん・はつをいれず」。これは有名な誤読。「林修のことば検定」でも取り上げられてる。だったら「間、髪を入れず」と表記して欲しい。
これで思い出したのが幼稚園児か小学生の頃に「髪(かみ)は長~い友達」なんて育毛剤だか覚えてないけどテレビCMがあり、映像は全く思い浮かばないんだがフレーズだけ覚えていた。
何十年前だから今更だけど「髪」の漢字に含まれてるのは「長」では無く下が「ム」のようになってる。そこを深掘りしてみたら「長の古字」に同じ形があるため、まんざら間違いではなかった。危ない、危ない、途中で調査を止めると「間違いだ」って指摘して恥をかくことになる。
にごる読みの両方が認められてるのでは「河川敷(かせんしき/かせんじき)」。だが河川敷にてアナウンサーは「しき」と読み、世間は「じき」と言う傾向を感じてきた。これは世間の間違いの多さに押されてそうなったのか?
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 他にもっとこの場に合ってることわざがあるかも。
この前の日テレ女子アナ某のすごい誤読、数十羽「かずじゅうわ」(正:すうじっぱ/すうじゅっぱ)もだが、その場で間違いを訂正されないと外部で指摘され拡散される。
参考 → NHK放送文化研究所 > 「間髪をいれず」
| emisaki | 2022-10-03 Mon 15:09 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △