2022-02-16 Wed


TD-73MC(磁石付き) 参考売価 1390円
長さ数十ミリのドライバーを買おうと思ったのだが、+と-が兼用ではなく両方やネジの大きさ別に買うと高くつくため見つかったのがコレ。+3種、-2種、六角が5種だが、六角の替わりにに特殊ネジのスター型の商品もあった。スター型は別に所有しており狭い場所で使わないからこっちにした。


工具の長さからすると50mm以上の空間が必要。それもネジの長さによって前後する。逆さ面とか狭い場所で使うからこそケチらずに磁石付きにして正解だった。



絞めると緩める方向を切り替えるスイッチが付いてる。持ち手の部分にある小さい出っ張りを押して切り替える。
業務用工具のレンチなんかでよくある方式で、片方向にしか固定せず、逆方向では空回りするため抜いて戻す必要がなく、そのまま回転を前後させれば締め付ける(緩める)ことができる。普通のスクリュードライバーなら手首に回る限度があるから手を持ち替えることになり、その際にネジの頭から外れてしまってイライラすることもなくなった。
交換式のドライバーの先端は、ちょこっとした飛び出てないためこのままでは交換できない。赤い部分を引き抜いてからの交換になったが、ペンチでつまんで抜くこともできた。




≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-02-16 Wed 23:47 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △