2022-08-14 Sun
動いてたんだが電源を入れたらプッツンしてしまった。古いことは確か。地上デジタル放送が始まるって対応のを買ったから2004~2005年に買ったと思う。若造の購買意欲は激しいが今の状況で考えるからで当時では特に高価な品物ではなく、どのメーカーも10万円前後だった。50型の液晶テレビが100万円程度な時代だからな。タイムスケールが違って少年少女には大昔だが大人にはたかだが十数年前の若い頃の話。
ほかにもあるのに、なぜ古いのを使ってるのかは素早いチャンネル変更のため。デジタル放送になってからチャンネル切り替えして映像が出るまでは永遠に感じるほど長く無駄な時間。
複数のチューナーを別のチャンネルにしておき、入力切り替えしたほうが桁違いに早い。
6チューナー搭載機でタイムシフト設定をしていなくても例えば1/4/5/6/7/8チャンネルと選局しておくことはできない。一時期にはあったのだが、今は複数のチューナーが内蔵されてるテレビも同時に複数チャンネルを見続けることはできない。選局するとき小画面に静止画が映ったりするだけ。
圧縮されたデータから動画にするには2秒ほどかかるため人間のチャンネル変更操作には追いつけない。放送局の数だけチューナーとデコーダーが必要だから事実上の不可能。
さて、壊れた穴埋めをどうするか。
| emisaki | 2022-08-14 Sun 18:27 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △