2022-10-08 Sat


さっきまで雨降ってたんだから水浸しに決まってるじゃん。場所によっては鉄枠の下からコンクリートが漏れ出てもいる。
ドロドロじゃなく、じょうろで流し込んでるほどだから耐久性に疑問。たぶん表面加工と短時間で水平をとれるためか? 混ざってないから不安。隣だからひと事じゃないんだ。もしかして基礎の表面にクラックが入るとか、剥がれるってのはこうした工事が原因なのか? 作業員じゃなく専門家の話が聞きたいよ。


これは基礎に入れてたのと同じところから出てきたやつだぞ。固まるだろ?
<追記: これは固まらないか速乾性がなく日数が必要な模様。流し込まれ放置されてる部分の左下に侵入者の下足痕あり。深夜の防犯カメラは入口に向けてあるため犯行現場の証拠はないが(侵入者の)動体検出警報は出ていた。警察が介入すれば画像提供いたしますが基礎に被害は出てないだろう。酔っ払ってるか知らんが正当な理由なく入ってはいけません。>
先頭へ △