2022-07-04 Mon
いまさら ウエスタンデジタルの低速病!?古いハードディスクを引っ張り出したから忘れてた。ネット検索で見つけた対処法だが効果なし。テキストやJPEGファイルじゃなく、1GB以上の動画ファイルをコピーしているのに 平均して 3MB/秒 くらい(1~10MB/秒)の書き込み速度。
連続書き込みである本件に IntelliPark 設定なんて関係ない。突拍子もない理由があるかもしれないと禁止にしてみたり、パーティションを切るなんて方法もあったが何ら改善は見られなかった。
書き込み速度には大きな変動があり 40~50MB/秒に回復するときがあった。これを監視してみて判ったことがある。通常とは逆で、大きなファイルになると速度が異様に低下し、細かいファイルになると書き込み速度が増す。なんじゃコレ?
起きてる現象は東芝、シーゲートのHDDでも発生することが判明。OS(Windows10)の責任でしょ。ドライブによって症状が異なるが、東芝製の場合は劇的な低速にならないが、プチ フリーズが起きて一時的に止まってしまった。どれもタスクマネージャーでの表示は使用率100%、平均応答時間が1000ミリ秒を越えてしまってる。もう少し試すと、書き込みで プチ フリーズが起きるが、読み込みでは高負荷になっても平均応答時間は早いままでプチ フリーズも起きない。
| emisaki | 2022-07-04 Mon 12:51 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
2022-07-04 Mon
そもそも出版社の体質なんて知りませんけどテレビ局の底辺は知ってた。その会社は誰かに事業を持ちかけカネも出させ、転んでも自分はケガしないが、そう持ち込ませるだけ凄いことは凄いが、考えるほど事業と詐欺師の区別が付かなかった。当時の小僧では理解できぬ世界だが、ロクでもない世界だってことはわかる。
ワンマン経営のため当時に聞いたのは社員の労働組合の動きでクビに持ち込まれるだとか、残業は50時間でカット(以降は無報酬)だった。私は時給は安いけどアルバイトだから終電帰りが続いても支払われた。法律上の権利だから労働組合できてましたけど機能してるようには見えず。
私が知ってる当時から役員以外の社員はすぐ辞める。出版=マスメディア業界と見えるため何も知らない就職希望者は多いから補充は早い。「石の上にも三年」なら凄いっていうか、酷い環境なだけに長めに在籍してると ドM な人に見えてしまう。
独裁だからロクに経験もない時期から社長の息子がガンガンと昇級してた(調べたら既に社長になってる)。親子で株を占める非公開だからな。昔は知らないが上場したいと思っても東証二部どころかマザーズの条件も満たせる規模じゃないだろ。
業態は基本的には同じだとしても私がバイトしていた頃と変わってはいる。その方向性は新型コロナウイルスによって打ち砕かれたと言えるが、それ以前から事業は悪化していて従業員数は半減、オフィスも減らしていた。ワンマン経営ってナントカ家具の謀反じゃなく大部分が独裁を引き継ぐ。
某“北”の独裁者のように外界で勉強してもカエルの子はカエルなんですね。
2022-07-03 Sun
リメイク版の「アウターリミッツ」か「トワイライトゾーン」だったと思うが、人類は脳内に装置が組み込まれて知識を共有している社会、そこで古い人間と接触することとなる。何らかの理由でシステムが停止してしまい社会の人々は幼児レベルになってしまうような話だった。かなり前でドラマの詳細は覚えてないが、何か今に通じるものがあるのもテレビ報道で公衆電話の使い方を知らない人がいた。映画「LOGAN'S RUN(邦題:2300年未来への旅)」でも寿命が強制的に30歳であること以外は何も不自由なく暮らしている社会が最終的には崩壊させられ、寿命の制限から解き放たれて映画は美談のよう終わるが、その先は餓死、絶滅に近づくだろうから自由の代償は恐ろしいと深読みすべき作品だった。
ちょっと前に話題にしたが「伝言ダイヤル」は2016年に終了して使えず、災害用伝言ダイヤルしか残ってない。そもそも通信したい両者が理解してなければ使うことすらできない。
電波通じないじゃない。電気は止まってなく電波は出てるが通信ができなくなってる。充電切れたなんて何言ってるのかわからない日本語も使えない人々になってる。
ある意味でSFドラマは現実。機械に頼れなくなったら無能となる人を育ててる。
2022-07-03 Sun
IP電話番号からはクズ業者からしかかかってないため戦略的に先にブチ切れてやろうかと思ったら選挙演説の自動送信。これはSPAMメールより酷い。なぜなら労力を強要されるから。そりゃ~選挙活動なのかもしれませんが、名前しか言わないうるさいだけの選挙カーが激減したと思ったら電話だからね。以前からあったのが、テレビ新聞社による自動応答の調査だったが、とうとううちにも候補側からきたか。
政治のみならず商売においても「用があればこっちから行くので、そっちから来るな」って、うちにとっては真逆の効果しか持たない。反感を買うだけ。
2022-07-03 Sun
もう少しで終わると最後まで続けたらテレ東の深夜お笑い番組も終わってしまった。保存用のハードディスクを買う前に現行のハードディスクへコピーを進めて良かった。4TBで足りるかと思っていたら足りなかったのも、想定以上のディスク枚数。
既に捨ててしまったテレビ番組のディスクは含まず、写真や動画でDVD-R 1500枚もあった。そうなると1枚4.7GBの単純計算で7TBになる。想定では1200枚くらいで一部が安全のため複数枚あることと実際は記録効率が悪く4GB以下も多数あり余裕かと思ったらコンピューター上での値(2進数基準)で3.67TBになった。これでは容量が10進数基準な4TBのハードディスクには収まらない。
熱海関係のDVDを処理する必要がないのも使ってるパソコンのハードディスクに1.2TB常駐。それを加えると4TBなんて越えてた。4TBで分けるか、この先のデータ増と現状でハードディスクの価格(コストパーフォーマンス)を考え6TBにするか迷うところ。
更に労力を使えばデータ量は減らせる。カメラメーカーのRAW形式の将来性に不安があり、JPEG以外にも非圧縮のTIFFで保存されてるのがある。撮影時、イメージセンサーに付着してたゴミを画像処理ソフトで消したのを保存もあるから簡単には消せない。既にディスクを2000回も入れ替えてるだけでボーっとしてきちゃったからハードディスク代金をケチる労力のほうが損。
基盤移植を考えて同じメーカーの同じ型番かと思ったが、どうせ複製を作るのだから片方が生き残れば済む。よって異なるメーカーを選んだほうが共倒れを防げる。
| emisaki | 2022-07-03 Sun 00:33 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
2022-07-02 Sat
ネットスーパー、休日だと愛想なしの若年の配送員なんだが、まさかの水漏れ。何か臭うと思ったら「ピックルスコーポレーション 4種のぬか野菜」から漏水! ほかの総菜を浅漬けにする気かぁーーってことだが、ポリ袋に入ってるのが救い。
ポリ袋は、ちゃんと処理すれば良い話であって過剰包装は別にして絶対に必要だ。
袋の中の全部が漬け物の臭いになったため洗い、袋は再利用するから洗濯物みたいに干してる。この状況、すぐ乾くぜ。熱くて縮んじゃうかもしれない。
暑いのに買ったフライドポテトを揚げてしまった。揚げってより焼きかもしれないが、油をケチるため電子レンジを使ってから油焼き。脂ぎらないゴマ油を使うからケチるのも、400gの売価が550円くらいから800円を超えてしまったんだ。色々と値上がり率は為替レートどころの騒ぎじゃない。
水風呂は無理で水道から出てくる「ぬるま湯」のシャワーのあとはガリガリ君の出番。
2022-07-01 Fri
菌と言えば納豆菌よりも恐ろしいと思ってるのが「きゅうりのキューちゃん」の菌。恐ろしい塩分で冷蔵庫という低温であり、口を付けた箸でつまんでもないのに短期間で味が替わるよう活動してる。以前、減塩になったときはタッパーで冷蔵庫に入れてたのが3~4日で白くなってた。何日も放置したわけじゃない。ミカンに白いカビが発生するよう恐ろしい速度で起きる。
強烈な塩気からも従来の塩分に戻ってるが、それでも繁殖力が恐ろしい。中国産だから値段は安いが、国産の漬け物でもそんなに高くはないため遠のいてる。総菜屋でキュウリのぬか漬け1本100円程度で買えるのだから国産の「きゅうりのキューちゃん」があっても売れ続くことはないだろう。
塩分ってことでは、婆ちゃんが酸っぱい梅干しがダメで塩分4%ハチミツ漬けを買ってるのだが、昨日のは危ないから捨てろってのに「もったいない」。
宣伝しかしないテレビと違って俺を操る者はいないのにテレビのほうが全知全能だと思ってる。
だから選挙だからNHKがカットできずそのまま流れる「N党」が言ってることを理解できない。そもそも高齢者は疑うことを知らぬ洗脳されきった信奉者だから。
俺を「つまんねーヤツ」にしたのは幼少期だと「カラスの勝手でしょ~」とか「アホちゃいまんねんパーでんねん」とか言ってきたのを反面教師にできたことに加えてテレビが言えない事を説明するネットだから「ママといっしょ」でも「はたらくおじさん」でもないのよ。
ばあちゃんは出来なくなったからやらないけど、動けたときまでは何度やめろって言っても布団を強烈に叩いてた。反論が「なんで布団叩きがあるんだ」だからな。そこで関西のBBAを思い出した。
交通ルールを取り扱う報道番組にて自転車に傘を装着できる器具を取り付けてる犯罪者(安全運転義務違反)だが「なぜこんなの売ってるんだ」と噛み付いてるBBAがいた。
売ることは違法ではなく使用した時点で犯罪になる。厳密に問えば装着時点で違法かも。
電動キックボードの販売レンタルもだが、どんな奴らが使うのか薄々知ってながらの業者は社会的に不道徳に決まってるのだが違法ではないため裁けない。話は逸れるにして、老害と言ってるガキどもが老人になったとき、どんな暴走老人の社会になってるのか死なずに見るのは不可能そうだから冷凍睡眠でもしたいね。でも腐った社会を見たくないので素晴らしい社会になったら起こしてくれと。
≪ 続きを隠す
宣伝しかしないテレビと違って俺を操る者はいないのにテレビのほうが全知全能だと思ってる。
だから選挙だからNHKがカットできずそのまま流れる「N党」が言ってることを理解できない。そもそも高齢者は疑うことを知らぬ洗脳されきった信奉者だから。
俺を「つまんねーヤツ」にしたのは幼少期だと「カラスの勝手でしょ~」とか「アホちゃいまんねんパーでんねん」とか言ってきたのを反面教師にできたことに加えてテレビが言えない事を説明するネットだから「ママといっしょ」でも「はたらくおじさん」でもないのよ。
ばあちゃんは出来なくなったからやらないけど、動けたときまでは何度やめろって言っても布団を強烈に叩いてた。反論が「なんで布団叩きがあるんだ」だからな。そこで関西のBBAを思い出した。
交通ルールを取り扱う報道番組にて自転車に傘を装着できる器具を取り付けてる犯罪者(安全運転義務違反)だが「なぜこんなの売ってるんだ」と噛み付いてるBBAがいた。
売ることは違法ではなく使用した時点で犯罪になる。厳密に問えば装着時点で違法かも。
電動キックボードの販売レンタルもだが、どんな奴らが使うのか薄々知ってながらの業者は社会的に不道徳に決まってるのだが違法ではないため裁けない。話は逸れるにして、老害と言ってるガキどもが老人になったとき、どんな暴走老人の社会になってるのか死なずに見るのは不可能そうだから冷凍睡眠でもしたいね。でも腐った社会を見たくないので素晴らしい社会になったら起こしてくれと。
≪ 続きを隠す
先頭へ △