2022-10-03 Mon
東京キー局と呼ばれてる民放の報道番組では見たことがなかった。婆ちゃんの食事の用意でいつもと時間がずれたためNHKのニュース番組に出くわした。「○○区で不審な電話…」のようだったため後で番組表を見返したら首都圏ネットワーク。
私が欲してる情報があるかで録画チェックしてるテレビ埼玉の「情報番組マチコミ」でも不審者情報とかやってた。既にテレビ番組で取り上げられて有名なのは秋田県では修学旅行生がどこにいるかのテレビで伝えられる。
また、地方地方自治体が発する電子メールを受信していると「本日、詐欺電話があった」という固定の内容が届くのだが毎日届くわけじゃなく不定期。詐欺師は毎日のよう電話をかけているはずだし、電話してる相手の個人情報まで掴んでいるとは思えない。電話を受けた誰かが不審な電話が来たと警察に通報したときだけ警告の電子メールが入るのだろうか? もし事件が起きて警告の電子メールが出されるなら事件が多すぎる。
| emisaki | 2022-10-03 Mon 20:02 | 生活::防犯・防災・防疫 |
2022-10-01 Sat
アメリカで野球の実況をやってる人がGoogle翻訳してしゃべってる日本語より酷いぞ。大雨だと水が入るようになったし、レータパックとか、ゆうパケット、ネコポスなんかの厚み3cmまでのが増えて入口にねじ込まれて取り出すのが大変なときがあるから入口が大きな郵便受けに交換したいと思ってネット検索していたところ、まるで日本語になってないサイトが多数表示された。
「観光 蒸発する 避けられない ポスト」
「超える ミル フルーティー 郵便」
「幸運な アレルギー 読者 ポスト」
「氏 プロペラ 怖がって死ぬ ポスト」
「拍車 ボタン 請う ポスト」
なんじゃコレ。 正しいのは郵便とポストだけ。
保護をかけてクリックしてみたがJavaScriptを許可しないと何も表示されなかった。最上層ページにアクセスすべくドメインだけにしてアクセスしたら「403 FORBIDDEN」。探りを入れてみたがJavaScriptの実行以外は FORBIDDEN になった。
一部のJavaScriptを許可してみたら日本語ローマ字が含まれそうなドメインだったがサタンが支配する大昔から邪悪な糞連のサイトに飛ばさた。
変なコードが実行されないようにして探ってみたら詐欺サイト典型だった。ある種のドメイン名は他にも見つけたため別の詐欺で使ってたドメインを踏み台として使い回しているだけだろ。ですからドメイン名から連想される物と、こっちが探している商品の種類が全く違う。
そんなの表示するなGoogleと怒り爆発だが、踏み台になってるドメインが米国にあるCloudFlareを指していた。.cn や .br なんかで、あからさまな詐欺サイトは検索で見なくなったため除外されたと思うが、米国サイトを踏み台にすることによって逃れているってことか。
固有商品のページは盗むことができても、多数の商品を紹介してる索引ページは外国の詐欺師が作ってるため機械的に翻訳したままになってるのだろうか?中国人が仕掛ける詐欺サイトより酷い日本語だから誰も騙されないだろう。
最近は日本のウェブサイトをまるまるコピーして装ってるから日本語は間違わなくなっていたから、何がそんな変な日本語に変換されるのか興味が湧いた。
| emisaki | 2022-10-01 Sat 23:20 | 生活::防犯・防災・防疫 |
2022-09-29 Thu
動画だとデータ量が変動するため警報が出た場合にJPEG画像をFTPサーバーにアップロードできる機能がある。何分ごとにアップロードするかにもよるが、防犯カメラが作り出すJPEGのファイルサイズが1MBほどと大きすぎた。非圧縮だと約6MB、画像処理ソフトでJPEGの画質70%で保存しなおすと見た目に変化は見られず200KBになった。50GB分のアカウントを用意し、間隔が長い気もするが5分ごととすると半年分くらいか。レンタルサーバーで勝手にソフトをインストールする権限がないが、ファイルサイズを計算して残量から削除させるのを作るのが面倒だからCRONで150日経過したら強制削除にしてみる。
15 4 * * * root /bin/find /home/ipcam/ -name '*.jpg' -mtime +150 -delete
毎日04時15分実行、指定ディレクトリーのJPEGファイル 150日以上経過を探して削除
ぶっ飛ぶんで忘れると困るからここに書いておく。
#定時ファイル削除
| emisaki | 2022-09-29 Thu 09:42 | 生活::防犯・防災・防疫 |
2022-09-29 Thu
アパートのドアでスマホのバックライトを利用して鍵を探ってる防犯カメラ映像が報道された。深夜というか超早朝の04時であり、足取りも良いため酔っ払いでもなく別の階へも入ってる。そこの防犯カメラが一般的じゃない位置に取り付けられていたため気づかなかったのか、ボカシを外せばはっきりと顔が映ってそう。窃盗は未遂にもならないが住居侵入罪は確実。
俺が言ってきたことと同じことをテレビで言ってたが地域住民が連携しなければ防げない。泥棒が集合住宅を狙うのは鍵が同一だからじゃなく隣に誰が住んでいるかも知らない都市生活不適合者だらけで侵入しても近隣に気づかれにくいから。
もし、うちのほうで知らない人が家へ入ろうとしていたら「誰だテメエ」となるが、集合住宅でそうはならないだろう。付き合いの薄い隣の路地の知ってる家へ行った際、その近所の人に「あんた誰」と言われたことがあるが、それでいいのだ。
ところが私が生まれる前から東京中が「どこの馬の骨かも知らない」に無知な連中で埋め尽くされ、次々と世代が変わり隣のように高齢者で売却されてしまい赤の他人が入ってくると一軒家の地域であっても近所づきあいという保安状況がなくなってしまう。現に小さいころは無かった集合住宅に取り囲まれてしまった。
| emisaki | 2022-09-29 Thu 09:40 | 生活::防犯・防災・防疫 |
2022-09-29 Thu
バグかと思ってアプリケーションソフトを再起動させたのだが表示されるため探ったところ、データがないときも「SDカードがありません」と表示されることが判明。「SDカードにデータがありません」と表示しないのも変な制作に日本語だらけで日本人が絡んでないからだろ。「SDカードがありません」はソフトの動作が不安定なときも表示されるため、「SDカードにアクセスできません」の場合もある。装置自体の処理速度が遅くて反応しなかったり、Wi-Fiの電波状況が悪い場合に通信が手間取っても表示されてしまうから区別がつかず全てを疑うことになる。
| emisaki | 2022-09-29 Thu 09:37 | 生活::防犯・防災・防疫 |
2022-09-27 Tue
カメラを別方向へ向けて朝に再テスト。夏至から日数が経過しているため既に太陽高度が下がって隙間から短時間しか直射日光にならなくてもレンズフレアーくらいは大きな問題ではない。問題は画面全体がしらっちゃけてしまって露出オーバーしてモヤがかかったような映像になってしまうこと。防犯カメラとして役にたたなくなる。カメラを動かせるからいいが、動かせない場合には設置時点だけでは判断できない。
| emisaki | 2022-09-27 Tue 08:56 | 生活::防犯・防災・防疫 |
2022-09-26 Mon
2週間で太陽の位置が変わった。マンションに囲まれているため隙間からのピンスポットのよう。今までも繰り返されてきたことだが防犯カメラは設置してなかったから気にしてなかっただけ。全く同じ場所からは撮影できないが、ほぼ同じ画角のレンズを使用して手を伸ばして防犯カメラを設置した左横から撮影した。
防犯カメラのほうは少し向きを変えたくらいでレンズフレアーは解消されなかった。
※ 注意点: マンホールの影で示されてるよう、夕方で太陽の動きが速いため防犯カメラがレンズフレアーで全体が白っぽくなってるのに気づいてから撮影しに行くまで十数分の時差があるため同じ太陽高度では撮影できていない。
ここで使ったレンズは私がガキの頃に中古で買った古いレンズ、ニコン Ai AF Nikkor 28mm f/2.8D。調べたら1986年発売だから36年前でカメラに関心を持った頃には発売されていた古い品でも性能が違いすぎた。
同じ場所でレンズフレアーは出ないから太陽光が反射している自動車の屋根にて筋状のレンズフレアーが出てる部分がこの画像。
これくらいは今の高価なレンズで最新コーティングでも抑えることはできても完全に消すことは不可能だから出たら撮影方向を避けるしかない。防犯カメラだったら避けようがないよ。
防水用なのか半球状のドームに入ってると、その覆いが乱反射をもたらす場合もあるが、この防犯カメラは覆いが無い。ただしレンズの直前に保護用に透明な板が付いているだろうから内部で乱反射が起きる可能性がある。
画面外だが右側にあるガラスに反射している青空が写ってるが、そこの画質も恐ろしく違う。レンズの大きさによる光量の違いは何十年経っても埋めることはできず、携帯電話内蔵またはスマートフォン内蔵カメラの前にコンパクトデジタルカメラの全盛時期から始まっていたのが「捏造画像処理」の黒歴史だった。プリクラのあからさまな不気味とは違い普通だけに恐ろしい。ただし発色はウソだらけ。
性能が悪く撮れないから想定される映像に作り替えてしまう。防犯カメラでそれをやられては困る。犯罪抑止と犯行撮影なのだから証拠能力が失われたら意味がない。
昔の防犯カメラは小さくできなくて大きなレンズが付いていただけだから今は小さくしすぎた。固定焦点カメラであるならば今の豆粒レンズじゃなく倍くらいに大型化したほうが良い。
「Wi-Fi クラウド、破壊しても 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄ぁーー」って書こうと思ってるが破壊せずに防犯カメラを無力化する方法は複数ある。そこが注意点であっても犯罪者の馬鹿に教えることになるから記述できず、防衛策としてはカメラ1台ではダメだと言うことだ。
更に良い策は近隣の複数宅が連携して設置すること。防衛力が桁違いに上がる。
オチとして、あまり防衛力を高めると何かあるんじゃないかと思われそうだが、うちに侵入したところで他人に価値があるものは、もはや古くなったカメラくらいしか無いよ(嘆き)
そうか、泥棒にしてみれば例え何万円だけの価値でも収獲なのか。
日頃から訴えてるように熊さんを人間の都合で撃ち殺すならば、昨今のキチ○イだらけにはハムラビ法典をもって罰しなくては人間は勝手すぎる。
≪ 続きを隠す
同じ場所でレンズフレアーは出ないから太陽光が反射している自動車の屋根にて筋状のレンズフレアーが出てる部分がこの画像。
これくらいは今の高価なレンズで最新コーティングでも抑えることはできても完全に消すことは不可能だから出たら撮影方向を避けるしかない。防犯カメラだったら避けようがないよ。
防水用なのか半球状のドームに入ってると、その覆いが乱反射をもたらす場合もあるが、この防犯カメラは覆いが無い。ただしレンズの直前に保護用に透明な板が付いているだろうから内部で乱反射が起きる可能性がある。
画面外だが右側にあるガラスに反射している青空が写ってるが、そこの画質も恐ろしく違う。レンズの大きさによる光量の違いは何十年経っても埋めることはできず、携帯電話内蔵またはスマートフォン内蔵カメラの前にコンパクトデジタルカメラの全盛時期から始まっていたのが「捏造画像処理」の黒歴史だった。プリクラのあからさまな不気味とは違い普通だけに恐ろしい。ただし発色はウソだらけ。
性能が悪く撮れないから想定される映像に作り替えてしまう。防犯カメラでそれをやられては困る。犯罪抑止と犯行撮影なのだから証拠能力が失われたら意味がない。
昔の防犯カメラは小さくできなくて大きなレンズが付いていただけだから今は小さくしすぎた。固定焦点カメラであるならば今の豆粒レンズじゃなく倍くらいに大型化したほうが良い。
「Wi-Fi クラウド、破壊しても 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄ぁーー」って書こうと思ってるが破壊せずに防犯カメラを無力化する方法は複数ある。そこが注意点であっても犯罪者の馬鹿に教えることになるから記述できず、防衛策としてはカメラ1台ではダメだと言うことだ。
更に良い策は近隣の複数宅が連携して設置すること。防衛力が桁違いに上がる。
オチとして、あまり防衛力を高めると何かあるんじゃないかと思われそうだが、うちに侵入したところで他人に価値があるものは、もはや古くなったカメラくらいしか無いよ(嘆き)
そうか、泥棒にしてみれば例え何万円だけの価値でも収獲なのか。
日頃から訴えてるように熊さんを人間の都合で撃ち殺すならば、昨今のキチ○イだらけにはハムラビ法典をもって罰しなくては人間は勝手すぎる。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-09-26 Mon 15:58 | 生活::防犯・防災・防疫 |
先頭へ △