2024-04-17 Wed
何度も階段を上ったり下ったりしたことは確か。タンスの解体作業は休止して台所の収納や食器棚の上に積み上げられていた箱の処理をした。包んであった新聞紙からすると俺がガキの頃からそこにあったと思われる。
積もったホコリも油っぽい感じになってて飛び散らずにはすんだが触ってしまうと気持ち悪い。ご丁寧に包装紙で包まれたままだから付いたホコリと共にゴミ袋へ直行させる。複数の箱の中身も30年くらいそこに置いてあったままなのだから使うはずもない。
陶器やガラスのコップなど燃やさないゴミの日に出すべくポリ袋に入れるも多すぎて重たいし邪魔だ。花瓶が形からして迷惑。もう来月まで回収がないから置き場にも困った。
捨てるゴミ袋を2階からおろし、保管する物を1階から2階へ上げたりを非効率に繰り返してたのも狭小住宅にて置く場所が少ないから。タンスを2つ解体して広がったと思いきや、タンスで立体収納されてたのが平面になって広がってない。載せる台のほうを処理して置き場を作らねばならないが、それには出たゴミを捨ててからと何段階もすることが溜まってる。
今は暇だからできるが忙しくなったら手がつけられない。一段落さえ何ヶ月もかかりそうだ。
| emisaki | 2024-04-17 Wed 19:44 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2024-04-17 Wed
→ 女性自身 >> 「マナー悪い人、多すぎる」SNSで逆走ママチャリ動画が大炎上!背景に横行する“自転車のルール違反“コロナ前にも電車の踏切が閉まる直前に自転車で横断しようとしたBBAが警察官に食ってかかってる取材映像がフジテレビの報道で放送されたが全然変わってない。
違法行為を指摘する同志が増えるのは歓迎したい。
10年、20年前になると話題にされることもなかった。私がおっさんになったから怒ってるんじゃなく若い頃が怒って注意してきたが、逆ギレする人間のクズどもだらけだから口論なんて普通。
ただし未だに世間で行われてる争いの大部分は 自己中 対 自己中 の口論であって、違反、違法行為を叱って逆ギレされてのことではない。
未開で野蛮だらけの外国から良いって言われて調子に乗ってるが日本人から見て日本人は堕落してる。そんな社会性のない連中だから多様性と呼ぶ単なる自己中までも認めたがる。
ほぼ全員、未だにだが自転車は歩行者の延長線上だと思ってる。その証拠に横断歩道を通る。警察官がやってるから正しいわけじゃない。
おのぼりさんは他人の真似が正義だと思ってやがるが、ちょっと先に来ていた おのぼりさんの悪行を真似して真っ当だととんでもない勘違いをした連鎖が都市(集団)の秩序を崩壊させた。
先にやってきたクズの真似をするのは「郷に入っては郷に従え」とは言わねぇ。
何度も例にしてきたが、第二次世界大戦の後に同族での人殺しを開始したのが「交通戦争」。無秩序で社会性もなくなった連中が台頭し始めたからだ。事故死者数は減っても秩序は悪化の一途。
歩道上でも自転車の警察官に何度も注意してきたが道路交通法を盾にして指摘しているため連中は、ぐうの音も出ない。そして縦社会なので「警視庁(都警)じゃねぇー警察庁が決めたことだ」って言葉の威力は強い。警察官とて育ちの悪さは抜けないし、道交法を熟知してはいない。
横断歩道はどこに存在しているのか?車道上である。横断歩道は歩行者のみに対する特例な場所。所轄ごときが道路交通法を無視して勝手に決めるんじゃねーよ!車道上での車両(軽車両)は道路交通法に沿って通行しろ!
長年、間抜けな政治と警察が歩行者と自転車を同一視しやがったからこの有様なんだ。
そもそも悪いこと指摘されて逆ギレするようなのをヒトと分類するのがおかしい。前から書いてるが、あらゆる確定犯罪者でも人間ならとんでもなく優遇されるのに、ヒトを襲ってなくても街に出てきた熊さんは撃ち殺されちゃう。他の動物と違ってヒトってのは仏から悪魔までいるため人類のエゴをやめるならヒト科で括ってはいけない。
自転車運転以前に、電話しながらや音楽聴きながら歩く奴、歩きながら機械を操作なんて「刑罰を逃れられない精神異常者」だって気づいてない。プロ野球選手の通訳だった奴がカネを盗んでギャンブルとの異常ぶりだったが頭のおかしさとしては同類である。
家庭の経済面は関係なく育ちが悪いから平然と行える民度の低さ。そんなバカ親の背中を見ながらガキどもは育ったのだから、そう簡単に収拾は付かない。
勝手な多数決で東京の秩序を破壊した大多数が、てめえの頭がおかしいと認めるわけがないからな。
≪ 続きを隠す
2024-04-16 Tue
あなたたちは小僧の頃の私に庶民としては多額な利益をもたらせてくれましたことを表彰いたしますInside Macintosh Vol.I and II 20,085円
Inside Macintosh Vol.V 13,900円
Inside Macintosh Vol.VI 35,000円
INSIDE MACINTOSH: Overview 3,200円
INSIDE MACINTOSH: More Macintosh Toolbox 13,500円
INSIDE MACINTOSH: Macintosh Toolbox Essentials 13,500円
INSIDE MACINTOSH: QuickTime 16,500円
INSIDE MACINTOSH: QuickTime Components 9,800円
QuickTime Programming Bible 4,120円
Windows APIバイブル1 12,000円
Windows APIバイブル2 12,000円
Adobe Photoshop AtoZ 4,800円
当時の消費税は3% 上記価格は税込み。インサイド マッキントッシュは日本語版のため高額だが専門用語の英語はちんぷんかんぷんなので高値でも日本語化されたのを買う必要があった。
何かとコンピューター関係の書籍を買っていた「ラオックス・ザ・コンピュータ館」も2007年に閉店した。別件だが「書泉ブックマート」も2015年9月末に閉店してた。跡地は靴屋のABC-MARTだが2022年8月撮影のGoogleストリートビューだとビル屋上の看板はそのまま。
今でも思うが電子資料じゃなく参考本でないと非常に使いにくい。鉄道の時刻表と同じで複数ページの繋がりをページを変えながら見るには「ウインドウ」や「タブ」切り替えでは駄目なの。
Appleだがバグだらけの QuickDraw に腹が立ったのを思い出す。欧米人も創造性はあるのだが品質が伴わない。他社だが米国製ビデオドライバーソフトもバグってて依頼主からブツブツ言われても「俺のせいじゃねぇ~よ~」って。
書籍は抜けてるのがあるため先に捨てたのがあったような気がするが、学生時代の代物だから古すぎて忘れた。おっさんとなった脳ではもう受け付けない資料。だいぶ頭が硬くなりました。
数年前に第一弾として古い参考本を捨てたが、もうトイレットペーパーにも交換してもらえず長い年月が経過してしまった。本としては終わってる過去だが紙資源としては上物ですぞ。
捨てる理由:ヤフオクに出したところで値がつかず多くて重たくて送料がかさむ。同様に古本屋でも価値がないため持って行く労力が無駄だから資源ゴミの日に捨てる。
バイト成金になるにも勉強とカネが必要だったのだ。でも先輩はバイトのしすぎで学校に8年通っておなさけで卒業させてもらってた。カネは人を狂わせるのも知った。
2024-04-16 Tue
室内でノコギリは使わないほうがよかった。木くずが舞う。そこでポリ袋の中で切る作戦に変更。作業しにくいし破いてしまったりもしたが、今日は大きい引き出し1個だけにしたため大きな問題にはならなかった。
四隅で使われてる太い釘を抜くほうが大変だから、ここは切り込みを入れ、キリで周囲を掘りすすめて抜けやすくしてから抜いたほうが良いと学習したため当初より手足に負う傷は激減してる。ただし安全に作業するため時間がかかる。引き出し1個を小さくして捨てるのに45リットルのポリ袋を2枚も使ってしまった。
婆ちゃんが戻っても車椅子じゃないと移動できないから空間を作るっても物理的に家が狭いって問題は解消できない。更に段差も解消されてない。
| emisaki | 2024-04-16 Tue 23:35 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2024-04-15 Mon
ガラケーからスマホに変更したらガラケーのワンセグ放送受信が禁止される酷い仕打ちにてテレビも見えず作業に没頭するどころか逆に効率が落ちてしまった。ラジオだと画面がないから聞こえないこと多すぎて使い物にならず。だからって音量を上げたら解体作業より近所迷惑になってしまうから聞こえないことが多くても音量は低めにした。
タンスの扉を捨てられる大きさに切ったが扉2面を4分割ずつでも70リットルのゴミ袋を1枚使うことになった。ゴミ袋を使い果たしてしまったため新たに買うまで次の作業は休止。
通称ブルーシートを敷いた上で作業して切ったときに出る木くずが散らないようにしてるが、捨てるにしても小さなゴミ袋だと入れる前に木くずが飛び散ってしまったため大きなのが必要。
タンスだけじゃなく入ってた古い洋服や、なんだかわからない飾り物やそのガラス容器も捨ててるが、現時点で70リットルのゴミ袋(ポリ袋)20枚と30リットルは10枚くらい使った。ベニヤ板で繊維と垂直に切ってると切断面がギザギザになってポリ袋を2枚重ねで使うこと何度もあるため使用効率が悪くなってる。
飾り物のガラス容器が横長で50cm×20cmだった。燃やさないゴミに適用されるかは不明だが、一片が30cm制限があってどうするか悩んだ。なぜならガラスで手を切って出血してしまった。割れば収まるけどガラスを切るダイアモンドカッターを持ってないため普通に割ると尖った部分が生じてしまって余計に危険になる。他のゴミも入れると共倒れする可能性があるため、そのガラスだけ分けてダメ元で出したら回収してくれてた。自分が手を切ったくらいだから「ガラス注意」って書いておくのも忘れない。
ポリ袋の経費としては500円くらいかな。タンスだけなら4千円くらい払って粗大ゴミに出したほうが切り刻んで捨てる労力が不要だが、ほかに捨てたものがたくさんあったため、介護のためにとっておいた時間が入院によって空いたのだから自分でやったほうがカネがかからない。労力よりもキズだらけになってしまったのが難。
門から玄関まで砂利道のため隙間に飛び散ると掃除がたいへんだ。それで思い出したが猫よけとして販売されてた殺虫剤会社の5ミリくらいの顆粒状を撒くと残り続けて大迷惑だし、猫よけとしても効果なしで大失敗でした。避けるどころか撒いた場所に小便を引っかけて自分の臭いにしようとしたため被害が拡大。余ったが二度と使うものかと捨てた。
本日も電動ノコギリは使わず手動ノコギリを使ったが自分としては音を出してしまってる感じだったが、切らずに動かしただけだが電動ノコギリのほうが何倍もうるさかった。
| emisaki | 2024-04-15 Mon 21:25 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2024-04-15 Mon
私には一生関係がない「せんべろ」千円でベロベロに酔える街の再開発。立石駅南口東再開発の通知が入った。2024年4月15日、東京都が石駅南口東地区市街地再開発組合の設立を許可したとの報道だが意味がわからない点もある。既に事業許可は下りているのか、これが事業許可なのか?ともかく事業許可は下りてるから2027年着工、2030年に竣工なんて情報を伴ってきたのでは?見切り発車の情報だらけだったとしても、どうせ地元に反対し続けられても強行するのが役所。
部外者から見て京成電鉄の高架橋工事は必要だし、すごく古い区役所の建て替えも必要だとは思うが、一帯の再開発まで役所が動く必要性はなかった。
ただし立石の商店街は、あまりにも みすぼらしい状態だったため「せんべろ」なる店を含めて新しくすべきだと個人的には思う。それが良いか悪いかは事業者が決めることではないのか。大勢の客は見向きもしないようになっていたから薄暗くて立ち寄りたくもないアーケード商店街だったじゃないか!
「古い」と「汚い」は違うのに立石の商店街は汚いほう。昭和レトロブームで古いを望んでいるが汚いなんて誰も望んじゃいない。立石の再開発において民間事業者にも見向きもされなかったのだから役所が乗り出したのは結果的にラッキーなんだよ。
32階建てって綾瀬駅前のタワマンと同じ階数と公表されているが、このあたりマシだと思うのが高さ120メートルってこと。二十数階建て99メートルなんて建物が一番ヤバイ。それは60メートルの規制で作れるからである。少し安く見せかけられた実は金の亡者なチンピラ建設業どもによるヤバイ建物に住みたいならどうぞご自由に。
規制として100メートル超えられる場所と建坪率なのに99.9メートル(1階分減らして96~100未満)なんてのをやたらと見かけますが、そんな事業主と施工業者をマイナス評価にしてる。1階分が売れなくなっても建設費がものすごく安くすることができるからやらかすのだが、買う側からしたらヤバイ物件。
もちろん耐荷重制限は通すに決まってるだろうが、東京都中央区豊海のタワーマンション建設にてコンクリート強度不足で販売延期の報道があったばかり。
リニア中央新幹線においてJR東海を忌み嫌うとされる腹黒Z自動車があるようにテレビ局など広告費でクチを塞がれたマスメディアは正義を語る資格がない奴らで情報が得られない。
旧ジャニーズの件と同様に手抜き工事や欠陥住宅、環境破壊のリゾート開発等が問題視されてるのに広告を受け付けて黙るって片棒担いでるのと同じではありませんか!?
一般家屋からビルまで施工不良、欠陥住宅の報告はSNS、動画配信サイト等を通した訴えかけがあるのが救いなのも建築業は広告を出すことでテレビのクチを塞いでるからな。
10年くらい前に行ったときは京成電鉄の高架橋工事にて線路沿いの立ち退きが始まっていた。そこで「再開発反対」を掲げる家があり、そこの住民としては「踏切撤廃より立ち退きさせられるほうが大問題なよなぁ」って思ってたらTBS「噂の!東京マガジン」にて高層ビル計画を伴ってたことを知る。反対は高架橋工事による立ち退きじゃなく葛飾区役所の移転と高層ビル建設を含む一帯の再開発の件だった。
葛飾区を考えてみると総武線(1894年)や常磐線(1889年)によって先に発展していたが故に古い町となったことで財政としては貧乏なのだ。京成(上野駅~江戸川駅)は1912年とのこと。
江戸川区や足立区のほうが畑だらけだったところ昭和の後期から家が建ったため比較的に新しい。東武伊勢崎線 北千住~久喜 1899年以外の鉄道は最近と言ってもよいほど。
江戸川区は東京メトロ東西線より南側の海岸線の泥沼が埋め立てによって宅地化されてる。昔の名残なのか江戸川区役所は葛飾区との境界近くにある(船堀駅前へ移転予定)。
東京都に近い千葉県側から駅周辺で再開発が行われ高層マンションが建っていた。それは郊外になるほど住民が少なくて土地があるから可能であり住宅密集地ほど再開発は難しい。
税収入として貧乏な葛飾区は外堀を埋められて正しい判断ができなくなり立石のように反対活動が出ることとなったのではなかろうか。
再開発を調べると葛飾区内ならJR常磐線の沿線では亀有駅前が古い時代に線路沿いまで小さな店舗が狭い道で密集していたのが再開発されバス乗り場やイトーヨーカドーが建ってる。少し離れた場所には大型商業施設アリオ亀有がある。
それから長く経過して金町駅前にタワーマンションが建ち、工場跡地に東京理科大学が入って更に高層マンションが増えていた。つづいて綾瀬駅前では古い商業施設を潰してタワーマンションが建設中。
総武線沿線では市川駅前(千葉県)、小岩駅(江戸川区)、平井駅前(江戸川区)に建設されており、葛飾区で取り残された新小岩駅前の再開発も始まった。本当に取り残されたのは京成電鉄の沿線。
再開発とタワーマンションは関係がないのに売って建設費を安くあげたいから作りたがる。値が吊り上がって同じ条件では戻れない。場所に拘らない人だけが土地成金になれる。
住居が余り始めて競争になってきたわけだが、東京メトロ千代田線に乗り入れない人はJRで綾瀬駅、亀有駅、金町駅ってのは使いにくい駅なのだ。
北千住駅の地下深くと地上の高い位置を移動させられる。常磐線で上野駅(今なら東京、品川駅)から行く場合に北千住で乗り換えねば次は松戸なのだ。快速どころか普通でも止まらない。
止まらないというより止まれない。東京メトロ千代田線からとJR常磐線の線路は隣同士でも全く別で上野からの常磐線では綾瀬~金町までプラットフォームもない。
常磐線で北千住駅から千葉方面へ向かい、千代田線から乗り入れの線に入れる線路の切り替えが全くない。衛星写真で追ってみると金町駅付近まで行かないとポイントがなかった。東京駅からやってきた中央線が御茶ノ水から切り替えて水道橋駅に入るようなことができない。都民じゃなくチーバ君でよければ松戸駅前のほうが格段に便利なのだ。
JR京葉線の快速廃止で騒いでるチーバ君は都民の犠牲の上に成り立ってた。JR中央線で例えるなら、中野駅から三鷹駅までの間の駅は中野駅で東京メトロ東西線の乗り入れに乗り換えねば行けない状態だってこと。そっちは実際には中央総武各停と東西線の乗り入れは同じ線路を走ってるから新宿駅から高円寺など行けるが、JR品川~上野駅からJR亀有、金町駅は乗り換えないと絶対に行けない。
この点に気づいていれば金町のタワーマンションより新小岩のほうが高値になるかは考え方次第。綾瀬駅なら地下鉄 千代田線でもあるが、JRの駅である亀有、金町から乗り換えずに済む千代田線への乗り継ぎ(乗り入れ)をどう評価するかによって変わりそう。上野も東京駅も乗り換えないと行けないが新御茶ノ水、国会議事堂、原宿・表参道なら1本で行けますからね。
似たようなことが同一会社の京成電鉄でもあった。ある町工場へ行くとき、押上駅から各駅停車に乗らないと立石駅には止まらないのだが次の青砥駅には停車するため少し歩く距離が長くなるが急行に乗って青砥駅から歩いた。そんな立石駅、根っからの都民には不便かもしれないが道の歩き方も知らない連中にとっての「東京都、東京23区内」って言葉は悪魔のささやきなのだろう。
葛飾区内の鉄道駅で乗降客数が多いのに再開発として残ったのが新小岩駅前だったが事業認可が下りた。39階建て160mと区内最大。低層部の商業施設は住居より高さを使うが格段に高いってわけでもなさそう。市川から葛飾の花火大会の写真を撮ったとき写ってるヴィナシス金町タワーレジデンスは39階建て138mだから天井の高さが違うわけだ。
江東区の湾岸地域はタワーマンションだらけで戸数=階数が多いが建物の高さ、階数からすると1階あたりの高さが低い。上記の新小岩駅前と同じだと江東区で高さ上位のマンションは53~54階建てだから220メートルくらいでないと新小岩と同じにならないのだが180メートル弱しかない。天井が恐ろしく低いか各階の壁が薄いかである。買う阿呆どもがロクに勉強もせずに買うからつけ込まれる。「そんな建物買うかボケ」となれば作らないんだよ。なぜ自分で猛勉強したり一級建築士を雇って調べるくらいの出費をしないのか?
タワーマンションの定義がないが、建築基準法から言われてることから高さ60メートル以上、20階建て以上となっていたが東京の感覚からすると100メートル以上ってことになる。
私の口座がある銀行も何年か前に統廃合されバスに乗るほど離れてしまったが、新小岩でも同じことが起きており、更に起きそうである。まず「三菱UFJ」がなくなってた。Googleストリートビュー2022年6月を見ると小岩店に統合の張り紙が写ってる。そして「みずほ銀行ATM」が駅ビルに続く再開発で消え、「三井住友銀行 新小岩支店」がある一角がタワーマンションの予定地になってる。
※ みずほ銀行ATM 2024年4月22日閉鎖、新たな場所は「イオンみずほ共同ATM」にて、東新小岩1丁目「マルエツプチ」は北口から東へ数百メートルに見つけた。「まいばすけっと新小岩ルミエール店」と書かれているが、その店舗が見当たらない。公式サイトにも無い。店舗案内にて新小岩1-51-8にはあるがルミエール商店街ではなく地図で場所も違ってる。これから開店するのか?
江戸川区のほうから向かったとき、まさかなくなってるとは思わなかったから新小岩駅まで乗ってしまって三菱UFJのATMはどこにあるんじゃ~って商店街から外れた住宅地の集合住宅1階じゃん(新小岩1-34-5)。手数料が100円だったら歩かなかったかもしれないが、200、300円の今は文句を言いながら歩いて行くぞ。
交番あるじゃん その隣にさ、各種銀行ATMを集めたらどうなのさ。何が立ち退かされるのかを考えて指導できない点で役所がバカなんだけどね。さすがに交番の隣で泥棒しねぇーだろ。近くに飲み屋とか抱えてる住宅街のほうが“真怖いわ”。賃料が安い場所っても浅はかな考えで頭悪いな。まだ日本は現金が必要で、だったら中途半端な場所じゃなく現金を必要としている人達が多い場所にATMを置くべき。
再開発地で名の通るのでは上記のほかに「松屋(牛丼)」「マクドナルド」「ミスタードーナツ」、「新小岩駅前郵便局」「ドコモショップ」ケンタッキーフライドチキン」「ファミリーマート」と駅前の再開発ってのは同じよう戻る補償もなく、戻るとしても工事中の何年間は不便を強いられる。
タワーマンションなんて地域に迷惑をかけ業者の金儲けに加担してるだけだ。
→ 東京都葛飾区 >> 駅周辺の街づくり
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-04-13 Sat 18:38 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △