2024-11-14 Thu
世界キャラクターさみっとin羽生2024日時:2024年11月23~24日10:00~15:00 開催予定
会場:埼玉県羽生市上川崎219-4 上川崎公園・イオンモール羽生西側駐車場
新型コロナウイルス蔓延によって劇的に縮小してしまっていたが更に盛り返してきてる。遠方からの参加者が増えて、自宅籠城しているうちに南側駐車場の一角から2年ほど前に拡張された駐車場と隣の公園が会場になってた。(コロナ禍で2021年まではオンライン開催)
イオンモール羽生はコロナ前、こじんまりとしたイベントで行ったが羽生駅からイオンモール羽生と結ぶ路線バスしかない。にわかファンは消えたと思うが客数が見えない。ほぼ群馬県にて車社会だから近隣からの客は自家用車と考えられ、問題は全国からやってくる人達の数。運送能力が低いだけに徒歩ルートを検索。
東武動物公園駅で乗り換えが普通であるため羽生駅である必要がない。羽生駅からだと3.5kmだが南羽生駅から上川崎公園まで徒歩2.3km。羽生水郷公園が会場だったころに加須駅まで6km歩いたくらいだからなんてことない。路線バスが溢れることになれば有力な手段。
イオンモール羽生 埼玉県羽生市川崎2丁目281-3
東武伊勢崎線 羽生駅 埼玉県羽生市南1丁目1
東武伊勢崎線 南羽生駅 埼玉県羽生市南羽生4-9-7
[参考]味のイサム 埼玉県羽生市須影108(あるテレビ番組を見てる人ならわかる)
| emisaki | 2024-11-14 Thu 07:58 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
2024-06-12 Wed
「千葉県誕生150周年記念コラボキャンペーン第4弾」チラシの右下を読むと明治初期に激動の千葉県。明治4年には今の千葉県の範囲にかかってるのが印旛県・木更津県・新治県のほぼ三等分、明治6年に印旛県と木更津県が合併して千葉県、そしてまた2年後の明治8年にも大きな変更があり印旛県の北西部の少しが埼玉県、北部が茨城県、新治県の北部は茨城県で南部が千葉県に入り今と同じになってた。5月のイベントに行くことができれば知ることができたかもしれないが、うなりくんが出演するイベントのリポート(開催後投稿)にて千葉県誕生150周年記念は見えてこなかった。
千葉県内のコメダ珈琲店では2024年6月15日から割引券を配布(1店2000枚終了まで)、モスバーガーでは2024年6月8日~7月16日に千葉Cheeeeeeseフェスタとして800円購入ごとスクラッチカード配布(バーガー商品券や割引券が当たる)なんてのもある。
市町村の施設、人数が少なく限られてるのは県民や市民に限定されているが、そこは部外者が知るような場所じゃない。大きな商業施設では小学生や中学生以下が入園無料または割引もみられるが、そこは民営がよくやる家族集客だから千葉県民かは問わない。
お約束の便乗であるが県外では相模湖プレジャーフォレスト、東武動物公園、那須サファリパークに千葉県民へ割引や一部無料があった。他の施設でもやってそうだ。よみうりランドは施設会員限定の割引だった。
アクセス数(広告費)稼ぎのデマ、そこを利用して「無料!?」なんて表現するクズが耐えないがネズミーランドは有料。埼玉など含めて平日でも学校が休みになるから集結するのであり、また、浦安市成人式の会場となってきただけ。あちらも集客のため過去に割引したことがあり故意かは不明だが阿呆がデマを撒いたのだろう。道路や橋が完成すると開通、開業前に市民解放(歩行)ってよくあるよう浦安市民が無料で入れたのは遠い昔の開園日だけだよな。
(※答えが出てるのに「!?」を使う奴らは信用に値しない。!はびっくりで、?は疑問だから使える)
千葉県在住・在勤・在学はマザー牧場(6月1~16日 中学生以上200円割引、小学生以下無料)、ふなばしアンデルセン公園では千葉県民の日は中学生以下入園無料。アンデルセン公園は開園記念にて10月第4日曜日なら誰でも入園無料となってる。鴨川シーワールドは千葉県民の日に中学生以下は入園無料。
ほかにも、千葉このもの国、成田ゆめ牧場も県民の日こども無料になってた。東京でもドイツでもない所は財政難だからやめたかもしれないが6月は入園大人800円だから。※アトラクションは別料金
東京都民の日(10月1日)と埼玉県民の日(11月14日)しか覚えてないため千葉は初調査。今年は火曜日だが都民の日、ほとんどの都営施設が入園入館無料になるけど誰かなんて問わない。
| emisaki | 2024-06-12 Wed 08:41 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
2024-03-25 Mon
そんな時期かと調べたら2024年4月に第66回鎌倉まつりは開催されるが、チラシに何か違和感を覚えたと思ったら流鏑馬がなかったからだった。流鏑馬がない。静の舞はある。
行列巡行のほうも祭りの出場で人数が多いのがあるが参加団体の数としては少なくなってる。各地のパレードでありがちなのは地元や関係する学校の学生、マーチングバンドみたいなのが出場することだが、それがゼロとなってしまったのが少ないと感じた最大の理由かと思う。
自分の子を撮影するため「親御さんの大移動」ってのも風物詩だったからね。
横浜も鎌倉も、各地にてコロナ禍でミスコンは廃止になってる。特に鎌倉だと以後に名が知れてくる人が多いため残念でもある。中部方面で得た情報や議会の議事録からすると大金がかかって効率が悪いのが廃止する最大の理由。確かに某所で財政難にて任期延長したときコンテストに300万円もかかるからって聞いた。尾張一宮での廃止も七夕まつりだけなのに数百万円もかかるからだった。
鬼瓦権蔵さん、おっと違った。もう4期と市長でいるってことは長期政権になってきたね。一般論であるが東京都中央区の前区長は20年以上で老人となり人口増の税収に目がくらんで大迷惑な移民者どものこと見えなくなってたし長すぎるのもどうかと思う。次は出馬しないってもう10年以上前から機能してない某国会議員の生きてる化石みたいヨボヨボで悪知恵以外の頭は回らないくせに老害を振るわれても困りますからね。自動車運転に例えればアクセルとブレーキを間違え、逆走、おあり運転までやらかすのだから政治家に定年は必須です。
| emisaki | 2024-03-25 Mon 21:55 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
2024-03-05 Tue
前に行ったのは2014年で10年経過、だからって今年に行くとは決まってない。2014年、ご当地キャラを見に行ったわけだが露店も出てるし終了後に花火も楽しめたが隣の倉庫から苦情が出て以後の花火は中止となり行ってない。帰りの舎人ライナー混雑を回避して東武 竹の塚駅まで歩いたのを思い出す。当時の竹の塚は地上に駅があったが今は東武線も高架橋工事が進んでた。
東京都交通局の舎人ライナーのページで「舎人公園千本桜まつり公式HP」と QRコード画面が出てくるんだがウェブページという仮想空間にカメラを向けることはできない。
どうするのか時間を費やして調べたところ画像の上で長押しして「Googleレンズで画像を検索」を選ぶとQRコードをデコードすることができるとの説明からアクセスすることができたが、リンクを張っておけばよいだけの話ではないか。
パソコンに「Googleレンズ」なる名称な機能は無い。ウェブページ上でのQRコードは無意味だし、認識するにしてもなぜこんなボケた画像なのか?
暖冬によって開催日は 2024年3月23、24日に早まった。登場キャラクターは東京都交通局だけで、3月24日が「とねりん(舎人ライナー)」、ほか登場日時も不明で「とあらん(都電荒川線)」「みんくる(都営バス)」とのこと。
| emisaki | 2024-03-05 Tue 19:57 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
先頭へ △