2024-11-20 Wed
2024年11月21日はテレビ朝日「スーパーJチャンネル」でも18時15分過ぎてから自転車や電動キックボード運転手での犯罪行為(ながら運転)を取り扱っていたが、別の報道でも悪態をつくような奴がいたように飲酒運転なども過失が有り得ない違反の罰則なんて仮出所なしの強制労働施設送りだけでよい。なおかつ反社会的怪物を作った親玉へは製造者責任も問うべき。10歳児の自転車が無謀運転によって注意して徐行してた自動車に見通せない場所から出てきて突っ込んだことドライブレコーダーの映像もあるのに自転車側へ過失割合100%を不服とし、上告まで持ち込むバカ親がいるわけだからな。そんなクソガキを叱るほうが親のすべきことである。
→ ダイヤモンド オンライン
> 「改正道交法バンザイ!」自転車の罰則強化に歓声を上げる人々が、かくも多いワケ [2024/11/16]
> 自転車にも「運転免許」を義務化すべきこれだけの理由、11月からの道交法改正では足りない!
読んで思う。社会の認識は甘すぎる。なぜなら、ほぼ全員が批判される側にいることに気づいてないから。いつも例として書いてるように「小便のくせに大便が臭い」と批判も同じ穴の狢は己の愚かさを認識しない。別の例え方をすれば窃盗犯のくせに暴行犯を批判して自分は真っ当だと勘違いしてる。報道番組の街頭インタビューにて電動キックボードが危ないと批判してる奴が自転車で交通違反なのだから。
過去より「自転車の運転手は100%犯罪者」と訴えてきた。そこまで無秩序なのだ。
【社会性のないクソガキどもを野放しにしたから日本人は落ちぶれ続けてる】
当然、教育する側も自分たちが生活してる場の無秩序さを理解してないからクソガキを製造していることに全く気づけない。学力が良ければ秩序あるとも言えない。
もう10年くらいは経過してしまうのか、テレビ局による日本が良いって言う外国人の意見を紹介しまくって自画自賛してるだけの番組が各局にあり、そこからネット上では広告費稼ぎの連中が同じよう日本をヨイショする外国の投稿を未だに紹介し続けてる。
これだけ日本人が落ちぶれてるって訴えてるのに外国人が賞賛するのは外国がいかに酷いか証明しているだけでしかない。それを見て無秩序な連中が優越感を得てるだけだから迷惑である。
酷い国の奴らから日本は凄いってのを紹介と自画自賛によって日本人が落ちぶれたのを覆い隠す。
古くから警察官も含めた自転車運転で犯罪状態を何十年と野放しにしてきたのが悪い。何びとたりとも自転車が歩道を通行することができなかった時代に警察官さえも堂々と歩道を自転車で通行と違法。
【マスメディアさえ正しい認識をしてない】
テレビによるいつもの間抜け取材であるが、本日放送のスーパーJチャンネルでは「ながら運転」に焦点を当てたため、他の違法行為を完全スルー。どうせ取材の阿呆どもが道路交通法なんて知りもしない。
誰かの指示で「ながら運転」だけ止めてインタビューしてるだろうな。その間抜け行動がチャリカスどもの行為を正当化してしまう。案の定、歩道上で立ちこぎ爆走するクソ野郎(現行犯)を見送ってた。
そもそも横断歩道前で歩行者と一緒に自転車がいる「歩行者の仲間」なんて認識が狂ってるし、大多数のマスメディアは2024年11月1日から禁止になったような事を言ってるが、
・傘さし運転
・イヤホンで耳を塞いだ状態での運転
・スマホ使用(よそ見運転ですから固有の機器使用に限らず禁止)
・通行区分違反 (あくまで車のため、歩道の通行は要件を満たすことが義務)
・徐行義務違反 (歩道は徐行が義務)
を代表にした行為は最初から違法である。長年と「安全運転義務違反」の一括りになってた。
器具に取り付ければ傘さし運転OKなんて思ってる奴らが頭がおかしいと思うのも安全運転から駄目に決まってるから。だから器具の販売が違法でなくても使えば違法のため販売には道義的責任がある。きっと、どこのぞ元知事と同じで道義的責任とやらを理解できないのでしょうか?
「安全運転義務違反」だけじゃなく、傘の取り付けは貨物となり積載方法を定めた法律に違反しているため自治体ごときが勝手に許可することはできない。今までも道路交通法をご存じない名前も知られてない奴らがマスメディアづらして間違ったことを書いてきた。
道交法を理解していれば違法行為を自治体が助長してきたと怒るべきであったが、自転車へ傘装着器具を多く使ってるのは烏合の衆な無秩序地域で「赤信号、みんなで渡れば怖くない」となってるアホ、ボケ、カスなんて言葉の地域だから誰もが自己中。
法律で定められてないこと深く禁止、取り締まるのが「条例」であり、法律をねじ曲げ逃れることはできない。法律を変えることができるのは法律だけであり「特区」により合法にされることがあるだけだ。
自転車運転では犯罪者だらけの現実を知らない政治家が「特区」を提案したことがあるが、東日本大震災の後であるだけで世間知らずの政治家の点数稼ぎだけで特区ができたことは無いでしょ。
【他人の存在を理解できない以上は事細かく明文化すべき】
番号札を配らねば順番も守れない、線を引かねば一列に並べない奴らと揶揄してきたように、地方症を患ってる奴らは明確に指定しなければ何が悪いのか理解する能力もないこと証明している。
私が小学生のとき交通公園(自動車の教習所みたいな作りをした公園)で遊びながら学習することとなり、道路交通法に従い中学生の頃からは車道を走っていたが自動車の運転手のほうが自転車は歩道なんて間違った思い込みをして昔から邪魔にされてきた。
だが現代なら車道で自転車が邪魔に思われても当然であり、それは御山の大将な自己中心的と育ちの悪い連中が暴挙に出ているからである。
路線バスにギリギリを走られ風圧により歩道に飛ばされたことがあった。たまたま運が良かったと言え、柵、ガードレールがあったら跳ね返って車輪に巻き込まれる可能性が大きい。衝撃から今でも場所は忘れず市川橋 [Googleストリートビュー]。今になって見ても道路が狭いが、当時の自転車は車道走行が義務!
その地点も2024年の現在で調べて歩道に向けて「自転車通行可」の標識が立ってるのは下り車線の千葉側の一ヵ所のみ。危険が生じないのは犯罪(違反)状態がまかり通って自分勝手に自転車が歩道を走るからである。徐行もしないため今度は自転車運転手が歩行者に対する加害者側と自己中。
昨日は交通犯罪者の多さで定評ある北海道にて妨害運転だけじゃなく警察も相手にして逮捕された58歳の男が報道された。御山の大将、究極の自己中など多くの言葉を使ってきたが、社会性のない環境での育ちの悪さが怪物を作り上げる。社会性を育む環境と自然環境は反比例の関係にあるが、一度腐った奴は社会性のある環境でも真っ当な子を教育することができず腐る一方だから私は次のように例えた…
「大勢の他人が目で見えても脳内では自分しか存在してない」
これが一部の人などではなく大多数に当てはまることで『地方症』と名付けた。自分がやろうとすることは全てできると究極の自己中として育つため、何か妨害されたと感じ「あおり運転(妨害運転罪)」をする。実体験では狭い歩道を走る自転車に怒ったら南方系顔したヤンキーが「お前がどけ」と逆ギレしてきたが、その時点で歩行者往来妨害罪が成立し犯罪者である。
自転車という移動道具が悪いのではなく全ては人の皮を被った野獣が悪いのである。そんな奴が自動車を運転すれば恐ろしいことになり、歩行者としても横暴な振る舞いをする。
ですから問題は、ヒトなのか野獣なのか怪物なのか?であり乗り物が何かではない。
車両を運転すると自己中な度合いが倍増するのも状況からして確かでしょう。酒を飲んだらでかいクチを叩き始めるようなものなら何か脳で麻薬のようなホルモンが分泌されるのでは?
→ ダイヤモンド オンライン > 電動キックボードで「飲酒運転」続発、レンタル最大手Luupの監査役に元警視総監が就任する狙いとは?
【違反車両しか見たことがない電動キックボード】
テレビCMの言いぐさに腸煮えくりかえってる。普通なわけねぇーから喧嘩売ってきやがった。金儲けなら何やってもよいを実践してる。
他の悪徳企業と同じだがCMでテレビ局のクチを塞ぐことができる。CMを打つことによって過去より事業者の悪事を追及してきた側がテレビから排除される始末。
そんな例として不動産関係もだが、さんざん指摘されたのにダンマリになってしまったがUberEats配達員のクズぶりは変わっておらず見かけるたびに道交法違反がある。
そして電動キックボードなんて許可した警察と裏にいるであろう政治家か胡散臭い。なぜなら同じ危険でクズしか乗ってないモペットは取り締まり強化されてる。モペットは拠点なく現れるわけだが、電動キックボードは貸し出しであれば拠点があるから寄って集ってくる。それら邪悪な道具は全面公道通行禁止にすべきである。
【道の歩き方も知らない反社会的若年を生みだし続けてきた劣悪環境】
都会の住宅街で乗り回さねばならない理由として「田舎者ほど歩きたがらない」現実がある。
それは生活で自家用車に溺れてしまってるからで、歩く必要があるのに精神的に長距離を歩けない。テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」では300m先の店に車で行くと伝えられたことがあるが、それは大げさではない。旅行にて行くわけだが現地の人と接触してよくわかった。
過去に書いてるし多種のテレビ番組でも見かけるが、歩いて行く言うとドン引きされたり、逆ヒッチハイクみたい歩いてたら誘拐されるんじゃないかと思うよう車に乗せようとまでする。
「あと1kmだからすぐです」と3度くらい断ったが場の空気感から乗ったこともある。「親切」なのは解ってるんですが、歩けない人を誕生させる地域性を知る。山奥や危険な場所ならまだわかるが2~3km歩けば駅がある平地。
色々と旅した経験から数キロか先まで何もないのに車がガンガン走ってて止まられた経験がない地域も多いから繰り返すけど親切は十分に理解してます。
どうせなら路線バスが途切れたところで乗せて欲しいが、個人的な少ない体験では本当の田舎で乗せようかと尋ねられた事は一度もなく、そこそこ住宅がある地域ばかりだった。
これに何の関係があるかは、根っから悪い人ではなく育ちから無自覚に違反行為を正当化している人もいる。そうならば犯罪行為を自覚させることで止めることができるのではないか。
諸悪の根源にテレビ番組の出演者が断片だけ見て「いい人だ」なんて言わないでくれ。何が問題かを認識させなければ次々とテ○リストを育てて大都会へを送り込んでくるのだぞ。
全てはヒト科の頭のご不自由な奴らが原因のため、
・NEXCO東日本 道路法第47条第2項違反者(重量超過車両)の告発について [2024/11/20]
・テレビ朝日 各地で禁止を無視、傍若無人なスケートボードを報道
本件に繋がる事件を掘り返すと、きりがない。
-----
また次の事件が起きたときへ続く。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-20 Wed 22:54 | 交通::情報・考察・計画 |
2024-11-04 Mon
世界的に見て日本人は酔っ払いなる外道の悪行を許しすぎている。歩行者であれば酔っ払いに刑罰が下ったという話を聞いたことがないが歩行者でも違法行為である。酔っ払い、道端に寝っ転がったり、電車に乗れても終電で終着駅で取り残されちゃうようなのがいるが、著しく自己管理能力が欠如した人で、そういう奴に仕事なんてできるわけがない。
雇用主は、とんでもない奴を雇ってることを意味する。
酔っ払い運転なら、もはや「殺人鬼」である。テメエだけで勝手に死ぬのはお好きにして構わないが、誰にも迷惑をかけないってのは有り得ない。捕まってないだけで中毒だから大勢が繰り返す。
中毒だから適度も守らない → 遺伝的にアルコールに弱い → 泥酔という当たり前の流れ。
法律で禁止されてないからお酒を飲むのは止められないが、千鳥足のような酔っ払いはクズという認識をすべきである。もう一つ認識すべきは例えるなら千円まで盗んでも許すが千円超えたら逮捕って感じに異常な線引きをしてるだけで、溺れた奴らを見ればわかるとおり酒もタバコも中毒性を伴い精神に異常をきたす麻薬の枠組みである。だから飲酒運転での殺人鬼が次々と現れる。
現在でも刑罰が甘すぎる以前に規制が緩すぎるのである。いつも、いつもだが、殺人鬼が大暴れしてからじゃないと動かないのが何事も決定がのろまな日本社会。
飲酒運転取り締まりも遅すぎたし、歩行者としてもクズ行為な歩きながらスマホを日本国の法律として禁止にもしない。あおり運転などを含め刑罰を下せる精神異常者が大勢いること認識せよ!
| emisaki | 2024-11-04 Mon 12:23 | 交通::情報・考察・計画 |
2024-11-04 Mon
ネットメディアは街中で定点観測をして罰金となればいくらになるか計算までしてた。更に東京(関東)ではなく、大阪(関西)の報道を拾ってみると人間のクズとしか言いようがないほど悪態をつく奴が複数あり、地域性、民度の低さの証拠となる。「烏合の衆」だけのことはある。関東のテレビ報道の共通した誤認識は11月1日から禁止になったとしか受け取れない言葉で伝えていたこと。取材映像からも警察は「罰則強化」と掲げているように過去から違反だ。
育ちの悪い奴らだらけで何が悪いのかも解らないため固有の違法行為が「明文化」され、今までの「安全運転義務違反」より刑罰が強まっただけである。
「自転車の運転手は100%犯罪者(必ず何か違反)」…は過言ではない。三つ子の魂百までって言ってんのにクソガキの尻を叩くこともなく叩く資格もない。体罰禁止?下等なくせにウケるぅ~。逆走やら歩道を爆走するバカ親の後ろに乗ってたら腐るでしょ。バカ親たる落ちぶれた大人の教育が先。
【午後の報道ワイドショー】
・news every.…モペットは原付バイク扱いの取り締まり(約1分)
・Nスタ …自転車の罰則強化、モペットの原付バイク明確化、罰則の説明(3分45秒)
・イット! …自転車 ながら運転罰則強化 罰則、街灯インタビューなど(4分45秒)
・スーパーJチャンネル …ながら運転事故映像、実証実験、街中の現行犯、基準説明(10分50秒)
日本テレビって何か自転車のスポンサーでもいるのかという疑問が湧いた。自転車運転の罰則強化な報道だが news zero も終了直前と扱いが悪い深夜01時02分。上記の番組の中でスーパーJチャンネルは他局より放送時間が1時間も短いのに10分も扱ってた。強盗も発生しているのだが娯楽報道を長くしてるため時間が足りないわけではなく強く語る気がない。
【夜の報道番組】
・news zero 約1分
・news23 約1分50秒
・報道ステーション 約6分
・FNN Live News α 約40秒
夜のニュースは夕方の映像の使い回しで新しいことはなかった。通常、フジテレビが交通違反に関して長く扱ってきたのだが、本件においてはテレビ朝日が長く扱っていた。
自転車の警察官に何度も注意してきたが、案の定、警察官の道交法の認識は悪く、罰則強化を教えたあとに歩道を高速に走行したオッサンを止めもしなかった。報道された映像からは「自転車通行可」の標識がある場所か判断できないが、許可なければ歩道を通行できる要件を満たしているとも思えないし(車道が危険でない)、歩道上で自転車は徐行(のろのろ運転)が義務だから現行犯である。
警察官がいる場で違法行為が見逃されると劣等種はそれを正当行為だと思ってしまう。警察や報道の問題でもあるが「ながらスマホ」を取り締まり、報道題材としたとき「イヤホンで音楽聴きながら」という違法行為をしてる奴を問いたださない。こっちも馬鹿じゃないんで、そこを勘ぐれることもあり、それは同時にいくつも言うと全部を守らなくなること。偉そうに人間様をしても下等で情けない。
社会性のない人々は自分が殺されるかもしれないという危険を根底から理解してない。それは大勢の他人の存在を知らない自己中と育ちが悪いからである。
≪ 続きを隠す
【夜の報道番組】
・news zero 約1分
・news23 約1分50秒
・報道ステーション 約6分
・FNN Live News α 約40秒
夜のニュースは夕方の映像の使い回しで新しいことはなかった。通常、フジテレビが交通違反に関して長く扱ってきたのだが、本件においてはテレビ朝日が長く扱っていた。
自転車の警察官に何度も注意してきたが、案の定、警察官の道交法の認識は悪く、罰則強化を教えたあとに歩道を高速に走行したオッサンを止めもしなかった。報道された映像からは「自転車通行可」の標識がある場所か判断できないが、許可なければ歩道を通行できる要件を満たしているとも思えないし(車道が危険でない)、歩道上で自転車は徐行(のろのろ運転)が義務だから現行犯である。
警察官がいる場で違法行為が見逃されると劣等種はそれを正当行為だと思ってしまう。警察や報道の問題でもあるが「ながらスマホ」を取り締まり、報道題材としたとき「イヤホンで音楽聴きながら」という違法行為をしてる奴を問いたださない。こっちも馬鹿じゃないんで、そこを勘ぐれることもあり、それは同時にいくつも言うと全部を守らなくなること。偉そうに人間様をしても下等で情けない。
社会性のない人々は自分が殺されるかもしれないという危険を根底から理解してない。それは大勢の他人の存在を知らない自己中と育ちが悪いからである。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-04 Mon 12:18 | 交通::情報・考察・計画 |
2024-10-31 Thu
現実にあっても世間知らずな井の中の蛙がどれだけ多いかを表しているだけ。個人的には「地方症」のデータとなる出来事である。「日本橋」なら大阪なのか東京なのか未確定だが「にっぽんばし」、「にほんばし」と言うと確定できることもある。視野が広がれば決めつけることもない。「ほんまち」「ほんちょう」のように重箱読み、音読み、訓読みで分けられても知らなければ読み違えるから尋ねられたとしても確定できない。「三好市」「三次市」「みよし市」なんてのもあり、名古屋に入り浸っていた頃(2010年)に愛知県三好町が合併して「市」になる際に徳島県からケチがつけられて平仮名になったと聞いた。結果的に識別できてよかった。
東京で未だに受け入れがたい高輪ゲートウェイ駅があるが各所で持ち上がる日本語じゃないカタカナ地名は呆れるしかない。地名は有り得ない。愛知県では阻止されたが山梨県では誕生した。
青梅駅(青梅市)に比べたら新しいが青海駅(江東区)だって1995年からあるんだぞ。
それにしてもいつまで繰り返すの?青梅駅、青海駅。地下アイドルか誰か知らない姉ちゃんが間違えてSNS投稿して盛り上がっただけでしょ。関東で「草津」行きますって言って滋賀県には普通はならず草津温泉になるが群馬県に「草津」駅は無く「長野原草津口」駅があるだけ。
駅名ではないが「大田」「太田」「犬田」を間違いたと言うと更に多く日本語は大変なことになる。
こういうとき2時間ドラマ タクシードライバーの推理日誌を思い出す。ドラマ冒頭で本編とは関係ない掴みの部分にて酔っ払い客が言う「たまプラ」と「かまくら」を間違えて一悶着。
隠語でもあるまいし青春を「アオハル」なんて言う阿呆ども以前に「ニコタマ」なんて変えてしまった言い方もされるが、変えたり省略して言うんじゃねーとも指摘した。
青梅駅と青海駅は似てるだけで違うが、日本には完全な同名、同じ漢字な駅名が多数ある。旧 国鉄の時代から許したのは新幹線も特急さえもなく行動可能な範囲が著しく狭かったからでしょう。
近隣でも間違えないよう後からの場合は西武○○、京急○○とか京成○○とか鉄道会社名が入るようになってるが、反対に多すぎて紛らわしい例が「○○浦和」「浦和○○」なる8の駅名。
関東で「橋本」へ行くと言ったら神奈川県であり、和歌山県にはならないよう同名の場合には地域性が出る。事情通だけが「どこの?」って疑問になる。駅名どころか市町村名と小さくなるほど同名が激増してしまう。「本町」とか「中央」がどれだけあることか。携帯電話番号にて市外局番が必須であるように都道府県名を省略してはいけないのが多くある。
同名が多数あるくらいですから、もう青梅駅と青海駅ネタはお断りで建設的な議論を。
≪ 続きを隠す
それにしてもいつまで繰り返すの?青梅駅、青海駅。地下アイドルか誰か知らない姉ちゃんが間違えてSNS投稿して盛り上がっただけでしょ。関東で「草津」行きますって言って滋賀県には普通はならず草津温泉になるが群馬県に「草津」駅は無く「長野原草津口」駅があるだけ。
駅名ではないが「大田」「太田」「犬田」を間違いたと言うと更に多く日本語は大変なことになる。
こういうとき2時間ドラマ タクシードライバーの推理日誌を思い出す。ドラマ冒頭で本編とは関係ない掴みの部分にて酔っ払い客が言う「たまプラ」と「かまくら」を間違えて一悶着。
隠語でもあるまいし青春を「アオハル」なんて言う阿呆ども以前に「ニコタマ」なんて変えてしまった言い方もされるが、変えたり省略して言うんじゃねーとも指摘した。
青梅駅と青海駅は似てるだけで違うが、日本には完全な同名、同じ漢字な駅名が多数ある。旧 国鉄の時代から許したのは新幹線も特急さえもなく行動可能な範囲が著しく狭かったからでしょう。
近隣でも間違えないよう後からの場合は西武○○、京急○○とか京成○○とか鉄道会社名が入るようになってるが、反対に多すぎて紛らわしい例が「○○浦和」「浦和○○」なる8の駅名。
関東で「橋本」へ行くと言ったら神奈川県であり、和歌山県にはならないよう同名の場合には地域性が出る。事情通だけが「どこの?」って疑問になる。駅名どころか市町村名と小さくなるほど同名が激増してしまう。「本町」とか「中央」がどれだけあることか。携帯電話番号にて市外局番が必須であるように都道府県名を省略してはいけないのが多くある。
同名が多数あるくらいですから、もう青梅駅と青海駅ネタはお断りで建設的な議論を。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-10-31 Thu 21:13 | 交通::情報・考察・計画 |
2024-10-27 Sun
JR東海に「南紀熊野古道フリーきっぷ(中辺路コース)」があるように、かつてはJR西日本に「南紀パス」というのがあった。名古屋ではなく大阪でのイベント観覧とセットで考えていたのだが、東日本大震災が起きて観光どころではなくなり、気づいた頃には廃止されてた。JR東日本のほうが大量にお得な切符が廃止になった時期。2016年に名古屋でのイベント観覧から「南紀熊野古道フリーきっぷ(中辺路コース)」を使ったわけだが、「南紀パス」のほうが安かったんだよね。
12年も前の話、新大阪から6000円で特急くろしおの自由席、田辺から新宮までがフリー区間(大辺路、中辺路)で半額で旅できた。パンダ、岩(一枚岩、橋杭岩ほか)、熊野古道、熊野三山と周遊することができ名所への路線バスも込み。田辺から路線バスで熊野本宮大社、そして新宮まで行け、紀伊勝浦から那智山のバスも込み。
当時の調査を思い起こすと大阪から白浜の海水浴場やアドベンチャーワールドの利用客が多かったが、特急くろしおの往復だけで元が取れたからでしょう。
「南紀パス」の値段からして、パンダを見るだけで良い場合にアドベンチャーワールドの入園料が重くのしかかってきた。定期的に調査してた2004~2009年頃から現在まで急激に変わり、4100円→4500円→4800円(2020年3月)→5300円(2022年4月)となった。パンダが高いのか遊園地みたいなのを併設するから高いのか? 上野600、鼠7900~10900、犬8600~10900、猫3900~5900という数字と共に見てしまう。
儲けてるのではなく立地条件が悪いのに高額経費がかかるのを抱え込みすぎて効率が悪い。ただでさえ都市部から離れてるのにコロナ禍のよう動きがなくなると経営が危機的状態になる。セット料金が見当たらなかったのは割り引けないからだと考えた。
中辺路を周れば半額どころじゃない。新大阪→紀伊田辺 約5千円、田辺駅→本宮大社前 2100円、本宮大社→新宮駅 1560円、新宮→紀伊勝浦 240円、紀伊勝浦→那智山 往復1260円、紀伊勝浦→新大阪 約7千円だと17,160円となるが南紀パスなら6,000円だった。
名古屋からの「南紀熊野古道フリーきっぷ(中辺路コース)」でも9千円台で安いのだが「南紀パス」は恐るべきコストパーフォーマンスの良さにて使えなかったのを悔やんだが、計画したとき大阪よりも名古屋へ行くことが劇的に増えてしまってた。
このあたりを思い出すと九州新幹線が博多~新八代までだった頃に「ゲキ★ヤス土日乗り放題きっぷ」とか関西地域で広域に多種の乗り物に乗れた「スルッとKANSAI」が使えなかったのも悲しい。
今は「大阪周遊パス」ってのがあるが施設の入場や利用無料が含まれる一方で行動範囲が狭い。「スルッとKANSAI」だと当時は最大3日間までの料金設定があり、大阪の大部分、京都(南部)、奈良(北部)、兵庫(南部 姫路)まで移動できた。
キリがないんだが、社会に出たての小僧の頃には使いっ走り状態だったからJRの山手線内均一回数券とか東京メトロの時差回数券とか定期券入れに並べて差し込んでたな。SFカード(イオカード)、バス得とやらへ改悪でバス得も廃止。回数券も廃止。
ここ十何年かで新しいのができても料金は上がって中身は廉価版のため廃止の一方に見えている。
#廃止された切符
≪ 続きを隠す
「南紀パス」の値段からして、パンダを見るだけで良い場合にアドベンチャーワールドの入園料が重くのしかかってきた。定期的に調査してた2004~2009年頃から現在まで急激に変わり、4100円→4500円→4800円(2020年3月)→5300円(2022年4月)となった。パンダが高いのか遊園地みたいなのを併設するから高いのか? 上野600、鼠7900~10900、犬8600~10900、猫3900~5900という数字と共に見てしまう。
儲けてるのではなく立地条件が悪いのに高額経費がかかるのを抱え込みすぎて効率が悪い。ただでさえ都市部から離れてるのにコロナ禍のよう動きがなくなると経営が危機的状態になる。セット料金が見当たらなかったのは割り引けないからだと考えた。
中辺路を周れば半額どころじゃない。新大阪→紀伊田辺 約5千円、田辺駅→本宮大社前 2100円、本宮大社→新宮駅 1560円、新宮→紀伊勝浦 240円、紀伊勝浦→那智山 往復1260円、紀伊勝浦→新大阪 約7千円だと17,160円となるが南紀パスなら6,000円だった。
名古屋からの「南紀熊野古道フリーきっぷ(中辺路コース)」でも9千円台で安いのだが「南紀パス」は恐るべきコストパーフォーマンスの良さにて使えなかったのを悔やんだが、計画したとき大阪よりも名古屋へ行くことが劇的に増えてしまってた。
このあたりを思い出すと九州新幹線が博多~新八代までだった頃に「ゲキ★ヤス土日乗り放題きっぷ」とか関西地域で広域に多種の乗り物に乗れた「スルッとKANSAI」が使えなかったのも悲しい。
今は「大阪周遊パス」ってのがあるが施設の入場や利用無料が含まれる一方で行動範囲が狭い。「スルッとKANSAI」だと当時は最大3日間までの料金設定があり、大阪の大部分、京都(南部)、奈良(北部)、兵庫(南部 姫路)まで移動できた。
キリがないんだが、社会に出たての小僧の頃には使いっ走り状態だったからJRの山手線内均一回数券とか東京メトロの時差回数券とか定期券入れに並べて差し込んでたな。SFカード(イオカード)、バス得とやらへ改悪でバス得も廃止。回数券も廃止。
ここ十何年かで新しいのができても料金は上がって中身は廉価版のため廃止の一方に見えている。
#廃止された切符
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-10-27 Sun 20:57 | 交通::情報・考察・計画 |
2024-10-27 Sun
例によって我々の文句にケチを入れる奴は使ったこともない 富を独占し、カネを持って偉そうなことを抜かしている寂しい「かまってちゃん」である。2024年冬から1日ごとの使用が不可能となり3日間連続(10,000円)と5日間連続(12,050円)の2種類と発表。利用者にとっては、とんでもない改悪であること間違いなしで、疲れるから長距離には利用してこなかったが東京から100kmくらいの往復にて利用してきた。
二泊三日でも1日分が損なのに連続5日間って現在の宿代を考えたら無理であり、時間がある高齢者でも難しい。JR東日本管轄内で高齢者なら「大人の休日倶楽部」で販売されてるのを買ったほうがよい。それでもある程度は裕福じゃないと使えない。
空気でも運ばないといけない電車に乗る可能性を消し去ったJR各社。青春18きっぷがないことで通常料金で乗る人、なくなったから乗らない人、過去の青春18きっぷの売上高をどう考えているか。
各所で改悪と言われてるだけに結果が出れば元に戻るかもしれないし、廃止してしまう暴挙に出るかもしれない。廃止が有り得るのは東日本大震災、新型コロナで大量にお得な切符を廃止してる。
連続した日数の理由は自動改札機に対応することで連続じゃなければできないってことだったが、ならば複数枚を発行すればよい。そこも転売対策かと思うが、だとしても今まで通りでいいじゃないか。
自動改札機って地方へ行ったらICカードの簡易装置があっても自動改札機がない駅ってたくさんあるだろ。それはどうするわけ?東京からでも100km離れる必要もない。
例えば東京から最も近い廃線可能性大な久留里線の駅。プラットホームは出入り可能状態な路線バス方式(整理券:乗車証明書)じゃなかったっけ?
ほかに青春18きっぷで降りたことがある八高線(北部)も7年くらい前の話だが自動改札機は無く、車内精算な路線バス方式でもない単に無人駅だった。
余談:新型コロナウイルス無関係に数年で変わってしまったのは小さい駅の「駅ナカ」まで入場券が必要になってしまったこと。ちょっとで140円(現在150円)かって思って行くのが激減。
同額の入場料を払うにしても東京駅の店舗とは桁が違うわけで、だったら本当に移動したほうがよくなった。入場券と同額で1~2駅、30~40円加算で大きな駅まで行けるのだから。
東京駅から高崎線 高崎(105.0km 1,980円)、東北本線 宇都宮(109.5km 1,980円)、東海道本線 熱海(104.6km 1,980円)が路線からも多く使ってきた。
「ホリデーパス(廃止)」より広がった「休日おでかけパス(2,720円)」で上記路線の範囲は神保原(高崎まで不足分 片道240円)、自治医大(宇都宮まで不足分330円)、小田原(熱海まで不足分420円)も必要になるため青春18きっぷの1回分より差が広がる一方だった。これは都心部に住んでる悩みであって、東京を通過、横断する用法なら「休日おでかけパス」の効力も大きくなる。
「青春18きっぷ」との違いは特急でも乗車券として通用するため過去に熱海から土浦へ向かったことがあるが、熱海~小田原は別途支払い、JR東日本だけの切符だから東海道新幹線には乗れないが東京駅からは特急で土浦へ向かった。
その、東京→熱海→土浦→東京という動きをしたときの支払額は、
1. 通常の運賃 1980+3080+1170=6230円
2. 休日おでかけパス 2720+超過分420×2=3560円 ※JR東日本のみ特急に運賃適用
3. 青春18きっぷ 2370円(過去の1回分) ※特急不可
2番にてJR東日本に縛られて到着時刻が遅くなってしまったが特急代金 往復2千円が浮いた。
【過去にやったセコい方法】
株主優待乗車証は有効期限があるからで期限間近になると販売店とチキンレースのようになる。売り切れるか、売れ残るか、どこまで値下がるか。使う奴が多い新宿の周辺は高値だが東京や新橋と離れるほど枚数が少なくなる。住宅地域の金券屋は争う店舗がないから値下がらない。
【東京~相模湖】
・東京→相模湖 JR 1170円
・東京→新宿 JR210円/新宿→高尾 京王410円/高尾→相模湖 JR200円 計820円(350円安)
京王を挟むのは行動当時の京王運賃370円、株主優待乗車証300円で入手のため更に抑えられてる。
【東京~熱海】
・東京→熱海 JR1980円
・東京→湯河原 JR1690円 / 湯河原→熱海 JR190円 計1880円(100円安)
・東京→新宿 JR210円/新宿→小田原 小田急910円/小田原→熱海 JR420円 計1540円(440円安)
小田急は行動当時 小田急の運賃850円、優待乗車証600円で入手のため上記より更に抑えられてる。休日おでかけパスと違って毎日使えるのが小田急を挟んで安くする方法。
小田急は所要時間が多くかかるため時間を失いたくない場合は使えない。東京駅を05時20分の場合、JR東海道本線だと熱海着は07時07分だが、小田急経由の場合は07時59分になる。運行時刻にもよるが数百円の代償として40~50分は多くかかる。
特急を使うとき東京駅からじゃなく品川駅から乗るのも営業キロ料金の大きくなる壁を利用するのが湯河原下車。これは運賃が1980円じゃなく1690円で済む駅から乗車である必要がある。
観光だからこそ意味がある途中駅で下車してしまうことだが、既に廃止されてしまったがかつて「湯河原・真鶴パス(820円)」というのがあり、JR 小田原~熱海まで2日間乗り降り自由、真鶴と湯河原で路線バスも使えた。日帰りとなるが「休日おでかけパス」と組み合わせて使ったこともある。
東京近郊区間だと100km越えても途中下車ができないが、降りる旅をすれば少額でも安くなる駅があり、知らない駅に降り立つこともできる。そこに価値を見いだすかは個人の問題。田舎じゃなければ20~30分で次の電車があるから時間的損失は小さい。
東京駅なら待ち時間だから改札を出て切符を買い直すこと面倒くさいとも思わない。下車してれば分割購入の直行と違って有人改札を通る必要もないから迷惑をかけない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-10-27 Sun 19:58 | 交通::情報・考察・計画 |
2024-10-09 Wed
ずっと前から何度も伝えられてきた件だが個人的だが東京駅では新幹線(自由席)にてわざわざ2号車を選択しようとはしない。それを言う奴らの理論は1号車は長い頭で運転室があるため座席は65、3号車はトイレがあるため85、2号車であると100席あることだけが根拠となっている(座席数はN700系)。早く並んでいるなら座席は確保できるため何号車かなんて、どーでもよい。既に何度も伝えられてるため2号車に並ぶ人が多く、2号車から3号車と並べる場所が広くなり大勢が並ぶのが現実。
「ホンマでっかTV」の予告からで投稿時点は放送前であるが、本当に2号車かはずっと前に試した。言い切る鉄オタって、その程度なの?あいつは乗り鉄なの? 思い返せば昔は15、16号車など後方も自由席だった。自由席が車両編成の両端のときは先頭のほうへ行きたがる心理の逆を突いて後方を選んでたが、すぐに後方の自由席はなくなってしまった。
調べたら開業当時は全席指定で後から「こだま」に自由席が作られ、12両編成の半分を自由席にしたようだ。「ひかり」では更に何年か後。生まれたときには自由席があったから調べないと怖い部分であるが、逆行して全席指定が進むのはなぜだろう?
タレントのほうが乗ってるが有名になるほど全部周囲の人がお膳立てしてしまう。更に有名人ならマネージャーも一緒にグリーン車が基本なので自由席をどこまで知ってるのか?
予告編からなので本編を見てから何かあれば追加、訂正をする。
【集計したデータとやらは現実の結果であるが、仕様というデータからは現実に正しいかは不明】
私が自宅籠城するコロナ前に多々乗車していた時代の話になるが、ヤク中を閉じ込めておくことができた喫煙車が撤廃されてから2024年3月15日までは喫煙ルームが存在したため、いつ隣で喫煙者が排(肺)ガスを放出するかわからず喫煙ルームが存在した3号車、10号車、15号の近くはお断りとしていた。ヤク中の禁断症状は強いため奴らは面倒になる場所は選択しにくいと考えた。3両しかない自由席では1号車のほうが安全なのだ。
2号車と1号車では35席も違うわけだが始発駅である東京駅で語れば先頭部分はプラットホームが狭くなっているため並べる人数が少なくなってる。狭いと言っても座れる人数以上が列に並ぶことができるため、ここから先は心理的な要素のほうが強く、並ぶ人達の心理を読み取る。
複数のテレビ番組で2号車が良いって、釣られて動く人達も心理。
自由席を考えることになったのは時間に追われる乗り方をしていたからで「東京駅待機」なる専門用語があったくらい。現地の人から情報をもらった時点で新幹線に乗るか決定するため時刻不定にて指定席なんて取ってる余裕がないから券売機でも買うのに時間のかからない自由席だったんだ。毎週のように乗ってたから回数が増えるごと個人的なデータは収集できた。
【路線図という資料(データ)だけでは計り知れない例】
おのぼりさんが多いため東京都心部の複雑な路線の話題が取り上げられるが、それも路線図では計り知れないためである。以前にも例にしたが、地方からやってきて日本橋(橋)を見たいと思って、公共交通の乗り換え案内を利用してしまうと基本的に電車を使う路線が案内されてしまう。
例えば「仙台駅→上野駅→(銀座線)→日本橋駅→(徒歩)→日本橋」と表示されたが、新幹線の上野駅はすごく不便な場所にあり、在来線への乗り換えも数分かかる。
新幹線 上野駅プラットホームは地下深いから階段、エスカレーターを上る一方でJRの改札口を出たら今度は地下鉄 銀座線へ下る合計では7~8分もかかってしまう。
東京駅は少し下るのみで地上。丸の内口(西側)は遠いが、八重洲口(東側)は近い。バスよりタクシー乗り場のほうが近くなってる。コンピューター処理による乗り換え案内は進化したが交通路以外や設定条件が今でも少なすぎて人間の域には達しない。
次に表示された「仙台駅→東京駅→神田駅→(銀座線)→日本橋駅→(徒歩)→日本橋」は少しマシではあるが、まずは東京駅を横断することになり、神田駅では銀座線の先頭になり日本橋駅では後方へ向かうためプラットホーム全体+駅へ+駅からを歩くことになる。地下鉄銀座線は地下浅い場所で、車両が短いにしても全ての駅で歩くため合計すると長い。
絶対ダメは「JR東京駅 → 東京メトロ 東京駅 →(地下鉄 丸ノ内線)→大手町→(地下鉄 東西線)→日本橋」だと駅名は同じでも乗り継ぎにものすごく歩く。以下がこの場合の最適解。
これらの歩行距離を比較すると素直に東京駅の新幹線改札口から出て日本橋まで歩くのがよい。東京駅 新幹線改札口からだいたい1kmだが、上野駅から地下鉄だとそれ以上も歩く。
タクシー利用を除く最も歩かない方法は東京駅八重洲口バス停 [東42-1系統] 南千住車庫または南千住駅西口行きで日本橋バス停で下車すれば日本橋まで100mもなく合計200m程度の歩き。運行が多いほうではないが20~30分に1本ある。
東京駅で在来線(丸の内 西側)ならば、東京駅丸の内北口バス停から錦糸町行きにて日本橋バス停下車。
一つの資料だけで語るのは木を見て森を見ず。機械的思考人間やA.I.とやらが弱い部分。
【社会性がない排他的思想の日本人の心理を読む必要あり】
新幹線の2+3座席は2人組以上なら2、3、4、5、6人組…と他人と隣にならず済むよう設定されたが、それは理論上の話でしかない。平日と土日祝でも違うが1人であると、だいたい2列席に陣取る。そうすると隣に座りにくいと同時に、その隣なら空いている可能性も高まる。よって並んでいる人達がどうであるかも瞬時に読み取らねば座席が確保できる確率を上げられない。
グループでも5人組なのに3+3座席を陣取る奴らがいるのは日本人とて明治時代まで大都市を除き日本中の奴らが少数集落で他人のことを考える社会性を持ち合わせてない。
4~5人で3+3座席を向かい合わせにして事実上の誰も座れない場所を作ってしまう。宴会をやってるオッサン、ジジイたちとは限らず社会性の優劣による。呆れた自己中も実に多いため何度もネット記事にされている。
更に荷物を置いて座らなくさせるクズまでいる。座席数だけでは計り知れない判断材料が複数ある。
社会性の無さは人口が増え各所で都市化した2024年の現在で変わらず。テレビ番組で2号車が良いなんて座席数だけで語る奴らは各種事情、および心理を考えもしない。
データと言っても既に書いたよう座席数だけでは計り知れないし、心理学的な要素が強いため現実を知らなければ2号車が良いなんて言えない。
東京駅での話をしたが、この解答は場所によって変わる。後から作られた品川駅だと広くプラットホーム上で場所を食ってる構造物が少なく全体的に並べるため2号車が良いかもしれない。
運行便数の違いからも東海道新幹線だけが異様に混雑する。新大阪~鹿児島中央の8両編成にて16両と同じよう3両が自由席だから2号車の意味が強くなるか、気にする必要もないか?
他人のカネや大金をせしめてグリーン車に乗ってる人にはわかるまい。
東京駅での自由席の座席確保は実体験で考えてきたことだ。私は過去に東京駅では1号車を選択してきたが、喫煙ルームがなくなったため3号車も選択肢として高まってる。2号車の座席数が多いってのは何度もテレビ番組で伝えられ結構知られてる。
余談だが3列シートの真ん中の幅が少し広いってのも多く知られてるが実際に座ることになれば2cmなんて お話にならないほど圧迫感が強く、取り沙汰される件で両脇の肘当てはA/B/C誰のなのかもある。結局、両方が使えず肩身の狭い思いをするのがB席。B席が広いってテレビで語るのは選ばせるよう仕向ける宣伝でしょう。A席で壁まで、C席で通路側へのはみ出し、B席が2cm広い価値がみいだせないのが現実である。だから私の体型(長身、脚長)でB席はお断りである。
どんどん指定席化を進めてきた。もっと昔は知らない。既に在来線特急でやっちまってるし、乗客が少ないJR東日本の新幹線では多くで全席指定にしちゃってるが、東海道新幹線も全席指定にしたいんだと思う。いつでも乗れるのが良いところだったのに困る。やるならばリニア中央新幹線が開業してからにしていただきたい。
重要な件だが、股下90cmの私にとって東海道新幹線グリーン車のフットレストは金返せーレベルの大迷惑である。座席に幅があるため両脇に足を突っ込むことで回避したが金銭的に無理になった。普通車でも通路側で脚を伸ばして誰が来たらどかせばよい。エコノミー症候群を避けるにはそれしかない。
新幹線が開業した1964年の段階では、まだ日本人は欧米人が描いた「チビ、眼鏡、短足」だったのだろうか? いや、私より年上で私と似たような体型はいますよ。タレントなら川崎麻世とか。
在来線で新型車両が出ても江戸か明治時代の日本人のサイズでしか作ってないし、外国人観光客を呼び寄せたところで日本の乗り物は拷問なんだよ。電車よりLCC航空の座席は恐怖。
一般:カチカチ / 地方俗語:カチコチ カチカチはオノマトペ(擬音語・擬態語)
一般:無理矢理 / 方言:むりくり 普通の言葉だからマスメディアで方言を使うべきではない
≪ 続きを隠す
私が自宅籠城するコロナ前に多々乗車していた時代の話になるが、ヤク中を閉じ込めておくことができた喫煙車が撤廃されてから2024年3月15日までは喫煙ルームが存在したため、いつ隣で喫煙者が排(肺)ガスを放出するかわからず喫煙ルームが存在した3号車、10号車、15号の近くはお断りとしていた。ヤク中の禁断症状は強いため奴らは面倒になる場所は選択しにくいと考えた。3両しかない自由席では1号車のほうが安全なのだ。
2号車と1号車では35席も違うわけだが始発駅である東京駅で語れば先頭部分はプラットホームが狭くなっているため並べる人数が少なくなってる。狭いと言っても座れる人数以上が列に並ぶことができるため、ここから先は心理的な要素のほうが強く、並ぶ人達の心理を読み取る。
複数のテレビ番組で2号車が良いって、釣られて動く人達も心理。
自由席を考えることになったのは時間に追われる乗り方をしていたからで「東京駅待機」なる専門用語があったくらい。現地の人から情報をもらった時点で新幹線に乗るか決定するため時刻不定にて指定席なんて取ってる余裕がないから券売機でも買うのに時間のかからない自由席だったんだ。毎週のように乗ってたから回数が増えるごと個人的なデータは収集できた。
【路線図という資料(データ)だけでは計り知れない例】
おのぼりさんが多いため東京都心部の複雑な路線の話題が取り上げられるが、それも路線図では計り知れないためである。以前にも例にしたが、地方からやってきて日本橋(橋)を見たいと思って、公共交通の乗り換え案内を利用してしまうと基本的に電車を使う路線が案内されてしまう。
例えば「仙台駅→上野駅→(銀座線)→日本橋駅→(徒歩)→日本橋」と表示されたが、新幹線の上野駅はすごく不便な場所にあり、在来線への乗り換えも数分かかる。
新幹線 上野駅プラットホームは地下深いから階段、エスカレーターを上る一方でJRの改札口を出たら今度は地下鉄 銀座線へ下る合計では7~8分もかかってしまう。
東京駅は少し下るのみで地上。丸の内口(西側)は遠いが、八重洲口(東側)は近い。バスよりタクシー乗り場のほうが近くなってる。コンピューター処理による乗り換え案内は進化したが交通路以外や設定条件が今でも少なすぎて人間の域には達しない。
次に表示された「仙台駅→東京駅→神田駅→(銀座線)→日本橋駅→(徒歩)→日本橋」は少しマシではあるが、まずは東京駅を横断することになり、神田駅では銀座線の先頭になり日本橋駅では後方へ向かうためプラットホーム全体+駅へ+駅からを歩くことになる。地下鉄銀座線は地下浅い場所で、車両が短いにしても全ての駅で歩くため合計すると長い。
絶対ダメは「JR東京駅 → 東京メトロ 東京駅 →(地下鉄 丸ノ内線)→大手町→(地下鉄 東西線)→日本橋」だと駅名は同じでも乗り継ぎにものすごく歩く。以下がこの場合の最適解。
これらの歩行距離を比較すると素直に東京駅の新幹線改札口から出て日本橋まで歩くのがよい。東京駅 新幹線改札口からだいたい1kmだが、上野駅から地下鉄だとそれ以上も歩く。
タクシー利用を除く最も歩かない方法は東京駅八重洲口バス停 [東42-1系統] 南千住車庫または南千住駅西口行きで日本橋バス停で下車すれば日本橋まで100mもなく合計200m程度の歩き。運行が多いほうではないが20~30分に1本ある。
東京駅で在来線(丸の内 西側)ならば、東京駅丸の内北口バス停から錦糸町行きにて日本橋バス停下車。
一つの資料だけで語るのは木を見て森を見ず。機械的思考人間やA.I.とやらが弱い部分。
【社会性がない排他的思想の日本人の心理を読む必要あり】
新幹線の2+3座席は2人組以上なら2、3、4、5、6人組…と他人と隣にならず済むよう設定されたが、それは理論上の話でしかない。平日と土日祝でも違うが1人であると、だいたい2列席に陣取る。そうすると隣に座りにくいと同時に、その隣なら空いている可能性も高まる。よって並んでいる人達がどうであるかも瞬時に読み取らねば座席が確保できる確率を上げられない。
グループでも5人組なのに3+3座席を陣取る奴らがいるのは日本人とて明治時代まで大都市を除き日本中の奴らが少数集落で他人のことを考える社会性を持ち合わせてない。
4~5人で3+3座席を向かい合わせにして事実上の誰も座れない場所を作ってしまう。宴会をやってるオッサン、ジジイたちとは限らず社会性の優劣による。呆れた自己中も実に多いため何度もネット記事にされている。
更に荷物を置いて座らなくさせるクズまでいる。座席数だけでは計り知れない判断材料が複数ある。
社会性の無さは人口が増え各所で都市化した2024年の現在で変わらず。テレビ番組で2号車が良いなんて座席数だけで語る奴らは各種事情、および心理を考えもしない。
データと言っても既に書いたよう座席数だけでは計り知れないし、心理学的な要素が強いため現実を知らなければ2号車が良いなんて言えない。
東京駅での話をしたが、この解答は場所によって変わる。後から作られた品川駅だと広くプラットホーム上で場所を食ってる構造物が少なく全体的に並べるため2号車が良いかもしれない。
運行便数の違いからも東海道新幹線だけが異様に混雑する。新大阪~鹿児島中央の8両編成にて16両と同じよう3両が自由席だから2号車の意味が強くなるか、気にする必要もないか?
他人のカネや大金をせしめてグリーン車に乗ってる人にはわかるまい。
東京駅での自由席の座席確保は実体験で考えてきたことだ。私は過去に東京駅では1号車を選択してきたが、喫煙ルームがなくなったため3号車も選択肢として高まってる。2号車の座席数が多いってのは何度もテレビ番組で伝えられ結構知られてる。
余談だが3列シートの真ん中の幅が少し広いってのも多く知られてるが実際に座ることになれば2cmなんて お話にならないほど圧迫感が強く、取り沙汰される件で両脇の肘当てはA/B/C誰のなのかもある。結局、両方が使えず肩身の狭い思いをするのがB席。B席が広いってテレビで語るのは選ばせるよう仕向ける宣伝でしょう。A席で壁まで、C席で通路側へのはみ出し、B席が2cm広い価値がみいだせないのが現実である。だから私の体型(長身、脚長)でB席はお断りである。
どんどん指定席化を進めてきた。もっと昔は知らない。既に在来線特急でやっちまってるし、乗客が少ないJR東日本の新幹線では多くで全席指定にしちゃってるが、東海道新幹線も全席指定にしたいんだと思う。いつでも乗れるのが良いところだったのに困る。やるならばリニア中央新幹線が開業してからにしていただきたい。
重要な件だが、股下90cmの私にとって東海道新幹線グリーン車のフットレストは金返せーレベルの大迷惑である。座席に幅があるため両脇に足を突っ込むことで回避したが金銭的に無理になった。普通車でも通路側で脚を伸ばして誰が来たらどかせばよい。エコノミー症候群を避けるにはそれしかない。
新幹線が開業した1964年の段階では、まだ日本人は欧米人が描いた「チビ、眼鏡、短足」だったのだろうか? いや、私より年上で私と似たような体型はいますよ。タレントなら川崎麻世とか。
在来線で新型車両が出ても江戸か明治時代の日本人のサイズでしか作ってないし、外国人観光客を呼び寄せたところで日本の乗り物は拷問なんだよ。電車よりLCC航空の座席は恐怖。
一般:カチカチ / 地方俗語:カチコチ カチカチはオノマトペ(擬音語・擬態語)
一般:無理矢理 / 方言:むりくり 普通の言葉だからマスメディアで方言を使うべきではない
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-10-09 Wed 19:26 | 交通::情報・考察・計画 |
先頭へ △