サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

1980年代のローソンCM 昭和からバカなの? 元旦≠元日
2024年11月23日 テレビ朝日「THE世代感」

 80年代コンビニCMで現代の若者が気づいた事ってのとやってるが、CMの中で「元旦から営業」となっており 07時から営業のため判別が難しかったが、別のシーンで「元旦も営業」となった時点でバカ確定しました。話の流れから元旦=元日にしやがったことが明白になったからである。

番組に登場した若年層は、当然のことお馬鹿さんで元旦=元日として語ってた。

 80年代ともなると子供だから自分も「元旦(元日の日の出)」なんて意味を知らなかったし、社会がどうであったかも憶えてないというより気にもしてない。学校以外から社会勉強することになって世間の狂いを知ることとなった。

---
 D.P.E. 懐かしいね。小僧の頃から現像所、堀内カラー(コダック系)かクリエイト(富士フイルム系)、千代田区一番町17−2 一番町ビルにあったグラパック(フォトCDの機械)に連日のよう行ってた。現像は値段がそんなに違わないのに街中の店の機械で現像されるとメンテナンスが行き届いてなかったり、現像液の交換がままならなかったりでお断りだったから。特に問題なのがフィルムを送るローラーにゴミが付着してるとフィルムに線状な傷が付いてしまう。

| emisaki | 2024-11-23 Sat 22:20 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
「オーディオ買い取り」って何!?「機器」なら買い取れますけど…
本件は屁理屈ではありませんし、真っ当な言葉が使えない問題は当方が扱ってきたこと。

 日本人の悪いお家芸、スーパーマーケットから実体の側を切り捨てスーパーって言って通用さえようするのが馬鹿じゃなければ傲慢でしょう。違う意味を持たせるな。

 買い取り業者のCMがウザったいですけど、どうやったらオーディオを買い取れるのか? 「オーディオ再生装置(機器)」なら買い取れると思いますけど。もちろんオーディオテープやオーディオカセットなら買い取れる。

 オックスフォード辞書で名詞で audio は「録音された音」となっており、装置であれば audio equipment / acoustic equipment / stereo system だが、ここは日本なので「音響機器」と言え!

日本語の意味すら ねじ曲げてしまう連中だらけでは止めることはできないのかもしれない。

| emisaki | 2024-11-16 Sat 16:06 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
間違った日本語 セサミンバイタルCMは狂った日本語に気づいたか?
気づいてない 気づいたらYouTube の公式でも止めるはずだから。

※ 充電とは電池に電気を貯める(充たす)行為の名詞。容量が切れる(無くなる)のは電池。

 この馬鹿が誕生する理由を推察すると勝手な思い込みだと思う。ほかの例として「雨模様」があり、それなりに年食った知名度が高い気象予報士まで雨が降ってるのに雨模様って言いやがったくらい「雨が降ってる模様」の略だと思ってるわけ。
 そこで、最初のお馬鹿さんが「充電」を充電式電池の略だと思い込み言い始め、下々の連中は確認もしないため広まり間違いをごり押しした可能性を考えた。

 CMは複数のバージョンがあって、たまたま「充電 切れてない」なんて日本語も知らぬ馬鹿バージョンが放送されてないだけかもしれない。何度も見てるが、このところ見かけるのは、

・オレの充電が切れる5時過ぎ篇 15秒
・オレの充電がMAXにならない篇 15秒

ばかりだからだろう。その題名からして「充電」の意味すら知らないことに呆れる。
この30秒版になってしまうと阿呆ヅラにしか見えない「充電 切れてない」が出る。

 ついでだが、そのうち呆れる芸名のよう社名に「、。☆」やハートなど記号が入りそうで怖いわ。現状で使える記号は「& ' ,- . ・」のみだから登記できませんけど。

 日本語も使えない日本人の馬鹿だらけには、どう説明したら良いものか。もしかして英語を使って説明したほうが良いのかもしれない。battery empty であって chage empty は言葉として成立しない。後者が「充電切れた」なる日本語として成立しない言い方と同じ。

嘘、間違いを何万回も言い続けて真実のようにするなら民度の低い国の人たちと同じですね。

 「全然」を真っ当に使えず、次は「断トツ」が断然だと思ってやがる。短期で次々と日本語を破壊。 X (Twitter)で投稿できる文字数しか理解できないオツムになっちまったし、モラルも低下した。

 世界的に意義を取り違えた多様性なんて言葉があるように、自己中を言い換えただけで頭の悪い奴ら(勉学のことではない)の言うことを受け入れるのは社会として末期状態である。正さないと言うより正せなくなってしまった。小学生が自己中だらけで正論を言わなくなっちまったからな。

| emisaki | 2024-11-03 Sun 09:50 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
やっぱりオマエなんだよ 記事が読めない
 例によって記事が読めません。画面サイズは 720 x 1496 ピクセルと上位機種より小さいが、もっと昔の機種にも対応させる必要がある。

 2023年発売でも横幅 720ピクセルな機種は複数あるし、パソコン画面より縦長、横長の変更が容易いスマートフォンならば画面サイズは動的に判断せねばならない。

 ポップアップ表示を消せないため当然ながらウェブページにある移動ボタンも押せるはずがなく、ウェブブラウザーで強制的に戻るか閉じるボタンを使うことになる。

 検索履歴から表示されてるのかもしれないが、私が興味があるのは「防災」であって「レジャー」ではないが、そこまで判断できる段階には達してない。

続きを読む ≫
今のところどうしようもなくなるのは、てめえの広告だけなんだよ。

 この広告が出てきたときは地雷を踏んだような気持ち。表示しなおしても同じ広告が表示されるため、その記事は読めない。

 元になってるウェブページが通常の大きさであるため、これ以上の縮小をさせることができない。そもそも作った奴が間抜けなのは画面の大きさを判断して表示を変えてないこと。そこまで広告を引き受けてるGoogle社が引き受けるべきである。

 この広告で「×」を押すことができないのだから表示される選択肢で「興味がない」を選ぶことができず、何度も表示されてしまう。

 広告で成り立ってるわけだから見ているのだが、通常が異常なスマホ画面での広告はウザいの極致となっておりブロックしたくなるのは本末転倒で馬鹿としか言いようがありません。

 繰り返すが Google の広告は「×」を押せたとしても真っ白になるだけで画面から消えることがない。念のため、iOS じゃなく Android OS なんですけどー!

 中核がオープンソースなだけで真っ当に使うためスマホ製造メーカーはGoogleにカネを払うしかない。ここで語ってるのは Google Chrome を使ってるのと、Google社が広告代理店だってことだ。



<広告によって記事を読むのを阻止されたとき>

・予め横長方向にしてから表示させる  …横幅1000ピクセル程度を強要する広告だから
・Google Chromeで「PC版サイト」にして表示させる …広告が重ならなくなる(弊害あり)

不慣れな俺が思いついた回避策で、もっと良い方法があるかもしれない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-03 Sun 08:55 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
元旦の誤用は2025年も続くか? いい加減すぎる言葉 ふたたび
 年齢の単位は「個」ではありません。「ギガ」は単位なので固定だから無くも余りもしません。現代の小学生は頭でっかちも実は無知なのか間違いを責めてこない。

 言葉は変わるもの、それが何千年の歴史からは正しくても、現代に起きているのはマスメディアやインターネットの力により、おばかさんが集団で超短期的に間違いを正当化させてしまう。

元旦の意味を知らない問題の前に日本人の悪い癖を並べる。

【外国で通用している言葉をねじ曲げる権利が日本にあるわけがない】

・スクワッシュ squash [英語] かぼちゃ
・パンプキン pumpkin [英語] (西洋かぼちゃの品種名)

 フジテレビ「ネプリーグ」にて、かぼちゃの英語は squash だと解説しておきながら、後日の番組にて出演者が pumpkin と言って正解になり呆れた。物の名称と品種名だから決定的に違う。林檎は英語でなんと言うと出題して「マッキントッシュ」と言ったら正解になるも同然。「かぼちゃ」の英語なんて学校で習うとは思えないため出題が悪い。

続きを読む ≫
・グルメ gourmet [フランス語] ワイン通から食通、美食家
 断じて食べ物の自体のことではない! もはや手遅れだがマスゴミと呼ばれたくなかったら二度と「おいしいグルメ」なんて人食い人種な発言をするな。



・シャテーニュ châtaigne [フランス語] (いがの中に何個か種が入ってる日本で言う栗)
・マロン marron [フランス語] (セイヨウトチノキの実 大きな種が1個だけ入ってる)
・マルーン maroon [英語] (フランスが語源で「栗色」の意味)

この間抜けパターンは多く、鮫を英語でと尋ねて ジョーズ と答える奴がかなりいる。



【2025年1月1日に間に合うか?】

 不動産会社が何年間もCMで「元旦から(営業)」って馬鹿ぶりを発揮してくれていたのだが、ついに気づいたのか2024年から「元日から」って正されたが、まだ複数企業が広告で誤用し続けてた。

・元日 新年最初の日、1月1日のこと
・元旦 元日の日の出付近の時間帯だけを示す 「旦」の形が意味している

長年と間抜けな番組は「朝まで生テレビ元旦スペシャル」。夜中に始まり太陽が昇る前に終了。

 私より年上のおっさんが「元旦におきた地震」なんてテレビ(NHK BS 長岡花火)で言いやがったが、能登半島沖地震のことなので2024年1月1日16時10分だから元日であるが元旦ではない。

 「断然」の替わりに「ダントツ」と言うから「ダントツ トップ(1位)」なんて重言にしてしまう奴らが激増したように、「元日」と「元旦」をご存じない。

 年代に限らず爺さん婆さんでも無知が多いのは歴史的に「元旦」を知らず使ったことがないからだと考えている。山に住んでいたり、地理的な要因で「旦」が生じないから。

 2024年10月11日放送 NHK「チコちゃんに叱られる」でも「ドキドキ」「ゴロゴロ」のようオノマトペで繰り返すのは「日本人は4つの音が好き」だからとやってたが、オノマトペじゃなくても4音で優劣があり「だんぜん」よりも「だんとつ」、「がんじつ」よりも「がんたん」が単に好きってだけで言葉の意味を完全に無視しやがった。

「ほぼほぼ」と言うお馬鹿さんたちへ、「ほぼ」はオノマトペではありません!



【翻訳者ほど日本語を知る必要がある】  英和辞書の作者も無知が多すぎ

 元日と元旦なら とんでもない違いだが、英語で perhaps、maybe、probably、possibly を「おそらく」や「たぶん」と一括りにされてしまうから不確定性、確率が違ってしまう。説明によれば全て確率が違ってる。

 南欧の麺を全てスパゲッティーと呼び(太さで名称が異なる)、挙げ句の果て、突如として パスタ なんて広域すぎる一括りにしたのが馬鹿な日本人のしたこと。

 だから以前に怒ったが、小さい頃から洋画を見るのが好きだったのと疑問が生じたら調べることから違いを知っていた(内容から感じ取ってた)。

 Payback(ペイバック 1999年メル・ギブソン主演映画名)、Revenge(復讐者としてリベンジャー 1979年 米国公開映画名)、Vengeance はスターゲート アトランティス(2004-08放映) 第59話 副題名、日本語版では「復讐」にされてしまってるが Revenge と Vengeance では恨みの桁が違う。

 教育上で悪い言葉は教えず知らないし、そもそも辞書を作ってる奴らでさえ正しい認識をしてない可能性が高い。例えるならビンタと半殺しを同じ暴力で表してしまう。

 だからこそ現代、軽々しくリベンジなんて言う馬鹿にも程がある連中に嫌気がしている。リベンジとはどういう状況で使うか知りもしない馬鹿だからだ。ヤンキーが無知のくせに軽々しくF○CKを含む言葉を使うようなもん。リベンジの場合はマスメディア全体が馬鹿に間抜け。

 悪い言葉は英語のほうが多く存在しているため日本語の単語では表すことができないのに、同じ単語で説明している日本の英和辞書は諸悪の根源。日本語の単語には置き換えできず、文章でしか説明できない言葉が多いにも関わらず日本語の単語に置き換えやがる。



【「充電 切れた」なんて日本語として成立しないのも いい加減にしやがれ!】

 テレビ東京「出川哲朗の充電させてくれませんか」で以前は言ってなかったのに、無責任ゲストが言うようになって出川も使うようになった。「充電」には電気を充たすの意味しかないから、その行為から「充電させてくれませんか」となってるんじゃないか。切れません。消耗=切れるのは電池だ。




 専門職づらして デニム と ジーンズ の違いも解らない連中だらけだから例えばファッション誌のお馬鹿さんたちによって世間に間違った認識が広まったと考えてる。

 指摘済みだが「レパード」と正しく言われてたのを「レオパード柄」なる誤読を若年層に広めたのもファッション雑誌業界を疑っている。今は誰も言わないが「ハウスマヌカン[和製外国語 英語+フランス語]」なる間抜けな造語を代表例に前科がありすぎる奴らを疑うのは当然。

 どの業界か限らず格好つけたいがために捏造してしまう悪行は日本人のお家芸であり、受け手としては何でも確証も得ず信じてしまうのが日本人。そういう性格だから詐欺に遭うのだ。疑え!



【純粋な日本人だからこそ、日本人の大嫌いな部分】

 「社に持ち帰らせていただきます」…NOってことだな。本当に持ち帰るなら判断できないお前が来るな!日本の商業界のクソなところ。だから外国から日本人は何を考えてるか解らないと言われる。

 それだから I can not speak English と言うべきが、I can speak English a little 「私は少し英語が話せるんだぜー」って誇らしげに言ってると受け取れ「話せてよかったな」と思われる。

 京都人みたいな単に自分の品位を守りたいだけの勘違いを相手への配慮と思い込み、ハッキリ言いたくないわけだがそれが迷惑であり、「今回は縁が無かったことで」のほうがマシである。

ずっと怒ってるが、日本人って意思疎通や情報伝達である言葉なのに いい加減すぎる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-10-29 Tue 19:26 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
日本語も使えないサントリーセサミンバイタルCM 充電は切れません
性懲りもなく第二弾のCMが開始されてる。

 日本人のくせに日本語も真っ当に使えなくてアホ、ボケ、カスと罵ってやるのは簡単なことだが、社会迷惑なので繰り返し指摘しておく。このところ出川哲朗まで言うようになった。

 『充電とは蓄電池に電気を充(み)たす行為』を意味する名詞ですから「切れる」を付けるのは文法上間違ってる。CMの意味するところの「切れる」と言うのは電池(蓄電池)です。そこを強引に切れると言うならば充電のために接続しているケーブルが抜けたなら言うこともできよう。

 別方面では単位だから固定なのに「ギガ足りない/余った」なんて言わせてるように映像制作会社の野郎どもがバカの極致なのは十分にわかってるのだが、それを依頼した企業がそのまま制作させ放送に至ってるからにはアホちゃいまんねんパーでんねんと古き有名なフレーズを拝借して馬鹿を越えてることを示す。

 以前に指摘した件だが、テレビ、映像業界の奴らが日本語も使えない証拠として専門用語の間違いがある。「バミリ」なんて言ってるが「場見る」だから「場見り」にはならねーんだよ!

 通信会社ならアホなガキどもが対象だろうけど、本件で指摘のCM商品を対象としてるであろう年代から言われてるってことを重く埋め止めたらどうでしょう。

続きを読む ≫


 本件CMとは関係なく一般論として大企業様に言いたいが、いい加減に邪悪な広告代理店の意のままに動くのやめなよ。お前たちのほうが立場は上だろうが。芸能界の都合で難ありタレントや安売りタレントをねじ込まれて知りもせず起用してきてるところがパーでんねんだと言ってるわけ。

 同時期に数社で滑舌の悪い奴がCM起用されたり、テレビ界から干されたような奴が急にCMに出たりしちゃうくらい企業は無知。なんの目的でCMを制作して放送しているのですか?

 旧J事務所が解体したって他の芸能事務所もタレント知名度を使った圧力に大きな違いは感じない。「こんな奴を使えるか」「こんな内容放送できるか」と言えるのは広告へ採用を考える企業だけ。



 そう言えば、私が知ってた有名企業は広告代理店の奴らに首根っこ掴まれてた。社員たちに取り入るために多額の経費を使って下請けを排除、潰すようなこともやってた。

 なぜ解ったかは「なぜ○○(広告代理店)は無料でやってくれるのに、そちらは料金を取るのか」ってバカ社員から言われたため。それが仕事だからに決まってんじゃん。簡単でもないこと無料でできるわけがないため意図的に行ってたわけ。

そこが違法行為になるならないは不明だが真っ当な競争ではない邪悪な手口をやる連中と認識。

 無料奉仕を足がかりに多額の広告費として吸い上げられるのだからロクな経営状態であるはずもなく、誰もが知る有名企業だろうとバカ社員に間抜け経営陣では消えるのも当然の結果だった。

糸を操る会社のくせに顔に塗ったくる物のほうが有名だった大企業と言えばわかるかね?
ボーッと生きてんじゃねーよと言いたくなる。会社は死んだけどバカ社員は散って存在してる。



 私が小僧の頃、スキャンダル女優をCMに起用した企業があったとき、そこの社員に尋ねたことがあるのだが、お任せだし、決定権のある連中が芸能界の事を何も知らないと言ってた。それだから広告代理店にスキャンダル女優をぶち込まれてしまったのだ。

 テレビCMを作るならば社会問題を理解してない奴、日本語も知らない奴、芸能人を使うなら芸能界を知らない奴も関わってはいけない。それを怠るから批判どころか炎上したりする。


もう、おっさんだけど、ずっと、ずっと きたねぇ大人どもには虫酸が走ってきた。
企業だって政治家だってテメエが大便のくせに小便が臭いと言う。クソガキしか育たないわけだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-10-19 Sat 23:15 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
スマホ広告 間抜けだらけで嫌悪感しか生まない 宣伝価値なし
 パソコンのウェブブラウザーで表示させてるのとスマートフォンでの表示は画面サイズから違いがあるのは当然としても、画面サイズから恐るべき重なりがある。

 特に馬鹿に間抜けと思ったのが広告の上に広告がオーバーレイ(ポップアップ ウインドウ)表示される。子画面が何個も出てきて何も見えなくなる。

 ここで例にした画面がまさにそれで配送ドライバー募集広告の上に、表示したサイトが広告を見れば記事が読める押しボタンのポップアップ画面、更に画面下部に上に動かしたり消したりすることができず、画面の大きさを無視した邪悪な広告が表示され、この画面は先に進めることができなくなった。

 推測だが、画面サイズが大きい機種に固定され、ここでの画面外に広告を消すための「×」ボタンがあるのかもしれないが、ならば画面サイズを得て対処しない間抜けな作り。

 このような事は常態化しており広告へは嫌悪感しか生まないため、アホちゃいまんねんパーでんねん と結論づけました。



| emisaki | 2024-10-03 Thu 19:54 | 大衆媒体::広告 宣伝 |