2024-12-28 Sat
正されるより間違うほうが桁違いに多いため追いつかない。意味を記号で示すならば「元旦∈元日」だろうか。元日の24時間中に元旦が含まれる。元旦も一瞬ってわけでもない日の出の時間帯だから学校で習う集合記号が理解しやすいのでは。こっちも習ったのは昔だから「⊂」記号との違いがわかんなくなってるけど。
高齢化しすぎて自分勝手な度合いが増して暴走していた司会者といい、長年と大人の番組なのに深夜番組で日の出の前に終了してた「朝まで生テレビ元旦スペシャル」は誤用のまま終了なのか放送なし。同じテレビ朝日でもドラマ相棒は長年と正しい「元日」と表記。
審議になるが、東京では夜間に始まり元旦と呼ぶ時刻前に終了するのがTBS「バナナマンの早起きせっかくグルメ元旦SP」、フジテレビ「千鳥のくせスゴ!元旦SP」。
屁理屈に使えそうなのが小笠原村ケーブルテレビは八丈島から海底ケーブルにて東京の地上デジタル放送が見えること。母島の初日の出時刻は06時18分で南鳥島は05時27分だが一般人はいないため、もう元旦だとの屁理屈は通用しない。夜の番組はTBS「バナナサンド元日SP」となっている。
フジテレビでは元日に入って最初に始まる番組が「ネタパレ元日スペシャル」と理解を示すものの番組名って総合的に決めているわけではないからね。
長い年月がかかる前に日本語を間違うなよって思うが、過去に比べて「元旦の朝」「元旦の夜」とか異常な表現は消えてる。それでも出演者が言う可能性は残されてる。
テレビ全体が疲弊しているってのに地方局で独自の正月番組が作れるはずもないため東京で間違うと日本中に伝わる。逃げとして「新春」なる表現もあるが「春」には違和感を覚えるのである。
| emisaki | 2024-12-28 Sat 23:49 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △