2024-02-21 Wed
恐ろしいかな使用電力量からすると5人世帯くらいの数値になっていた。・2022年2月2日~2022年3月2日 917kWh 32,147円
・2022年12月2日~2023年1月3日 998kWh 38,427円
・2023年1月4日~2023年2月1日 977kWh 30,765円
・2023年12月4日~2024年1月3日 902kWh 28,662円
・2024年1月4日~2024年2月1日 737kWh 23,376円
2023年12月22日~2024年1月21日の日別 最大金額 1,333円、平均 1,000円
2024年1月22日~2024年2月21日の日別 最大金額 505円、平均 400円
2024年2月2日からの予想金額は1万円。家計調査による一人暮らしの冬の平均電気代は8千円弱とのことで、かなりの節電をしてきたが常時稼働の機器もあるわけで在宅にしては抑え込めていると思ってる。
・2023年8月の電気料金15,980円 (実際の使用 8月2日~9月3日) ※比較参考 夏場の最高額
月間最大685円(2023年8月25日 東京 腫れ 最高気温34.1度 最低27.2度)
月間最小453円(2023年8月9日 東京 晴れ 最高気温35.9度 最低27.1度)
同居となっていた婆ちゃんの光熱費は劇的な違いとなってるが、入院にかかる費用より光熱費のほうが遙かに安い。早くリハビリから戻ってきて在宅介護なりの専門家に投じたほうが総合的な出費が抑えられる。
確かに入院費の捻出のために節電に心がけてるのは確かだが、ちょっとここまで下がるってことは何かしら電気を使ってる器具に問題があるはず。考えられることとしてエアコンを新しくしようか。
8年前くらい前のエアコンは2階に設置されており、1階のは十数年前と古いし2階へ行くのはもう無理。以前を考えると婆ちゃんで使ってる電気はエアコンとテレビしか考えられない。
そうなると付けっぱなしのエアコンが食い過ぎとしか考えられず、もし1日に100円なんて差がつくようなら年3万6千円になる。そうまでならずとも2~3年で元は取れる。
たぶん病院は最長でも90日で追い出されると思う。それは健康保険制度にて入院が90日を過ぎると病院が貰えるお金が減るから。結局、そういう汚い世界なのさ。
そんなことで介護施設か療養病院転院ってことにされちまうのは、まだ早いと思ってる。出費が減ればエアコンを買い替えられる。自分の部屋のエアコンは年代的に省エネも限界にって以後は劇的には改善されていないため買い替えても節約にならないと算出済。
大きく違わない料金としては、水道とガスがある。そこは一人でも二人でも大きく変わらないと推測している。料理とか風呂って効率なので大勢のほうが単価は下がるが、一人や二人では効率が悪い。ガス給湯器のリモコンに表示される料金を見ると痛感するよ。
風呂の残り湯をトイレまで洗面器で運んで流すのに使う努力は劇的な効果はなさそう。助成金なんて出す前に照明もLEDにしちゃってたから暗い思いをしても料金には反映されないから使うよ。
≪ 続きを隠す
月間最大685円(2023年8月25日 東京 腫れ 最高気温34.1度 最低27.2度)
月間最小453円(2023年8月9日 東京 晴れ 最高気温35.9度 最低27.1度)
同居となっていた婆ちゃんの光熱費は劇的な違いとなってるが、入院にかかる費用より光熱費のほうが遙かに安い。早くリハビリから戻ってきて在宅介護なりの専門家に投じたほうが総合的な出費が抑えられる。
確かに入院費の捻出のために節電に心がけてるのは確かだが、ちょっとここまで下がるってことは何かしら電気を使ってる器具に問題があるはず。考えられることとしてエアコンを新しくしようか。
8年前くらい前のエアコンは2階に設置されており、1階のは十数年前と古いし2階へ行くのはもう無理。以前を考えると婆ちゃんで使ってる電気はエアコンとテレビしか考えられない。
そうなると付けっぱなしのエアコンが食い過ぎとしか考えられず、もし1日に100円なんて差がつくようなら年3万6千円になる。そうまでならずとも2~3年で元は取れる。
たぶん病院は最長でも90日で追い出されると思う。それは健康保険制度にて入院が90日を過ぎると病院が貰えるお金が減るから。結局、そういう汚い世界なのさ。
そんなことで介護施設か療養病院転院ってことにされちまうのは、まだ早いと思ってる。出費が減ればエアコンを買い替えられる。自分の部屋のエアコンは年代的に省エネも限界にって以後は劇的には改善されていないため買い替えても節約にならないと算出済。
大きく違わない料金としては、水道とガスがある。そこは一人でも二人でも大きく変わらないと推測している。料理とか風呂って効率なので大勢のほうが単価は下がるが、一人や二人では効率が悪い。ガス給湯器のリモコンに表示される料金を見ると痛感するよ。
風呂の残り湯をトイレまで洗面器で運んで流すのに使う努力は劇的な効果はなさそう。助成金なんて出す前に照明もLEDにしちゃってたから暗い思いをしても料金には反映されないから使うよ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-02-21 Wed 21:42 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △