2024-01-06 Sat
奈良交通バスを確認したところ(令和6年)2024年2月1日より運賃改定とあった。だいたい十数パーセントの値上げとなっており、中心部での均一料金220円が250円に値上がる。普通の観光客が使う京都や大阪からの電車と奈良の観光地での路線バスのセットは値上げが明確にされていない。そこには何も触れられていない。そっちは近鉄が発行してるからね。
個人的に予定してきた八木新宮線であると現行5,350円が6,150円。よって168バスハイク乗車券も6,150円になる。これは路線が長すぎるからで値上げ率は変わらない。
途中下車なら「168バスハイク乗車券」だが完全乗車なら「CI-CA(奈良交通のICプリペイドカード)」を使うのも変わってないが、CI-CAは登場してからすぐに還元率が落ちて得しないか。
<大和八木駅→新宮駅 運賃6,150円にて> ※2024年1月31日までは5,350円
私が乗ったとき車両が新しくなったのだがICカード自体に対応してなかったんで段ボールで作ったような箱に札だけ入れたんだが、今は長距離路線でも使えるよね? 以下は使えるが前提で
・CI-CA 500円デポジット制(支払うが損失にはならない)
・ひまわりチャージ3000円で3450円分+ひまわりチャージ2000円で2300円分=5,750円
・不足額 6,150-5,750=400円
支払総額 5,900円、カード残高0 …ICカード返せば500円戻る
ひまわりチャージ金は乗車時刻 09時30分~15時30分および日祝ダイヤ運行時のみ適用されるため平日の大和八木駅の始発には適用されない。間違えてチャージすると全く使われない。通常チャージしても差し引き6千円しか払わないことになるため残高を失っても損しない。
・CI-CA 500円デポジット制(支払うが損失にはならない)
・通常チャージ 5000円で5250円分+チャージ1000円で1050円分=6,300円
支払総額 6,500円、カード残高150 …ICカード返せば500円戻る
(プレミア相当額は払い戻しの対象となりません …奈良交通 IC カード乗車券取扱約款 第24条)
ヲタクじゃないんでコレクションでもないし、たかが500円でもないためICカードは返すのだが、往復する気もなくいつ返せるのかがわからない。奈良県内だけで南下したら十津川営業所が最後。
プリペイドカードで6150円なんて引き落とされたことないから見たい。Suicaも「タッチでGo!新幹線」の利用登録だけはしたけど1度も使ってないまま約4年間の籠城生活。宇都宮あたりまでだったのが籠城中に盛岡まで使えるようになってた。山形新幹線だと福島駅を双方向で越えらないとか、秋田や東北新幹線なら盛岡駅を相互に乗り越えられないとか制約が多いが、長距離なら直前まで買える「えきねっと」で買うでしょ。
<事情により日帰りという無茶な計画は可能のままか?>
どうやら3月16日のダイア改正によって東京駅の始発新幹線では大和八木駅で09:15のバスに乗れなくなってしまった。そこで乗り換え案内を時刻表として利用すると表示してくれなかった品川発にすれば間に合った。更に以前は時刻が少し遅かったのが早くなったため大和八木到着時刻も数分早まり、奈良交通バス八木営業所で15分は使える。ICカード購入、チャージ時間は
品川 0600→[東海道新幹線]→0802 京都 0810→[近鉄特急 賢島行]→0858 大和八木
大和八木 0915→[奈良交通バス 八木新宮線]→1547 新宮
新宮 1555→[タクシー]→1600 神倉神社 ゴトビキ岩→[徒歩]→熊野速玉大社 1700→[徒歩]→1715 新宮駅
新宮 1731→[特急南紀]→2049 名古屋 2056→[東海道新幹線]→2233 東京
これで無謀な予定は新宮駅に到着してから特急に乗るまでの間だけになった。始発で出発して自宅に帰るのが23時過ぎになってしまうため日帰りの意味がほとんどない。
前日入り可能なら東京駅を18時にて新宮着が23時14分となり、2016年に私が名古屋からやったコースと全く同じになり、寝てる余裕もなく05時53分発にて大和八木着が12時24分、まったく立ち寄りしなければ東京駅15時45分。ゴトビキ岩へ行くために1便遅らせると2時間遅くなる。
もっと自由に予定が組めた頃が懐かしい。
≪ 続きを隠す
私が乗ったとき車両が新しくなったのだがICカード自体に対応してなかったんで段ボールで作ったような箱に札だけ入れたんだが、今は長距離路線でも使えるよね? 以下は使えるが前提で
・CI-CA 500円デポジット制(支払うが損失にはならない)
・ひまわりチャージ3000円で3450円分+ひまわりチャージ2000円で2300円分=5,750円
・不足額 6,150-5,750=400円
支払総額 5,900円、カード残高0 …ICカード返せば500円戻る
ひまわりチャージ金は乗車時刻 09時30分~15時30分および日祝ダイヤ運行時のみ適用されるため平日の大和八木駅の始発には適用されない。間違えてチャージすると全く使われない。通常チャージしても差し引き6千円しか払わないことになるため残高を失っても損しない。
・CI-CA 500円デポジット制(支払うが損失にはならない)
・通常チャージ 5000円で5250円分+チャージ1000円で1050円分=6,300円
支払総額 6,500円、カード残高150 …ICカード返せば500円戻る
(プレミア相当額は払い戻しの対象となりません …奈良交通 IC カード乗車券取扱約款 第24条)
ヲタクじゃないんでコレクションでもないし、たかが500円でもないためICカードは返すのだが、往復する気もなくいつ返せるのかがわからない。奈良県内だけで南下したら十津川営業所が最後。
プリペイドカードで6150円なんて引き落とされたことないから見たい。Suicaも「タッチでGo!新幹線」の利用登録だけはしたけど1度も使ってないまま約4年間の籠城生活。宇都宮あたりまでだったのが籠城中に盛岡まで使えるようになってた。山形新幹線だと福島駅を双方向で越えらないとか、秋田や東北新幹線なら盛岡駅を相互に乗り越えられないとか制約が多いが、長距離なら直前まで買える「えきねっと」で買うでしょ。
<事情により日帰りという無茶な計画は可能のままか?>
どうやら3月16日のダイア改正によって東京駅の始発新幹線では大和八木駅で09:15のバスに乗れなくなってしまった。そこで乗り換え案内を時刻表として利用すると表示してくれなかった品川発にすれば間に合った。更に以前は時刻が少し遅かったのが早くなったため大和八木到着時刻も数分早まり、奈良交通バス八木営業所で15分は使える。ICカード購入、チャージ時間は
品川 0600→[東海道新幹線]→0802 京都 0810→[近鉄特急 賢島行]→0858 大和八木
大和八木 0915→[奈良交通バス 八木新宮線]→1547 新宮
新宮 1555→[タクシー]→1600 神倉神社 ゴトビキ岩→[徒歩]→熊野速玉大社 1700→[徒歩]→1715 新宮駅
新宮 1731→[特急南紀]→2049 名古屋 2056→[東海道新幹線]→2233 東京
これで無謀な予定は新宮駅に到着してから特急に乗るまでの間だけになった。始発で出発して自宅に帰るのが23時過ぎになってしまうため日帰りの意味がほとんどない。
前日入り可能なら東京駅を18時にて新宮着が23時14分となり、2016年に私が名古屋からやったコースと全く同じになり、寝てる余裕もなく05時53分発にて大和八木着が12時24分、まったく立ち寄りしなければ東京駅15時45分。ゴトビキ岩へ行くために1便遅らせると2時間遅くなる。
もっと自由に予定が組めた頃が懐かしい。
≪ 続きを隠す
先頭へ △