2024-06-27 Thu
ガキの頃からパソコン通信してるから役所のウェブサイトからダウンロードするものだと思っていたが、介護とコロナ禍で家事手伝いのようになり関わって広報誌が届くのを知って役所が配りはじめたのかと思った。ところが居住地域によっては届かないことが解り、最近になって周辺には届く理由が町内会(自治会)が配ってるからだと決算報告書にて知った。過去には回覧板の扱いだったが何らかの理由で戸別配布を開始。町内会によって情報格差が生じてしまうが仕方がない。そもそもが自ら知ろうとしなければならないから役所、出張所、電車の駅、病院、大型商業施設にしか置いてない。
東京都23区だから配布費用が出せない小規模な組織は無く、町内会の運営によって違いが生じる。だから町内会によっては防犯カメラが無い。
規模が大きくは違わないはずと思って調べを進めると区役所に「町会・自治会の一覧表」があった。範囲を調べると、独立して加入してない団地、マンションが除かれても世帯が多い=予算も大きいことが判明。
他所の決算書までは見ることができないため、どのように使われているかを知ることはできず。
防犯カメラも設置を増やしてきた(助成金を活用)。この前に弁当屋で調べた場所のサンロード中の橋にも自治会(商店街)が設置した防犯カメラが何台も設置されており、警察からの要請にて事件事故で活用されている。
数は多くないものの住宅街の電柱にも設置されてる。新築によりカメラ付きインターホンは増えたが防犯カメラとしては機能しない。2023年に発売したくせに24時間録画を謳いながら320 x 240ピクセルなんてモザイク画質の製品が実売4万円越えには笑った。ウチは中華性ですけど本体5千円でフルHD 15fpsに128GB SDカード(一流メーカー製)で一ヶ月録画。
募金の強制、会費からの支出が違法ってのは知らないだけでしょうから今度関わったら言っとくわ。
≪ 続きを隠す
他所の決算書までは見ることができないため、どのように使われているかを知ることはできず。
防犯カメラも設置を増やしてきた(助成金を活用)。この前に弁当屋で調べた場所のサンロード中の橋にも自治会(商店街)が設置した防犯カメラが何台も設置されており、警察からの要請にて事件事故で活用されている。
数は多くないものの住宅街の電柱にも設置されてる。新築によりカメラ付きインターホンは増えたが防犯カメラとしては機能しない。2023年に発売したくせに24時間録画を謳いながら320 x 240ピクセルなんてモザイク画質の製品が実売4万円越えには笑った。ウチは中華性ですけど本体5千円でフルHD 15fpsに128GB SDカード(一流メーカー製)で一ヶ月録画。
募金の強制、会費からの支出が違法ってのは知らないだけでしょうから今度関わったら言っとくわ。
≪ 続きを隠す
先頭へ △