2024-09-06 Fri
そこでしか売ってないから遠くのサミット(スーパーマーケット)まで行ったのに別の物に気を取られて蕎麦を買ってくるの忘れてしまった。キュウリ1本79円と高値だが、きゅうりのキュ~ちゃんが99円と底値にて4袋も買う。毎月何日じゃなく3~4ヶ月に1度な感じがしてきたため、賞味期限があるから次の底値まではもたない。通常売価の148円で買ったことは無い。それは別の店へ行けばいつでも128円だからさ。
豚ばら肉 切り落とし 335g が763円にもなっちまった。安物の牛肉とあまり変わらないぞ。セコく消費期限から120円引きを買う。牛肉も国産切り落としを 129g 390円も80円引きを買う。
値引きシールなしを見たって賞味期限、消費期限に大きな差はないじゃないか。値引きシールは買ってくれと訴えかけてきている。罠じゃなくwin-winだろ。
いつもの冷凍なチリ産の鮭の切り身3枚を買おうとしたら生の秋鮭が厚みがあり2枚で803円が、これも生もののため150円引きとなっており買う。
もしかして値引きは主婦・主夫の方々の来店が激減する時刻に行ったからかもしれない。しかしながら夜に行くと選ぶ数が減ってくる。値段が優先で、安くてよさそうなのを選ぶ。
久原醤油 麹とだし醤油でつくる生姜焼きのたれ 2人用 2回分が278円だから高いなぁ~と思いつつも買ってみた。いつもは焼き肉のタレと同じような容器に入ってる商品だから400円くらいで10回くらいは使える。おい、ケチったのにここでカネ使ってどうすんだよ。
高いから旨いはず…は正しくて、今までは店で食べる味にはならなかったが、店で食べるような味になった。生姜焼き用じゃなく油が多いバラ肉なのにね。まさか麹か?
PETボトル入りのタレってどれを買っても生姜がやたらと強いが、久原醤油のは生姜は弱くて全体的にバランスが取れた味になった。調理段階でバラ肉だから油を吸い取った。お太りな方々と違って肉の脂身は好きではない。
生姜焼きだけで1人前 540円は今の私にとっては贅沢だから、もう一食分は作れるにしても、その後は当面ないだろう。高いタレと一般の間な落としどころはないのか?
先頭へ △