サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<  2018 - 10  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

宇都宮餃子祭り2018<事前>
宇都宮餃子祭り 2018年11月3-4日 10:00-15:00
会場:宇都宮城址公園 
餃子:3個100円
宇都宮観光コンベンション協会

 だいたい6個200円まで購入できるので友人家族連れの場合は分散して並ぶのが基本。すごく並ぶけど列が進むのも早いからそれほど待たない。いままで11月第一週は深谷市ばかりで宇都宮にはなかなか行けないのだが、別のゆるキャライベントで宇都宮へ行っても少量では売っておらず餃子店のハシゴはできないから各店のを試せるチャンス。来らっせ(日替わり店舗)に行けば各店1個ずつが入ったのを販売しているが割高になってしまう。

続き▽
| emisaki | 2018-10-03 Wed 07:14 | 催し::情報・計画・考察 |
初島は富士急系が運営@熱海市
 半年ぶりに株主優待生活で有名な桐谷さんが月曜からよふかし特番に出るので思い出した。熱海のページには掲載しているんだがブログでは取り上げてなかった。正当に安くなるなら余計なお金は払わないぞ~、だって必要以上に富を独占してる奴らとは違って庶民だもの。

 電車・バス・観光施設共通優待券は100株以上で5枚もらえますが東海汽船と違って株価がだいぶ値上がった(2017年に2株を1株に併合したとある)。いろいろ使ってきて3月末、9月末に優待券の権利確定、優待券の有効期間は6月末、11月末で終わるのが多い。金券ショップ 1枚相場 800円。大月から富士山駅まで乗っても1020円だからこっちのほうがいいんだよ。

富士急マリンリゾート 熱海~初島 航路 往復2,600円 優待券2枚で往復1名
初島アイランドリゾート入園料 950円 (施設使用料別途) 優待券1枚で1名

 宿泊(エクシブ初島クラブ)はリゾートトラストで100株以上で1枚もらえる優待券で30%引きとなっていた。1枚で5名まで使えるって書いてあるので、これは200株で2枚にはならないんだね?リゾートトラストは東海汽船と同じく20万円以下の出資で優待券の権利に達する。

初島へいこうよ
富士急行株主優待内容のご案内 投稿時点株価 3,565円
あれ?富士急ハイランドは入園無料という暴挙に出たから入園だけなら優待券いらないと思うんだけど
リゾートトラスト株式会社投資家情報 投稿時点株価 1,868円

 桐谷さんみたいに1億円以上持ってれば優待券生活もできるんでしょうが元手が少ないんで基本的に金券ショップ。毎日パソコン画面に張り付いてるデイトレーダーなる賭博師はクズだと思ってるが機関投資ならぬ“期間”投資は正当なギブアンドテイクであろう。そもそも問題はカネがカネを生むしかできない社会構造にある。

| emisaki | 2018-10-02 Tue 07:53 | 熱海::情報・考察・批評 |
愛知DCフリーきっぷ:入手法+利用法=利点感じず
 2018年第4四半期(10月1日~12月31日)は愛知デスティネーションキャンペーン。そこで見つけたのが「愛知DCフリーきっぷ」。ところがこいつの入手がやっかいである。

1. 愛知県内までの東海道新幹線の往復と宿泊の旅行商品
2. JR東海の「エクスプレス予約」、「スマートEX」で静岡より東、京都より西から愛知県内までEX早特商品

 これらと共にしか購入することができない。自分本位で考えれば「スマートEX」くらい楽に入れるとなるがクレジットカードをお持ちでない世代はどうだろうか? 高齢者の場合はもっと良い割引があるが、それでもクレジットカードは必要である。既に高齢者でクレジットカードを持ったことがないなんて人は年金担保とか実に面倒くさくなる。

 問題はここからで「EX早特商品」の購入が条件。おいおいEX早特より高くなるのに通常の予約じゃダメなの おかしいだろ! 救いは「早特21」じゃないってところ。3日前までの購入が必要。

 さて、条件が整ったとして、愛知DCフリーきっぷ 大人4,000円 小人2,000円 二日間有効。豊橋~名鉄名古屋でも1,110円であり、JRより高い私鉄がいっぱいあるとしても4千円を使うのは難しい。観光地を周るのではなく乗り鉄なら別だがな。桑名、岐阜とちょっと他県に面した範囲はあるが、乗り物で元を取るのは難しい。そこで特典だが有名スポットはほぼ1割引、客が少なくて困ってそうなところは半額にまでなる。

 ところがだ、そんな5割引にしてくれるところは株主優待券が名駅の地下に安価で転がってる。入園料1100~1700円のが500~600円くらいだから「愛知DCフリーきっぷ」の効力にすがる必要がない。名古屋市営地下鉄と市営バスなら「ドニチecoきっぷ」(600円)がある。これが買えなくても高速バスを使ってれば新幹線より非常に安くなってるわけだし独自にコース設定しても十分であると結論を出したい。集客としてこの切符自体に利点が感じられないということだ。トータルで安いか高いかと、行動の制約を受けないかどうか。

新幹線で行く愛知の旅 2018年10~12月
金券ショップ アクセスチケット、ほか生活圏として新橋駅前がよく回って見てくるところ

| emisaki | 2018-10-02 Tue 07:43 | 交通::情報・考察・計画 |
空中権侵害看板も変わらず野放し
パネルが落下して通行人に当たり重体とのことだ。<追記: 重体→お亡くなりになった>

 露出した看板では所有地内であろうとも面した歩道への危険性から問題になってきたのに、なぜ空中権を侵害している看板が野放しになってるのだろう? 罰則を設け、日本中で即刻撤去命令を出すべきである。設備に問題があるとすると過失致傷罪というよりも危険性が明白であるため殺人的である。台風の責任にして罪を逃れることはできない。例え敷地内に収まっていても定期点検の義務づけが必要である。建物だって剥がれ落ちるってのに飛び出した看板なんて危険極まりない。

 こうした場合、無過失責任は故意にあらずとも原因となったものの所有者が責任を問われるのである。関西を襲った台風21号で何か飛んできて幸いにも隣部屋だったが、映像から所有者を確定すれば損害賠償請求できる。また、屋上の物置が飛んだのは建物ではないため予測できる過失でしょう。たとでそうであっても踏んだり蹴ったりと言うようだから被害者が出る。危険の放置からの事故は故意の加害に等しいでしょう。

他人の敷地なら揉め事になるだろうが公共の土地ならお構いなしなんて恥知らずばかり。
商店では道路にも店を広げるな! 一般家庭でも道路に植木鉢を置くな!!
「てめえんちの前は、てめえんちにあらず」 やはり集団生活を知らぬ連中の仕業か?

| emisaki | 2018-10-01 Mon 22:08 | 生活::暮らしと社会問題 |
繰り返される放送局名を変更するという大失態
2018年10月1日からBSジャパンがBSテレ東に遅すぎる変更が行われた。

 BSデジタル放送が始まったときから頭が痛かったのが BS-i (現BS-TBS) っていう同じくパクリのiPS細胞のごとくアップル社製品からの最低なパクリ局名は変えてよかった。BS日本もBS日テレ、結局はわかりやすいところに落ち着くんだから放送局名を変更するなんて大事件は最初から間違えを犯しすぎ。

 反対に間違った方向へ変えてるのがNHKで、教育を「Eテレ」、ほんとど年寄りしか見てないのに G と E と判りにくい。結局「総合」って言ってるが「Eテレ」はごり押しを通した。BS1・BS2はBS1だけそのままでBS2は「BSプレミアム」、BS1はBSビジネスにでもするかエコノミーか? まるで “E電” のよう格好つけたようで使いたくない程度の低い命名。こういうところは、ごちゃごちゃ判りにくくするところじゃない。

 そのあたりの失態がわかってきて、最初からTBSチャンネル1、TBSチャンネル2、テレ朝チャンネル1、テレ朝チャンネル2 にしたんだろうと思う。JNNニュースバードも TBS NEWS へ変更済。

余談: それらは大きな放送局だが、もっと節操がないのはケーブルテレビなど弱小で、低迷したら番組名を変えるかのごとく局名を変えてきたところは多々あり、それは企業における社名にも言えることで DoCoMo が docomo にしたとき「そういう問題じゃねぇー」って思ったのが多数派。長いとか言いにくいからと「判りやすくした」場合もあるが、多くは「痛い」変更である。
 プロテニスプレイヤーの大坂なおみが判らないって言ってたようにローマ字とやらはアルファベットを使いながら日本語なのである。だから以前に英断だと示した変更は「デノン」であった。元々は日本電気音響の通称「電音(でんおん)」であり、世界に出るのに DENON とローマ字表記してしまったところが大間違いだったが、世界的に誰もが発音できるデノンとしたのは素晴らしい。だが日本を見渡せば多くは頭が硬くニコンなんてレンズの表記 NIKKOR ナイコーとしか読めないのにニッコールと言い続けてる(カタカナだけなら文句ない)。原点や理由はどうでもよくて世界ブランドであるのを理解せず、どうにも古くさすぎる思想の会社が多くみられるのであった。最先端技術を開発しながら何か足かせになってるのではないだろうか。


| emisaki | 2018-10-01 Mon 21:43 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
録画機の異常動作 (録画失敗)
 ずっと生では見ていた「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 宮城・塩釜~青森・恐山 ふれあい珍道中」を録画していたから再確認しようと思ったら1時間しか録画されてない!

 そんなわけないだろと思って探りを入れると原因は「ブラタモリ」にあることがわかった。突如として放送時間が2分押したことで2チューナー(2番組)分しか録画できないため重複が生じてローカル路線バス乗り継ぎの旅Zの録画が止められてしまったのである。

 いままで土曜日で気をつけてることと言えば、「出没!アド街ック天国」が延長すると「情報7daysニュースキャスター」が取り消されてしまうことで、それだけは気をつけてた。それの場合は途中まで録画ではなく予約取り消しにされてしまうから困った。“録画優先度”とやらは、あって、ないようなものなのでキーワードから自動で決まる場合には役に立たない。キーワードには優先度がないからである。何年経っても素人が作ってるから全チャンネル録画の力業という逃げしかできない。

 似たような事で録画失敗したのは何度もあるから困ったもんだ。BSテレ東(旧・BSジャパン)に期待したいところだが、地上波のネット局が少ないくせに放送しないんだよね。前のシリーズのほうが視聴率が高いからそればっかりだからテレビ東京系がない地域とは話が通じないのであった。

| emisaki | 2018-10-01 Mon 20:01 | 生活::電化製品 |
ひたち海浜公園への旅行商品との比較
 国営ひたち海浜公園への旅行商品はあり日帰りで6400円。問題となるべき点がいくつかあり、上野駅発着、2名以上、勝田駅からの料金は含まれない。ようするにJRと園内の料金のみで勝田からの路線バスは別。ローカル線が延ばす計画を出しているが、いつになるか検討も付かないので考えない。

 上野駅発着も意味があって常磐線快速は品川からになって特急の大部分も品川からなのに上野駅じゃ不便だと感じる利用者も多いはず。料金を追ってきただけに、この謎は簡単に解けた。上野→勝田の特急料金は1550円だが、東京からになると1段階上がって2200円になってしまうのである。

 個別に買う場合はそうならないように考えるが、JRの旅行会社として品川・東京・上野なんてどれも同じ乗車駅だから関係がないはず。たぶん品川・東京から特急の設定も作ると正規料金差で片道650円も高く設定することとなり、上野東京ラインとしてたったの1駅に1300円分を感じることになる。同じにしてしまうと通常料金との差が出すぎてしまって海浜公園に行かない割引切符として使われてしまうからかも。2名以上や休日のみってのはビジネス利用を排除しようとしてるわけだから。

 1人でも使えて近い料金に迫れるのを探ってみた。簡単なのは偕楽園への時に探りを入れてる「ときわ路パス」を使うことで、都内から茨城県内の取手まで往復切符を別途購入してつなげばよい。「ときわ路パス」は特急での乗車券適用なので、別途特急券のみ買えばよい。

 そうすると「ときわ路パス」2150+東京~取手720×2+上野~勝田の特急料金1550×2=6,690円で、かなり迫ったが、旅行会社のは入園料450円と機関車型の乗り物券500円分が付いてる。園内の乗り物は使わなくても入園料は払わねばならない。「ときわ路パス」が使えないと交通費で950円高になり、勝田は東京近郊区間にて100km越えようとも水戸で途中下車もできない。だからこのルートは「ときわ路パス」が使えるかが重要になってくる。

ときわ路パス 今期利用可能日 2018年9月1日~2018年11月25日の土休日

| emisaki | 2018-10-01 Mon 12:59 | 交通::情報・考察・計画 |