サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

下品な口調のマナー講師騒ぎに放送局の隔たりと視聴率の低迷が見える
 マナーなんてものは人が勝手に定めたにすぎない。よって人によっても時代によっても違う。だからこそ当人がどう思っているかが重要であり決めごとなんて糞食らえ。交通ルールとは全く違う。

誰かが決めてるにせよ、口調ってマナーですよね。なのに強い口調じゃなく酷い口調。

 どう思ってるか解らないからマナーという態度で示すと言うならば、まさにそれが俺が嫌う地方症だらけの世界だからさ。関係性が薄く、他人を読み取る能力に欠けるからマナーなる決め事が必要になったのではないか。他人を越えて外国人との関係みたく遠い。

 なぜ、いまさら騒ぎになるのか? NHKだったから? あのオバン、ずっと前から民放には出ており、私は下品な口調でマナーとは大笑いだと思っていた。テレビ見てないの?

 暴言吐きながらマナーを教えるって、まるで竹中直人の芸にある「笑いながら怒る人」みたいだ。下品なマナー講師は置いといても一人に決めさせる危険にまだ気づいてない。

続きを読む ≫


 民放の「格付けチェック」なる番組も実は貧相であり、例えば安いワインと高いワインって大勢が安いワインを選んだのだからそのほうが旨いってことだ。高級ホテルにて会社のカネ(接待の余り物)でクソ高いキャビアを食べたとき、何が高級なのか全く理解できなかった。子供の高性能な舌を大人になっても残したから不味いものは不味いと解っちゃう。ビールがクソ不味いってようにね。日本人と外国人でも味覚が違う。ですから解らないのと品格を結びつける番組自体が間違ってる。

 結婚式とかのご祝儀で割れない金額とか、どうせどっかの奴が勝手に言い出したことが広まったのだ。だから時代で変わってきてる。割れない金額ね、2万円はダメで3万円に俺は笑う。数字的にも紙幣としても割れるから。素数をご存じって言ってたりたい。10007、20011、30011円なら数としては1でしか割れない。その程度の決め事だってことよ。

バカ間抜け行為までもマナーと呼んで先生とやらが教えてる。俺が語ってきた品格とは違う世界。



 マナーという決め事ではなく教育がなってない特に若年層を面白おかしくテレビに出してきたマスメディアによる世間に対する罪は大きい。NHKが柔軟となり民放と同次元になってきた。

 問題の番組だが、若年層というか子供が見るならば、あのカラスの発言はヤバすぎですよ。俺が育った時代なら「カラスの勝手でしょ~」だけでPTAが問題視してくる件だが、もし苦情がないとするとNHKに貼られたレッテル、固定概念が問題から逸らしているのだと思う。



 芸術性に一人がグタグタ抜かす番組があるだろ。あれは危険だよ。そいつだけのセンスによって優劣が決めつけられてしまうのだから。同じ写真をプロ写真家が見ても評価が異なる。だから写真雑誌で複数人の評価が掲載されてたことがあり、それこそ正しい示し方だと思った。

 テコ入れしてから良くなった「ボキャブラ天国」、開始当初はタモリの独断と偏見で決められていたが芸人が出るようになった後の制作でタモリ以外の審査員が加わって評価が一般化した。

NHKさ、芸術性にて一人のおばさんがグタグタ抜かす民放番組に感化されたのか?

 加えて苦言を呈しておくが レバニラ・ニラレバの件、既に民放でやったのと同じじゃねーか! 曖昧な答え方はネタ切れで迷走時代の世界ふしぎ発見のようだし、最近テレビで見たことを出題されても、つまんねーヤツの優越感には浸れないね。

 ついでに事実上の強制徴収により左内輪な人間のクズ呼ばわりから脱したいなら、月300円、1電波、報道のみへグレートリセットを国民として要求する。バラエティー、紅白、ドラマをやりたかったら強制力のない正当な有料放送で行わなくては消費者契約法違反どころか人としてどうかとまで言いたい。見てくれないと言いそうだが教育、教養は、つまんねー番組で当たり前でしょ。



 今回、文句を言ってる人達は「ねほりんぱほりん」なる従来の教育チャンネルで放送された番組に何か言うことはございませんか?見たことないか。そうだよね。

 十数年前かフジテレビで「北野ファンクラブ」ってずっと放送されてたのに27時間テレビとして大勢が見てしまったから苦情入った。急に視聴者層が変わっても理解と許容を超える。

 強制徴収されてるから見るのを探しているだけと言ってきたように、まだ見てないけどぶっ飛んでしまったNHK番組の話ってちょくちょく聞きます。



 面白くないのは年齢を重ねて知識が増えたからとは違う。なぜなら生涯勉強だから。ところが最近のテレビ、新番組だろうとも、ほとんどが再放送のようであり、民放にいたっては えげつない企業宣伝番組だらけの理由を考えたらどうだ。



<追記 2022年5月29日:
 フジテレビ ワイドナショーにて松本人志が「水曜日のダウンタウンだったら炎上しなかった。視聴者層と合わなかった」と言ってたが、それは断片では正しくも全体像としては違うな。

 こっちが問題にしているのは、あれでマナー講師とは言えないってこと。「いただきますじゃなく頂戴いたしますだ」の点で同番組でゲストの方が「皇室と関わりがありますが、皇室の方々もいただきますと言ってる」と発言していたが、本投稿の冒頭で書いたようにマナーなんてものは人が勝手に定めたにすぎない。日本では麺類でズルズルと音を立てても良いが海外では下品であるように同じことが違う。

 言葉遣いの恐ろしい変化のさなかにいると感じるが、例えば「あなたさま」である貴様(きさま)は現代で感じ取り方が真逆になってしまった。この修正は不可能。だからこそ、下劣な民放番組が上品の欠片も見えない口調のマナー講師とやらを面白おかしく使ってきたほうに問題があり、国民から事実上の強制徴収をしていることから逃れるために視聴率を取ろうとしてるであろう、まるで共産主義国の独裁者のよう体制維持なNHKも狂ってるのだ。

 マナーって他人から教えられるものじゃなく、決まった形があるものでもなく、自然と出てこなければならない事だと思います。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-05-21 Sat 18:34 | 大衆媒体::テレビ全般 |
放送や紙媒体で門前払いする広告 手法編
 門前払いってもテレビなら消すかチャンネルを変えない限りは強制的に見せられる。見ても訳の解らないことを白々しく言う奴らに私の脳は受け付けないってことさ。

 排除してるのは「個人の感想です」が登場する広告。利害関係がない意見は重要であるが、利害関係がある個人の感想なんて真逆どころか全く受け付けない。

 客観性のない事を持ち出す業者は胡散臭いのしか見たことがないからで、一定の根拠があったら、そんなことを持ち出す必要がない。製造元じゃなく通信販売会社が売るため行うことがあるが、売ってくれるからと放置はメーカーとしての信頼性は著しく落とし身を滅ぼす。

 発信者が不明な宣伝ウェブサイトがあったり、宣伝を番組にしてテレビCMの放送基準を逃れる奴らは哀れだと思う。これを上場企業がやってたりするから開いた口がふさがらない。

 一部の暴走かもしれないが誰もが知る企業名だったりする。仕事の関係で同じようなことをやっていた大きな化粧品会社を知ってた。その会社は色々と不祥事を起こしたし、もう存在しないよ。

続きを読む ≫


→ 消費者庁 >> 不当景品類及び不当表示防止法第7条第2項の運用指針



・未だに消えない エセ科学

 指針を本当に守っているのか怪しすぎる。今はCSで世間の広い目から隠れて広告を打ってきたようなのが地上に降りてきてる。十数年前に問題になったのに、まだマイナスイオンなんて言うなんとかグループのテレビCMがあったが、そうなるのもテレビ出演者の阿呆どもが滝を見て「マイナスイオンたっぷり」とか偽科学をのたまうし、それを放置しているテレビ局は加担してると言えよう。

 消費者庁サイトを見ると2021年度と最近でも景品表示法に基づく措置命令を喰らってる業者がいるが、マイナスイオンを語ること自体が非科学だろ。真っ当な科学用語で述べてくれよ。
 陰イオン化した物質が何かも語られてない。我々も学校で習ってきたが、日本語では陰と陽イオンでありマイナス プラスではない。英語でもネガティブとポジティブだ。電荷量なら数値だけどな。
 こうしたことを知らないと、例えば性別欄があって MAN / WOMAN と書いても変だと思わない人が多くいそうだが、性別は英語で MALE / FEMALE と知ってれば変だと思えるわけだ。

 非科学マイナスイオンのみならず、陰陽でもイオンと健康に結びつく科学的結果が無い。それにしてもマイナスが体に良くて、プラスが体に悪いなんてオカルト話を一流企業までもが言ってた。

 平成13年に東京都が根拠のない使用を禁止したが、訳の解らない名称を言い出すまでは大手電器会社もやっていたわけで、うちの古い加湿器には取扱説明書に説明がなく得体の知れない「マイナスイオン」なる信じただけじゃ救われないボタンがある。その後には何だかんだと理由を付けてきた流れを見てきた。イオンとは何か物ではない。プラズマも含めて「物質の状態」でしかないから何かを説明する必要に迫られたわけさ。世界的大企業がこの有様なんだよ。

 嘘じゃなくても、当たり前のことを能力があるかのごとく語ってる製品紹介も見つかる。オカルト級な弱小業者だから役所に見つからないのかもしれない。嘘じゃなくても有利誤認させたらダメだぜ。

 新型コロナウイルス感染拡大によって、何らか怪しい商品や消毒薬みたいなのの広告、説明に有利誤認させるような言葉が並ぶことがあり、多数の会社が消費者庁の措置命令を受けてきた。

 まずは消費者庁、そして国民生活センター、他の科学的分析をしている独立行政法人にて公表されてないか調べてから買いたい。そして商売人は客を騙すな!それでもクズどもは引っかけようと画策するから自分で守らねばなるまい。世の中に無知が多ければ悪党もはびこる。

 こうした悪党どもから広告料をもらってるメディアには正しいことを伝えることは不可能。それどころか加担してるさ。日本でも性善説は崩壊しており以前から要望してきたが広告を排除し独自に厳しいテストを行う米国 Consumer Report が日本にも必要だ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-05-18 Wed 23:01 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
鉄道系の中で旅人に有用なオタク度が低いテレビ番組
「鉄道ひとり旅」、「鉄道ひとり旅~女子鉄編~」

 鉄道チャンネルはオタク度が高すぎてうちのほうのケーブルテレビには無い。だが、「鉄道ひとり旅」はJ:COMの独自チャンネルで放送が開始されたから見てる。

 本家の「鉄道ひとり旅」の出演者からヤバイとは思ったが、見たらそれほど変じゃなかたった。“芸能人管理者”が出演されてたら失礼ながら気持ち悪くて見ませんけどね。

 オタク度が低いからJCOMチャンネルに選ばれたのでしょう。女子鉄編でもオタクっぽいところは出てくるけど少ない。出演者も街中の人もマスク付けてるから2020年以降の制作。

続きを読む ≫


 ぶりっ子ちゃんが出てる「旅する観光列車」は通常チャンネルではまだ放送されてない。逆に考えれば “ビジネス オタク” だから安心して見ることができる。

 以前にスポーツチャンネルのGAORAがスポーツのオフシーズンに少しだけ放送してたが最後までは放送しなかった。番組名の通り観光列車しか紹介しないから専門性が高いがマニア番組ではない。

 ただし、豪華客船の鉄道版が観光列車だから交通手段と考えてる側には向かない。旅人が欲してる究極の交通手段はドラえもんの「どこでもドア」だから。



 言われてみればオタク放送局のテレビ東京だった。地上波だから大丈夫かと思ったら鉄道番組なのかドラマなのか意味不明だったのが「鉄オタ道子、2万キロ」でした。

最初だけ全部見たが、あとは情報として比率が悪いため超高速早送り。



 ロケのできなくなったコロナ禍で始まったのがBS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」。特番でのみ出演者が電車に乗っていた程度で、これも番組名どおりオタクが得意な妄想系。

 現実にできることを妄想するため時刻表に従う。ところが旅先の情報としては薄すぎた。旅番組じゃなくトーク番組だと思う。遠足や修学旅行みたい時刻と行き先を定めた形の旅。

 番組としては決めてなければ進まないが、現実でも日本人が好きなのか洗脳されるのか、行く前からがんじがらめに予定を決めていいんだろうか?



 過去にBS朝日で放送していた「鉄道・絶景の旅」のほうが旅番組としては成立してた(現在は「新 鉄道・絶景の旅」として放送中)。大和田伸也さんがナレーションをやってた頃のテレビ東京「いい旅夢気分」のように上品。以前のをJCOMで放送してる。



 「ぶらり各駅停車の旅」は出演者とナレーターが会話してるような形をとり、あくまで説明であって静かである。「じゅん散歩」は高田純次が全て話してくれるので下平さやかは「こらこら」だけ言えばよい。これらは旅ってより東京近郊のみだが日常の範囲で参考になる。年齢を重ねたからそう思うんじゃなく昔から番組制作の余計なお世話がウザイと思ってきたから、これは見やすい。

 旅番組だと出演者が必要ないのも多くある。予算を使うのにコストパーフォーマンスが悪くお金がかかる有名芸能人を使う必要ない。ところが長年の放送業界の病気から地上波じゃ「誰も出ない」「あまりしゃべらない」「いらない字幕やCGを出さない」ことができないんだよね。かなりの重病なのだ。

 不幸中の幸いなのが予算が少ない番組は余計なことができないため非常に見やすくなってる。旅番組よりバラエティー番組なんて画面がうざったいの極致である。映像にかぶっていることが多々あり画面を見せる気がないのかって言いたくなる。

期待している地方局には東京の病人のマネをするとロクなことがないと言いたい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-05-18 Wed 22:50 | 大衆媒体::テレビ全般 |
フジテレビ、ゴールデンタイムに使い回しの連打
 「めちゃ×2イケてるッ!」の学力テスト企画を番組化した「呼び出し先生タナカ」が放送開始されたが、本日に放送中の「潜在能力テスト 日本の“謎”解明2時間SP【日光東照宮&清水寺&明治神宮】」は、最近の話である「ニッポンドリル」等から総パクリとも言える二択問題。見てるから答えは知っており面白くもなんともないんでこれを書いてる。

 これほど大々的ではないが、以前から「今夜はナゾトレ」、「潜在能力テスト」にて同じ出題が何度か出題されており、放送が19時、20時と連続してるため、さっき答えを聞いたばかりの問題がまた出るのだから馬鹿じゃないかと思っていた。

 放送時間を拡大した特番には、いつもより深い内容であることと、総集編みたいな手抜きの場合があり、最近は後者ばかりが目立っている。コロナ禍において出回ることができなかったにせよ、クイズ番組には関係がない。

 「*さま」や「東*王」みたいな頭でっかち決定戦よりはマシにしても「IQサプリ」ほどの面白味がない。だからマジに見ようって気にならず、メシ食ってる最中なだけ。

 「呼び出し先生タナカ」が真似の企画なのは確信犯だろ。若年層を相手にするならば10年も経過してたら知らないが、めちゃイケ終了後5年しか経過してないため大勢が問題視することになる。

 「今夜はナゾトレ」と「潜在能力テスト」であるが、もうダメなの解りながら打ち切らない理由は経費節約であろう。一度、番組セットを作ってしまえば予算がかからず、出演者を大勢使ったとしても安上がりだと聞いてた。

視聴者層が違えば気づきにくくなってるだけで、ほかにも真似事や使い回しが増えすぎてる。

| emisaki | 2022-05-17 Tue 20:39 | 大衆媒体::テレビ全般 |
テレ東らしい 正しいではなく儲け話な街づくり
2022年5月15日 テレビ東京「経済探偵!マチノミクス 街ブラしながら探る!品川・渋谷 大変貌の謎」

 品川駅港南口の古い姿を知ってるよ。うっすらした記憶だと駅前には古い商店と古い工場が建ち並んでいた。東京らしからぬ駅舎を入るとすぐに地下道だ。だからこそ京浜急行が高架橋として接続されたのだろう。

 JRの高架への移動も乗客のためじゃなく周辺と一体化した商業化だったんだね。エキュートの販売物を除き、品川も渋谷も、いかにも男が作った混沌とした街であることがわかる。それが最も現れていたのが東急百貨店の前に建設中の いびつな形状をした28階建てだった。

 富を独占して東京の何たるかも知らぬ奴らにハリボテのような街にされちまった。そしてずっと前から恐怖してきたが、デザイン最優先であり耐震と真逆で大災害時には人殺しの構造物ばかりになってしまった。

| emisaki | 2022-05-15 Sun 18:27 | 大衆媒体::テレビ全般 |
知識が乏しいと考えうる事すら怪談にしてしまう@怪談テラーズほか
 以前に「信じるか信じないかあなた次第」って番組でも似たような事があったが、知識がないからオカルトに結びつけてしまう。例えるなら噴火は山神様の怒りだと言ってるようなもの。

 放送当初は見えないチャンネルの番組も時が経つと各方面に出回って見えるようになる。オタク度としては低いから見やすい鉄道ひとり旅なる番組もJCOM基本チャンネルやBSで放送開始された。

 そんなことで数年前に制作されたであろう「怪談テラーズ」第39回を見たら過去からの不在着信履歴をオカルト話にしていた。不在着信が1970年2月5日だったが、そこからピンとくる1970年とはコンピューターに精通している人なら一発で解る。最近の機器だったら年月が狂ったままは無いだろう。

 コンピューターの時間は1970年1月1日午前0時0分0秒から経過した秒数を符号付き32ビットで表されてる。よって何らか障害がおきると1970年にリセットされてしまう。そこから放置されて1ヶ月あまり時計合わせが行われなかっただけ。

※ 機械の障害をヒントにしたのだろうが、これに似た作り話は他所でもされていた

 ガラケーかスマートフォンか知らないが、自動的な時刻は合わせても日付合わせまで自動で行われなかったと考えられる。発信元か着信者かは着信履歴の日付をどう表示しているかによるが、一時的に狂ったんだろう。家電製品だって電池切れや電源ケーブルを抜いたことで個々が基準とした年月に戻ってしまうが、時刻は常時表示されてても年月日までは表示されない。

 デジタル放送、GPSなら時刻だけじゃなく年月日も合わせられるのだが、年代によって携帯電話の自動時計合わせに何らか問題があったと考えたほうが現実的。

 オカルト話ではないよ。現在の64bit OSで時間の変数が64bitになったため2038年問題とされた桁あふれは回避されたが、ここでの問題である何か障害で 0 となり基準点に戻ってしまうことはある。

 他の放送回でも他のオカルト系な番組でも科学や技術を知らぬ話がちょくちょくあり、写真など含め無知には超常現象に見え、技術者には笑い話にしかならない事がよくある。

| emisaki | 2022-05-15 Sun 18:19 | 大衆媒体::テレビ全般 |
流山おおたかの森の宣伝をしてた
2022年5月15日 日本テレビ「シューイチ」

 だってさ、住みたい町ランキングって不動産屋が裏で糸を引いてるに決まってんじゃん。だから売りたい場所へと次々と変わってきた。東京から出て行ってくれるのはありがたいんだが、言い聞かせられそうな人ほど出て行って、地球から消えろって言いたい奴らほど出て行かないんだよな。

 元から森じゃねーだろってのは置いといて、流山おおたかの森は東武しょうゆ梨ライン(東武野田線)で横移動してからの縦移動しないと東京に出られなかったのが つくばエクスプレス にて1本になったことでしょう。それに「千葉の渋谷」にも近い。

 なんにもないから駅前に巨大商業施設が作れるのだが、周辺は金儲けのみの宅地販売にて住民のことを深くは考えてなく実は不便だと感じたのが新興住宅地。

 それは神奈川県でも埼玉県でも同じで駅に近い物件を手に入れないと駅まで1キロ以上、家から1キロ歩いてコンビニすらない住宅だらけが基本構造。そういう場所は駅から離れた一戸建てから始まり、後から駅近くに割高な集合住宅(高層マンション)が建ち始め今日の番組のような宣伝に繋がるのだろう。

 同年代でコミュニティーが形成しやすいと言うが、「地方症」と呼んできた自己中育ちの人々であり教育する人がいないため道路族(政治家じゃなく道路を我が物顔で使う奴らの事)など問題が発生しやすい。本物の都会人から言わせてもらえば、そんなのはお互い様すら考える必要がない「みせかけのコミュニティー」なんです。

 将来性を考えてない証拠が同年代の販売と入居。これは昭和の新興住宅地で失敗してきたことで、いっせいに高齢化が訪れゴーストタウン化した。売りっぱなしの不動産屋だと知ったことではないわけだね。同じ千葉県でもユーカリが丘は色々な世代が混ざるように販売してる。

 近年、流山は宅急便(宅配便)やアマゾンとして聞く。どこから送ってくるんだと探したら常磐自動車道 流山インターチェンジから北へ江戸川の河川敷の脇4kmに渡って倉庫や物流センターが建ち並んでいた。

| emisaki | 2022-05-15 Sun 11:19 | 大衆媒体::テレビ全般 |