2024-02-21 Wed
寝る前にすぐ終わるかと思ったんだが、スマートフォンの防犯カメラアプリを使ったら設定済みのパスワードは使用できず、新たに設定することとなり、そうなるとパソコンのほうでもパスワード変更にて動作しなくなってしまった。パソコンのソフトでは通るパスワードがスマホのアプリでは通らないために起こる問題で、スマホ側に合わせてパスワードを変更したところパソコン側で接続できなくなってしまったためパスワード再設定、再起動で乗り切った。
セキュリティー強化にて外部と送受信を特定のパソコン以外では禁止にしているからWi-Fi圏外に出ると画面は見えない。後は動体検出による警報として電子メール送信の設定だが、あとにして寝る。
| emisaki | 2024-02-21 Wed 01:35 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-02-10 Sat
携帯電話(ガラケー)にもmicroSDカードを挿してあったが古すぎて容量がたったの1GB。当時は大容量でデータを保管するには困らなかった。今は容量が小さすぎた。2024年1月31日、ついにスマートフォンに替えたため microSDカードも128GBに増量してパソコンのデータを保存して持ち歩くことにした。SanDisk Extreme 128GB 読み150MB/s・書き90MB/s で2500円程度。少しケチると書き込み30MB/sに落ちる。
当初、microSDカードはどこへ挿すのか? それらしき部分は一ヶ所しかなく、蓋を開けたら電源が落ちた。nanoSIMを抜いちゃったんだ。
結局、取扱説明書をお世話になって、nanoSIMの裏側がmicroSDを入れる場所だと判明。今度は電源を落とす方法から学んで差し込むことができた。
128GB SDカード認識。スマホでも読み込めるデータは表示。
安全を保ちつつ外出するようになり、直近では能登半島地震のよう大地震じゃなくても地震に見舞われたとき、家にコンピューターで利用するデータを保存していても倒壊したり火災になったら何の意味もなく持ち歩く決断。
スマートフォン側でmicroSDカードの登録を行ったところ、保存先に指定できると表示されたが、あくまで緊急用の持ち歩きデータだから認識されなくてもよかった。いまのところ入ってるアプリでは保存先をSDカードに指定できない。滅多に使わないアプリごとSDカードに入れることができればと思うが、クラウド保存って概念はあるが外部ストレージって概念は無いらしい。
データの自爆(自滅)装置は付いてませんかね?
| emisaki | 2024-02-10 Sat 21:34 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-02-10 Sat
暴走したときは電源を入れ直せば復帰するが、IPアドレスの変更には初期化処理だった。DHCPであるにも関わらず、一度DHCPサーバーからIPアドレスを得たら固定になってしまうのだ。更新時間なんて関係なく、ネットワークから分離して待ったところでIPアドレスは変わぬままだった。初期化すると再設定には有線LANケーブルで接続する必要があり、もう壁に取り付けてしまったため取り外すのは困難。そこで10メートルのLANケーブルを発注して3日、本日届いた。
ブログを掘り返してみたんだが設定の流れは書いてなかった。
・ついでにと HiP2P Client をバージョンアップ。現時点 日本語版 Ver.6.5.1.9/英語版 Ver.6.5.5.3でインストーラーは日本語じゃない。Cover を選び上書きしたが以前の設定は残った
・2階の窓からケーブル出して本体から出てるLAN端子にケーブルを接続した
・通電のまま本体リセット ボタンをちょっと数秒間押して放す Macintoshみたいな起動音がする
・何秒かして起動後にDHCPにて防犯カメラに新たなIPアドレスが割り当てられる
・同じLAN内のパソコン(Mac版/Windows版)にて管理ソフト HiP2P Client を起動
・防犯カメラの映像が見えれば有線LAN接続は成功
・パラメータ設定 > 無線接続を選ぶと小さなウインドウが開く
・「検索」ボタンを押してWi-Fi電波を探し、自分のWi-Fiルーターをクリックして選択
・SSID: 選んだ値が入る
・接続モード: インフラ
・セキュリティ: WPA2-AES
・暗号化キー: Wi-Fiルーター側で設定したWi-Fi接続パスワード
・暗号化認証: 入力ミスを防ぐため上記と同じのを入力
「適用」ボタンを押してから成功と出たら設定画面を閉じて LANケーブルを抜くんだが、何かしらタイミングを失敗すると無線LANに切り替わらない。LANケーブルを接続して有線にてやり直しになる。防犯カメラの電源を抜いてから入れ直すと無線LAN接続することがあった。
他のセキュリティー対策はWi-Fiルーター側で接続機器のMACアドレスが合致しないと接続させないようにしてるためパスワードが破られても乗り入れられることはないでしょう。
たまに、この設定を忘れて新しいMACアドレスの機器(新しいパソコン)にて、なぜ接続できないんだーってボケをかます。
| emisaki | 2024-02-10 Sat 18:38 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-01-29 Mon
外にいて、ふと思ったことがある。今、大災害が起きたら私はたいした物を持ってない。いくら災害対策としてバックアップしても家屋と共倒れしたら意味がない。外出中に大地震が起きたら災害時持ち出し用とした物は全て自宅に置いてある。物資のある、なしではなく、コンピューターに保存してある最優先のデータもメモリーカードに保存して一緒だ。
各種、申請データやら自分の思い出の写真などが詰まってる。私の場合は意外と仕事のデータって終了したのを保存しても時代遅れになるだけで、重要になるのは納品前に扱ってるデータのみ。、
外では別の危険に見舞われるだろうが、家にいなくて自分の体が大丈夫だったとしても自宅が倒壊したりしてデータを失うのは対策してきたころから本末転倒である。
災害時持ち出し袋ではなく、常に持ち歩く必要があった。
| emisaki | 2024-01-29 Mon 18:17 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-01-21 Sun
LED懐中電灯を買い換え。動作上で複数の問題があるLED懐中電灯は2017年に買ったもの。各社から大電力の高照度LEDがでてきたため有名なLEDメーカー製を使ってると記載を信じてみたが、買う前に知るはずもなく、買ってから精密に調べて形を模倣して作られてるが表面が微妙に違ってLEDが偽物であることが解った。
防塵防滴規格やら息を吐くよう嘘をつく中国と今なら信じないが10年以上前の話だから情報も少なく、中国製造でも部品くらいは使ってると思ったが何から何まで嘘なのが奴らのすることだった。
現在でもLED懐中電灯ならルーメン(明るさ)の記載は嘘=誇大表記。自社製品で嘘をつくのは近代のことで、古くから連中が得意とする犯罪では有名メーカー品の偽造だから秋葉原で買うにしても有名なSanDiskのメモリーカードの偽物を掴まされないかビクビクしながら買ったっけ。
点灯するからそのまま使っていたんだが接触が悪くて困ってるほか、長時間使ってないのに購入時の明るさの半分以下となってしまったため買い直す。
【価値あるネット情報を使う】
最近はYouTuberが人柱となって中国製の偽物を叩いてくれてるから、とんでもない偽物まであることが解ってる。こっちもそれを知ってるから「はい、はい、嘘ね」と解ってながら中国製LEDを使った妥当な価格で買うようにしてるし、偽物がバレて嘘を書くと売ることができなくなるため最近は有名メーカー製なんて書かなくなってる。
マネシタデンキ(仮名)でも真っ当なLEDを作ることができずLED専門メーカー品と比べて恐ろしい発熱をしていたのを思い出すが、中国製もクソ熱くなる。
【防災用にて乾電池が使用できるのは必須条件】
2017年に買ったのは細いためリチウムイオン充電式電池だけで単四電池が使えず災害時用には向かないため今回は単四電池(3本)、充電式電池18650型、26650型、USB Type-Cの4系統を選ぶ。更に USB Type-A にて給電が可能。どこまで書いてあるよう動くかな。
懐中電灯本体に内蔵させた電池を充電するにしても AC100V→5V USB Type-Cアダプターは所有してないため使うならパソコンから出てる端子だな。当然、別の専用充電器が安心だが動作するかをすぐに試さないと返品できなくなってしまう。
【妥当価格の調査 / 世界中で起きてきた事故】 焼き肉 焼いても家焼くな ©日本食研
業者向けアリババに特定の数量にて部品が販売されているため「部品+工賃+儲け」から妥当な販売価格が見えてくる。保護回路なんてのも信用できないし、充電式電池は全く信用できない。信頼性なしは日本メーカー製品用の互換電池として販売されてる品の粗悪ぶりからみてとれる。
連中が作ってるリチウムイオン電池の卸価格を見ると信じがたい安値のため恐ろしくて使えない。
中国製電池のモバイルバッテリーが火を噴くことは何度も報道されたが、テレビ報道が少なすぎるのだが中国の電気自動車の発火事故は相当な件数ってことだ。それに比べたらダイハツがやったことなんてたいしたことない(客観的危険度の比較。許されることではなく日本の信頼性を失墜させた罪は重たい)
乾電池にしろ、充電式電池にしろ、そのあたりは長く変わらず「安かろう悪かろう」を行ってるのが中国。家計が火の車だからって買うと文字通り火の車になってしまう。
【社会的更生と更正】
笑えないのが懐中電灯ごとの値段より、付属のは粗悪充電式電池を日本製リチウムイオン充電池に入れ替える価格が高くつくが必須。LED懐中電灯一式を2500円で買って入れ替える電池は1800円! 太陽電池式の防犯ライトのときと同じ。
ほか心配は作りの問題で安全上と保護回路搭載から大きいため入らない可能性があるため懐中電灯が到着してからじゃないと充電式電池が注文できない。
到着してからになるが真っ当な製品にするには、あといくら掛かるのかな? だから私の文句は、あと千円出すからマモトな物を作れよってことである。
【だったらなぜ、中国製を買うのか?】
中国製が好きなんて奴は世界のどこにもいないさ。たまたま中国製しかないだけの話。日本再生には昭和の「世界の下請け企業」に戻るべきかもしれないな。
人手不足なんて言いながら実は日本には腰掛け社員が多すぎるから、つかえねぇー連中に払う報酬が多すぎるのだろう。だから住宅関連商品なんて流通価格とはかけ離れたクソ高い値段が付けられてる。住宅用品カタログで製品を見たら MADE IN CHINA って書いてあったから笑えた。
防犯カメラでも同じ。恐ろしく値段が高いもの以外は、私が買ったのと同じようなのをそこらの中小企業が何倍もの値段で売ってるんだから。自分でできることの価値の高さ。
我々が目にしない建築業界の照明器具のカタログなんて見ると「なめとんのかボケ」って値段が付けられてる。もちろん流通価格はまるで違って半値以下、何分の1ってことも多い。
ボロ儲けにて欠陥住宅を量産してきたのも某のフロント企業ですかいと何度怒ってきたことか!
近所の新築住宅の玄関は防犯カメラこそ付いてないが、揃ってカメラ付きインターホンと人感センサーライトは付いていた。それら製品の値段を見ると示したよう「なめとんのかボケ」となる。
よって中国製品に社会的更生をしてやったほうが同じ使用年月で比較しても安上がりと計算した。
後付けだと工事費も馬鹿にならない。防犯センサーライトで言えば、本体2千円で買ったとして充電式電池の交換と防水処置にて更に2千円かかるが2~3年は動作する。
太陽電池式の門柱灯は交換を見越して安価になる個数を買って交換用に在庫してる。粗悪品のニッケル水素充電式電池は社会的更生としてeneloopに交換、嘘の防水も本当に加工。
ニッケル水素、リチウムイオンにしろ日本製の充電式電池は3年以上使えるため本体が壊れても次へ移植できる。新築住宅に取り付けられてる照明の耐用年数は不明であるが、現在家屋は最低な30年程度で作られるから3年×10回交換すると仮定し、電気代もかからないことを比較して安上がりと算出。よって中国製に社会的更生をしてやったほうが良いという結論。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-01-21 Sun 21:02 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-01-17 Wed
血液検査の結果は全て正常値だが安心はしてない。尿酸値は 5.9 mg/dL まで下がった(基準値 3.8~7.0)。リバウンドもなしで確実に下がってきた。薬を飲み続けた結果で、やめると上昇してしまうとのことだ。コロナ前から高めだったかもしれないが、劇的に運動量を減らしたコロナ禍での自宅籠城が原因であること間違いない。
服用しているのはフェブキソスタット錠のため体内で尿酸が作られるのを抑制する。尿酸の7~8割は体内で作られ、2~3割が食物中のプリン体が分解されて生成されるとある。
排出薬も併用できればと思うが腎臓に負担がかかり腎臓には薬がないとのこと。これまた激痛だと言われてる尿管結石の危険もあるため徐々に治す長期戦となるようだ。
薬の副作用としては関節痛、手足の痛み不快感、下痢、だるさ、肝機能に異常が見られることがあると説明されてるが、血液検査より肝機能は正常値。関節痛が痛風発作が出た足にのみ出てる。
NHK健康チャンネルに「【Q&A】尿酸値を下げる痛風の薬(アロプリノール) いつまで継続する?」という質問に専門家が答えてる。
【振り返って】
動脈硬化と違って溜まった尿酸結晶が排出されて5年間も続ければ、また溜まることに転じても死ぬまでは大丈夫なのかもしれない。私の場合は投薬中に家の周辺じゃなく駅までとか長距離歩けば痛むが足が膨れた痛風発作が再発したことは一度もない。YouTubeで自分の痛風発作を説明してる芸人かまいたち濱家さんは暴飲で若くして痛風発作が起き、その後も繰り返してきたのに薬を服用してなかった。
ほとんど体内で生成されるってように私みたい酒類を一滴も飲まなくても痛風になる。プリン体はありふれた食品に含まれてる。恐ろしいかな健康食品と言われる種類のにも多く含まれてる。
酒飲みが発病は暴飲暴食が多いという結果論にすぎない。公益財団法人 痛風・尿酸財団によるとアルコール飲料中のプリン体含有量は肉や魚の10分の1しかない。現実にそういう人達は飲む量が半端ないし同時に食べてもいるのだが、世間では痛風=酒を飲み過ぎだと決めつけられてしまう。
【腎臓の負担】
医師が気にしているのは負担がかかる腎臓で、クレアチンが 1.08 mg/dL と基準値(0.61~1.08)の上限になってしまってる。他方面で調べると 2~3 になると症状が表れ、数年で人工透析が必要になってしまうと怖いことが書かれてた。
自分の過去のデータが全く不明なのだが、コロナ禍で自宅籠城中には全く検査しておらず、今回の病院にかかり診断前の血液検査ではクレアチン数値は 1.04 mg/dL と高かった。以後の検査でも 0.96~1.08 と上下している。水分摂取はしてるため減塩と運動くらいしかない。
【MCV/MCH/MCHC 赤血球恒数】
個人的に気にしたのが MCV/MCH/MCHC が基準値内でも下限に近く、前回の検査でそれは何かと調べると鉄分が少ないと書かれていた。
確かに電車に乗ってないし単なる移動手段だよな(その鉄分じゃねぇ~)
ミネラル類のサプリメントを摂取、今のところMCV(基準値85~102)は89で変わらないがMCH(基準値29.0~34.0)は29.0から29.4に微増となったが、これくらいでは作用したとは言えない。
無秩序から世界に蔓延した新型コロナウイルスから逃れるための自宅籠城が原因だから仕方がない。新型コロナウイルスに感染してないという結果は出してる。コロナ後遺症やら死んでたら元も子もない。
病院の意向で薬が三ヶ月分までのため通院はするが次の血液検査は半年後となった。
【HbA1c(ヘモグロビンA1c) 基準値内だが高い側】
肝機能を示す値は全て基準値の中央の値であったが、ヘモグロビンA1Cは基準値内だが高めになってた。ネット検索によると病院によって基準値が異なるため「高め」なのか「高い」のか。
痛風とわかったら HbA1c は言わないと調べてくれなくなった。料金が高くなっても血糖値・HbA1cを調べてもらう。投薬において他に問題が出てないかと言えば項目を増やしてくれる。通常は年に1度の定期検診でやってくれるけど自宅籠城したからやってなかった。
思い出したが、フードファイター(大食い)は燃費が異常に悪いだけと思ったが以前にテレビ番組で検査して危険であることが判明してた。大食いタレント もえのあずき は痛風なんてより桁違いに恐ろしい糖尿病の一歩手前と言われてたし、軽くビール1リットルくらい飲むとも言ってた。更に前歯はバナナマン日村のよう本物と質感がまるで違うため全て人工だと見える。他人の原因は知らぬが怖いのは痛風よりも糖尿なのさ。
【ほかの体質改善 → 痛風発作前の症状】
探しても前兆に触れているのが見つからなかった。正しいか、見当違い、個人差だとしても、大勢に何が起きてきたのか知ることができなかったので記しておく。
上腕部の外側に斑点状の黒ずみが発生していて、細かい かさぶた のような状態になっていた。毛穴が詰まるなど考えたが、なぜそこだけなのか全く解らなかった。当初、若い頃には太陽光に当たりまくっていたため紫外線の障害が今になって出てきたのかと思ったが、シミとは違うしネット検索しても確定できなかった。
検索過程で「毛包性紅斑黒皮症」というのも出てきたが症状が違うし遺伝性であり、肥満が原因の一つと言われても肥満じゃない。「毛孔性苔癬」なら最も多い部位が二の腕とのことで症状が合うかと思ったが説明では若年性。中年に発症しないとは書かれてないけど。
痛風に向かってるなんて知る由もなく、ひじ・ひざ・かかとの黒ずみ改善の塗り薬、そして角化症用など結構なお金かけたがほとんど効果なしだった。
痛風発作に至る7割が足の親指の付け根であるだけで、続いて足の甲、ひざ、足首、アキレス腱、手の関節と言われてるが痛風発作が起きる部位であるだけで、そうまでならずとも他の場所で悪さをしているのではないか? そう考えると尿酸値を下げてきたことで体質が改善された結果と考えることもできる。もし合併症ならば原因は同じだから。
細かい かさぶた が出来てるようザラザラだったのから普通にスベスベになってきて、黒い斑点はまだ残ってるが劇的に減り肌色の部分が多い。今なら他人が見ても年齢からのシミやソバカスのようにしか見えない状態にまで改善してきたが、もっと良くなるはず。
ほかに見た目から改善が見られるのが肌の黒ずみ。中年で腹が出てきても痩せ形であること違いないため骨の突起によって、ひじ、ひざ、くるぶし等には摩擦による黒ずみができやすいのだが、治るようには見えない色素沈着のような状態だった。どっちかと言えば色白のため目立つんだ。そこも劇的に改善されてきた。
これらは痛風発作前に出てきていたため、事前に知っていたら防げたと思う。
今になって考えれば、太ってる人は私のよう骨の突起の摩擦が強くなく、脂肪によって和らげられ特定部位が黒ずむのを見ないのだが、太ってるのに黒ずみがある人って病気を抱えてた。そっちは肥満によって血流が阻害されて黒ずんだり病状は人それぞれであるが、何か違いが出たら病院で検査したほうがよさそうだ。
ほかには気のせいかもしれないが抜け毛が減ったように思う。だとすると、宣伝しまくってるミノキシジル配合なんて高い代物より体質改善にカネを注ぎ込んだほうが効果がある。二の腕の件からしても毛穴がふさがるのは悪いに決まってるからだ。
【高い健康保険料を払ってるのだから更に数千円は大差ない】
大きめの病院へ行っても別の病院、もしくは別の医師の診断を受ける。私の場合は大きな病院だったため同じ病院での別の医師にて感染症じゃなく痛風と診断を受けたが、最初の医師も変色していた指、しかも親指じゃなく中指を見たら痛風とは思えなかったのだろう。発症原因も歩きすぎた靴擦れ。尿酸値は 9.4 だが同時に好中球が基準値より少し高めの 72.5 だった。
こうした特殊例があるのに医師にも思い込みがあるからセカンドオピニオンが必要。検査数値は同じでも、そこから先は医師によって違うんだ。私の場合はセカンドオピニオンなんて言う前に痛風発作が出てしまったため自分でも感染症じゃないと決死の思いで病院に向かった。
痛風では腫れが引くのを待つしかなく(痛み止めは出る)、膨れた足を冷やし、杖を突いて歩く、宅内ではSASUKEのよう手でぶら下がって移動を思い出すだけでも嫌になる。近所の人に「赤ちゃんみたいな足」って言われたが、太った経験が一度もないから怖かった。
いきなり200床以上の病院へ行くと何千円かかかるが仕方のない出費だと考えてる。1時間待って結果が出るのと来週また来てくれでは話が違うだから。血液検査の行程を調べると設備にはそれなりの規模が必要なことがわかり、昔ながらの診療所では不可能。
令和4年(2022年)10月から、初診の場合は5,000円以上(歯科は3,000円以上)から7,000円以上(歯科は5,000円以上)、再診の場合は2,500円以上(歯科は1,500円以上)から3,000円以上(歯科は1,900円以上)大病院での追加初診料だが病院への保険額によって差し引きがあり変動とのこと。切羽詰まる痛みにかられてどうでもいいと思ってたから細かいところ覚えてないが4千円弱だったと思う。大病院ほど高いってことでしょ。
出典:政府広報オンライン 「特別の料金」がかかる大病院とは?
痛風とわかってたら、どの病院へ行っても違いはない。おさまるまで対処法が痛み止めしかないから。その後は体質を理解してもらわないと薬の種類を間違われると困るし、副作用が出たら別の薬にしないといけないなど経験が出てきそう。
年単位の投薬期間になったら私の今の状態みたい1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と検査間隔が延びて経過観察になるため、処方箋のためだけに通うから大病院である必要がない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-01-17 Wed 20:57 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-01-17 Wed
1年で4回も血を抜かれたけど、5回目にしてハズレを引いてしまったようだ。血液を抜く針って結構太いから下手な場所に刺すと押さえてても内出血しちゃうのだろうか。こんなになったの初めてだが、針を刺して血が流れ出て溜まってるときも何か今までと違って変な操作をしていた。
尿酸値を下げる過程でもピリピリ痛むんだが、今は腕のほうが痛い。アルコール アレルギーで2週間くらい赤くなってたことがあるが内出血は簡単には治らないだろ。
採血してから血止めのガーゼは何時間も放置するものではないため診察の時点で内出血してるの解ったから念のために医師に伝えたが、まぁ、どうにもならないな。
写真は採血→検査結果待ち→診察→処方箋薬局→買い物して帰宅したため2時間くらい経過してからだが、投稿時点では薄くなったものの範囲が2倍くらいになった。自然治癒を待つしかない。
<追記 2024年1月18日21時:
長期的に残るかと思ったら意外にも薄くなるのが早くて30時間経過した今は針を刺した場所と一部に青たんが残ってるだけとなった。だが痛かったことはあり、アルコールアレルギーの時は長期だが赤くなってただけで、どっちが怖いのか?
>
<追記 2024年1月30日:
ほとんど跡は消えました。
>
| emisaki | 2024-01-17 Wed 20:10 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △