サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

庶民こそ思う雀の涙の定額減税を前に税金、支払い書類の山
 役所って時期が連携してるんだろうけど郵便配達員に優しいのか、全く郵便物が届かない日が続いたりするが今日は大量に届いた。まず公的機関から
・東京都から固定資産税、都市計画税  狭小住宅でも数万円
・居住区から特別区民税、都民税、森林環境税
・介護保険料(第2種40歳以上 、第1種65歳以上)

家系的には
・婆ちゃんの医療費(入院治療)
・入院関係にて食事療法、オムツ関連、レンタル費(病院着など) 医療費以外のほうが大きい
・都立霊園の管理費  微妙に値上がり

 これから通知が届くのは健康保険料。物価の値上がりもだが、各種料金も値上がってる。下請けの給料なんて上がらない。婆ちゃんの年金は微増だが定額減税を含めて焼け石に水。

 入院費が一番痛いが問題は転院に伴う上限のリセットと重複払いが再度発生したことで高額療養費制度が機能せず上限を2度支払わされてる。上限を超えて支払った分は戻るのだが2月のをまだ返してもらってないくらい先になる。後期高齢者(高所得者を除く)だから少しは安いが、70歳未満で年収210~600万円以下で転院すると8万円台を2度払う可能性。

 ウチでは今回も専門科がないため一時的に転院して上限額を請求され治療後に前の病院へ戻ってきたが、また今月に上限額を請求されると思う。それ以外に介護タクシーで通常2千円の距離に1万円も取られたのが痛い。もっと怖いのは救急車型の民間搬送だと御茶ノ水から北千住で4万円を過去に爺さんの転院で経験。

 国策ならばマイナンバーカード強制発行と各種一元化、悪代官と越後屋へ裁きなど同時に進めて欲しものの決める側が悪代官。反対するには悪事に困る奴らも。保険証で電子化を進めたいのは“害人”が健康保険制度を悪用してきたからじゃん。反対するのはアホちゃんまんねんパーでんねん。

| emisaki | 2024-06-14 Fri 09:31 | 生活::社会問題 |