2024-09-29 Sun
2024年9月29日 テレビ朝日「ナニコレ珍百景」 乗ってみたい路線バスの珍百景11年前の情報って古すぎる!
先に過去に放送したのを短く出したが、日本全国 大減便 時代に 『2013年8月14日 【珍百景No.1676】「バスが来すぎるバス停」神奈川県横浜市鶴見区』のときと同じ運行本数 平日08時台が68便っておかしい。テレビを見ていて今の便数は知らなかったが映った料金が200円の時点ですごく古いとわかってた。
臨港バスにて亀甲山(かめのこやま)の時刻表を調べてみると 【川50 鶴01 鶴02 鶴03 鶴04 鶴06 鶴12 鶴見駅西口 行き】で検索して平日08時台を数えたら投稿時点 57便 でした。
すごく小さくテレビ画面右上に「2013年8月」と文字が入れられてるが無責任ですね。11便も減ると日本一とやらの構図が変わってる可能性すらある。その確証も得ず放送してるだろう。だったらネット上で調べられるのだから現在の運行本数を字幕で出すべきだった。
これは臨港バスのみなので、神奈中とかの話も加えると減便は更に大きくなってた。
奈良交通バス 八木新宮線
近場である関西地区を始めとして八木新宮線は相当な回数がテレビ番組で取り上げられており、弱小メディアを入れたら相当な数でしょう。メディアによって取り扱い方に違いがあるから、それを比較する楽しみしか残されてない。
ナニコレ珍百景で やっと八木新宮線が取り扱われた。今まで番組によっては路線ば長いってだけをネタにしてるため休憩場所を完全無視するため谷瀬の吊橋にも行かないのが多かった。反対に谷瀬の吊橋で時間を使いすぎてバスが出発してしまったボケ取材もあった。
最終便だと大変なことになるため、私は計画を練ったとき乗り遅れ対策も考えてた。なぜなら十津川温泉から果無集落へ登ろうと考えると次のバスが来るまでギリギリの予定になったから。“乗り鉄” ならぬ “乗りバス” マニア以外は乗り続けることに意味は無い。1日3便あるのを有効利用する。
6時間半かかる八木新宮線なのに、もったいないことスタジオでのコメントを含めて約6分に縮められ熊野本宮大社まで紹介されず。別働隊、往復もせず片方向の全線を乗り続けるだけだと休憩停車の場所しか紹介できない。だから宅地である五條バスセンターも無視された。旅番組ではないため6分間は意外にも長く使われたと考えるべきでしょう。
| emisaki | 2024-09-29 Sun 22:34 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △