サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

寝落ち注意、野球中継延長の恐怖
怒るのは松本人志だけじゃない。それは「ごっつええ感じ」休止時代より加速してる。

 日本シリーズにMLB、昔に戻ったような戦いが始まった。何分の延長になるかによって動的に予約を変更する。昔は同時録画なんてできなかったため、ビデオデッキを多く持ってるのが延長の危機から逃れる手段で、自宅にいるとは限らないから延長するのを前提として長く録画するため1番組で1台を消費した。

 多数の番組が見えるようになると要求も増えてしまうため昔と大きくは変わってない。本日はTBSで世界野球とやらがあったが、影響はTBSだけじゃない。

続きを読む ≫
 前提としてタイムシフト録画にはチューナー4系統あるが、それは保存用の設定にはできないため自由に使えるのは2系統。タイムシフトのチャンネルは予め設定させ動作しているため、設定外の放送局は自由に使える2系統を使うしかない。加えてタイムシフト録画用ハードディスクを接続するUSB端子は2系統あるのだが、通常録画用はそのうち1系統しか使えない。

 端子規格は USB 2.0 で論理的速度480Mbps(60MB/s)でも今のハードディスクの半分以下。ハードディスクが早くてもシーク動作などで放送をそのまま録画する高画質設定にすると正常に録画できなかったことがある。再圧縮でデータを軽くすると同じ機器に接続しないと再生不可能。

 22時30分、まだ野球中継やっててビビったが「情報7Daysニュースキャスター」の枠で放送してる。30分押しは決まってたが、急な時間延長だと続く番組の予約が取り消されてしまうことがある。

 それで過去には「情報7Daysニュースキャスター」は延長対応して録画されたが延長したことで重複と判定され「Weatherニュースキャスター」の予約が取り消された。

 それを防ぐためには予約の系統を別にするしかない。だがそうすると日本テレビ23時30分~23時55分「千鳥かまいたちアワー」、テレビ朝日00時00分~00時30分「かまいガチ」、テレビ東京00時00分~00時25分「ぴったり にちようチャップリン」、00時25分~00時55分「FOOT×BRAIN」の予約割り振りに影響する。安全策で重複が予測されるのは何か捨てるしかない。


 最近の傾向だが番組切り替えにCMを挟まないのが増えた。連続した予約をしても切り替えに時間が必要なため欠落してしまい、終了間際に何か重要なことを言ったのが録画されなかったことも。

 これも防ぐためには録画するチューナーの系統が分かれて連続しないようにしなければならない。上記に書いたとおり予約すると2系統のため、テレビ東京の番組が同じチューナーで連続録画するしかなく、もし途中にCMがない場合は途切れる。この途切れる秒数は録画機によって異なる。1分くらい前に次の予約の待機に入る機種もあるが、こういうの買う前に知るのは不可能に近い。

本当の延長かと焦ったが、予め決められてた延長=放送時刻の変更だけでよかった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-16 Sat 22:31 | 大衆媒体::テレビ全般 |