2024-12-05 Thu
世の中はカネ、カネ、カネと金の亡者だらであるが、マジで住みたくない理由は、住居環境ではなく人間環境の悪さだ。だが、大都会で真っ当に暮らせる人は一握りしかいなくなってしまった。→ プレジデントオンライン > 真の富裕層は「ゴミ山の上に住みたくない」…湾岸タワマン購入希望者は見栄っ張りの地方出身者ばかり [2024年11月1日号 会員記事]
真の富裕層というのをカネのことじゃないと勝手な解釈をし、本物の都会人として考えてきたこと。
もし何かあって買えるとしてもタワーマンション(タワマン)なんてお断り。どこで生まれ育っても生活環境は当たり前と思ってしまうわけで、だとするとタワマンって恐ろしく不便。
かつてニュータウンと呼ばれた各地、たとえば東京都町田市に1960、70年代に作られた団地は多くが電車の駅や商業地やから遠く、当時に入居した人は高齢化して悲惨な状態。古い住民組織はボッタクリ管理費がなくても高齢者のみで空き部屋も増え、建て替えなんて有り得ず、修繕さえできなくなってる聞いた。
潰された成田新幹線の経路にある千葉ニュータウンだって失敗して企業誘致の対策を打ったつもりだろうがコストコができても成功に転じたとは思えない。ゴーストタウンと言うのは間違いであるが、年齢層、居住場所によって格差が生じる。
高齢者は近所の商店が撤退して買い物難民。自家用車を持つか、駅の近くの大型施設を往復できなければ真っ当な生活ができない。悪名高き晴海フラッグや周辺の多数のタワマンの未来だが、違いは住民が高齢化するまでもなく崩壊するだろう。
横浜、鎌倉とかお高くとまったところで坂道、階段だらけで住めたもんじゃないところが多くある。若い頃に決めるから不便さを理解しない。似たようなことがタワマンでも起こる。住み替えるカネがあり、お手伝いさんや送迎を雇えるマジな金持ちしか終の棲家にはできない。
タワマンで少々のことを期待するだけでも月額何万円を払わされるんだい?住宅ローンに加えてクソ高い管理費に修繕積立金も払うのだから、背伸びして買って破綻する奴らが出て当然。
一戸建てを買っても自分なりの修繕積立は必要なのだが、ボッタクリ管理費を払う必要なし。
東京都中央区で、現実が何も見えてないくせに、税収が増え、ほくそ笑んでた 長期政権もうろくジジイを思い出す。佃島の頃は問題も生じてなかったが、晴海、月島、勝ちどき、そして島から内陸へ高層住宅が建ち並び、自己中な育ちの大集団によって道徳が消えたのだ。
晴海フラッグどころか豊洲にタワマンが建ち並ぶ頃から建物は綺麗でも汚い人間で溢れかえった。でも連中に自覚症状は全く無い。「肥溜めの中のうんこは自分の事を臭いとは思わない」から自分の臭さに気づけないわけで、記事の題名にあるよう「ゴミの上」がお似合いなのである。
超高層化する前でも品川区から大田区の湾岸地域に団地(集合住宅群)が建設され、続いて江東区から江戸川区と海沿い団地群が誕生したのだが、地域から脱しないと店もない。昔から町があったわけじゃないから商店街なんてあるはずがない。
記事の題名に「ゴミ山の上に住みたくない」ってのがあるが、エセ都民は夢の国は知ってても「夢の島」が何かを知らない。昭和の時点で木場が海沿いだったわけで、海の側に作ったゴミ捨て場が「夢の島」。まだ公害とかあった時代だから処理もいい加減、陸地の住民が渡ってくるハエやネズミに泣かされたという話を聞いたことがある。
他の場所もゴミじゃなくても川底に溜まったのを埋め立てに利用し、水抜きのために紙みたいなのが何メートルおきに敷き詰められてたのを見た。
築地市場の豊洲移転では地下の汚染が騒がれたのに、工場移転跡地に建つタワマンでは騒ぎを聞いたことがない。公的機関も建物の作りには介入しても地面の汚染があるか、ないかをどこまで把握してるのか謎である。ならば住民なんて知る由もない。しかも大金を出して買うのに建物に関して無知だらけじゃん。
生活面でも豊洲にタワマンが乱立してから通勤時間帯に恐るべき民度の低さ、社会ルール無用な奴らが報告されている。俺が地方症と名付けた頭のご不自由な自己中が山のようにいるんですよ。今まで、または親の世代になれば近所まで数十メートルから数百メートルな奴らに近所づきあいなんて出来る連中ではなかろう。
ゴミの上だからじゃなく、お高くとまったゴミ人間だらけだから住みたくないのです。
一戸建ての住宅街だって害を振りまく。自動車のドアをバーンと閉めたら何軒も先まで届くってことを知らないし、集合住宅でなく一戸建てでも家の中でドタバタすれば隣まで届くのが住宅密集地。
タワマン族に限らないが、数人しかいないのに番号札を配らないと順番も解らない。線を引かないと一列に並べない。何万項目も言いたいことがある。
集団生活を祖先を通じても歴史的に一度たりとも経験がない移民族を地方症と名付けたが、民度が低いのが集団化して己の愚かさに気づかない。毎日、自己中な御山の大将が何様かって自転車のみならず自動車の運転が報道されるが、犯行は老若男女と関係がないから育った環境の悪さである。
東京都1千万人以上に言いたいが、集団生活能力が無い。そういうわけで魔の巣窟であるタワマンは、たとえ再開発にぶち込まれて安く入れるとなってもお断りなのです。
記事は不動産がどうなるか、資産面ばかりを語るが、若い頃から集団就職なる移民者の超巨大迷惑と戦ってきたからこそわかる。家屋がどうのよりも大きすぎる問題がある。
集団生活能力がないこと悔い改める気がある人は住んではいけない場所が多い。
別の記事を読んだことでこの記事を知ったが、ここで批判するような集団生活能力がない連中を相手にした金儲けが真っ当だと勘違いしてる企業の腹立つボスを取り上げた記事。真っ当な概念と言うよりも、何十年も東京を舞台に国内外の自分は真っ当だとか勘違いしてる無秩序な奴らが争いを繰り広げてきた。
ある人がテレビで実現できなかった副題を記す 「都市生活不適合者よ去れ!」
≪ 続きを隠す
タワマンで少々のことを期待するだけでも月額何万円を払わされるんだい?住宅ローンに加えてクソ高い管理費に修繕積立金も払うのだから、背伸びして買って破綻する奴らが出て当然。
一戸建てを買っても自分なりの修繕積立は必要なのだが、ボッタクリ管理費を払う必要なし。
東京都中央区で、現実が何も見えてないくせに、税収が増え、ほくそ笑んでた 長期政権もうろくジジイを思い出す。佃島の頃は問題も生じてなかったが、晴海、月島、勝ちどき、そして島から内陸へ高層住宅が建ち並び、自己中な育ちの大集団によって道徳が消えたのだ。
晴海フラッグどころか豊洲にタワマンが建ち並ぶ頃から建物は綺麗でも汚い人間で溢れかえった。でも連中に自覚症状は全く無い。「肥溜めの中のうんこは自分の事を臭いとは思わない」から自分の臭さに気づけないわけで、記事の題名にあるよう「ゴミの上」がお似合いなのである。
超高層化する前でも品川区から大田区の湾岸地域に団地(集合住宅群)が建設され、続いて江東区から江戸川区と海沿い団地群が誕生したのだが、地域から脱しないと店もない。昔から町があったわけじゃないから商店街なんてあるはずがない。
記事の題名に「ゴミ山の上に住みたくない」ってのがあるが、エセ都民は夢の国は知ってても「夢の島」が何かを知らない。昭和の時点で木場が海沿いだったわけで、海の側に作ったゴミ捨て場が「夢の島」。まだ公害とかあった時代だから処理もいい加減、陸地の住民が渡ってくるハエやネズミに泣かされたという話を聞いたことがある。
他の場所もゴミじゃなくても川底に溜まったのを埋め立てに利用し、水抜きのために紙みたいなのが何メートルおきに敷き詰められてたのを見た。
築地市場の豊洲移転では地下の汚染が騒がれたのに、工場移転跡地に建つタワマンでは騒ぎを聞いたことがない。公的機関も建物の作りには介入しても地面の汚染があるか、ないかをどこまで把握してるのか謎である。ならば住民なんて知る由もない。しかも大金を出して買うのに建物に関して無知だらけじゃん。
生活面でも豊洲にタワマンが乱立してから通勤時間帯に恐るべき民度の低さ、社会ルール無用な奴らが報告されている。俺が地方症と名付けた頭のご不自由な自己中が山のようにいるんですよ。今まで、または親の世代になれば近所まで数十メートルから数百メートルな奴らに近所づきあいなんて出来る連中ではなかろう。
ゴミの上だからじゃなく、お高くとまったゴミ人間だらけだから住みたくないのです。
一戸建ての住宅街だって害を振りまく。自動車のドアをバーンと閉めたら何軒も先まで届くってことを知らないし、集合住宅でなく一戸建てでも家の中でドタバタすれば隣まで届くのが住宅密集地。
タワマン族に限らないが、数人しかいないのに番号札を配らないと順番も解らない。線を引かないと一列に並べない。何万項目も言いたいことがある。
集団生活を祖先を通じても歴史的に一度たりとも経験がない移民族を地方症と名付けたが、民度が低いのが集団化して己の愚かさに気づかない。毎日、自己中な御山の大将が何様かって自転車のみならず自動車の運転が報道されるが、犯行は老若男女と関係がないから育った環境の悪さである。
東京都1千万人以上に言いたいが、集団生活能力が無い。そういうわけで魔の巣窟であるタワマンは、たとえ再開発にぶち込まれて安く入れるとなってもお断りなのです。
記事は不動産がどうなるか、資産面ばかりを語るが、若い頃から集団就職なる移民者の超巨大迷惑と戦ってきたからこそわかる。家屋がどうのよりも大きすぎる問題がある。
集団生活能力がないこと悔い改める気がある人は住んではいけない場所が多い。
別の記事を読んだことでこの記事を知ったが、ここで批判するような集団生活能力がない連中を相手にした金儲けが真っ当だと勘違いしてる企業の腹立つボスを取り上げた記事。真っ当な概念と言うよりも、何十年も東京を舞台に国内外の自分は真っ当だとか勘違いしてる無秩序な奴らが争いを繰り広げてきた。
ある人がテレビで実現できなかった副題を記す 「都市生活不適合者よ去れ!」
≪ 続きを隠す
先頭へ △