2024-12-07 Sat
以前、知り合いに検証のためオカルトものを見せてと言ったら頼んでないのも入ってたのを見てた。ラッセンが好きな人が進行で、「うなずき声」が病的にウザすぎるアシスタントが耳障りすぎて怪談にのめり込めない番組。CS放送で再放送らしいから何年に作られたのかは不明だが45回目と長続き。洋画のスーパーナチュラルのド下手吹き替えで見たくもなくなったと知り合いの多くも語ってたのを思い出した。「ミキサー野郎、フェーダー下げろー」って独り言を発してしまうほど自分でも怒ってるのがわかる。怪談に全くのめり込めないため、話の構成を気にしてた。
墓の被り物をした奴が出てきて「よりすぐり」 …はぁ?
それは「えりすぐり(選りすぐり)」の間違い。あなたが正しければ二度と「えりごのみ」とか言わないでくださいね。推察で「よりどりみどり」から「より」だと思い込んだのではないか。
似たようなので一番多いのは「たにんごと」と言うお馬鹿さん。それも「ひとごと(他人事)」の間違い。本気と書いてマジと読むなんて間抜けとは違う。
「人を見たら泥棒と思え」のよう「ひと」は他人という意味のため、真っ当な報道機関は世間の無知さから「ひと事」と記載するようにした。「他人事」という漢字の経緯が不明だが「じんじ(人事)」と誤認しないよう意味からの当て字かもしれないが真実はわからん。
未だテレビ番組の字幕で「すいません」なんて恥知らずが露呈するが「すみません」である。そこは以前、別の番組で林修先生が「タバコ吸わないんですか」と嫌味を言うと語ってた。
CS、ケーブルテレビ制作は低予算、しがらみも強くなり人選が悪くなるのは解るが、それでも酷すぎる。超低予算ドラマの更に100分の1以下に内容が酷い怪談ドラマも多数放送されてた。
怪談語り手はド素人が参入しすぎ、滑舌が悪かったり、しゃべり方がたどたどしかったり、文書構成能力がなかったりと、ゲーム業界に例えたらクソゲーが蔓延ってる。素人を潰さないと自滅する。
間違いではないため広辞苑などにも書かれてるよう通ってるのが「悪名」。(悪:アク・オ/わるい 名:メイ・ミョウ/な)のため「アクメイ」
でも「アクミョウ」でも良いのだ。
コンピューターでの「かな漢字変換システム」の連文節変換の傾向からすると「アクメイ」のほうが強い感じがする。変換学習する前はどちらでも「あくめいだかい/あくみょうだかい」と入力して変換したら「悪名高い」を期待したのに「悪名打開」になった。
ねじ曲げが完了しつつある言葉が「代替」。音読みで「ダイタイ」であるが、阿呆どもが言うもんだから「ダイがえ」でも良くなってしまった。重箱読みではないから認めちゃ駄目でしょ。
まいう~が言い続けるもんだから「にくじゅう(肉汁)」が「にくじる」にされてしまう日も近い。正当化するならば「墨汁」は「ぼくじる」にしてくださいね。
≪ 続きを隠す
未だテレビ番組の字幕で「すいません」なんて恥知らずが露呈するが「すみません」である。そこは以前、別の番組で林修先生が「タバコ吸わないんですか」と嫌味を言うと語ってた。
CS、ケーブルテレビ制作は低予算、しがらみも強くなり人選が悪くなるのは解るが、それでも酷すぎる。超低予算ドラマの更に100分の1以下に内容が酷い怪談ドラマも多数放送されてた。
怪談語り手はド素人が参入しすぎ、滑舌が悪かったり、しゃべり方がたどたどしかったり、文書構成能力がなかったりと、ゲーム業界に例えたらクソゲーが蔓延ってる。素人を潰さないと自滅する。
間違いではないため広辞苑などにも書かれてるよう通ってるのが「悪名」。(悪:アク・オ/わるい 名:メイ・ミョウ/な)のため「アクメイ」
でも「アクミョウ」でも良いのだ。
コンピューターでの「かな漢字変換システム」の連文節変換の傾向からすると「アクメイ」のほうが強い感じがする。変換学習する前はどちらでも「あくめいだかい/あくみょうだかい」と入力して変換したら「悪名高い」を期待したのに「悪名打開」になった。
ねじ曲げが完了しつつある言葉が「代替」。音読みで「ダイタイ」であるが、阿呆どもが言うもんだから「ダイがえ」でも良くなってしまった。重箱読みではないから認めちゃ駄目でしょ。
まいう~が言い続けるもんだから「にくじゅう(肉汁)」が「にくじる」にされてしまう日も近い。正当化するならば「墨汁」は「ぼくじる」にしてくださいね。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-12-07 Sat 23:46 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2024-12-03 Tue
2024年12月3日 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」「天空の秘境」発見!奇跡の雲海に外国人観光客が歓喜 スーパーも信号もない奈良の村
民宿の宿泊客、8割が外国人って狭い世界なりにオーバーツーリズム。どうしてバレちゃったのだろう?以前に調べたときは外国人の影も形も見えなかった。
野迫川村の雲海が放送されたとの情報からタイムシフトレコーダーで遡った。「人口300人、東京から6時間 天空の秘境 外国人が殺到」と題されてるが、殺到できるほど宿はない。しかも分散してるから最も大きい野迫川温泉 ホテルのせ川は雲海とは別の場所。
野迫川村は過去にスーパーJチャンネルで扱われてる。その時点で再調査でも秘境のまま。当時は村営バスは村内のみで国道168号線へ接点があるのみだった。
当時は五條から十津川村役場までバスが何便かあったが、今は八木新宮線と住民が通院するための1便しかなくなってしまったから接続が困難。それで高野山駅に繋げたのか?
奈良県南部の原点は推理小説 浅見光彦シリーズの「天河伝説殺人事件」の舞台が天川村だったこと。卑怯なくらい秘境で、そこから十津川村を走り抜ける八木新宮線の存在に辿り着き、東西の村の調査から地図にて「雲海」の文字から興味が湧いたのだが、こっちも公共交通機関を使って行くには秘境だった。
外国人のような休暇が取れなければ行くことができず10年以上も計画は宙ぶらりん。そうしたら悪くなったのが南海バスの減便(土日祝1便のみ)で、良くなったのが野迫川村村営バスが延伸と新規路線ができたこと。龍神自動車の聖地巡礼バスは高野山から護摩壇山まで止まらない。
ここは元気なまま爺さんになって年金生活と時間ができないと行けない。公共交通を利用するとしては上北山村のほうが更に秘境なんだけど行って何もないがあるだけか?
| emisaki | 2024-12-03 Tue 22:03 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2024-12-03 Tue
2024年12月3日 フジテレビ「イット!」18:16頃の天気予報 (※この番組に限らず一般論)時代と共に言葉は変わってきたには当てはまらない問題。お馬鹿さんたちが短期的にねじ曲げる。
たとえるならば、りんご を みかん に変えてしまう強引なことが増えた。
気象予報士が言い放ったのは「右肩下がり」なる言葉に呆れた。上がりがあるから下がるもあるのか?その間抜けな理論ならば、かつて芸名 厚切りジェイソンのネタである「一・二・三」ときたら次は横棒4本だってことになる。
「浮かび上がる」「起き上がる」「舞い上がる」…下がるがあるかボケ!上げ下げ以外にも日本語には片方のみで反対は通用しない言葉は複数ある。「事足りる」、事足らないとは言わない。
「右肩下がり」なんて無い言葉を商社マンとか中高年でも使うから恥を知れ!
間抜けさに気づかないから「全然よい(OK)」なんて馬鹿を世間に披露するのだが、大多数が誤用に気づかないため正当化されてしまう。東京にて無秩序な奴らに侵略され怒りまくってきたのと同じで、阿呆どもが多数派を形成したら自己中心的行動が正しくされてきたようなもの。恐ろしい。
昔なら伝言ゲームにあるよう時間がかかり、途中で正されることもあるが、現代の問題は新聞、ラジオ、テレビときて今や個人による通信の発達によって馬鹿の連鎖が超短期的に進んだこと。
「チコちゃんに叱られる」でもやっていたが日本人は4音が好きということで、好きな音色に合わせて誤用を作り出してしまう。音色が悪いから「とんでもある」なんて言うお馬鹿さんは現れない。
だが、「とんでも・ございません」と言うお馬鹿さんは実に多く、年齢が高い人も言うから呆れる。「とんでも」と「ない」に分解できると思い込み、有る無し問題にすり替えて丁寧な言葉に換えたと推測。「とんでもない」で一つの言葉だから分解できないと知ろうとしなかったのが恥。
「とんでも・ございません」と言うならば「とんでもない・ことでございます」ではないのか。
思い込みという点ではテレビ番組の字幕でも誤用を大量に見てきたが、軽く謝るときに使う日本語は「すみません」であり、断じて「すいません」ではない。この程度も理解してない。
もう何年も前から「右肩下がり」なんて言うお馬鹿さんがいたから本日の気象予報士も使ったのでしょう。他にもテレビで聞いてるが、マスメディアの無責任は誤用を認識してないこと。
いつになったら「おいしいグルメ」なんて、おぞましい言葉をやめるのか?「充電が切れた」と言うわけがないし(切れるのは電池)。天気で言うならば雨模様は雨が降ってる模様じゃない(雨が降りそうな状況)。お前たちは何語を話してるのか!?
無秩序な奴らの問題を投稿してきたが、学習に至る「概念」を持ってない人間にはスマートフォンなんて持っていようとも「豚に真珠」なのである。勉強の前に概念が劣ってては正しく進まない。
裏番組ではユダヤ商法を学んで「豚に真珠」な道具に使った金の亡者がほざく映像が使われたが、作る側と使う側では二極分化する。口車に乗せられ操られる側は次々とお馬鹿さんとなってゆく…。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-12-03 Tue 19:11 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2024-12-02 Mon
2024年12月2日 テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」世界遺産・軍艦島に緊急上陸!非公開エリア潜入3時間SP
軍艦島に上陸している点では3時間番組だけのことはあるが紹介されること、ことごとく知ってる問いかけが続くためデジャブかと思った。旅の資料になるため残された記録から判明。2024年7月2日 フジテレビ「今夜はナゾトレ 世界が感動!日本のスゴい歴史名所!軍艦島&姫路城に潜入SP」での軍艦島と話の流れがほぼ同じ。それ以前の番組とも代わり映えしない。
数々の前科や疑惑からパクリ王と呼ぶテレビ局であっても、これは違うだろうと調べを進めると原因であろうことがある。それは子供の頃に軍艦島に住んでいた人が説明員になっていて、どこでも全く同じ話をしていて、そのままの流れで番組を作ってしまうから同じ問いかけになってる。
「今夜はナゾトレ」での姫路城だって同じであり、非公開って「どうせ厠(便所)か小天守だろ」って思ったらその通りだった。子供は知らないだろうけど大人には無限リピート状態。吸収力の強い子供が同じ話に触れたら新鮮味なしのテレビに興味が無くなって当然。
私の場合、「今夜はナゾトレ」のクイズ形式にて答えを知っていたため、「帰れマンデー見っけ隊!!」で何か問われても答えが全てわかっていた。見ていてこんな感じになる番組は多数が存在していて、同じ事ばかりやってるからテレビがつまらない。軍艦島は伊集院光だろうと石原良純だろうと誰が行っても代わり映えしない。
残されてるのは炭鉱の坑道にドローンやロボットを入れることだが、大変な上に掘った穴が見えるだけ。最深部は到底無理。正解遺産なんて登録すると制約もある。
逸脱するが、島だったら自衛隊が占領してる硫黄島、生態系保護や危険で上陸できない南硫黄島は調査隊の記録しか出てこない。台風が接近すると話題になる南大東島も住民がいるがテレビ番組で見ない。希に船で接近する観光ツアーがあるがテレビで触れちゃいけないのか沖ノ鳥島は囲われた写真しか見たことがない。
以前にも書いたが今年は「日光の社寺」が世界文化遺産登録25周年だから日光東照宮の話題は各局で被りまくってしまってたが、それ以前からさんざん教養番組で語られてる。もっとほか行けよ。
| emisaki | 2024-12-02 Mon 22:59 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2024-12-01 Sun
2024年11月29日 フジテレビ「酒のツマミになる話」 少女時代スヨン、観月ありさ、森香澄、永野、澤部佑硫黄の臭いがどうのこうのって…それ、硫黄の臭いではありません。たぶん硫化水素のこと。このようにテレビで「硫黄の臭い」「硫黄の臭い」と使われるため嘘が正当化されてしまう。生放送でもないのに何ら対処されることはなかった。
忖度だらけけで勝手な放送禁止用語なるものよりも、「わぁ~マイナスイオンたっぷり」のように妄想や、はっきりした間違いこそ禁止にすべきなのです。
下らない程度な誤植なのに平謝りでも、出演者の嘘や大間違いはほったらかしで、いいんですか?
| emisaki | 2024-12-01 Sun 22:58 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2024-12-01 Sun
2024年12月1日 NHK「NHKスペシャル調査報道新世紀 File 8 追跡“PFAS汚染”→ NHK > あなたのまちの水道水は?全国PFAS検出状況マップ
PFASだが金町浄水場で基準値(50[ng/L])を超えていたのは2020年の64[ng/L]だけで、2024年は11[ng/L](※ n ナノ、g グラム、L リットル)。ほとんど同じ数値の模様。ヤバイのは米軍基地、自衛隊基地、化学工場のある地域。
テレビに登場した最悪な値だった岡山県吉備中央町は上記とは異なり廃品処理業者がダムの上流に置いた使用済み活性炭が原因とされている。地方へ行くと、なぜか綺麗な河川の横に廃品処理施設、ヤード、何らか廃品が置いてある場所が必ずあった。そうした地域で井戸を使ってると検査してないだけで恐ろしいことになってないか?
この問題に気づいたのは、アメリカ人のSNSコメントにて意味不明な点があったこと。それは日本のヨーグルトは蓋の裏に付かないって話題で、「どうせフッ素系の危険なのが塗りたくられてるんだろ」って言いがかりだった。日本よりアメリカのほうが先にPFASによる発がん性が騒がれてたからだった。
NHKの記事にてテフロンはアメリカのデュポン社でPFASの一種であるPFOAにて健康被害、訴訟大国らしく集団訴訟が起きて賠償責任が生じていると言う。
例によって日本の役所は住民に対してマジで酷い仕打ち。
民間放送局の大問題である「広告主は神様です」にて「報道しない自由」が発動するため、さんざんニュース番組を見てきたのにダイキンの工場のPFAS問題なんて一度も聞くことがなかった。
広告費でクチを塞がれる民間放送局と違う腐ってもNHKな部分。
そうした企業体質の製品は買わないって前に、他社は大丈夫なのか確かめて決めねばなるまいが、クチを塞がれてないマスメディアに調べていただかないことには個人ではどうしようもない。
当方では、T-fal のフライパンおよび卵焼き用で剥がれ落ちる事件が連続して私が持つ信頼性が失墜した。その件から買うのをやめたらフッ素樹脂加工が危険との話題で結果オーライ。
世界的な騒ぎによってなのか日本も2020年に動き出していたようだが新型コロナウイルス蔓延によって全ては掻き消されてしまっていた。T-falが2021年にPFAS、PFOAを使用しない製品を発表するも知ったことではなかった。過去の製品は安全だったわけじゃないと思うのも「総リニューアル」なんて異常でしょ。しかも、かつて買ったより値段が爆上がり。代用品にはカネがかかるってことだ。
数年前、別に金属ヘラなどで突いてきたわけじゃないのに T-fal のコーティングが剥げまくって二度と買わないと思った以後は、普通のフライパンの上にクックパー(シリコーン樹脂加工のアルミホイル)に切り替えた。問題は使い捨てでコストがかかることと、固定されないから調理しにくいこと。
学校の教科書で読んできた、水俣病、四日市ぜんそく、イタイイタイ病、そして六価クロムやらアスベストなる代物。まだ続ける気なのだろうか?
≪ 続きを隠す
例によって日本の役所は住民に対してマジで酷い仕打ち。
民間放送局の大問題である「広告主は神様です」にて「報道しない自由」が発動するため、さんざんニュース番組を見てきたのにダイキンの工場のPFAS問題なんて一度も聞くことがなかった。
広告費でクチを塞がれる民間放送局と違う腐ってもNHKな部分。
そうした企業体質の製品は買わないって前に、他社は大丈夫なのか確かめて決めねばなるまいが、クチを塞がれてないマスメディアに調べていただかないことには個人ではどうしようもない。
当方では、T-fal のフライパンおよび卵焼き用で剥がれ落ちる事件が連続して私が持つ信頼性が失墜した。その件から買うのをやめたらフッ素樹脂加工が危険との話題で結果オーライ。
世界的な騒ぎによってなのか日本も2020年に動き出していたようだが新型コロナウイルス蔓延によって全ては掻き消されてしまっていた。T-falが2021年にPFAS、PFOAを使用しない製品を発表するも知ったことではなかった。過去の製品は安全だったわけじゃないと思うのも「総リニューアル」なんて異常でしょ。しかも、かつて買ったより値段が爆上がり。代用品にはカネがかかるってことだ。
数年前、別に金属ヘラなどで突いてきたわけじゃないのに T-fal のコーティングが剥げまくって二度と買わないと思った以後は、普通のフライパンの上にクックパー(シリコーン樹脂加工のアルミホイル)に切り替えた。問題は使い捨てでコストがかかることと、固定されないから調理しにくいこと。
学校の教科書で読んできた、水俣病、四日市ぜんそく、イタイイタイ病、そして六価クロムやらアスベストなる代物。まだ続ける気なのだろうか?
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-12-01 Sun 22:55 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2024-11-30 Sat
画面の幅が720ピクセルである機種は現存どころか現時点でも販売されている。

よって表示するウェブサイトによって、このように「馬鹿か、テメエらは!」と言わせる状況になる。この問題はスクロールもできず、消すこともできないこと。普通のウェブブラウザーなら「はみ出し」てしまったときにはスクロールバーが表示される。だが、スマートフォンでは「マウス」のような操作系が存在しないため画面には現れないままスクロールをさせることができるのだが、広告は全くスクロールすることができない。
下部にオーバーレイ表示されてる広告は画面の幅に応じた表示をしているのだが、いつものよう広告の上に広告が表示される馬鹿に間抜けであった。
| emisaki | 2024-11-30 Sat 21:05 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
先頭へ △