2024-12-16 Mon
都市部であると賭博場や販売所が繁華街と同じなため治安が悪いこと解りやすいのだが、地方で多いのは住宅街の中に突如として賭博場があったりするため、そこでたむろする場所がないため近隣の繁華街で治安の悪化が起きてきた。そうなると賭博場に来た連中が犯罪を引き起こしているのか判別が難しくなるが、民度の低い連中が集まってきていることは確かである。都会を例にすると錦糸町WINS(場外馬券場)の周辺など平日だっていたくないのに土日になればクズだらけになって通り抜けるのも嫌。駅近辺で首都高速道路沿いに北側はロクでもない。首都高の下が公園になってる場所もあるが平日はホームレス、土日は賭博師がいて子供だけで遊ばせられない。
風営法に関わる営業ビルの隣に集合住宅(マンション)が建ったりしてるが、駅に近くても絶対にイヤなところだから相応な人しか住んでないのではないか。普通なら住みたくない。
BSフジのビルぶらで錦糸町ハイタウンが紹介されたが、周辺は場外馬券売り場から大通りを挟んでいるのに土日になると馬券を買いに来た連中が競馬中継を聴いてたむろしてる。WINS南側がもっと嫌だから東側へ避けても違いなし。喫煙禁止も無視だしタバコ吸うなと言えば逆ギレしてくる残念なこと野蛮人と表記するしかない。
尺度が違えば受け止め方が全く違う。外国人観光客は新宿歌舞伎町が楽しいところらしいが、こっちから見れば反吐が出るほど糞しかいない邪悪な町でしかないのだ。
それでも全国を旅してきて、普通に歩いていても東京より恐怖を感じることが多かった。泥棒と同じで通行人の目がないから抑止力も働かないからだ。住民には日常、こっちには非日常。
福岡市なら天神、中州、博多の治安が悪い決まってるわけだが、北九州市だとマル暴と言うよりテ○リストがいるしヤンキーで悪名高く、犯罪件数が多い小倉北区にも隣接して小倉競馬場がある。
『肥溜めの中のウンコは自分が臭いとも思ってない』と指摘してきたが、日本各地と比較できなければ治安が良いなどと言えるわけがない。人口が違えば犯罪件数で推し量ることができない。
発生する犯罪が異なるだけで繁華街じゃなく住宅街だから大丈夫ってことはない。大都市である東京都23区内で長年と治安の悪さで有名な地域は地方都市の住宅街と似ており夜間に人通りが少なく地域住民の目が行き届かない。通行人に比べたら道路を走る自動車に人の目線という抑止力はほとんど無い。
これは一般論なので「無敵の人」のような犯罪者であると何も当てはまらない。
日本中に衝撃を与えた神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇聖斗事件)は少年犯罪のため既に出所、解き放たれてしまってる。そこまで異常じゃなくても対応に地域性があり、頭のご不自由な方が大迷惑を起こしても保護者がいない地域が認められた。
飲酒運転で突っ込まれるよう、もしキチ○イによる犯罪となると色々と推察したところで逃げ道なんてないから恐ろしい。テレビ報道では「無敵の人」と呼ばれる犯罪者を例にしていた。
小倉競馬場から殺人事件が起きたマクドナルドは1.8kmで国道沿い、および駅から300m。全国的な犯罪認知件数が多い場所からの推察の一つなだけ。
マスゴミと呼ばれてしまうのは「推察」ではなく「こじつけ」が始まることである。近隣での不審者情報だが、どれもがずっとある変質者的なもの。
日頃からの事件を知らないと急に不審者が現れたと認識してしまうが、私が警視庁から受け取ってる電子メールでは、明らかに事件につながる声かけ、付きまとい、公然チン列罪は日常的にあり珍しいことではない。逮捕どころか警察官に警告を受けることもないから一定数の同一犯が繰り返すのだろう。
また、かなり前から道を尋ねたら防犯ブザーを鳴らされたとか反対の異常性もみられ、おじいさんが何気なく声を掛けただけで通報されてるんじゃないかと思える情報さえも届く。
某所 不審者情報> 「車に乗っていく?」と声を掛けられた。
路線バスの時間が合わず待つのが嫌いだから早いとなれば何キロかなら歩くため地域によっては何度も言われたことがある。自動車だから近代と短い年数の中で地域的に親切心からだと思う。だが、都会で子供に向けては不審者になってしまう。
東京でも地域性があり移民者だらけの場所ほど通報が多いのは社会性がなく見極める能力がないからだと考えた。だがこれらは殺人犯とは異質なことである。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-12-16 Mon 20:06 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △