サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<  2022 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

仕事しながら、テレビ見ながら、メシ食いながらコピー 作業記録(2)
媒体(DVD-Rディスク)の銘柄が変わって光学ドライブの音が変わった。

 媒体がFF社、HM社から太陽誘電と同社OEMのTDKに変わって読み取り速度が上がった。利用者には制御することができないため、読み取り性能の向上が速度に表れたわけだ。

数十枚の作業をしてきて、今は体感で明らかに交換する時間が早まった。
最大でも12MB/秒だったのが18MB/秒になってる。

 また、銘柄に関係なく古い媒体ほど指紋などの汚れに弱い。CRCエラーと表示されたディスクの盤面を見ると部分的に汚れており拭き取ると読めたりする。それで読めなくなるのかって怖さ。

 同時に起きることがあっても前記のアクセス速度と汚れは別問題で、盤面が綺麗でも読み取り速度が上がらない媒体があり、似たよう汚れても高速に読み取れてる媒体もある。

 ただし、完全に銘柄のせいだとは決められないため社名は伏せ字にした。なぜなら年代が違うからで、記録した時期が2005~2006年から2007~2008年へと変わってる。経年変化を原因にすると15年を過ぎる(越える)と危ないことになり、たいした年数を保存できないことになってしまう。

 こうした問題に遭遇しても読み取れなくなる前であることが救い。暗所保管は絶対で安全圏は10年だろうか。コンピューター全盛だったのに、デジタルカメラは恐ろしい値段に解像度が低いからフィルムカメラだった時代は業者に依頼して作っていたPhotoCDがあり20年以上も前だ。

 もうどうでもいいのがフロッピーディスクだな。学生時代に使っていた PC-DOS、市販ソフト、製品に付属のドライバーソフトなどで作ったデータは入ってない。古くはOSに異常が起きて起動しなくなっても、CD-ROMから起動できずフロッピーディスクを使って起動してからCD-ROMのデータを使って修復してた。

 PCのマザーボードからパラレルポート、シリアルポートが消え、フロッピーディスクの接続端子も消えてしまってる。USBも、いつまで残るか。新しく作り直したとしても同型の航空機って私が産まれた頃から今でも使われてるがコンピューター関係は下手すると小鳥くらいの寿命で市場から消える。

少なくとも10年以上前に焼き込んだ書き込み型ディスクは確認したい。

# 光学ドライブ: PIONEER BDR-S12J-BK

| emisaki | 2022-05-25 Wed 09:30 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
猛威を振るう地方症:ほとんどの日本人は集団の道徳が何かは解ってない
やっと語る学者が出てきた 日本人は集団主義なんかじゃない。

 だが、そういう学者も理解するには俺たち絶滅危惧種と同じレベルに上っていないと不可能。学者の答えを要約すれば「いじめ体質」か。確かにそうだよな。

 小さい頃から東京で怒りまくってきたように、大多数の移民者は道の歩き方も列の並び方も知らない。それなのに、なぜ従うことがあるのかと思えば「村八分」のような体質が、たまたま正しい方向へ向かわせているにすぎない。

 これを「同調圧力」と言わないのは、通常では大多数の正しい意見に間違った少数派が従うことだが、この場合は大多数が何が正しいか本当には理解してない。指導に従ってるだけ。

従う奴らも本質を理解しておらず一方で「赤信号、みんなで渡れば怖くない」不道徳を繰り返す。

続きを読む ≫
 さっきだって歩行者を縫って走る暴走自転車の犯罪者へ怒ったら悪態をつかれた。テ○リストにしか見えない黒サングラスに黒マスク、紫外線避け状態だからババアとだけで年齢不詳だ。

 新型コロナどころか新型インフルエンザもあったか不明の頃から社会ですべきことなんて決まってるんです。そこを理解してるか、どうかのみであるから、こっちには言われなくても解るが日本人の大部分は理解してないため、人が多い少ないと言う抽象的な表現ではダメ。

 場所、容積に対する人口密度のような絶対的な指標を示さないと理解しない。繰り返すが、地方症を患ってる方々は目で大勢の他人が見えても自己中な行動が先だから脳で見ようとしない。

 上記を例にすれば、自転車が歩道を走っても良いなんて言ったら、条件があることに聞く耳持たず自分の都合よいよう思い込むから犯罪者だらけ(警察官を含む)。同様にマスクを外すのが推奨なんて言ったら、それこそ馬鹿に阿呆の舞い踊りなのだ。テレビの街頭インタビューで「外しにくい」と言ってる自体が自分と相手の双方の不理解を表している。

 ずいぶん前から俺が分析結果を出している。何が正しいか理解することができない田舎者は他人の真似をするのが正義なのだ。地方症=自己中だと言ってきたように、自分勝手に正しいと思ったことを他人へ強要し始める。Twitterの訳のわからないルールがその証拠。

 集団生活が解らないのだから、ネットワーク上での関係なんて不可能であり、勝手に怒る奴らから逃れるため無言フォロー失礼しますなんて書き始めた。Twitter、Instagramなど構造上、無言でフォローすることなんぞ当たり前であり、失礼でも何でもない。嫌なら隠れて籠もってろボケーって言いたくなる。古くから関係してきた人なら、こんなことでトラブルは皆無。「郷に入っては郷に従え」という言葉も知らず、他の土壌に入り込んでおきながら自分勝手を貫くド素人のインターネット接続から噴出した件。

 今夜のてレビ番組に「京王線vs小田急線の沿線」ってのがあるが、これに似た企画が各局であり、まさに移民者が好きなマウントの取り合いで哀れな争いだとも理解してない。テレビや雑誌、胡散臭い住みやすい街ランキングなど、そういう奴らだから制作する。

 あそこに何かあると言うなら行けば良いだけの話で、金を持っていたとしても成金にて品格がないから争う。劣等感が満載の田舎者だから上に立ちたいわけよ。見下し合う前に俺が怒ってきた無能で迷惑ぶりを解消してからにしてくれよ。人間としてどうかが先だろ。

 山口県阿武町が起こした4630万円の誤送金問題で運悪くクズに渡ってしまったから事件になったが、自分がやってる悪事すら自覚しないヤンキーの典型的な反応ばかりが見えてきた。なぜ田舎の土地柄からの思想が危険かは「自分の立ち位置」が見えないからヤンキーだらけだと周囲を含めて普通に見えてしまう。都会で暴走族が生き残れないのは同年代からも白い目で見られるからだが他人の目が少ないほど悪を育ててしまう。

 幼少期に集団生活教育を義務化したら日本人は本当に世界が羨む日本人になる。ところが近年の状態ではバカ親どもが平然とモンスターチルドレンを量産してるのだからヤンキーにチンピラと自己中の犯罪者は増加の一途であろう。

多数が正義とは限らない。阿呆の組織化によって正当化されるようなこと、あってはならない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-05-24 Tue 15:53 | 生活::集団生活 |
新型コロナで時が止まったかのよう。それで短いのか長いのか?
子供なら変化は激しいが大人になると指標が不明瞭になる。

 DVDの整理から日本テレビ「PON!」のナース姿の天気予報が出てきた人の録画を追うと、触れちゃいけない部分かもしれない「Oha!4 NEWS LIVE」の早期の降板があった。個人的には顔にブツブツができてなかなか治らず見苦しいから降りたのではないかと感じたが、ガラガラ声になって視聴者に大迷惑な人を改変をも越えて1年近くも出し続けた謎があった。

 2014年頃から「新・情報7daysニュースキャスター」、2015年から「グッド!モーニング」、2016年から「世界ナゼそこに日本人」(現在「ナゼそこ?」コロナで海外ロケできず国内に変更)、2017年から「所さんお届けモノです」(日曜日から土曜日へ変更)は今でも5~8年と続いて出演中。

 某番組で語っていたが、好きで見ている側として言わせてもらうと正当な局アナになれるアナウンス能力は無い。怪談番組に聞き苦しい素人が多く出てくるのを問題視したが、先天的な要素が強い職業。それを言うともっと使えないのに胡散臭い理由での女子アナ採用は沢山みられる。

 局アナに採用されずとも何か持ってると長期続けられるってことは、前期で降板したがズームイン!!サタデーに17年半も出演していた先輩セントくんが証明している。

 アシスタントのような位置だと問題がなくても変えるため簡単には続かない。視聴率が悪ければガンガン変える。スポンサーに恵まれているのか、局か事務所か、早く採用していて売れてきたから変える必要もなく安いからとも推察できる。

コロナ禍の時間感覚が謎で、長ったらしくもあり、想い出がないから短い感じもしている。

| emisaki | 2022-05-24 Tue 08:59 | 大衆媒体::テレビ全般 |
電子点灯管 FE1E が壊れて暴走
 チカチカ高速点滅するため蛍光灯が古くなったのかと思ったが、風呂場なので交換してからもあまり使ってない。防水機能もあるし風呂場の天井だから湯船の縁に乗って開けたら普通は熱くなることがない電子点灯管が高温になっていた。

 在庫の旧式の点灯管に交換してスイッチを入れたところ最初はちらつく古くさい点灯の仕方をした。ほとんどLED化が完了していて、残った蛍光灯も電子点灯管にて瞬間点灯だったから懐かしい状態。

 もしかすると密閉性があると言っても気体までの密閉性がなく、風呂場は湿度が高いため壊れるのが早かったのかもしれない。元は室内で使う予定だったがLEDにして不要になったため風呂場で使った。使用してなくても買った年代としては古いから経年変化も可能性としてはある。

風呂場の器具の交換はお金がかかるし、もしかして改装すかもがあってLEDにする予定なし。

| emisaki | 2022-05-23 Mon 14:43 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
仕事しながら、テレビ見ながら、メシ食いながらコピー 作業記録(1)
60枚終了 250GB 焼け石に水 まだ山積み

 多い理由はハードディスクに録画してからDVDにハイビジョン映像を入れたから1枚に長い時間が収録できてない。静かな音で完了するディスクが多い中、読み取れてるが再読み込みしているようなカタカタと音がするディスクがある。

 それに加えて Windows10 が何か余計なお世話をやらかしていて、ドラッグ&ドロップしてコピーしようとすると動画データであるがゆえにしばらく何か読み取りが行われコピーが進まない。

 これがWindowsが動画データとして認識しないファイルだと何も起きずにコピーが開始される。日常のファイル操作でもよくあるのだが、欧米人の考えることって「小さな親切、大きなお世話」に加え、奴らの辞書には「几帳面」という言葉がないらしい。遅いパソコンを使うほど、こうした問題が大きく表面化してくる。

いまさらだが、日米貿易摩擦が強くなければ日本が主導権を握っていたかもしれない。

| emisaki | 2022-05-23 Mon 12:43 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
キレたくもなるさ 家族だから耐えられる
 婆ちゃんが給湯器が使えず風呂に入りたいって言うから世話するわけだが、お湯を貯めるのを開始して時間がかかるからコンビニに行ったのさ。戻ってそこそこ貯まってるだろうと思ったら水だよ。

給湯器、止めんじゃねーよ! これはちょっと危ない症状かもしれない。

 ピーピー鳴ってるから何かと思ったら冷蔵庫の扉が開いてたとか、電気の消し忘れはしゅっちゅう。だからテレビで老人一人暮らしの火災報道があっても驚かない。強く言わないと気にしなくなるし、それでいいのかとも思う。卑屈になると今度は何もしなくなってしまうからだ。

 思い返せば風呂に入ってる最中に死んだ爺さんに止められたことがあった。トイレに入ってるときに電気消されたこともあった。そのうち「あんた誰」って言われないかが怖い。

 世間にはもっと酷い症状の人を抱えている人が沢山いるのが見える。たまにある介護疲れ殺人を批難する奴は現実を理解できない奴らだ。医師の中にも老人に向かって酷いことを言う奴がいる。元から偉そうなクチを叩く医師であっても、そう向かわせる高齢化症状があるのだ。高齢者が理解しないから苛立つんだろうが多種多様に接する職業では、あってはならないこと。

 家族だから耐えられるし老老介護なる言葉が出てきたように耐えられないまでにもなるから希に事件が起きる。高齢者施設では、よほど理解している人じゃなければ無理だよ。

| emisaki | 2022-05-23 Mon 11:41 | 生活::社会問題 |
長いようでも、それほど長くはないハイビジョン放送
 BSデジタル放送は2000年から始まり、地上デジタル放送も2003年12月1日から始まってる。大阪や愛知に比べると東京は狭い地域にしか電波は飛んでおらず受信できなかったのを思い出す。

 だからって地デジ化とハイビジョンは別問題だった。2005~2008年頃の番組を見ていたら生放送のスタジオだけハイビジョンでロケや中継は違った。ハイビジョンにしても今より画質が悪い。

 今から考えると手探り状態だったと思うが2005年にネット配信と放送の融合を考えた「第2日本テレビ」も出てきた。電波少年でおなじみのT部長も出ていた。

 「別に」で悪名轟き、ふてぶてしい態度で「ラジかるッ」に出演しているのを録画してあったが残してなかったのか見つからない。その日は夏目三久が新人アナとして紹介された日。

 別の教訓も得たが、十数年前に録画したDVD-Rにレーベル印刷で画像がにじんでしまう事や小さい文字だと読み取りにくくなってしまう。インクジェット プリンターで印刷したのはマシなほうだが、油性マジックインキで書いたのは にじみまくって読めないのが多数あった。

| emisaki | 2022-05-22 Sun 22:45 | 大衆媒体::テレビ全般 |