サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

寄せ集めの真似事な番組だった 令和県民教育大学(偏県地図)
2024年11月14日 フジテレビ「令和県民教育大学~そうだったのか!学べる県民学~」

 擬人化された花で示されてたナレーターの「方言」発音が気になった。共通語を装っても染みついてるのは剥がれないのだよ。名詞を言うときに方言の典型的なアクセントを付けてた。「高崎」「前橋」に強烈なアクセントが付いてたが、あれが典型的な方言のアクセント。

 方言と言えば大阪周辺では「へれ」と言われ「へれとんかつ膳」と品名だから言うにしても、放送上の説明として「へれ肉」なんてしては駄目で「フィレ肉」「ヒレ肉」とすべきだ。

 更に日本語も知らないことで、ドン引きしたのは放送から2時間40分「住民の ごようたつ の店は」という呆れた誤読である。もちろん「ごようたし(御用達)」だ。


 偏県マップという名は付いてないが何年も前からインターネット上に投稿されてきた。そこから何事も田舎くさいことをする東武鉄道にてアーバンパークラインなんて言うから「醤油・梨線だろ」と怒った。当然、ひらがなの「とうきょうスカイツリー」駅に線名にも呆れてる。そのような例からズレた感覚も偏県マップには示される。

 番組で語る地域の事柄の全てと言えようか「秘密のケンミンSHOW」で、とっくのとうに扱われてきた。名古屋の名産と思ってる実は大部分が周辺県が発祥とかね。

 後半になるとマツコ・デラックスの番組でやってる感じの作りだが、違いはそいいう奴らを敵視してきたマツコがいないこと。マツコの番組も見てきて私も感じたが、名家の人じゃなく成金だから違いを感じ取ってしまう。ご出演の有名女優さんはセレブですが、あなたの発言でセレブが金持ちは間違い。

高齢者になったとき「昔はテレビってあったよね」という末期を見ているのかもしれない。

| emisaki | 2024-11-14 Thu 23:03 | 大衆媒体::テレビ全般 |
桃太郎 大月は舞台にされたのが岩殿山と主張 架空の物語じゃん
2024年11月14日 テレビ東京「よじごじDays」

 ワイルダーイーツが大月の岩殿山。調べたら落石で登山口が一つになってた。本来ならばJR大月駅から丸山公園に登山口があるようですが、ぐるっと回って山の反対側の畑倉登山口。だから車道脇の歩道の上り坂を20分も歩くことになった。

 桃太郎は架空の物語に決まってるが、舞台になったのがどこかってことで日本各地で名乗り上げてる町がある。近代には桃太郎に登場する家来や鬼を人間の戦争のことだとする説も出ていた。

 明治時代の書物に桃太郎と共に富士山が描かれてたことが決定的だと大月は主張して、オカルト雑誌の編集長もその説を言ってた。そんなの物語を絵にしたとき連想から描いてしまった可能性も大きく証拠にはならない。桃太郎の原作者、初版が突きとめられないことにはね。作り話だから決まった舞台があるとは限らない。平穏な江戸時代は娯楽で嘘が蔓延ってたことだし確証が必要。

 オッカムの剃刀、全てが作り出されたから決まった場所なんて存在しないが答えではなかろうか。これは邪馬台国がどこだって論争とは全く違うからな。まあ、勝手に言ってりゃいいんじゃないの。

やまなし観光推進機構武田菱丸と行く鬼退治!?山梨・大月桃太郎伝説に全集中 桃の呼吸!

| emisaki | 2024-11-14 Thu 18:40 | 大衆媒体::テレビ全般 |
前田楽器店が今月末で閉店の報道@news every.
2024年11月12日 日本テレビ「news every.」

 江東区森下にある前田楽器店が今月末で閉店と伝えられたが、昔ながらの店が残っていたことがすごい。歩き回ってるほうだが方角が違うため存在自体を知らなかった。

 錦糸町駅南口も昔はCD時代にカセットテープも売っていて、たまに演歌歌手が来る店だったが一帯がビルに建て替えられてから気づかず通り過ぎてしまう間口の狭い店になった。亀戸にも演歌系の店があったけど、もうないでしょ。

 在庫品はどうなっちゃうんだろう? 物によっては希少価値が出てるかもしれないが、正規取扱店だと高くも安くも売れないのでは? 古物商で希少価値の高値で売れれば不良在庫の損失を補填できそう。それとも返品できるんでしたっけ?裏の知識ないわ。

 惜しむことができるのは常連客のみで、その店じゃなくても若年層を脱してから趣向が変わってCDを買うことが激減したから何も言えないよ。

 販売店が消える理由はサブスク、ネット配信であるが、それが悪いとも言えない。なぜなら流通コストという最大の問題が消えたからであり、個人的な別の分野で例えればフィルムカメラでの撮影で大金が生じていたのがデジタルカメラになってシャッター切り放題とランニングコストが激減した。

 だが反面で映像、音楽には別の問題が生じており、スマホでのネット視聴では画質、音質という点で悪いからであり、円盤の記録媒体は国内外の事情通からは評価されている。

 欧米では早くから音楽がネット配信になり日本だけでCD発売されてるから旅行のついでに買って帰る逆輸入な旅行者の投稿を読んだ。タワーレコードは日本にしかなくなったとも書いてあったな。

もう渋谷に何年も行ってないけど洋楽フロア以外も外人だらけになってそうだね。

| emisaki | 2024-11-14 Thu 12:53 | 大衆媒体::テレビ全般 |
フジテレビ イット 天気予報のBGMが40年前の曲調に似てる
近年のことなんかより幼少期のことのほうが忘れないものさ。だからってまだ老人じゃないぜ。

 フジテレビ イット 天気予報で流れる音楽が何か昔によく聴いたなと懐かしいではなく反対に似てて拒絶反応。使われる楽器もそっくりだからであり、ずっと気になっていたのだが何だかわかった。

 アニメ「超時空要塞マクロス」で使われてる音楽である。それに似てる。昭和にはありがちかも。楽譜としては違うんだけど、真似していると思えてしまうほどだから気になったわけ。

 特定場面で使われる短い音楽であり、更に40年前ともなれば気になる人もいなくなってるだろう。だが今の作りの音楽と時代感がまるで違う昭和な感覚が丸出しで似てるからさ。

 この投稿は法的に問題あるなしを論じてるわけではなく、音楽自体が悪くなくても、似たのを知ってるから気持ち悪さが消えないという個人の感想である。

| emisaki | 2024-11-13 Wed 19:00 | 大衆媒体::テレビ全般 |
47都道府県くらい全部知っとけ@Mrサンデー
2024年11月10日 フジテレビ「Mr.サンデー」

 今頃になって見たんだが、四国で大規模停電が起きた流れをまとめた映像にて四国の地図が表示さて、北西に愛知県と表示されていた。みきゃん県でしょ 違うか。

 今まで各種テレビ番組にて不手際で済まされない、とんでもない地図や教養番組なのに日光東照宮の方角が変わるなど酷い作りを指摘してきたが、「えひめ」と「あいち」で誤変換は無い。
 同じ「愛」が入ってるなんて言うならば「山」「川」「島」と他の都道府県名にも言えること。場所も大きく違ってるが、おばかさんが多いからには「福島」「福岡」「福井」も要注意だな。

 放送の他の部分で「制作協力:テレビ愛媛」「愛媛県」との字幕があるため、推測するに別系統で四国の地図上に県名と停電件数の字幕を入れたやつがおばかさん。

 ほかにも突っ込みどころがあり、「※四国電力送配電によると」と書かれているのだが、語りの文中ではないため「…よると」となってるのに違和感を覚えたし、停電中の動画撮影者に電話取材した音声にて字幕は解りやすく書き直すものですが、語った口調のまま字幕にしていた。

 そもそも「字幕放送」ではなく方言が強いわけでもないため字幕は全く必要ありません。それで「仕事したフリ」をしたいんだろうが余計に駄目な奴ら。字幕は字幕放送で。

 しゃべったままを字幕にして仕事しましたヅラするのは何年も前からテレビ制作者の頭の病気ですが、その前に日本語、そして地理を小学生からやり直せ。

 いつもながら放送されてしまったからには放送まで誰も気づかなかったアホだらけであり、放送して誰か視聴者が苦情の電話を入れたのだろうが放送直後に謝ってた。

 一般論だが、私も誤植、誤入力、誤変換はやらかすため読み返して気づくこともあるが、思い込んでいると自分で確認しても駄目でありマスメディアならば他人による再確認の決まりが必須である。

 まだ昭和な頃にも、どうしてそれで大学生になれるのか不思議な奴らがテレビに出ていて、アメリカの首都の問いにニューヨークと答える奴らがいたため、今でもどれだけ批判できる人がいるのか?

昔から言われてるようにバカにつける薬は無い。

| emisaki | 2024-11-12 Tue 21:58 | 大衆媒体::テレビ全般 |
噂の!東京マガジン「人気の町で病院が次々なくなる」を見て地元を考える
2024年11月10日 BS-TBS「噂の!東京マガジン」人気の町で病院が次々なくなる!?地域医療崩壊の危機

 市町村など行政区で分けてるが生活区分ではない。山や川によって決定的に分かれるのは当然だが、都市部では生活圏はそのままで行政区分のほうが変わってきてる。人口が多いから行政区分は細分化されるが、何にせよ狭い、少ないと非効率。

 過去に少し書いたことがあるが子供の頃、建物の感じからして昔からあった病院が大きなビルに建て替えられた。そこから何かおかしくなってしまったことがある。

 狂い始めた頃には引っ越していたため知らなかったのだが、巨額の補助金を得て建て替えていたにも関わらず20年程度で閉院していたことを知る。この投稿から10年くらい前になっちゃうのかGoogleストリートビューで古い年代が見えたとき、まだ綺麗な建物だった。

続きを読む ≫
 その時期の報道を探ってると人手不足と言われた最近ではないのに看護師不足にて相次ぐ閉院との記事が見つかってる。十数年前に200人程度の入院患者が追い出されることになったようだ。

 経緯が不明なのだが看護師が確保できてないのに病院を拡大していたのか、看護師が辞める事態があったのか? それとも「看護師配置基準」とやらが病院が新築された後に決まって基準を満たせず経営難となり閉院か?理由は掴めなかったが、厚生労働省による2006年の診療報酬改定にて赤字経営に陥った病院が多数あるようで、結果的にバカ政治と各所で閉院が増えた年代が一致する。

 同地区内で3は潰れたまで確認できたが、そこから10年後に新たに大きな病院が開業してる。10年も経てば状況も変わるが今の方が余計に人手不足になってるんじゃないか?
 約20年前、入院病床があった2つ閉院は確認できてるが、もう1つは病院か診療所か不明。跡地は2つがマンション、もう一つの建物は残ってるが皮膚科だけの空室だらけ。

 下町情緒残る地域では高齢者のクチコミが恐ろしく広まるため「ロクな医者がいない」って別の病院に流れて潰れる(潰れそうになる)こと私も変化を目の当たりにしており、待ち時間のあった外来が今や閑古鳥が鳴いてる病院がある。

 たとえば経営に絡む医師が親身になっても外来を受け持つ毎週何曜日だけな外部の医師の評判の悪さによっても病院は傾く。近くに新しい病院が開業してからの話であり、患者が流れる病院がなければ行き先がない。

2007年に閉院した病院を考えると代替わりにより無茶な病院拡大など経営能力を疑う。



東京都 城東地区の病床数から地域性が見える。

合計病床 2003年 → 2020年
・荒川区 1542 → 1193
・足立区 6236 → 7458
・葛飾区 2805 → 2742
・江戸川区 2820 → 3070
・江東区 2949 → 3434
※ 情報出典: 東京都福祉局 / 地域医療情報システム
※ 今回の投稿時点で東京都福祉局にて遡れるのは平成20年(2008年)まで


 荒川区、葛飾区の宅地はとっくに完了して既に高齢化。荒川区では長年と忘れられた三河島にまで手を出したが、葛飾区も立石で再開発と京成の高架橋工事が同時進行と再開発に命運をかけてる。

 足立区は遅れて人口が増えたが頭打ちで下降予測。江戸川区、江東区は湾岸のため埋め立てによって作られた工場などから宅地へ変えたが、近代の埋め立て地は当然のこと石川島播磨重工業の跡地はすっかりカッペの塔で埋め尽くされた。同一年代の住民により一気に高齢化したとき今よりもっと病院の問題が出る。



 テレビ番組で表示されたが選挙区のよう複数の「区」をまとめて病床数を定めているため近くに入院できるとは限らないし、入院した高齢者と関わってきて病床が足りないと感じた。複数の病院にて空いているのは差額ベッド料が生じる個室だった。

 病床の稼働率が悪くなったと言ってたが、入院患者の家族として受け取れたことは「早く退院(転院)しろ次の患者が入れない」と複数の病院から言われた。もちろん、そう言う人と、まだいてくれて構わないと言う人に分かれたが、それは治そうとする側と金儲けの立場の違いでしょう。例えば入院も連続90日を過ぎると保険点数が下がるから追い出したいのはお見通し。

 だから「病院側の都合では差額ベッド料が生じない」を無視して個室を任意で使わせようとする病院がある。救急車で「個室なら受け入れ可」と告げられたり、「入院後2週間は個室(A区A病院)」なんて要求をしてきた病院もある。続いたら経済的に破綻するし2週間でも10万円くらいふんだくられてしまう。それは真っ当な経営手法じゃなく弱みに付け込む邪悪である。

このままだと私がご厄介になる頃には、のたれ死ぬしかないのではないかと恐ろしく思う。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-12 Tue 21:52 | 大衆媒体::テレビ全般 |
幼少期の地元、歩き番組で細かい部分の今を知る
2024年11月10日 TBS「ベスコングルメ」 江戸川区松島→葛飾区立石 

 幼少期と言えども一度も通ったことがないと思うが土地勘というのが働き、番組の断片映像から距離感を掴み Google map を開いて一発で出発地点を見つけた。今回の出発地点は東京都江戸川区松島3丁目9−9 ひかり児童遊園でゴールは東京都葛飾区立石6丁目1−9 炭火焼鳥 中村屋

 スタート地点からほどなくアーケード商店街に入るが、以前に日本テレビ「ヒルナンデス」のロケで調べたとき全区間が新小岩ルミエール商店街と同じ名称であるが新小岩銀座商店街振興組合と新小岩ドリームウェイ商店街振興に別れており取材にて制約が異なることを知った。そこで撮影料を提示してやがるから苦言を呈したわけ。普通は宣伝効果のほうが遙かに高いからテレビに来て戴きたいが、高額撮影料は来るなと言ってるようなものと馬鹿に間抜けな商店街。

 小さい頃すぎて今になって何となく思い出したが、昔はアーケード(屋根)が途中で途切れてる地点があり、番組ではそこで曲がって都道308号(平和橋通り)に出てる [Googleストリートビュー 曲がった地点]。謎の行動は撮影許可としか考えられない。

 平和橋通りは江戸川区から葛飾区まで歩道が狭いのにチャリカス暴走族が多い危険地帯だから商店街を抜け、駅も通り抜けたほうが安全(撮影しなければ通行は自由だ)。細い歩道へ行ったのも撮影時刻が救ってるところがある。これを言い始めると東京中、日本中に危険地帯。逆説的には狭くて混雑してたほうが爆走できないため安全とも言える。

 番組では平和橋通りに北へセブンイレブン西新小岩店の交差点で赤信号で止まったが、何やら銀行名が違うし(戻れば八千代銀行だが、それも何か違う)、交差点の角は金魚を育ててる池だったと思うんだが駐車場になってる。Googleストリートビューで投稿時点2009年8月まで戻れたが、その時点でも駐車場だったから古い話か記憶が違うか。

 平和橋(中川)から立石の商店街までの区間は全く放送されなかったため道が不明。距離からして斜めの近道を通ったであろうが、寄り道やら立石駅前の商店街をジグザグに進んでるから4.0kmを越えてそう。タカラトミーが映って無視されたため番組提供を調べるとアサヒビールの一社提供番組だから扱っても問題ないはず。

| emisaki | 2024-11-11 Mon 20:38 | 大衆媒体::テレビ全般 |