サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

200円台の小麦粉、そば粉の順な干し蕎麦で一番うまかった信州戸隠そば
二八そばのほうが蕎麦って感じは強いが値段が高いため中層のを買い漁ってきた。


 いままで近所で売ってた10種類くらいを買ってきて 200~250円くらいの干し蕎麦の中で一番おいしかったのが、この細麺の戸隠そば。他のは小麦粉な麺なのだが、これだけが茹でて食べるときに蕎麦の香りがするんだ。

 既に考察したよう、含有量の多い順に書くのが決まりだが、そば粉の含有量は不明。だから買って、茹でて、食べてみるしかなかった。食べ比べに4ヶ月くらいかかってる。

 販価200円台のは4束が一般的だが、この信州戸隠そば細切りは5束で258円(税抜き)だが6月頃には特売で218円のときがあった。家から遠いため、この前にドラマロケ地の聖地巡礼にて近くへ行ったときに買ってきた。

 西友だと同一価格帯で「みなさまのお墨付き 信州そば」は半生タイプの戸隠そばが売られてる おびなた って会社のもの。コロナ禍の自宅籠城にてさんざん買ってきた経験から「みなさまのお墨付き」は信用しないことにした。ようするにOEM、プライベートブランドって、品質が落ちて利益率が高くなってると見てる。企業名で販売している同等価格で若干の値段高めでも選んできた。

 総菜や冷凍食品など、いくつかの商品がPBへ切り替わるのを目の当たりにした。全ての商品を比べてるわけじゃないから全部だと言うことはできないが、買ってきたのはPB前のほうが良い印象。

 蕎麦は好きだから早期から比べていたが、このところ令和米騒動にて米がなくなったからパン、即席ラーメン(袋)ばかりに飽きてきて、冷凍チャーハンを買ったのだが、調理済みとは言え米からすると恐ろしい値段の高さがあり、食パンだって比較したらすごい値段だよ。物価高騰どころの騒ぎじゃない。

貧乏人はエンゲル係数が高いんだから、たまったもんじゃないよ。

そうだ。海苔が高すぎて蕎麦に海苔が入れらんねぇーぞ!

| emisaki | 2024-08-30 Fri 08:35 | 生活::食料・飲料 |
米がないので食パン、冷凍ピザ、そして即席ラーメン
日清ラ王3袋 売価375円(税抜)。醤油、味噌も同じ売価。

 3袋が買いやすいなんて白々しいテレビCMが始まった時点で腹立ってるけど5袋は売ってないため事実上のすごい値上げとなった。無意味な定価を持ち出すが販売店が見てるのは仕入れ額であり、我々が見てるのは売価だ。カップヌードルで販売店に値上げを強要し公正取引委員会から独占禁止法違反で警告を喰らったばかりである。

 言ってること意味不明な工作って値上がりを誤魔化す常套手段じゃん。この値段ですと更に高級な中華三昧(税抜180円程度)のほうが旨いし、安値で行くならサッポロ一番が5袋で448円(税抜)で売ってるから、もやしとか野菜を投入して計150円くらいで済む。


| emisaki | 2024-08-27 Tue 09:51 | 生活::食料・飲料 |
リキッドシュガー 甘さの違い 安物買いの銭失い そこから提案
・キーコーヒー 名称シロップ 品名キー・シュガーシロップ 1個あたり(熱量34kcal 炭水化物8.6g) 内容量13g×10個 購入価格138円(税込)

・日新製糖 名称ガムシロップ 品名ガムシロップCX-10 1個あたり(熱量29.2kcal 炭水化物7.3g) 内容量11g×10個 購入価格108円(税込)

 確実にするため同容量のコーヒーに入れ、封がされてるため汚くないからコーヒーを戻して砂糖水の容器内部に付着した分も投入。そして沈殿を防ぐため、これでもかとかきまぜた。

 内容量は 1:0.846 と違うにしても甘さがまるで違っており、日新製糖のほうはコーヒーの量をかなり減らさないと同じ甘さには感じなかった。糖度の違いは容器から注ぐ見た目でもわかり、キーコーヒーのは こびりつく が日新製糖のは楽に流れ出る。だから容量が少ない以上に甘くない。

 別件で そば粉 の含有量が全くわからなかったように多数の商品を1度は買ってみないと表示からは読み取れないのが非常に面倒くさく出費がかさむのであった。

他も買ってみるか、何百ミリリットルか液体の人工甘味料を買って量を調整できるようにするか。

そこで提案だが、100mlなど統一容量の水に入れた糖度の表示を義務化して欲しい。



いい加減にして欲しい件:
○:リキッドシュガー / ×:ガムシロップ(ガム=ゴム)、シロップ(樹液)
×:ミルク(白い植物性油)、×:フレッシュ(新鮮、品名) 、×:スジャータ(会社名、商品名)

 スジャータに関しては一部地域の人が勝手に品名で言ってるだけで恐ろしい和製英語ではない。ただし樹液でもないのにシロップと言い出した迷惑はあり、ガム(ゴム)なんて恐ろしい馬鹿を避けるため恥の上塗りをしたが、砂糖水であるため正しい英語は Liquid Sugar となる。どうして日本人って奴は言葉に関して恐るべきいい加減なのか?マスメディアなども調べもせず世間に嘘をばらまく。

 古く山のようにあるが現在でも間違いを作り続けてることが腹立たしい。知らないなら日本語を使え! あぁ、そうだった。日本人のくせに日本語を話すのも おぼつかない奴らだった。


| emisaki | 2024-08-15 Thu 21:48 | 生活::食料・飲料 |
買い物 台風接近にて食料備蓄 だが、遠くまでは行けず
 きのうリハビリのはずが大きく体力を奪われてしまった感じで、今日は少し気温が下がったものの恐るべき湿度であって汗が蒸発せず別件だけでボロボロになってしまった。物資調達は近所の小さいスーパーマーケットで済ませる。小さいレタスしか売ってなく、きゅうりもトゲトゲしい鮮度がないが仕方なく買ってきた。

 いつもの「小麦粉そば」じゃなく、本当に「そば」と呼べるのを買う。十割だと更に150円ほど高くなるため八割が限界。いつものは三割以上、五割未満で現実には他の成分からして蕎麦粉の含有量が五割付近は有り得ない商品4束入りが235~268円、今回のは2束相当300円。(すべて税込み価格)
 これ以上の節約はそば粉から蕎麦打ちをするしかありませんが、長く保存することができない以前に、そば粉の調達、設備費など非常に効率が悪い。費用を投じて構わない趣味じゃないと無駄だからできません。よって乾麺をいかに安く買うか。

 お米が値上がりしてるからパンに変えたなんて話題作りの宣伝だろってわかるのをテレビが取り扱ってたが、即時に馬鹿にできるのは値上がってる状況でもご飯よりパンのほうが圧倒的に高いからである。米と小麦粉な状態での比較なら解らぬでもないが、米を炊くのと小麦粉を使ってパンを作るのでは話がまるで違う。お馬鹿さに向かっては宣伝になるかもしれませんが、その筋から見たら経費の計算もできない人と見えます。

| emisaki | 2024-08-14 Wed 17:48 | 生活::食料・飲料 |
コーヒーはインスタント(濃縮)粉より焙煎して砕いた粉
 どうせコーヒー通から言わせたら嫌がられるコーヒー牛乳な飲み方しかできないけど、昔からある濃縮な粉にお湯を入れれば完成よりも、焙煎した豆を砕いた粉から抽出したほうが桁違いに良いのに値段が高いわけではなかった。高そうに見えるが楽してない分が安いのかも。

 ucc 「THE BLEND No.114」というインスタントコーヒー 内容量90g を398円、ucc「職人の珈琲」レギュラー珈琲(粉) 480g 768円にて比べてみたのだが、インスタントコーヒー90gは約3リットル、抽出は約5リットルになった。これは氷を入れることを前提に濃くなるようにしている。

 一気に1.5リットルを作って容器に入れて冷蔵庫で冷やすのだが、フィルターでこすほうが何か沈殿するかと思いきや、インスタントコーヒーのほうが溜まることも判明した。

 どうすべきか迷ってるのは抽出だと思ったほど濃くできないこと。だからってポタポタ一滴ずつ垂らしてたら面倒くさいにも程があるし、それで濃くなるの? 一度カップに出たのを再度通すなんて、たぶん邪道と言われそうな方法も試してみた。エスプレッソの機械を買ったほうが早いのかもしれない。初期投資費がかかるぞ。

 珈琲よりリキッドシュガー(誤称:ガムシロップ、シュガーシロップ)と牛乳の代金のほうが高くつく。茶と紅茶が劇的に安くつくってことはわかってるんだけど、そればかりは飽きるんだよ。

 余談でカルピスが濃縮液から作ってもスーパーマーケットで売ってるカルピスウォーター2Lでも値段が変わらないんだよ。でもさ、2Lを持ち帰るのは重たくて面倒くさいってのもある。
 通常なら濃縮液のほうが安いが、PETボトル飲料って売れる時期には安く、夏の終わりになると3分の1ルールなんて清涼飲料水は叩き売りされるが、濃縮液は叩き売りにはならない。
 以前に、お中元、お歳暮の解体売りを偵察に行ったことがあるがデパートだから元値が高いため半額でも高かった。安いのは客を釣る商品だけだった。それに手を出すならデパートのみで高値でしか売られてない品だけだな。

| emisaki | 2024-08-11 Sun 23:09 | 生活::食料・飲料 |
そば(乾麺) セブンイレブン 4束218円(税抜き)
 買い忘れてたためセブンイレブンへ行って見かけたから買ってきた。ただしセブンイレブンで4束218円は値段から期待をしていない。表面に何も書かれてないし、218円で「二八」は有り得ないため裏返して成分表を見ても当然ながら「小麦粉、そば粉」の順番でした。この値段では安売りのスーパーマーケットで買ってもそば粉のほうが多いは有り得ないので当然です。

 だからって弁当の場所に置いてある完成品の ざるそば は「そば粉、小麦粉…」であるが380円(税込410円)と約4倍の値段である。もちろん美味しいのはよく知っている。

 貧乏人には仕方がないし、それほど悪いわけでもない。もっと旨くする方法はあるのだろうか? 他の食べ物と併用するのは誤魔化しでしかない。

 自宅で茹でるため自分のタイミングで食べられるというのがあるが、やはり小麦粉の味が強く、スーパーマーケットで買ってた同等価格の戸隠そば(戸隠系では安物)のほうが若干おいしかった。販売体系を考えるとセブンイレブンで218円はスーパーマーケットで128円くらいの物と考えるべきか。

 スーパーマーケットの売価でさえ、8割、10割そばとなると400~450円くらいで2束になってしまうから3~4倍の値段だが、つゆ、薬味付きな完成品と比べたら安い。

 「二八そば」「十割そば」と明記されていれば解るが、法的に多い方を先に書くのが義務なだけですので「そば粉、小麦粉」または「小麦粉、そば粉」では含有率は不明。

 そこで そば粉 が先なら 51対49 以上と考えるのは早計。他の成分、添加物も含めて全体的な含有率から多いのが先に書かれるだけ。成分ごと何グラムって書いてある商品も義務でない場合もある。書いてくれてるだけか、値段が高いと製品が優良であることを誇示したいと思われる。よって反対なら書きたくないわけだな。

 出典は公正取引委員会の 生めん類の表示に関する公正競争規約 第二条『3 この規約で「そば」とは、そば粉30%以上、小麦粉(灰分が 0.8%以下のものに限る。)70%以下の割合で混合したものを主たる原料とし、これに水を加えて練り合わせた後製めんしたもの又は製めんした後加工したものをいう。』という記載を見つけた。

 そこを逆手にとると「そば」と書かなければ3割を下回ることができると読み取れ、成分であるため「小麦粉、そば粉」の順番なら表示することはできる。

 先月は「牛乳」かと思って買ってしまったら水みたい薄いやつだったため、半円の切り込みが入ってないことに気づき、成分表を見たら「乳飲料」と失敗してしまった。上記に書いた優良を誇示したい商品表記では牛乳の定義に「乳脂肪分3.0%以上」というのがあるため「3.5」などと言い出した。間違って買わせようとしてるのが怖いのであって貧乏でも譲れないところがある。

生涯勉強とは良く言ったもので食料だけでも知らなければならない事が山積している。

| emisaki | 2024-08-10 Sat 23:50 | 生活::食料・飲料 |
節約に疲れても節約 カルピスは希釈/炭酸飲料/冷凍食品
 先日は地域の小さいスーパーマーケットで希釈用470mlを298円(税込み321.84円)で買って失敗した。他店での売価を失念していたからで、本日はスギ薬局で買ってきた。

 スギ薬局で最初、478円が見えて嘘だろって近寄ったら2本での割引価格だった。税込みで516円だから1本258円だから前は63円も損してしまった。弱小スーパーに援助とか言ってらんねぇ。

 ついでに、いつは普通のを買うから違うやつで「大阪王将 羽根つきスタミナ肉餃子」のほうを買ってきた。付属はタレじゃなく塩になってる。178円(税込み192円)だった。

 既に開店からの集客特売は終了したようで底値を打ち出してくることはなくなった。だからシャウエッセン117g 2袋組も328円(税込み354円)がセール価格。

 今は大手スーパーマーケットより安いのはお茶の伊右衛門だけで炭酸飲料は600ml 5~10円高い。味はともかくお茶は自宅で葉っぱから作れるが、炭酸飲料は作れないから買うため値段にシビアになる。自宅でも作れるって?あれさ、とんでもねぇコストだぞ。

 600mlのペプシだがスギ薬局だと税抜き88円だがスーパーマーケットは税抜き79円なんだよ。でも遠いから困ってるのさ。安くあげるため炭酸の1.5リットルなんて買うと、あまったるい不味い水に変わってしまうため結果的に損だから買わない。

 今日の収獲はニッスイのCoCo壱番屋監修のカレーピラフ450g(冷凍食品)が298円(税込み321円)だったこと。前にセールって348円だった。

 ニッスイと言えばスーパーマーケットで冷凍ちゃんぽん麺はもう何十袋と買ってきたが、ニッスイ公式ショップ(ネット通信販売)の売値が4袋で1980円なんてクソ高いのを見るとスーパーマーケットで高値でもいいかと思えてくるほど希望小売価格ってどうなってんだ?

 以前に期間限定でセブンイレブンで売ってた冷凍ちゃんぽん麺も買いまくっていた。なくなったのが痛いよ。うちのほうって小さいセブンイレブンばかりだしビンボー町だから節約疲れでちょっと贅沢しようかと思っても売ってないんだよね。イトーヨーカドーもない(アリオも離れてる)。

 今日は小岩へ行ったんだから駅前だから入れるんだけど、そこから電車だし雨降ってたし自宅まで持ち帰るのが難、シャポーも高い店ばっかりだったな。迷わないほど土地勘があっても古き商店街がどこにあるのかまでは知らなかった。

| emisaki | 2024-07-16 Tue 21:47 | 生活::食料・飲料 |