サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2022 - 03  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ガス給湯器 故障中に調べてきた記録
購入を考えると出てきたのが、一般的な用途としてある16号、20号、24号って何ってこと。

 これを調べると、1分間に給湯できる湯量だった。それでは漠然としてるため条件として25度分の能力。号数の数字が1分間に給湯できるリットルだった。

 これを知る前に冬の現実として計算したからプラス40度として計算した。東京都で凍結の危険は考えにくいが、今年は氷水を扱ったときのような低温が水道から出てきた。

 切羽詰まっていたが、即座に注文しなかったのも号数の違いで将来的に損しないかを調べる時間が必要だった。売価は標準工事費込み18/19/20万円。

 今までのシャワーを浴びてるとき台所で使用禁止から脱却したかった。業者が来て知ったが今までのは16号だった。メーカーの説明でも家族向けじゃなかった。

 問題は必要ないのに24号にしたらガス代が増えないかだけ。そうした投稿は見当たらなかったので24号を注文したのだが、入荷の関係で20号にされてしまった。

続きを読む ≫


【危険な不動産だけじゃなく関連業にもヤバイ奴らは多いだろう】

芸能人や世間が検索上位で配水管づまり直しで高額請求されたと語っていたことを思い出そう。

 そうした芸能人が世間知らずの阿呆だからって騙して良いことにはならない。依頼者(客)が阿呆で良いってこともなく、トイレの詰まりなど出張で500円で済むはずがないし、出張料だけで数千円くらい大手家電屋の修理だって請求される。500円と言ってしまったなら通常の1万円でも取るのはボッタクリであるが、最初から1万円くらいは普通でありボッタクリとは言わない。

 問題は国民生活センターや消費者団体に寄せられた苦情からテレビ報道されてきた件で、あれ駄目、これ駄目で15万円請求(例)という詐欺業者が存在していることもまた事実。

 そこは浴室やトイレの話であるが、ガス給湯器の話においてはボッタクリじゃないにしても2021年9月頃に品薄が報道されて劇的な値上がりが生じた。私が延命処置を模索したのも15万円だったのが25万円にも高騰してしまったから。

 最初の緊急事態宣言が開けても危機的な状況から次亜塩素酸の間違った知識と用法が出回り、パナソニックのジアイーノ(次亜塩素酸 空間除菌脱臭機)が2020年6月頃から9万円だった機種が30万円くらいまで跳ね上がったのを思い出した。

 生活に密着していながらも我々とは違う世界の連中が関わっている業種ってのは、ある種の割合において必ず頭おかしいレベルの悪党がいて、つけ込む業者以外にも転売ヤーというカスがいる。




【購入店の選定で訳のわからねぇーこと抜かす連中は除外だ 1】

 危険な中でも助成金や保険金で実質負担ゼロや完全無料なんて典型の危険な言葉を宣伝で使う業者はヤバイので門前払い。給湯器でも探れば広告で絶対に書いてはいけない言葉が含まれてる可能性が高い。やらかしても簡単に刑罰に問われないから横行する。

 「○○1位」で後に小さく「~の自信」なんて有利誤認となるのを言い逃れするような奴らも俺は除外した。引っかけを狙ってるに決まってるが真っ当なら同じ大きさで書けと求めたい。

 ウェブサイト上に展開されてる販売業者の宣伝だが、もう販売分が無いくせに売り切れと提示せず何台としたままの業者はヤバイと思ってる。待ち行列に並ばせる囲い込み作戦だろうから。そいつらも、さすがに無い商品を語ることはできないため、現在の主流となってる製品とメーカーのは無いか少なかった。

 価格コムで在庫ありになっていても販売サイトに行くと在庫なしになってることが多々あった。この時点で信用できない業者だと判定を下す。

 しかも「キャンセル不可」を了承しないと購入することができない販売店さえ複数みられた。品薄が続き売り手市場だから買いはいくらでもみつかると思うけどキャンセル不可とは何事か。カネは払ったものの何ヶ月も待たされるなんて悲劇だぜ。

 そんな業者を探ってみると悪い状況証拠がゴロゴロと出てくる。ネット検索すると悪名高き調査会社の結果を利用して「○○1位」などと語ってると名指しで批判されていた。1位の根拠も示されてないし都道府県魅力度ランキングに怒る奴らがいるならば、こっちのほうが桁違いに酷い。そんな高評価製造会社をある雑誌社が調査依頼してるから笑えないのだ。

多角的に調べてゆかないと善悪が見えてこない。




【購入店の選定で訳のわからねぇーこと抜かす連中は除外だ 2】

 日本の中小企業がこぞってカネを払って審査して戴く海外の「ナントカ カントカ賞」なんて私は消費者として何の価値も与えない。更に、どこの馬の骨かも解らない奴の調査なんて無価値であり、有利誤認として規制されないのが異常なのだ。

 審査機関では「個人の感想です」のようにして逃れる危険な手法も非常に注視されていた。そうだよな。そう書けば免罪符のよう何をやっても良いようエスカレートしている。




【例によって末端は操り人形】

 ガス給湯器の故障から何ヶ月に渡って調べてきた中で個人的に見えてきた危険な奴らは「カネを動かしているだけの代理店業務」であった。現在に不要な中抜き野郎だね。

 広告を見てヤバイって感じると代理店であろう連中だったね。自分たちを必要以上に大きく見せるのだが実際の社名など非常に解りにくくしていたり、一切書かれてないサイトすらあった。全国的に展開していたら百以上の事業所が必要と思われるが数軒の支店で奴らが全国的工事してるとは到底思えない。

 そんな社名は見つからないんですけど屋号?会社組織じゃないの! 個人事業主の集団であるならば無限責任だな。いやぁ、信用がないってことで余計に無責任って感じもするから避けた。

 カネで買った検索上位なんて、220円で誰でももらえるカッパ捕獲許可証レベルのお笑いだが、それに引っかかる奴がいるから使われる。お願いだから賢くなって欲しい。




【故障して足下を見られた購入のため今回は平時の話ではない 1】

 例えば優良病院って全く宣伝しないし目立たない。そこまで解っていながら切羽詰まってテレビ通販に頼った俺は、ある意味で魂を売ったかもしれない。調べてきた件を上記で書いたが、そんな胡散臭い業者じゃないとしても食うなって言われてた林檎を食っちまったわけよ。

 高齢者じゃないから新陳代謝もあって風呂、シャワーを存分に浴びられないなんて苦しい。加湿器の装備によって乾燥肌も救われていたが、粉吹きが復活してしまった。3時間の湯沸かし大会を続けないと風呂に入れないし、1時間の湯沸かし水量ではシャワー替わりも厳しかった。

 昼が風呂に入るチャンス。それは水温が高いからだが、それで3時間だった。もし夜の氷水だったら4時間で済んだかも不明。なぜなら冷えるから。暖かくなったとき2時間で終わったのが証拠。コロナ禍での運動になったが二度とやりたくない。ガスよりも電気ケトルが危険だから。電気ケトル1台は電源ケーブルが熱を持つため廃棄処分となった。

 1.2リットルを水温10度くらいから100度まで7分だとして、ガス給湯器で48度くらいなら1分で15リットルくらいは出たと思う。見てて「あの沸かした苦労は何だったのだろう」ってなった。3時間かかった水量になるのは10分もかからなかった。




【故障して足下を見られた購入のため今回は平時の話ではない 2】

結果的にはコロナ禍において1ヶ月で使えるようになったのはラッキーだったかもしれない。

 商品についてだが、全く入ってこないとは複数の業者から聞き出していた。もちろん真っ先に探りを入れていたのは東京ガス系の店舗。特にエコジョーズは入荷しないとのことだった。

 どこかから在庫をかき集めているのか知らんが、「いつのだよ、それは俺が交換を考えるより前の型番じゃん」と独り言をつぶやかされた何年も前のが売られてた。

 私の読みとしては在庫とは考えてない。現行品は部品が足りなくて作れないわけだが、ずっと古い製品だと本当に故障時の交換部品が必要になるため手を出せない。故障率の小さい一世代前くらいの機種にて保管している補修部品を使って製造したのがあると推測した。そうするにも最終工程まで海外生産に切り替えちゃってるとオシマイだった。

 うちが導入したのは2019年12月あたりから販売された現行品であるが、毎年新モデルの電化製品じゃあるまいし数年ごと新しくなるため、それより前って何年前のだよって言いたくなる。

 いろいろと投稿している人達から断片的な情報を寄せ集めて解ったが、型番に (A) とか (B) が付くのがあり都市ガスとLPガス用の違いかと思ったら製造年式の違いだった。「無→(A)→(B)」と新しくなるのだろう。そうなると検索してもメーカーで出てこない古い型番がそこそこ売られてる。他所で調べたら廃番と書かれてた。

 胡散臭いと思った販売店が表示している商品は現行品で、提示されてる型番のじゃない有利誤認をやらかしてる。提示されてる型番のは今より古くさいデザインのもの。給湯器本体は見ることないだろうが、リモコンが決定的に違う。

 何それ!って言いたくなるのも同型を示しておきながら写真が違ってる。メーカーの画像をそのまま使って平気な顔をしてるんだろうが、客からしたら、とんでもない行為。そんないい加減じゃ困る。どのくらいの人が型番を見て調べて違うって気づくだろうか?




 購入できた製品だが、なんで入荷したのか不思議だと工事業者が語っていた。昨年の早いうちに注文したやつじゃないのかとも言っていたが推測でしかない。

 購入ルートによっては私より早く注文していて遅い可能性がある。コロナウイルスだけじゃなく、これから影響を及ぼすのは、ずっと気が狂っていたものの、ついにマジで基地外となり自分たちがナチスと化して侵略と市民の殺戮を繰り返す糞連のバカチンが経済に恐るべき影響を及ぼす。




【電気給湯器の問題】

 私が子供の頃から出てる結論として、昔からある風呂釜で沸かすのは損だと言うこと。もし風呂釜を使うのならば、焚くのではなく給湯器として湯を貯めること。

 それで追い焚き機能さえ必要としてない。電気代もしくはガス代より水道代のほうがかなり安い。入れ直す、熱い湯を入れて温度を上げたほうが追い焚きす機能を使うより得であることが多い。今となっては古いがまだ風呂釜が当たり前にあった時代としては画期的で論理的。日本は資源として水はあるがエネルギーは無い。

古い人達は節水とだけ洗脳されたように語り、エネルギーを完全無視してる。

 さて、オール電化の話にて太陽光パネルや蓄電池はクソ高いのだがエコキュートは安いほうである。調べを進めると装置に対して工事費が高い。家庭用最大契約の60[A]までは対応させてあるため大工事なしに可能なのだが、オチは付いてた。

電気給湯器はタンク貯蔵容量を超えての給湯はできない。

 リアルタイム給湯をするには導入したガス給湯器の能力から単純計算するとAC100[V]で477[A](アンペア)となり60[A]まで下げたとすると、チョロチョロとしか湯が出せない。それは温水洗浄便座を考えれば当然で、瞬間式ではあの程度を出すのに12[A]も使う。

 ガス給湯器を交換してやっと入れたため、汚いからお湯を入れ換えたが最終的にリモコンに表示されたのが590(リットル)だった。三菱電機で見ると180~550リットルがある。定価がクソ高いのに売価がやたらと安いのも業界の習わしでしょう。よって20万円だったとしても工事費が30万円だったりする。コロナ禍でここまで買い替える財力は失ってる。他に買い替えないといけない生活必需品がいくつもある。

うちだと薄型ですら敷地内ギリギリ。置いたら通れなくなるのは結論として出てた。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-03-07 Mon 22:07 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
ガス給湯器 設置完了稼働中
 改装したら付けるはずが、なぜ浴室用のリモコンが台所についてるのか。追い焚き機能付きの機種は浴室リモコンが装着されてないと動作しないからだった。

 それで俺が見てないときに付け替わってた。追い焚き機能なしの機種もあるから使えない人が買うことがないから初めての件だね。

 リモコンは最初からセット販売で選べないが、MBC-240V じゃなく MBC-240VC (インターホン付き)にして欲しかったな。定価はそんなに違わないが、売価が大きく違っていた。1万6千円くらいと2万4千円くらい。インターホンなしでは話せないが、浴室リモコンから呼び出しボタンは付いてる。

客には使い方の説明しか提供してくれないのでリモコン設置説明書を2方面から入手した。

 枝分かれ、数珠つなぎするなとか書いてあるが、結局は個別に端子がない並列接続。給湯器にある最大3系統まで接続可能な端子部から枝分かれさせろってこと。元で分岐させておけば断線で全滅する可能性が下がる。工事人は電気的に素人なんだろうから、そういう説明をしたほうがいいね。

 逆に言えば、これさえ解っていればやっても問題ないことを意味する。台所リモコンの位置が悪くなり別売されてる増設リモコンを設置するならば新たに穴を開けて線を引かなくても済む。

 配線は「極性がない」と書かれている。反転回路内蔵か。前の機種はノーリツだが極性はあったものの電源に信号が乗ってそうってところまで突きとめた。デジタルオシロ(シンクロスコープ)なんて個人持ちしてるわけもなく学校でしか使ったことがなく深く調べられない。それは今回も同じ。

続きを読む ≫



RUF-E2007SAW 本体+インターホンリモコンセット合計価格 399,300円 (税抜価格363,000円)

 前に書いたように本体のみの販売価格は税込み10万円程度であった。販売店によるが18~20万円ってのはリモコン、配管など部品と工事費を含んでのこと。

 40万円に工事を例えば30万円にしてるんだぞと仕事がない業者または地域では高額になるのをメーカーが高い定価を設定して誤魔化しを助けてるのさ。

仕事にありつけない業者は値段が高いうえに経験が少ないという怖さもある。

 設置にはガスの資格、電気工事士の資格、水道工事の知識が必要で、資格を得るには、こうした作業には必要のない多数の知識も必要とする。そして製品というよりも「工事」であるため資格マニアのDIYは無駄だと判断した。

 芸能人のDIYみたいに「金持ちの道楽」でも芸能人だから仕事に結びついただけで、よ~く考えないと倹約、節約のはずが道楽の高い出費になってしまう。

 今まで使っていたものは俺が小さい頃に新築してから2台目で室内にあったから事件事故の可能性はあった。ガス製品だけに、そうならないように作られていたわけだが、その心配も完全になくなった。



<なんだ灰色のパイプは?>

 ガス、給水、給湯、それで何だあのパイプは? そこまで説明はされなかったし尋ねなかったため調べたら「ドレン排水」というエコジョーズにしかないものだった。廃熱を再利用するために水道管を通すわけだが温度差にて結露するため、その水の排水用と説明されていた。

リンナイ >> エコジョーズって何ですか?




<マジな説明書が欲しいのだよ>

 本体は業者任せが基本となっているため、本体の取扱説明書の約3倍あるのがリモコンの取扱説明書であった。取扱説明書は多数の機種兼用であり製品仕様の内容に反して素人向けだから製品のことを知ることができない。

 リモコンの工事説明は見つけていたのだが設置のみ。やっと本体の設置工事説明書も見つけたのだが、知ってて同然のことから始まっており新しい製品での違いを説明している感じだった。そこでほんの少しだけリモコンの隠しコマンドの説明があった。

 画面表示→5→+…あぁ、それはソニーだった。機種によって異なり240シリーズでは △+▽+運転ボタンと説明されていたが、番号ごとの設定一覧は見当たらない。全貌はわからずしまいだが湯はりで止める量とか、湯船が小さい場合、給湯器と湯船の垂直位置関係、追い焚き配管の長さによる設定などが見つかった。うちではまだ追い焚き機能が使用できないため凍結防止ヒーターを止めてある。動作してしまったら空焚きになってしまうからな。

 物が物だけに危険であるがP社製のを修理業者が不正改造および同社にも原因があり安全装置が動作せず一酸化炭素中毒死事件(事故)を覚えている。真っ当で理解ある側にとっては知ってたほうが良いこともある。この程度でいちいち業者を呼んで費用が発生したら激怒する。



 リモコンが動くように、あくまで「運転」動作をON/OFFできるだけだから部屋の中で電源を切ることができなくなってしまった。物理的に電源を切るには、いちいち狭小住宅の狭小通路を辿ってゆく必要がある。滅多にないだろうが、ガスを止めたり地震などで止まったのを復帰させるためガスメーターまで行くのも狭っ苦しいんだ。現在のは地震が起きて何もなければ自動復帰らしい。



<久しぶりのマジ風呂>

 一人じゃないけど表示から590リットルも使ってしまった。水量が限られて洗い損ねて汚かったから湯を捨てて入れ直してしまった。脱皮した感じ。

 以前の機種は「38~48度(1度刻み)・60度・75度」だったのだが、「32度・35度・37~48度・50度・55度・60度」となった。50度の設定にしてみたら湯船に貯めながらシャワーは無理でした。

 湯船に貯める湯量を減らせば可能だが、シャワーを浴びているときに台所でお湯をジャーッと出されて温度が下がったときの恐怖を体験してきただけに特に冬場は設定温度を高めにして混ぜる水の量が多くなるようにすれば湯量が少なくても大丈夫かな。

節水シャワーだけに蛇口には簡単に負ける。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-03-06 Sun 15:08 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
ガス給湯器 交換作業中
 届いてから解る業者の関係。『某テレビ通販 → **電気産業 → 下請け工事会社』ってことだった。何ヶ月待ちに比べて1ヶ月で済んだのが良いと思うのは何も前提がなければの話。
 「商品確保しました」って通販番組で語ったから同日中に高額品をポチっとしたわけで、あとは工事日の問題だけかと思ったら「2月分が売り切れたから3月の入荷になる」と言われた理由は不明のまま。

古い給湯器が撤去され排気口。
 台所の流し台の横に設置されていたガス給湯器から現在の一般的な屋外の壁掛け式へ付け替えるため古いのは取り外された。邪魔にならない時しか撮影できないため撮り逃したが、ちょうどニャンコが通って目が合った。
 私が生まれて建てた家だから、それなりに古いのは仕方がない。東京都なんて1964年の東京オリンピックの頃に大々的に整備が進んだはずだから地中の水道管とかガス管のほうがもっと古い。

工事中の仮止め。

やってることは、いわゆる工事だから電気と同じだが決まってることに沿っていれば理論や法則なんて知ってる必要もない。こういうのって、どこまでの資格を持ってるかより仕事ができるかどうかだろう。
資格を持ってるに越したことないが、電気工事のときみたいにヤンキーあがりの小僧が来てないだけマシである。


続きを読む ≫
上 中央:室内向けガス管
左:温水送り出し 下 中央:ガス管 右:水道管(供給)

 ガス管は外からきてるため両方とも取り外すが、水道管は内部を通ってるためフレキ管(フレキシブル管)でここと接続する。水道管工事および浴室の改装まで当面は出っ張った接続になってしまう。

 貼り付けたアルミ板に穴を開けて水道管(フレキ管)にてガス給湯器と接続するのだと思う。水道工事が行われたら水道管は全て外で接続するから古いのは切り離され家の中に残る。

 水道工事屋の話によると、モルタルの中に埋められ通ってるため同じよう付け替えたら大工事になるため蛇口があるところ全てをぶち抜いて外を通す。水漏れが起きても一発でわかる利点があるが見た目は悪い。もう築40年くらいだからどうでもいいって感じかな。密集してて見えやしないか。

 さて、古い給湯器がなくなって汚さがあらわになったが今のところ掃除するしかできない。全面的に工事が終わってから私による日曜大工、俗に言う DIY を始めることができる。今は浴室をどうするかすら見えてない状態だから。

 大邸宅じゃあるまいし浴室の中にリモコンって何の意味があるの? 浴室の蛇口のレバーで水と混ぜて温度調整するから関係ないんだ。今まで給湯器を48度設定にして、蛇口の温度レバーで40度くらいにしてたのだが、それはいけないのだろうか?給湯器の設定でやれってことなんだろうか、取扱説明書に説明なんてされてないんだ。



 この流れで今まで見てなかった項目を読んだのだが、水温を40度上げる能力として16号は毎分10リットル、20号は12リットル、24号は15リットルと書かれていた。総出力は16号 39.2KW、20号 47.7KW、24号 54.0KW。必要ないみたいに20号にされたけど1万円しか違わないから24号でもよかったのさ。

 給湯器が調子悪くなって強制的な節水とガスの節約になったと思う。完全に壊れる前には、気が向いた感じに動作したため合わせて風呂に入ったが一気に500円下がっていた。壊れてからはそろそろ請求が届くと思う。損得計算も、いつシャワー、風呂に入ったかなんて記録してないから積算はガスメーターに表示されてるし検針票に何立方メートルか記載されるため使用量の違いから推察するしかない。古くは解らないから預金通帳の引き落とし額で判断することになるか。ガスはウェブ検針票(myTOKYOGAS)の登録してなかった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-03-06 Sun 09:33 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
ローマ字読みか外国語か、はっきりして欲しい
 過去より怒ってきたのも通じないことを教え込まされるから。一貫性がないというか支離滅裂。何でも古典的な日本語に替えて言う芸人の 「すゑひろがりず」が登場したとき、それなら「すゑひろがり組」だろって突っ込んだのを忘れない。

 ルーチンをルーティーンとか言い出し始めやがったくせに、以前にノマドって初めて聞いたとき何それって思った。意味からノーマッドじゃんって呆れた。
 スタートレック 第37話「超小型宇宙船ノーマッドの謎」と同じ放浪者(Nomad)って同じ意味だった。Nomadlandなる映画があったが誰もが「ノ~マッ~ド」であったため日本語では「ノーマッド」とすべき。昔のほうが間違ってることもあれば、正しかったこともある。
 Light Lite Right Wright Write 等、カタカナ表記では全て「ライト」で、これは区別できない。識別できた件では「FAST FOOD」なのに、どっかの阿呆が「ファーストフード」なんて言いやがった迷惑もある。

区別できることを区別しないくせに「ヴ」なんて存在しない日本語を作った馬鹿。


 レオパルドなんて言いやがったところ、自動車の名前から正しいのに近いレパードに直るかと思ったらファッション業界のお馬鹿さんたちがレオパード柄なんて言い出して広めてることを過去にも怒りの投稿をした。だったらナイフじゃなくクナイフって言えってな。

 第一は日本語で話せ。外来語じゃなく通用してない外国語をカタカナで言う奴のほうが馬鹿にしか見えない。第二にはマスメディアであるならば世間の影響を考えて話せ…である。

これだから日本人同士で通じなくなる。

| emisaki | 2022-03-04 Fri 23:20 | 大衆媒体::テレビ全般 |
桜の見頃 行けない情勢下に予測が当たる
 以前に調べたように角館のグループが過去50年くらいの開花日を示していたが現在確認できず。田沢湖角館観光協会は1999年からの記録、大仙市が1988年(昭和63年)からの記録を公表している。

何年も前に調べたとき、その開花時期の前後変動から見えちゃったんだよね。

 真っ先に調べたのは NOAA(米国海洋大気局)や各種天文台の太陽活動の記録。黒点や太陽から地球に来る放射線などから太陽活動を教えてくれる。

 太陽の短い活動周期だって約11年と言われてるようキッチリしてるわけじゃなく人間が決めた「1年」と太陽活動が合致するはずもないし、地球環境を安定させてる大気や海洋条件によりズレる。

 その太陽活動と桜の開花時期が、ほとんど一致していた。桜の開花時期ってのは気象状況を示す。ただし地球の場合は太陽活動はそのままに、エルニーニョ現象やラニーニャ現象と言われてるよう地球環境がねじ曲げることも見えてくる。たった1日の最低や最高気温の記録は意味ない。平均的に暑いか寒いかを示してくれるのが気温の累積で開花の法則があるとされる桜の開花だった。

 株価情報や天気予報は寝たら忘れるって具合に過ぎた事を忘れちまうから困るね。11年前は生まれてないか幼少期という子じゃなければ忘れるなよ。2004~5年の暑さは悲劇が記憶を強めた。それは友人と共にデジタルカメラが熱暴走を起こして動作しなくなったから。

 近年の天文台記録で太陽の黒点出現数の多い少ないに加え気象庁が発表してるエルニーニョ現象及びラニーニャ現象の発生など地球気象状況を加味して角館の記録で開花時期との「周期」の合致が見られる。あくまで周期的であり太陽活動と同時期ではない。

 だから天気予報で今年は寒いって言われても、気象予報士のくせに必然なことも見えてないのかと次元が低すぎと言いたくなる。太陽活動が下がってる時期に加えてラニーニャ現象が起きた翌年。

 個人的にコロナ禍で自宅籠城してるため体力が落ちて耐えられなくなっているが2021年の夏は暑くはなかった。特定地域の気象条件ってのもあるから平気的に見ないと見誤る。

 瞬時に表れるわけじゃなく1~2年遅れて起きるから予想しやすい。次の冬もまだ寒いだろう。予想では2025~6年に次の太陽黒点出現数がピークとなる。そこから地球の問題となるが秋田と東京じゃ周期がズレていたり、その年の気象条件でも変わってくるから面倒くさい。

「見頃になりました」と言われて出発できれば楽なんですけど。

 これに加えて学者たちが調べてくれてる数千年、数万年、数億年の地球の気象変化のグラフを見てきたから人間ごときがしでかした事で脱酸素社会とか戯言ぬかしてんじゃねぇ、宇宙、太陽と地球の歴史と現実を見やがれ地球温暖化は必然だと主張してるわけさ。

 記録から過去の歴史を繰り返すならば、まだ何十万年もかけて温暖化してゆくが、何度も頭おかしい独裁者を生み出す愚かな人類がそこまで存続してるとも思えないのであった。

| emisaki | 2022-03-04 Fri 23:13 | 旅・散策::考察・批評 |
合法じゃなく脱法、本当の犯罪、訪問やチラシ増
暖かくなると変なのが増えるのは定番。

 新型コロナウイルス感染拡大前は電話が多かったと思う。だがコロナ禍では、切羽詰まったのか典型な手口のリフォーム詐欺師が来て近所中に同じことを言ってた。後日に調査したからだが、隣が誰か知らないって地域の連中だと注意喚起がなされない。

 既に報道で問題になっている宣伝チラシがまた入った。ようするに火災保険を利用して家屋を修繕の勧誘であるが、こうした寄生虫はテレビCMでも大量に見てきた。なんとか金請求、病気訴訟の代行。そういうのは訴訟大国での典型だけに外資系が蔓延ったのに比例して増えたと感じる。

続きを読む ≫

 火災保険に含まれている天災での補償を使うのは本当に起きたことならば良いが、単に壊れただけであると悪徳業者の口車に乗せられた依頼人が詐欺罪に問われる。

 ウチも利用したことがあるが、順番が逆で保険会社に連絡するのが先。それで調査に来て補償額が決まる。ウチはバブル期に建ったため雨どいがプラスチック製じゃなく銅製だったため高くなっても負担なしで元に戻すことはできず、部分的にプラスチック製となった。

 電化製品の保険と同じで修理費って感じなら全額出ても、新品交換となると年ごとに補償額が下がるのが通例。経年劣化等があるため負担額が0円で元に戻ることはない。

 きのうなんて私が確認した時刻で20:38に拡声器を使った宣伝カーが通った。あれ、21時までだっけと確認したところ、19時までだった。悪党確定。それ以前に60デシベル規制(当地域の場合)すら守ってない。→拡声機に対する規制|東京都環境局
 窓も締め切った家の中で離れてるのにうるさいって感じたわけで、規制を守ってたら聞こえないはず。更に下町情緒が残る城東であると狭い再建築不可物件もあり、幅員4m以下では拡声器の使用自体が違法である。
(以前、勘違いしてて5m以下と思ったが、それは留まったりする場合で、自動車で移動だと4m以下だった)

 調査は保険会社が行うのであり業者が判断することではない。そのように語る業者はヤバイと判断している。高齢者が多い土地柄だと、マジでウザいよ。

 今日だって荷物が届いたと思ったら何や勧誘が来やがった。婆ちゃんが出たわけだが、まさか俺もいるとは思ってなかっただろう。詐欺師じゃなく単なる勧誘であると営業妨害と言われたら困るから他人へ干渉できないが監視していたら、俺が出たらすぐ去ったくせに年寄りしかいない家では粘っていた。怪しいし、危ないなんてもんじゃない。そこで防衛のため威嚇として、ちょっと大きな声で独り言を放ってみた。

 江戸っ子の社会だったら近所中が「なんだ、なんだテメエ」って出てきたが、田舎者の子孫で埋め尽くされた東京では誰も助けてはくれない。それは実体験で解ってる。そういうことで周囲に多人数がいても救われなかった事件が何件あったことか。

もしもって時は一人でヤル気で立ち向かわねばならない悲しい社会にされてしまったのだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-03-04 Fri 17:40 | 生活::防犯・防災・防疫 |
EOS 7D 異世界へ旅立つ(2) 想い出
 撮影状況からビデオカメラと共に不運にも見舞われてきた。落下3回ではアルミダイキャスト構造なのが救いだったが、周囲が破損して工作作業で修復した。

 那智大社でも落としちゃったんだよね。大門坂を乗り越え、更に待ち受けていた石段を上ってボロボロになってしまって、休もうとリュックサックを降ろそうとしたら上に入れてあったカメラが隙間から落ちてしまった。幸いにも電池の蓋が外れただけだったが、プラスチック製のカメラだったら何度もバラバラだろうな。

 落としやすいのも付けたレンズが600グラム以上と重たかったからストラップでぶら下げてると重心が安定しない。小型で820gは軽いとは言えないが、それまで使ってたカメラが大きく1.2Kgだった。

 外国の過激なテストで叩かれたり燃やしても動いた動画を見たが、当然、叩き続ければ壊れるし、燃やし続ければとけてしまう。今は電子機器だらけだがフィルム時代の機械の塊だった頃のほうが強かったとの話を聞いたことがある。

続きを読む ≫
 最大のピンチはゲリラ豪雨による浸水。それで入院することとなったが費用がかかりすぎ中古にでも買い替えたほうがよかったと後悔した。同じくゲリラ豪雨にてカバンの中に貯まった水に没した当時のビデオカメラはビデオテープ式だったため廃棄。2013年の葛飾、浦安(隅田川と同日)、諏訪湖 3連続ゲリラ豪雨はシャレにならなかった。

 旅行にしても分単位の予定を組むし、花火の鑑賞でも終電ギリギリとか過酷な予定を組んできたため機材をいたわってる余裕がない。終了して猶予10分のため駅まで突っ走るとか、1時間歩き続けて駅に辿り着かないと終電に間に合わないとか。

 やはり使う環境、使い方がキズ、汚れ、そこから寿命に関わっていた。学生時代に買ったフィルムカメラのNikon F5は屋外でも動き回って使うことがほとんどなく相当使っても綺麗なままだが、D2Xなんて旅行や野外活動ばかりでボロボロになってしまった。D810は出番も少ないままコロナ禍に突入して2年間のうちブルーインパルスの展示飛行を撮っただけだから買ってから4~5年経過しても新品同様。そうこうしてるうちに後継D850、Zシリーズと使わぬまま廃れていきそう。

 キヤノンでは機材資産に縛りがなくなった。レンズは先に壊れてる。ミラーレスに移行するにしてもメーカーに縛りがない。早くもメーカーの垣根を越えるマウントアダプターが発売されてるから微々たる資産も持ち込める。

 だが、全世界を相手にしている製品だから賃金の変わらぬ日本からするとカメラ関連製品の価格は凄いインフレで日本メーカーでありながら日本人に手が出しにくくなった。

 最上位機種って私が買った頃は実売45万円ほどだったが、いまは60万円を出さないと買えないし、更に高くなってる。ソニーα1は88万円。キヤノンEOS R3ボディーのみ格安店で実売67万円、下位モデルのR6で実売30万円。 60万円ってのはエアコン、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、液晶テレビをまとめて格安を選ぶ必要もなく買える値段。カメラ付き携帯電話からスマートフォンの普及によって打撃を受けたカメラ業界も二極分化した。上位機種は高くなりすぎ、中間的な商品は作られなくなりそうだ。

 よく外国は給与が上がってて日本は止まってるだの言うが日本よりも外国のほうが二極分化してるわけで、日本のすら高いという書き込みばかり目立つ。安いと言うのは富を独占してる側の人間で一般が安いと言うのは我々庶民が利用するようなものだ。例えば100円ショップとか。

 カメラの価格は上がり具合が激しい。同様に世界的事業である自動車でも一般の高級車にて同等クラスが20~30年で倍に上がってしまった。かつて固定電話の通話料金は30年くらい同一局間3分10円だったと聞くから、生活必需品に比べると大幅値上がりしてる。食料品など毎日だから値上げで大騒ぎになるが何年分を束ねても大きな買い物の値上がりのほうが恐ろしい。

 日本人にはデフレで低給与な状況に合わせた売価にして欲しいよな。大企業だけ給与を上げたところで日本全体が変わるわけじゃないんだから。今は為替レートからしても日本では高い。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-03-03 Thu 22:44 | 映像音声::写真(カメラ) |