サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

字幕が必要な番組もある 先天性と加齢症状による滑舌障害
 先天性については過去より訴えかけてきて約40年前に産婦人科が西洋医学一辺倒へ転び、古い呼び名でお産婆さんの伝承知識を切り捨て、医師以外の医療行為として禁止を拡大させたことにより、出産直後の段階で治されることがなくなったから現代人には舌の障害者が激増。現在で比較的年齢が高い人で舌に障害を持ってる人は早くから西洋医学化した病院で産まれた金持ちだと論じた。

 この時間に書いてるってことなのだが、村上龍さんが病気なのか加齢なのか何か変わったとたんに滑舌が悪くなって聞き取りづらくなってしまってる。そう感じてから2年は経過してる。

続きを読む ≫
 家族の介護の生活が長かったため比較的多くの高齢者と接することがあったが、認知症状と加齢症状による滑舌が悪くなるのは別だと感じてきた。加齢によって滑舌が悪くなった老人が多いとは感じず、なぜかテレビ出演者だと加齢症状にて悪くなった人が多いと感じる。話す仕事だから気になると片付けることもできるか。

頭と口の両方を患ってるのが政治討論番組で独壇場(どくせんじょう)の進行役でしょう。

 過去より「世界ふしぎ発見」を見てた頃から症状が進行してるのを感じてたのが黒柳徹子さんで、番組がマンネリ化して見なくなっていたから何年ぶりかに見て字幕が必要なほど不明瞭になっていた。たまに過去の映像が使われ「ザ・ベストテン」では早口で滑舌も良いから今の聞き取りづらさは加齢症状。

 古い例え方だが、毎日のよう接してるとレコード針がすり減るのを感じ取れない。だが期間を経て接したり過去の記録(動画)と比べるとわかる。ようするに近親者や毎日聞いてると聞く側の脳が推測できるようになって滑舌が恐ろしいほど悪くなってること感じないのかもしれない。

 頭が大丈夫ならば「書く仕事」の道がある。村上龍さんの場合はそっちが本職だし、もう十分すぎるほど儲けてる。芸能人なら他の方々も同じ。ローカル路線バス乗り継ぎ旅では蛭子能収さんが体力低下からの認知症でシリーズ終了したが太川陽介さんも近年は失態だらけ。先日の火野正平さんがご逝去されたようにテレビ局にとって代替わりは恐ろしいほど難しい課題だと感じ取れる。

 だからって大迷惑な例では、政治討論番組の某進行役にみたいに自己中、傲慢で老害と叩かれてるのに起用され続けてるのだが、自動車の運転免許返納と同じ「引き際」が大切なのに自分を客観的に見られる年齢を通り過ぎると傲慢だけが残って引かなくなってしまう。番組の本質から考えたら降板させなくてはならない人がいる。

 若年層でも滑舌の悪いのに多数のCMやナレーションをやってるのは金の亡者が裏で糸を引いてるからでしょう。前にも論じたが、そういう人に限って連続的に複数の企業CMに出演やナレーションをするのは芸能事務所、声優事務所と広告代理店の邪悪さにあるのではなかろうか? 広告としては本末転倒だから企業が食い物にされてる。

 気づいたのかドミノピザは音声に加工してCM放送してる。そのCMナレーションとヒルナンデスは同一人物だと思う。声から推定の年齢からして病気と思われる滑舌に障害が生じた上に早口にて不明瞭さにプロとしての責任感は無いようだ。日本は工業にて職人がいるわけだが、どんどんプロ意識というものをなくしているのが残念だ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-21 Thu 23:24 | 大衆媒体::テレビ全般 |