サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<  2025 - 02  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

米 山形県産 はえぬき(JA鶴岡)2回目
山形県産 はえぬき JA鶴岡 無洗米 5kg 購入価格 4,082円(税込み/税抜き3780円)

 前回買ったのは1月14日のため5kgで1ヶ月もたないことが判明。もっと前に解ってなかったのは令和6年の米騒動の流れから主食が安定してなかったため。普通の思われる食べ方で25日でなくなった。当然だが在宅だともっと早くなくなるのだが、介護をしてた頃は早くすますため電子レンジの御飯を多用してたから米の消費量は不明だった。

 JAに発注しようと思って忘れてたら在庫が全く無くなったから買うしかないと。昨日の帰りは無洗米どころか他の米の在庫も激減していたため時期が悪いと判断、本日に行ったら積まれてた。

 あきたこまち、こしひかりだの品種名は付いてても販売店としてノーブランドなら2024年6月頃までは1980円(税抜)、ブランド品でも2480円だっただけに経費高騰どころじゃない異常。

 農家を救うならいいが悪代官と越後屋が買い占めてるに違いないので、貧乏旗本の三男坊、徳田新之助さんに正義をふりかざしていただかなければなるまい。

| emisaki | 2025-02-07 Fri 22:56 | 生活::食料・飲料 |
猛威を振るう地方症:異常行動 熊被害と同じ山から人を降ろすのが早すぎた
FNNプライムオンライン自動車専用道路に「誤って入ってしまった」高齢男性 猛スピードで信号無視・逆走 車の前で突然転倒…間一髪で接触回避
無表情で自転車にまたがったまま道路の真ん中で“通せんぼ” 40~50代男性が車の進路を妨害する迷惑行為…付近では相次いで目撃 千葉市
【独自】“危ない車”シリーズ「免許返納して欲しい」大阪市でナンバープレートをテープで隠し左車線から強引な右折 札幌市では雪道での「逆走車」あわや事故の危険な瞬間
→ 軽自動車“破壊” 無職・市川知則容疑者(51)逮捕 (ANNニュース YouTube動画

※ リンク先は投稿時点のもので時間経過にて削除され読めなくなることがある。

 やってるのはヒトだから自動車だろうが自転車だろうが関係がない。広島県呉市川尻町西2丁目 [ストリートビュー(北西の古民家は建て替え済)] の路上で発生した件は歩行版の異常者。

 ドライブレコーダー映像からして何らきっかけが見えないため、自動車が通ることで奴の歩く道をふさぐ=奴の避けさせる行為に腹を立てたのではなかろうか? だが、大昔から細い道だったとしか思えず車がきたら人が避けねばならないのは当たり前である。

 そこもだが、東京にやって来た野獣どもと戦った数々の経験からすると、歩道上なのにチャリカスの田舎者は「お前がどけ」とまで言ってくる(歩行者往来妨害)。

 呉市の件では車道上であり軽自動車は歩行者の通行を妨害しているわけではなく歩行者に道路のど真ん中を歩き続ける権利はないため回避義務がある。

法律でも定められてるが、法律がどうのより社会的、道徳的な行動として人として当然の行為。

続きを読む ≫


【私には見えた 事件に直接は関係ないが対向車の勝手な走行】

 最初の時点から私が注目したのは対向車の自己中である。あの状況下で見えないはずもなく細い道路のど真ん中で詰めてきてる。過ぎ去ったとしてすれ違いができないじゃん。

 少し手前に柵なし駐車場があるのに接近してきてる。音声が無いだが対向車は何度かクラクションを鳴らしてそうである(どけ の警笛は違法)。どいつも、こいつもって感じだな。

真っ当な理由がないのが 自己中 育ちな野獣だから深く考えても無駄かも。



【「肥溜めの中のうんこは自分が臭いとも思わない」理論=土地柄が狂わせる】

 多数のドライブレコーダー映像が報道のみならずYouTube等に投稿されてきたが、あおり運転って御山の大将、自己中が通せなくなった逆ギレにて発生している。

そんな異常者を育てる劣悪環境なのに子育てのために移住なんて言うお馬鹿さんがいる。

 山のような状況証拠から究極の自己中に育つ田舎者が大嫌いな理由である。既に侵略を受けてる東京を筆頭とする全国都市で頭おかしい奴らは見ることはできる。

 更に他人が減る場所では常に自己中でいられるため秩序など存在しない。もちろん奴らなりの秩序はあるようだが、こっちが考えてる社会としての秩序は無い。

 希に他人と接触した場合、このように噛み付かれてしまうのだが日本は狭いから誰かはいるため自己中が暴れるからニュースのネタが尽きない。

自覚症状なき野獣の世界であり、その程度で人間社会だなんて言わせない。



【異常者たちの傾向】

 逮捕によってモザイクが取られ顔と氏名が報道された。映像にて表情が解るわけだが「いっちゃってる顔」をしていた。高齢オッサンなんてねじ伏せられると思っても、あんな顔して異常行動してたら車から出られない。

 年齢や戦闘力に関係なく真っ当に考えられない奴はネットスラングで言う「無敵の人」のため最も怖い。別件で半グレにしか見えない あおり運転犯が拘束されてたが拡声器を持ってるなんて、ヤンキーが鉄パイプ持ってるように常に武装してる可能性もあるから異常者に対して車内から出なかったのは正解。

 過去に同様な犯罪者、あおり運転犯や、ひょっこり飛び出し男なんて言われたが、もっと他の事件も含めてブタ箱に入れることができる型の反社会性なキチ○イを育てすぎてきてる。

 交通問題で逮捕されてきた奴らの傾向を感じた。そこに科学的な根拠はないのだが、こうした交通の事件で逮捕されて年齢が公表されると捉えられた映像で犯人は老け顔だらけなんだ。

 あおり運転で最初に日本中で騒ぎになった福岡県の小僧も犯行当時は25歳だが、報道対応にてやってることに反してジメジメした喋りはガキだが老け顔。本日の報道で政治結社?いや、半グレ活動家も35歳には見えないメタボ爺さん。あおり運転 殴打事件の宮崎も、ひょっこり飛び出し男も若作りしてるだけの老け顔だった。

 犯行に至る何らか関係はないのだろうか? 人間性と見た目には関連性が高いからで、過去には違っても急激に変わってしまうこともある。



【都市生活不適合者】

 東京を無秩序侵略し、戦後に交通戦争と呼ばれた殺戮を開始した他人の存在も知らねぇ団塊の世代の奴らも批判してきたが、そいつらが産み落としたのは桁違いな化け物だってことなのだ。

 さっき帰ってくるときもジジイが車道であったが、無灯火で後輪の横に傘を装着、そして信号無視。歩道を歩いてる俺の横は通勤と思われる男のママチャリ暴走族。正確には族ではなく一団か。

 昨日のことだが緊急だったとしても歩道を立ちこぎ爆走チャリとか有り得ねぇーんだよ、警察官の犯罪者!育ちが悪いからそうなるのだ。ちなみに車道を爆走なら何の問題もない道路状況。



 野獣が山から人里に下りてきた被害と全く同じ。おのれが野蛮人だと気づきもしない。無自覚だろうと、そんな野蛮人を育ててきた親、祖先たちに私は虫酸が走ってきた。

 社会性のない奴らである以上、退化した人間に合わせて五人組制度の復活が必要。熊を駆除して種がヒトだからって鬼畜どもを優遇する意味がわからない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-02-07 Fri 21:27 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
旧正月の休みが終了 地球のハイエナによる犯罪も再開
 平和だった10日間くらいも終了し、本日より大量のフィッシング詐欺メールが再開。まだ少ないためフィッシング詐欺メールを再開させた犯罪者の人数の違いだろう。

詳細は不明だが報道で2024年の被害額が2000億円とか言ってた。

 物理的にも観光客は年間約4000万人でしょ、在日外国人が230万だっけ?そこから高い確率で存在している害人がいるのだから、バッグを置いて席を取るとか、トイレ行くとかできないよ。

 悪名高い所では横浜中華街周辺、東京は大久保一帯、埼玉県川口市、日本にして日本じゃなくなってしまったニセコにしろ、次は白馬が狙われているよう次々と秩序は破壊される。

日本の崩壊を防ぐには経済が衰退しても国籍は問わない害人を排除する必要がある。

| emisaki | 2025-02-07 Fri 20:32 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
帰宅したらPCが起動途中で止まり録画されず 理由は…
何か起きたときには遅いため定期的に再起動させてる。

 再起動も時間がかかるため、そのまま出かけてしまって帰宅して画面を見たら Windows11へのアップグレード選択画面で止まっており自動実行アプリケーションは何も起動してなかった。よってPCに接続されたテレビチューナーは何ら機能せず録画もされてない。

なんだよ、再起動したかも確認が必要なのかよー

 そもそも自動更新も停止させたつもりだったのだが、ゾンビ復活してしまったのかも。ありがちだな。通常設定くらいじゃ潰せず、重要だと考えたらレジストリ設定すら無視してきそう。

 LAN には接続し、WAN(インターネット)に接続させない手段もあるが、それをすると不具合もあるのだが動作しているならば別に何もアップデートする必要はないかも。

 さらに ウザい のが Xbox に加入だか利用しますかって画面が出てきた。いらねぇ~よ ってことで放置していた Xbox アプリは PowerShell を使って始末させていただいた。

 なぜ、マイクロソフトは1回おきにクソOSを押し付けてくるのでしょう? 戻せばわかるが、時間を戻せば Windows 8、Vista などお断りしてきた。わざとなの? だったらカネ払うので Windows12 か世界一うるさい日本人の言うことを聞き入れてくれ。

 Windows2000 の頃から愛用してるのは クラシックテーマ である。デザインを良くしたところで仕事はしてくれない!余計にCPUとメモリーを食うだけ。欧米人に几帳面って言葉は無いのか!?

 この言葉を贈る…「小さな親切、大きなお世話!」。でも、そうしなければならないド素人が全世界に膨大な数か。HOME / PRO版って何なのか? 本当にプロと素人を分けていただきたい。

| emisaki | 2025-02-07 Fri 19:38 | 生活::コンピューター・電気 関連 |