2025-02-15 Sat
血圧を気にする年齢じゃないがコロナ籠城にて通風になったことで思い起こせば前兆と思われる体の変化があるのではないかと考え遺品である血圧計を使い始めた。



左は風呂場から出て濡れた体を拭き、下着だけで部屋に戻って測定。右は2時間くらい経過して寒く感じるようになって測定。
拡張によって最低血圧は下がり53、最高血圧が上がるはずもなく114。廊下を歩いたり急激な寒さによって脈拍も爆上がり134。2時間後は最低血圧80、最高126、寒くなって動きもしたため脈拍は90になった。当然ながら今よりも風呂場から出たてのほうが危ない感じはする。
風呂場の中でのことだがビジネスホテルなんかだと恐怖するのが窓がないこと。ドアの下が通常より大きく隙間が作られてるが、天井が低いから圧迫感があり息苦しいと感じる。気分だけかも。
一般集合住宅でトイレと風呂が別でも窓なし風呂場って空調が悪いのではないか?ビジネスホテルなんかと違って扉に密閉性がある。ウチでも窓を閉めてると息苦しくなってくる。
ヒートショック以外での死だが酸素欠乏と二酸化炭素の増加、そして湯船に浸かってれば多重要因でボーッとした感じになり苦しむことなく死ぬ危険があるのではないかと考えた。
村の全員が、もがき苦しむような状況が全くなく息絶えて発見された怪事件は火山性だったか二酸化炭素が流れ込み濃度が急激に上がったためとテレビ番組を見たことがあるから。
昨年に中山美穂さんが亡くなった件が病的でもヒートショックでもないならと考えた件。まだ若いって考えるのは危険ではないかと。世間の大勢が意味も知らずに使うが、初老とは40歳であるよう今の半分くらいが寿命だったのは何百年も昔の話じゃない。訴えかえてきたが寿命が延びても江戸時代の15歳は今の30歳ってようガキと老人のお荷物な時期が長くなっただけだから幸せとは言い難い。
| emisaki | 2025-02-15 Sat 18:32 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-02-15 Sat
物件もデジタルタトゥーだから広域に再開発されねば残ってしまう。しかも訴えられても嘘じゃないからって裁判に勝ってるから某サイトから消えない。非科学を認める根拠がないためどうでもよい。死人がどうのって戦国時代は?第二次世界大戦は?もっと前からそこらじゅうで人は死んでるってようにキリなく、人が住む所は事故物件になるよ。私の関心としては大きく二つ。一つは前回に調べたよう事件が起きやすい町や建物の構造、二つ目は場所がどのように解ってしまうのかを自分で場所の特定をしてみることで実験した。インターネットの地図(ストリートビュー、衛星写真)は利用するが、あとは番組の映像だけでネット検索はしない。
この前はウォーキング番組で通った場所でネット検索してたら事件に目が止まり事故物件サイトで調べてしまった。今回と出所が同じなんだから調べたところがテレビに登場して当然。私が行ったことない地域を自宅でできる調査として違いは可能な限り周辺事情まで探りを入れていること。
データも正しく見ないと意味がなく、たとえば東京特別区で治安が悪いって言われ続けると全体的に印象悪いが、渋谷、新宿、六本木、池袋など繁華街のほうが桁違いにヤバイに決まってる。ネット上だと知りもしない奴、下手すると東京に来たこともない奴まで語ってしまう。大都会で地方の話は観光か事件事故が起きたときくらいだが、東京の番組をそのまま放送する地方局は非常に多い。
よって各種クチコミは内容の前に信憑性を確かめるほうが先。これには社会経験も必要だし大変だから無能な奴ほど根拠のない情報を鵜呑みにしてしまう。
5年前の番組かよ。 町が変わってる可能性がある。
某番組の制作日が不明だったため町の映像から断定。私は100歳?って訳のわからない英語の店名が映ってて、Googleストリートビューで確認すると最初に店舗が確認できたのは2016年10月、コロナ閉店か2020年2~11月の間に潰れてる。他に毛染め専門店が2018年には存在せず2019年以降と判明し、誰もマスクしてないため撮影は2019年内だろう。
自己陶酔が多いのか知らないが個人飲食店はロクに市場調査もせず出店するため大部分が短期的に潰れるから年月の指標になる。なくなるから場所を教える目標にはその時点でしか使えない。
個人的な本題である どうやって場所がわかってしまうのか? ある家を探してみる。
ケーブルテレビ加入時代に見たオカルト番組で新宿区で研究所の裏で住宅地の中にある世界線の変わる公園 とやらの経路はモザイクなしでしたが場所は何も語られず、断片的に映るだけから突きとめて判明したのは公園へ向かうまで放送された道順が違っていたこと。よって隠すため小細工している場合には注意する。
モザイクがかかってようとも相当な情報があった。道路は路側帯を含めて幅員4~5メートル(見えた感覚)。白い壁に茶色のシャッターな家の横の道に「止まれ」は近隣の条件。
路側帯(=歩行者が通るところ)に緑の線。これは衛星写真で探しやすいやつ。なぜなら緑は少ない(自転車は青色な)。よって小学校の近くだとわかる。グリーンベルトは「歩行者の安全をはかるため」となってるが社会性の低い人が多い場所にある。幼稚園は自分で通わないし、中学生ならそこそこ理解してるし、予算的に小学校の近くだけが現実。
苦労したと言えばそうだが、番組に登場した事故物件な建物から半径1kmを探っても全くグリーンベルトが見られず、結果的に調査中心から2kmも離れてた。
番組を見て勝手にゲームしてるだけだが残念なお知らせが出た。一瞬だけ映るが「○○○ □-△△ 」って電柱に書いてあるじゃん。断片じゃなく場所確定につき答えを教えられてしまった気分。
白い壁に茶色いシャッターの家も見つけ、住所が書いてある電柱も見つけた。答え合わせのため調べたら再建築を可能にする2メートル程度な道の奥で少ししか見えない家でした。
都市部は目標物がありすぎるためジグソーパズルにしたら角だらけであるが、2本目に見せられた番組は住宅街であるため情報がなければ無理。
何県何市までは語られてるため番組の冒頭がどこかは、「比較的に広い道路沿い」「交差点」「学習塾の宣伝」「張り紙と看板が真っ白にてコロナ禍に閉店した銀行」「ATMだけ営業」「配色が赤と白」にて三菱UFJは駅前にしかない。閉店や統廃合を公表しているため集めた情報からGoogleストリートビューで確認すると○○縣信用金庫と判明。すると歩いてる街並みから紹介する現場である高等学校につながった。
番組の本題になる場所は近くに決まってるが、田舎じゃないんだから半径1kmで数千軒はあろう民家や小さなアパートはテレビのモザイク映像から探せなかった。先に書いたよう決定的な店や高い建物が全く映らない住宅街ほど特定しにくい。ローラー作戦やってる時間は無い。手を抜き炎マークを何十軒か照らし合わせて某 宅の場所は判明した。
そこから当方の興味の住居の事故物件価格2500万円の価値は?
準急以下しか停車しない駅は徒歩1.5km/急行停車で他社線もある駅まで2.5km/最寄りのバス停まで700mで30分に1便/コンビニ550m・別のコンビニ600m/スーパーマーケット800m/病院300m/保育園200m/幼稚園1.0km/小学校300m/中学校1.3km。新宿駅から590~770円、東京駅から630~800円(乗車路線による)。
もっと大変な場所から引っ越そうと思えば問題ないわけだが、私の場合は生まれる前から都会人のため、自家用車を使わねば生活できない環境が理解できない。子供の苦労より高齢化してからの期間のほうが圧倒的に長い。深く理解せず定年退職で自然を求めて移住した人が大失敗してる。
通勤なら交通費は考えなくて良いわけだが、引退後だと考えると物資調達が大変になる。通勤の世代であれば、余分な通勤時間を時給換算して何十年かで金額換算。2時間が余分にかかるとし、時給1500円、一ヶ月22日、一年だと約80万円の損失となる。通勤時間が短くても自分の時間ができるだけでお金は増えない。同じ給与だったとすると物価が安くて社会保険料も東京都心部より安い。高齢化して通勤しなければ関係ないが、生活面で苦労するなど考えることが沢山ある。
以前に調べてみた中京テレビからTBSへ持ち込まれた番組で江戸川区ならわかるか思った「法的瑕疵物件」のほうが難しかった。違いは周辺情報がなさすぎるのと、私道ってGoogleストリートビューが入れないため現地へ行かないと確証が得られない。私道の距離が長く住宅密集してるとお手上げ。地方であるとGoogleが撮影に入ってない場所が増える。
テレビ局も役所みたいだから1件の苦情を避けるためでしょうが、ゴミ屋敷とか崩れそうな空き屋とか隠すんだが、防犯カメラ映像をテレビで報道されて逮捕っての何回も聞くため、近所の大迷惑である法的瑕疵物件って晒されたほうがよろしいのではないかと思う。
事故物件サイトが事実だから消す必要がないと裁判所のお墨付きを得ているが(一つの判例にすぎない)、たとえば立候補で確保された選挙ポスターを貼る場所が転売されたよう法的に良くても「不道徳」はあるわけで「道徳」まで守ってこそ真っ当な人間だから大手メディアでは隠すしかない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-02-15 Sat 12:37 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △