2025-02-28 Fri
離れて撮ってたのに写ってた。こうした行為は各地で見られるんで警告。念のため、ある種族の犯罪率、不道徳行為は異様に高いが害人の行為に国籍は関係ない。日本人にも糞野郎はいるから過去に幸手権現堂で菜の花があるところに三脚を突っ込んでる馬鹿にキレたことある。究極の自己中はクズ鉄(撮り鉄)だけじゃない。




左の写真:かなり枝を引っ張り下げてる状態
右の写真:普通の状態
チビで届かなくても自分勝手な行為で解決するな!なぜ枝を1メートルも引っ張り下げられるのか?開いた口がふさがらない。
一人だけの行為で騒いでない。報道されてきた大迷惑は山梨県富士河口湖町でのコンビニ越しに富士山撮影だけじゃないよう育ちの悪い害人が問題。
話してなくても、顔を見なくても、行動を見れば誰かは解る。あの人達は俺が日本人に怒ってきたより桁違いに自己中心的だからすぐわかるよ。
高画素カメラによって事後に行為が写ってるのを発見したため撮影中に不道徳者に気づきませんでした。そこにいた人は顔だけじゃなく、しゃべりにて日本語を話してないのは刻銘に記憶。この場所は電脳空間に投稿され亡国人がたくさん来るが既存の敵か外敵かは不明。
| emisaki | 2025-02-28 Fri 21:59 | 旅・散策::考察・批評 |
2025-02-28 Fri
オンラインカジノが問題になって芸能界やらスポーツ界から続々と申告が出てる。隠してバレたらどうなるか前例があり反社会的勢力の闇営業で何人も芸人が干されたから早めに包み隠さず出したほうが大きくならないって判断でしょう。「謝って済むなら警察いらねぇー」って言葉があるが、そこに付け加えたのが「知らないで済むなら法律いらねぇー」である。知らないで済む内容じゃない。
ネット検索すると回し者としか思えない虫酸が走るサイトが上位に表示される。文体からして紹介じゃなく回し者と判断できる。糞野郎が日本人をカモにするため開設してる。
日本で非合法(犯罪行為)なのだから世界的カジノの免許か資格があり合法だなんて関係ねぇーんだよ。その世界に日本は含まれてないんだから勧誘は賭博幇助罪であろう。
グレーゾーンだったが最近違法と決められたなんて書いてあったが、ずっと前から違法だ。古くはオンラインカジノなんて存在しなかったが、日本から外国の賭け事に参加は賭博罪になるとされてきた。よって海外の宝くじさえ取り扱うことができず販売業者は賭博罪で取り締まられた。何がグレーゾーンだよ、カジノなんで駄目に決まってるだろ。
いい加減、事実上の賭博である銀玉転がしを取り締まれ。そもそもヤクに賭博なんて人間には必要ない。あるから野蛮人が群がるだけ。労働意欲として必要だと勘違いしてるのに加えて国が元締めな錬金術だから止める気がない。お馬さんと違って配当率が小さい富くじは自治体にとって最高。
他人に被害を及ぼすってことで2兆捨ててタバコを全面禁止しないと野蛮人から脱しない。そうか、そんなヤク中が首相だったか。こりゃ当分無理だわ。
| emisaki | 2025-02-28 Fri 21:52 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-02-28 Fri
2025年2月28日 テレビ朝日「じゅん散歩」 深川猿江サブタイトルへの疑問は「住吉・猿江」だろってことだ。東京を知らぬ奴が付けてること明白。深川って地域であり、猿江って町(住所)なんだよな。だから深川だと木場も入ってる。湾岸は埋め立て拡大しすぎてから言い始めただけで昭和の湾岸ったらゴミ溜めしかなかった。
更に面倒くさいんだが、今まで城東地区と書いてきたのは深川より東側だ。厳密に言えば「城東(城東地域)」は江戸城より東側を指すため深川だって城東になる。
扇橋閘門は稼働してるの見たことなく番組で見えた。そこから飛ぶが途中にネタがないのかお騒がせ信用金庫でお金を下ろしたおばちゃんに絡んでたが店に入って行った。
その店だけど安易なフランチャイズなのか増えすぎてる。亀戸あたりの寿司屋が弁当屋感覚で押上に出した店だろ?スカイツリー建設を撮影した帰りに買ったけど「解凍しました」って味で、ワンコイン(500円)だから仕方ないと思う反面で大手スーパーマーケットのほうが旨かったりするから行ってない。値上げで質を良くするっても客の全員が納得して同じ客数を確保しないと質は上がらない。数が売れない状態で質を上げると更に値段が上げねばならないから。
商店街だがドラッグぱぱすしか入ったことないって書いたの思い出した。またかよって話だが、以前のじゅん散歩でも「道端に店を広げてるのはテメエだけだ」って錦糸町駅の西側の某店に怒りをぶつけたが、本日の放送でも閉店時間後してても置きっ放しで超迷惑が店が登場。警察に取り締まりをお願いしたい。各所でだが細い歩道に自転車、植木鉢、看板とかいい加減にしろって思うが、あそこは車道まではみ出して常設状態だから秩序なし田舎者商店だな。
通らないから気づいてないラ・ポーズ。基本的に錦糸町駅方面に向かうから何度も投稿してきた東京スカイツリーの写真は相撲部屋がある路地で撮影してた。それより前は中学校の東側だから近くだ。入ってみたいけどランチ1000円超えはハードル高い。物価高だからこその値段だが物価高だから抑える。
来週は三軒茶屋。東京の西側に住んでる人に呼び出されたときしか行かず知らない世界になる。元は高田純次って劇団員じゃん。壮大な演出をなさる劇団だか稽古場だかに行ってるかな?
| emisaki | 2025-02-28 Fri 21:25 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △