2022-08-16 Tue
なぜなら前へ進むための告発とは思えないからだ。私は政治家を大便と小便に例え、お花畑なんて存在しないと分析してきた。国政でもあったわけだが小便が臭いと言い出して大便に権力を持たせてしまったとき、どうなってしまったか?
そこを恐れている。なぜなら以前から財政を食い潰した連中の残党どもが己の金儲けのために支配権を取り戻そうとする動きが見えるからである。どこにも正義がない。
フジテレビが各地の市町村議員の生態を調査してロクな仕事をしてないとか、議会で寝てばかりいる議員を槍玉に挙げてるが、関心があって議事録を読んでいてこっちが眠たくて仕方がない。
「だから何なんだ」「どうすべきなのか」ってのが無さすぎる。さらに消費期限切れ御老体は支離滅裂で「ちょっとナニ言ってんのかわかんないですけどー」と言い放ちたくなる。
公務員ほど安定は無いが、あれで大金を貰えるんだから政治家になりたい人が。当初は儲からずとも、また、定職ではない割りに先々の不安が少ない。それも市町村長の苦労に比べたら議員のほうが遙かに楽だから欲張らずに居座ったほうが賢いのだが権力の欲求が強くなるようだ。
事件については内部告発が県に向かっていたのだから知事も訴えるのが筋だよな。これも各地で確認されてきたが、悲劇を政治利用する奴らって必ずと言ってよいほど出てくる。
公平性や癒着を防ぐには地域と関係がない人が政治を行うべきなのである。政治家には「地盤・看板・かばん」と言われてるように地方ほど地元の人を選ぶよう有権者がとんでもない間違いをしてきたから時代劇で言う「悪代官と越後屋の関係」がなくならない。
「政治家とはそれほど偉いものなのか。政治家は社会の生産に何ら寄与しているわけではない。市民が納める税金を公平に効率よく配分するという任務を託されて、それに従事しているだけの存在。社会機構の寄生虫にすぎない。それが偉そうに見えるのは宣伝の結果としての錯覚にすぎない。」
「私にとって政治権力というやつは下水処理場のようなものさ。なければ困るが、自分から近づきたいとも思わない。」
出典:「銀河英雄伝説」(著)田中芳樹
2022-08-16 Tue
2022年8月16日 BS朝日 バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎#44「目黒川沿い」編
番組では五反田から中目黒駅まで目黒川沿いを4.5km歩いてるが、かなり変わっていた。知らないのも近年は世田谷区側に行ってたから。なんで東京でわさわざ混雑してるところに行かなきゃいけないんだって思うから中目黒駅近くは早朝じゃないと無理だ。
私がJR目黒駅近くから小田急線 梅ヶ丘駅の近くまで歩いたのは12年も前だとビックリ。歩きまくっていたせいかコロナでの失われた3年が10年くらいに感じてる。
番組でゼビウス(テレビゲーム)での敵キャラ妨害の壁みたいだって言ってたも綺麗に見えて十数年前からあった。雅叙園の隣でしょ。あれも雅叙園かもしれないが行かないから知らない。
ヤバイ、俺も婆ちゃんが国鉄とか言っちゃうのに文句言えない。「目蒲線」ってクチに出ちゃう。だって2000年までは目黒から出てる東急線は目蒲線だったんだから。
2010年のときはJR恵比寿駅で降りたが防衛省の研究所から南下してマンション群のある道の桜を見ながら目黒駅近くで目黒川に出てから戻るように北上することとなった。立北沢川緑道は往復して中目黒駅まで戻ったから13kmくらいは歩いてる。今みたいにGoProでもあれば体に装着しておけばよいが、重たいカメラを持ってたからか「街」の写真はほとんど撮ってなかった。
テレビ番組からの発見、目黒のゴミ焼却場の煙突が同じに見えたんだが工事現場のように映ったため調べてみたら焼却場は2017年に解体され、全体が建て替え工事中で予定では2022年10月で建設工事は完了し、年末から試運転となっていた。
古い写真を見返してみたら煙突の形状がほとんど同じ。最近は住宅地だと景観を気にして四角くしたりするが目黒であっても円柱のままでした。高さがあるため風圧の影響を考慮してかもしれない。
テレビ番組のバックナンバーを見たら大部分が東京だから行ったことがあるため、もっと早く番組に気づけばよかった。22:30~23:00なんて地上波で絶対何かある時間帯だもん。
もう1年は放送してるが他では食いまくってるので嘘法則な「カロリーゼロ©サンドイッチマン」っぽいし、秘境路線バスで飲食店を探すより桁違い楽そう。
| emisaki | 2022-08-16 Tue 23:27 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2022-08-16 Tue
長塚バス停を2021年8月のGoogleストリートビューを見ると富士急バスのほかに山梨交通ともある。紛らわしいと調査を進めると2021年9月末で山梨交通(敷島営業所~甲府駅南口~石和温泉駅~山梨県立博物館)は廃線となっていた。ところが、一部ダイヤ変更する路線とやらに「(長塚経由)敷島(営)~甲府駅~英和大学~石和温泉駅線」ってのがある。長塚!廃止だろ?
そこで山梨交通の路線系統図の停留所名を目をこらして見てると竜王駅の北側に「長塚」を発見。
奈良原から甲府駅方面で行き先に「長塚」ってのが出てくるのだが、そこのことだろうか?「誰もが知ってるだろう」って概念で示されてることを紐解くのは難しい。この広い範囲で住民なら知ってるとは思えない。
これだから全国の交通機関に言いたい。停留所名を並べるんじゃなく現実の地図上に示せと。特にコミュニティーバスは停留所名から場所の連想が難しく、バス停がどこだか不明も多くある。
| emisaki | 2022-08-16 Tue 17:53 | 交通::情報・考察・計画 |
2022-08-16 Tue
甚六桜公園 山梨県甲州市勝沼町菱山3052 [Googleストリートビュー]最寄り駅:JR中央本線 勝沼ぶどう郷
種類:ソメイヨシノ 約600本 / 見頃:4月初旬
ずっと前から調べてある「わに塚の桜」や「山高神代桜」なる有名どころさえ行けてない。甚六桜公園は撮り鉄以外にも有名なため知ってたが周辺を調べてなかった。
勝沼ぶどう郷駅のすぐ横。掲載されていた写真からここも廃線跡かと思ったら移設されたようで「旧 勝沼駅ホーム跡」とあり、近くに「大日影トンネル遊歩道」「勝沼トンネルワインカーヴ」に古いトンネルがあった。
ここの今の駅名に「ぶどう」が入ってるが地域的に「桃」を探ってみると駅の周辺はぶどう畑が多いが南部に向かっては桃の農園が続いていた。電車の線路沿いにも少しはあるが「桃の花」で探してみると規模的には中央高速道路のほうになる。電車の駅から近いとなると「新府桃源郷」が出てきたが地理的に開花時期が遅いため桜の花と同時に見ることができない。
勝沼ぶどう郷から石和温泉の南側に桃の農園が多く見られるが徒歩で行ける距離じゃなく交通の便も悪い。複数名ならば時間貸し切りの観光タクシーってことになる。コミュニティーバスは路線があっても運行時刻が悲劇的。
リニア実験線の観覧場所としてある「花鳥山展望台」だと笛吹市営バス石和温泉駅から鶯宿行きで「室部」、リ二アの見える丘 八代ふるさと公園へは「門林下」となるが便数が難ありすぎ。住民用だから仕方がない。
通勤通学は別として住民のことを考えれば商業施設、病院だ。石和温泉駅が近いが、まさかの甲府駅。山梨交通の路線バスにて上記で調べてた停留場名、竹居、門林下が出てきた。甲府駅で城東・青沼方面 83系統 奈良原行でコミュニティーバスの4往復から7往復に増える。
「御坂路さくら公園」がある国道137号線は近くに「桃源郷菜の花畑」があり、河口湖から甲府のバス路線(富士急バス 富士山駅~甲府駅)が通ってるため行きやすい。しかし難あり区間で御坂路さくら公園は十郎橋バス停、桃源郷菜の花畑へは御坂東小学校バス停であるが「K1系統(甲府駅北口発着)」は御坂バイパスを通るため停車しない。停車するバス停とは1km程度しか違わないため、2時間バスがないことを考えたら歩くよう予定を組み込めばよい。
<桔梗信玄餅工場は公共交通としては難所>
石和温泉駅のほうに桔梗信玄餅 工場テーマパークがあるが、その地域は市民登録制デマンドタクシーのため利用不可。富士急バスだと長塚バス停から1.8km、笛吹市営「一宮循環バス」は一宮温泉病院から1.0kmでもコミュニティーバスだから運行時間が合いにくい。
<参考資料>
→ 山梨県甲州市 >> 甲州市民バス
→ 山梨県笛吹市 >> 公共交通
→ 山梨交通
→ 富士急バス
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-08-16 Tue 17:46 | 旅・散策::計画・調査 |
2022-08-15 Mon
保津川市民花火大会で混雑に対して誘導に従わない客に強い口調の警備の件。私も花火観覧をやってきたから「明石花火大会歩道橋事故」を真っ先に思い出し、今回は事故にならなくてよかった。守ることもできない馬鹿どもに激しい口調は当然だろ。
腐ってるのは観客のほうだってのが前提だから警備を疎かにしてはいけない。東京駅で記念SUICA販売が中止になったとき指摘したが、東京のド真ん中で、たかが1万人を並ばせる能力がない。道の歩き方も知らねぇ、列の並び方も知らねぇ連中と揶揄してきたが、強制しないと無理なのだ。
花火じゃなくても似たような事件(事故)はあり、特に自己中が揃ってるイベントで起きてきた。なぜなら自己中だから我先に進もうとする。花火大会の帰り道、全てが自分がする通りになるとでもカスに育てられたのだろう列を無視するヤンキー風体なんかを何度も見てきたから危険回避のため夜遅くなろうとも安全の観点から列を離脱したことがある。ところが日本の大多数は自己中が前面に出ており他者への加害行為どころか自分の安全すら見えてない。
関西人のくせにフジテレビ「めざまし8」での橋下徹の発言は正しい。だったら政治家をやめても報道から政治に関わっているのだから関西人の集団的自己中ぶりを把握し、厳しく批判すべき。
<追記 2022年8月23日:
タイでコンサート帰りに客が殺到、エスカレーターで転倒し30人以上が怪我。
>
前から突いてるが、都市として江戸より歴史が長いくせに未だに道徳を習得していない。東京は本当の田舎者に無秩序侵略されたが関西地域は土着率が高いのに自己中の大集団。早いっても京都、関西地域では江戸ほどの大都市が形成されたことがない。
情報を集めてるためかテレビはネットニュースより詳しくわかった。「めざまし8」で冒頭から花火大会の観覧客vs警備の話、戦争に人殺しのニュースからしたら実に平和だ。
扱いとして警備員の口が悪いって言ってるようなものだが、馬鹿に付ける薬は無く、カスに優しく言ってたら従わない。関西人の生態を知らず、叱られたこともない奴が老害だとでも投稿したのか?
一方的な自己中であっても誰からも咎められないから己のカスぶりに気づけないのが田舎であるが、自己中 対 自己中の争いなのが関西圏であると見てきた。
だから選挙演説などでも関西圏ならヤジが飛ぶのは当たり前だから、北海道だったか警察の忖度でヤジを飛ばした人が摘まみ出され件からすると大勢摘まみ出さなければいけなくなる。
田舎に大勢が集まって、あの感じで注意しまくったらヤンキーが飛びかかってきそうだな。なぜなら自己中から犯罪行為まで表面化せずに育ってしまうと叱られたこともなく従うという規則も知らぬ怪物に育つから。関西の場合は「あんなのよくいる」で片付けられてる感じがした。
自分の悪事を理解せず育つから恐ろしく、あおり運転なんて突出したカスだけではなく、音楽聴きながら歩くとか、ながらスマホの悪事も理解できないカスぶりを認識してない。カスであることの状況証拠は天高く山積みなのに、気づこうともしないから正すことすらできない哀れな存在。
老若男女と関係なく、都内で俺が犯罪行為を指摘してやめろって言うと逆ギレしてくるカスの存在が証明してる。それなりに育ったカスは愛では包めない。
「三つ子の魂百まで」…取り返しはつかない手遅れ。政治の何が悪いと言うならバカ親を野放にしてきたこと。成人になっても製造者責任を問うべきだな。反社会的だからさ。
手遅れだらけとなってしまっては強制力で抑え付けるしかないという悲劇。
東京の秩序が破壊された理由であるが、無秩序な人達が集団で攻め込んできておきながら奴らは周囲の阿呆の真似をすれば真っ当だと思ってる。東京で真っ当な人を見るほうが少ないと記しておこう。特に近代の新興住宅地、元は何もなかった開発地、タワーマンションなど恐ろしいと言えるが無秩序な同族が集まっていて自分の愚かさに気づけない。
こうした問題が起きたとき必ずと言ってよいほどテレビで語ってる奴に思う。ベビーカー問題もだが都市生活不適合者の自分勝手な概念に基づき知ったふうなクチを叩くなと強く言いたい。集団生活のなんたるかを根本から知って語れと。
自己中な気違い沙汰の事件、探してみなよ。コロナ禍で増えてるにしても、コロナ以前からありすぎるほど出てくるから。それでも真っ当だって言うのかい? 劣ってること認めないと落ちるだけだ。
コロナ前から日本を賞賛する番組やネット記事を見て喜びやがっていたが、世界のカスたちを見たとき、真っ当な人は自分は大丈夫かと考えるが、大多数の阿呆どもは自分はあんなじゃないと納得してしまう。
ずっと例えてきたが世界の阿呆も日本も同じで「大便が集まってきて肥溜めを作っても元から大便だから自分が臭いとも思わない」。昔は徐々に入ってきたから周囲によって浄化できたが、多数派構造が逆転して浄化できなくなってしまった。
肥溜めに落ちたから臭いのではなく、元から臭かったのだと認識しない限り希望は無い。
世界が羨む日本のわりに、昨今、大量の狂った事件を知るほど、井の中の蛙で自分勝手な田舎者だらけの日本だと思う。大勢の他人の社会をいつになったら理解する気なのか?
大量の事件、迷惑事のニュースを見ろ。それでも田舎者は自己中のカスを製造してないと言うのか!
こんな当たり前なことが守れないのか嘆く。日本終了は、とっくに始まってる。
≪ 続きを隠す
2022-08-14 Sun
いつ買ったか忘れたが電池と別々には買わないためeneloopが発売されてからってなると2006年頃だと思う。当時から使っていた充電器が壊れたため買った。BQ-CC73は少し前なら2千円だったが今は特売で2390円(通常売価2690円)。BQ-CC85 にしたかったがヨドバシカメラで取り寄せ品だったのとamazonでは外販を切って検索していたため出てこなかった。
USB充電の BQ-CC87L にすればクイック診断とか買い替え目安なる機能が付いてるのだが、充電器本体がUSB micro TYPE-Bとなっており、そこからUSB TYPE-Aへの変換ケーブルは付属している。
ところが規格に沿ったUSB TYPE-Aでは充電器に電力を供給できない。それはTYPE-AではUSB 1.0~2.0が0.5A、USB 3.0~3.1が0.9Aだから。USB 3.2でもTYPE-Cでないと1.5Aとはならない。
5V 1A以上給電できるUSB A型なACアダプターが必要であるし、パソコンであるならUSB 3.2以上のC型(TYPE-C)で、Cからmicro Bへの変換ケーブルが必要になる。
注意書きに「入力電流が1Aに満たない場合、充電時間が長くなったり充電できない場合があります」と書いてあったのでネット検索するとACアダプターが5V1Aでも粗悪品だと弾かれるのだと。
自分で組み立ててるデスクトップ型パソコンだと USB 端子って背面。最新モデルなら付いてあるかもしれないが、無い場合に前面端子にするには3.5インチや5インチベイに空きが必要で、ちょっと探してみたが TYPE-C だと安くても3000円くらいだった。
おおちゃく者としては長めの延長ケーブルを挿しっぱなしにしておくが、形状が変わると抜き差しが生じる。既にあるのを使うならいいがUSB充電器は本体以外にお金がかかるためやめた。
今回の反省は、売価が上がって、もう機能的に古いから、もう少し待てばよかった。
【使用感】
試しに最初は2本を充電。当初の充電器の充電電流は600mA(1~2本 同時)と300mA(3~4本 同時)だったが、今の急速充電器は1500mA(1~2本 同時)と750mA(3~4本 同時)。
売価が違うにせよ新製品でも通常の充電器が販売されている理由が見えてきた。充電式電池を酷使したくないなら通常の充電器にすべきだった。
2本では急速充電となるため以前に使っていた充電器よりも劇的に熱くなった。ここから以前のよう長持ちはしないと推測。これは使わなくなった放熱板でも取り付けてあげたい。
電池に対しての「いたわり充電」機能は付いておらず、1~2本では電池の装着場所に限らず急速充電になる。時間に左右されない場合は急速充電器を選んじゃ駄目だった。
長持ち充電の情報がないが、寝てる間に充電してくれれば良いので容量2000mAh なら 200mA で10時間ってのは今の充電池では駄目なのか?ネット上で見つけることができた試験結果ってのは短期的に結果を出す「非現実的」なものしかなかった。
私の場合は時間に左右されても複数の電池を入れ替え(ローテーション)て使うため、急速充電が必要なのは旅先のホテルくらいなもの。それもコロナで失われた3年+当面予定なし。
充電開始直後は残量は不定で、状態により「赤」または「黄色」のLED表示となる。充電してある電池でも80%以上の「緑」表示となるには時間がかかるため一杯からの再充電で電池に余計な負担をかけないよう注意しよう。自己放電が少ないのが売りだし、継ぎ足し充電が可能っても良い状態にしておきたい。
この機種には充電式電池の寿命を知らせる機能が付いてないが、それは今まで通りテスターで電圧を測ることで調べている。古いのは充電しても劣化してると明らかに電圧が低かった。
初めて買った8本は既にゴミになっており、次に買った4本は戦力外とする前に照明器具で某国製ニッケル水素充電池が入っていたのと差し替えて使ってる。それ以降のは写真にあるよう購入日を記載。ビデオのバッテリーのよう大きくないため充電回数は記録してない。
電池ごとにLEDは付いてるが赤と緑の2つ。黄色ってのは赤と緑の同時点灯だが黄色ってより変な色になってた。充電完了すると消灯。異常では赤点滅と書いてあるが、全ての異常のため何が悪いかは不明。赤と緑に点滅速度にて表現は増すが、万人向けの家電屋では複雑なのは期待できないが、ならば表面に何も書いてないデザイン優先が間違ってる。充電器なんて見せびらかさない。
≪ 続きを隠す
注意書きに「入力電流が1Aに満たない場合、充電時間が長くなったり充電できない場合があります」と書いてあったのでネット検索するとACアダプターが5V1Aでも粗悪品だと弾かれるのだと。
自分で組み立ててるデスクトップ型パソコンだと USB 端子って背面。最新モデルなら付いてあるかもしれないが、無い場合に前面端子にするには3.5インチや5インチベイに空きが必要で、ちょっと探してみたが TYPE-C だと安くても3000円くらいだった。
おおちゃく者としては長めの延長ケーブルを挿しっぱなしにしておくが、形状が変わると抜き差しが生じる。既にあるのを使うならいいがUSB充電器は本体以外にお金がかかるためやめた。
今回の反省は、売価が上がって、もう機能的に古いから、もう少し待てばよかった。
【使用感】
試しに最初は2本を充電。当初の充電器の充電電流は600mA(1~2本 同時)と300mA(3~4本 同時)だったが、今の急速充電器は1500mA(1~2本 同時)と750mA(3~4本 同時)。
売価が違うにせよ新製品でも通常の充電器が販売されている理由が見えてきた。充電式電池を酷使したくないなら通常の充電器にすべきだった。
2本では急速充電となるため以前に使っていた充電器よりも劇的に熱くなった。ここから以前のよう長持ちはしないと推測。これは使わなくなった放熱板でも取り付けてあげたい。
電池に対しての「いたわり充電」機能は付いておらず、1~2本では電池の装着場所に限らず急速充電になる。時間に左右されない場合は急速充電器を選んじゃ駄目だった。
長持ち充電の情報がないが、寝てる間に充電してくれれば良いので容量2000mAh なら 200mA で10時間ってのは今の充電池では駄目なのか?ネット上で見つけることができた試験結果ってのは短期的に結果を出す「非現実的」なものしかなかった。
私の場合は時間に左右されても複数の電池を入れ替え(ローテーション)て使うため、急速充電が必要なのは旅先のホテルくらいなもの。それもコロナで失われた3年+当面予定なし。
充電開始直後は残量は不定で、状態により「赤」または「黄色」のLED表示となる。充電してある電池でも80%以上の「緑」表示となるには時間がかかるため一杯からの再充電で電池に余計な負担をかけないよう注意しよう。自己放電が少ないのが売りだし、継ぎ足し充電が可能っても良い状態にしておきたい。
この機種には充電式電池の寿命を知らせる機能が付いてないが、それは今まで通りテスターで電圧を測ることで調べている。古いのは充電しても劣化してると明らかに電圧が低かった。
初めて買った8本は既にゴミになっており、次に買った4本は戦力外とする前に照明器具で某国製ニッケル水素充電池が入っていたのと差し替えて使ってる。それ以降のは写真にあるよう購入日を記載。ビデオのバッテリーのよう大きくないため充電回数は記録してない。
電池ごとにLEDは付いてるが赤と緑の2つ。黄色ってのは赤と緑の同時点灯だが黄色ってより変な色になってた。充電完了すると消灯。異常では赤点滅と書いてあるが、全ての異常のため何が悪いかは不明。赤と緑に点滅速度にて表現は増すが、万人向けの家電屋では複雑なのは期待できないが、ならば表面に何も書いてないデザイン優先が間違ってる。充電器なんて見せびらかさない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-08-14 Sun 19:20 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2022-08-14 Sun
動いてたんだが電源を入れたらプッツンしてしまった。古いことは確か。地上デジタル放送が始まるって対応のを買ったから2004~2005年に買ったと思う。若造の購買意欲は激しいが今の状況で考えるからで当時では特に高価な品物ではなく、どのメーカーも10万円前後だった。50型の液晶テレビが100万円程度な時代だからな。タイムスケールが違って少年少女には大昔だが大人にはたかだが十数年前の若い頃の話。
ほかにもあるのに、なぜ古いのを使ってるのかは素早いチャンネル変更のため。デジタル放送になってからチャンネル切り替えして映像が出るまでは永遠に感じるほど長く無駄な時間。
複数のチューナーを別のチャンネルにしておき、入力切り替えしたほうが桁違いに早い。
6チューナー搭載機でタイムシフト設定をしていなくても例えば1/4/5/6/7/8チャンネルと選局しておくことはできない。一時期にはあったのだが、今は複数のチューナーが内蔵されてるテレビも同時に複数チャンネルを見続けることはできない。選局するとき小画面に静止画が映ったりするだけ。
圧縮されたデータから動画にするには2秒ほどかかるため人間のチャンネル変更操作には追いつけない。放送局の数だけチューナーとデコーダーが必要だから事実上の不可能。
さて、壊れた穴埋めをどうするか。
| emisaki | 2022-08-14 Sun 18:27 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △