2022-10-08 Sat
呼び出されたから何かと思ったら受信障害は解消されているため共聴アンテナの取り外しが行われる。UHFアンテナもあるからいいんだが、埼玉か千葉テレビかで古い時代劇を見てるんだよ。可能な方法としてケーブルテレビ局に依頼する方法があるのだが、それだと有料チャンネルでない地デジのみって契約が月額770円もする。年9,240円、2年間で18,480円。
ケーブルテレビ局では有料契約しないとBSは入らないので、この機会にパラボラアンテナでのBS受信も統合してしまおうと考え、有料料金を考えて2年で償却を目論んだが、今から10年くらい使い続けるとすると自分の年齢も重ねて屋根にのぼって作業できるか怪しくなってくるかも。
なぜなら、俺はなんともないんだが、そこら中でオッサンたちが膝がどうのとか色々言ってるし、以前に石原良純が脚立から落ちたとか報道、そこは単なるドジかは知らないが、過信、油断は禁物。
屋根のほうが電波状況が良いに決まってるのだが、取り付けよりも取り外し作業を考えてベランダの支柱から上に伸ばす。それでも見通しが悪いが、どうせ少し離れたら高い建物がある。アナログ放送時代の経験からすればUHFだからマンションでの反射波を狙ったほうが電波が強い可能性がある。
私の家じゃないので大型アンテナは建てられず14素子が限界でしょうが、30ch後半から先に放送電波は無いためアンテナはローチャンネル用、パラスタックと可能なことはしてみたい。
送信出力が高かったアナログ時代でもそれじゃ映らなかったことを知ってるため、マンションに付けるくらいのブースターを入れる。アナログ時代は東京の放送局がVHF帯で独立地方局がUHF帯だったため干渉しなかったが、地上デジタル放送では全てUHF帯のため東京スカイツリーからの強烈な電波も増幅してしまうと映らなくなりそう。鋭角な帯域フィルターは存在しないため、隣接した周波数(チャンネル)だけを増幅させたり減衰させたりすることは不可能。
アナログ放送では修復できないが、デジタル放送であるがゆえに復号化できれば映ると期待しているが、どこまで増幅できるか全くわからない。自分でやっていたときはアンテナを埼玉の送信所へ向ければ横方向が東京スカイツリーでアンテナの指向性から受信感度が落ちるため30dB増幅しても映った。ところが婆ちゃんちは東京スカイツリーと埼玉方向が近い。そこが不安材料。
大都市圏を除き、地上デジタル放送になって混信しにくくなったため送信出力の小さな送信所が増えたと感じる。よぽどの山奥でない限り大型アンテナが不要になり入手難になってしまった。それで売れないため価格も高騰しており、業務用より家庭用のブースターのほうが売価が高い逆転現象が起きていた。
家庭用のUHF/BS・CSブースターが18,500円かと思ったら、小規模のマンションで使うブースターが定価5万円なのに売値は13,000円。これはガス給湯器などと同じ、住宅用品は製品販売メーカーが施工費を含めた定価を定めているため流通価格はやたらと低いからだろう。そして家庭用は売れないから値が下がらない。
【UHFアンテナ】
・DXアンテナ ULX14 利得10.6~13.5dB(13~34チャンネル用)
・マスプロ電工 LS146TMH 利得 約11.0~13.5dB(13~34チャンネル用)
送信所 テレビ埼玉(浦和 [地図])32ch、千葉テレビ(船橋 [地図])30ch
【UHF・BS・CSブースター】
マスプロ電工10BCAW35Sの売価1万円程度と安いので調べたらCATV用だった。周波数が被るため使用できるでしょうが余計な機能が付いており、消費電力が高いため安物買いの銭失いの可能性が出た。UHF・BS・CSブースターとしては FUBCAW33があり、前者の消費電力が半分。
・10BCAW35S 利得 UHF 35dB(33~37dB) 消費電力 BSアンテナ給電時 20W 売価10,799円
・FUBCAW33 利得 UHF 35dB(32~37dB) 消費電力 BSアンテナ給電時 9.9W 売価13,000円
・UBCBW45SS 利得 UHF 45dB(43~49dB) 消費電力 BSアンテナ給電時 9.1W 売価14,500円
家庭用の製品は融通が利かない。増幅しすぎの場合は電波が弱いから増幅するのに減衰器を通すことになる。それは馬鹿馬鹿しい。だからって増幅率が低い商品を買って、足りないとなると買い直しになる。業務用だと10dBのアッテネーターに加えて、10dB範囲で利得調整ができる。
気づかないと危ない点があった。CATV向けの10BCAW35Sの大きさは196(H)×140(W)×68(D)mm / FUBCAW33 168(H)×130(W)×34(D)mm。CATV向けの異様な厚みに気づかず買ってしまったら屋外に設置されてる防水の箱に入らなかった。34mmなら業者が設置したのと同じような厚み。
製品仕様は隅から隅まで読むのが当たり前だが、書いてなかったりするのが怖い。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-10-08 Sat 07:59 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2022-10-07 Fri
スマートメーターになってから1日の使用量まで表示できるようになっちゃったから急速に寒くなったことで電気使用量が増えたことが見えてる。そりゃそうで東京の最高気温の推移が摂氏27.6度→29.5→25.2→15.0→本日13.0度(07時16分)と昨日の時点で急に10度も下がり、本日の最高気温は朝で日中は11.3度(13時44分)。2022年7月請求14,533円は前年同月比率 +3,096円。ところが使用電気量はマイナス5KWh。ここから1年で値上がった金額が見える。
調子の悪かったガス給湯器が劇的に調子が悪くなった1月から湯沸かし大作戦の苦労を思い出すが、ガスコンロと電気ケトル2台を駆使して風呂にお湯を貯めまくったため2021年12月は16,990円だったのが2022年1月には29,314円に激増し、特に2月と3月は3万円を越えてしまった。3月は前年同月比 +12,816円。
商品がないって高騰していたガス給湯器で工事費含め30万円程度は解っていたんだからエコキュートを調べないわけがないでしょ。電気やガス料金に関して根拠がよく見えず、電気会社やガス会社を離れると業者の都合で答えを出してるとしか思えず信用に値しない。
私がやったのは電気ケトルを使うから普通じゃない沸かし方なのだが、そこを割り引いて計算したとしてもエコキュートにしたら何がエコなのか解らないし懐が凍り付いたであろう。
今までガス給湯器だったのだから料金は解ってる。そして深夜電気料金が劇的に安い(昼間の3分の1)なんてのは昔話しで、2021年に見直され、更に2022年10月から夜間蓄熱式機器(エコキュートを含む)の電気料金割引は終了。
東京電力だとオール電化でエコキュートなど使用の「スマートライフ S」で昼25.80円、夜(01~06時)17.78円と半値にはならない。通常の夜間割引「夜トク8」で1KWh 昼32.74円、夜21.16円。「夜トク12」で昼34.36円、夜22.97円。今は通常は29.58円のため昼間に多く使うと損してしまう。
オール電化だと1KWhあたり約4円は安いですけど、エコキュートを使った場合の電気代は意外と大きいため当家の推定使用量で計算するとガス給湯器を使ったほうが安い。更に電気代を下げるため小型タイプにして湯切れしたら沸かし直ししなければお湯が出ない。
オール電化にするにはガスコンロもIHクッキングヒーターに入れ替えねばならず、工事もあるし古いガスコンロからでは入れ替えは不可能なため土台ごと買い直すこととなり20万円では無理だろう。そうなると元が取れるどころか電気代が高騰してては出費がかさむ。
暖房費は冷房の倍以上となる電気代が増える冬をどう乗り切るか。
| emisaki | 2022-10-07 Fri 17:16 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
2022-10-07 Fri
別の商品を購入していたら「もう一度買う」にサトウのごはん あきたこまち が表示された。売価は、200g x 5 x 8袋で 5,111円。それならヨドバシカメラでポイント還元うけたほうがいい。生活雑貨はamazonに軍配が上がるけど、飲食類やら家電製品はヨドバシカメラのほうが安いし買い換えでの家電リサイクル法での引き取り依頼も同時に可能だから。
amazonの場合、飲料水を箱買いすると1箱ごと350円かかるのが痛い。ロハコも買うほど送料がかかる。それであると飲料水専門店で2箱や3箱同梱できて送料を払ったほうが安くなる。
2022-10-07 Fri
初乗り1052m 420→1096m 500円、従量制 233m 80円→255m 100円。以前に聞いた値上げ案、470~500円、255~270mごと100円の最悪なほうの値上げ値だった。20円値上げを22メートル延ばして誤魔化しているだけじゃなく、料金が細分化とは逆を辿るほどタクシー会社側が得をする。自分なら料金メーターに出るゲージを見て上がる前に「そこでいいです」と言えるが、婆ちゃんを病院まで送り届けるには、できるだけ歩かないよう病院の玄関前まで止められない。今は1000円くらいなのだが100円単位だと1200円くらいと思ったのが1300円と予想より高く転ぶ可能性もある。更に迎車料金もある。
更に「可能な限り人を避ける旅行計画」から在来線を拒否し、ホテル代が5000円引かれる分で東京駅までタクシーを使おうと思ったが11月の値上げからすると500円くらい増える。以前、荷物の重さから06時の新幹線に間に合わせるため余裕をもって早くタクシーを使ったことがあるが、05時前に乗ると深夜割増まで付いちゃう。
これは東京都心部の話だが、地方でも話は出てる。そのうち千原ジュニアにも関係してくるだろうな。地方は既に100円単位になっちゃってたけど、更にとんでもない値上げ要求をしている。
都会では規制緩和で台数が増えすぎ収益が減り、地方は台数が少なくて経営効率が悪くなる。電車やバスが廃線に向かわせたのと同じく、平然と何十年も電車に乗ったことがないと言う奴が登場するよう自家用車に溺れた自己中が公共交通機関を潰した。低年齢と高齢者の交通弱者を作り出した。
観光地でタクシーを使うなんて贅沢極まりない行為。公共交通と徒歩の圏外は対象外だな。昔なら同じ場所へ行くのにタクシー相乗り割り勘もあったけど、今はやろうとしても拒否されてできない。
2022-10-07 Fri
テレビで旅行ったらホテル専門と全般のDB2名だな。それでメシ喰ってる奴らは客の立場などとは言わせない。てめえのカネで旅行してるのと、仕事で言ってる奴じゃ全く違うに決まってんじゃん。約6万円お得な95,400円ね。行かなきゃ95,400円お得ですww
旅行で何をするかってより、いくら得するかの計画を作られたら馬鹿にするしかないだろ。旅行となると私は即座に計画が頭をよぎるし、弾丸ツアーも得意だから時間にはシビア。あれもこれも割引なんて言われたところで時間が足りなくて無理だろとテレビに向かって怒ってた。
アイツ 六本木から赤阪に移動しやがったな。 誰が裏で糸を引いてるんだ!? まさか大阪か名古屋へは向かわないよな。あ、東京と中継結びやがった!
テレビって観光地は紹介してきたけど、いつから計画まで口を挟むようになったのだろう。昔はテレビのほかには書店で売ってる観光地の書籍しかなかった。今はインターネットで何でも調べられるのに人間のほうが劣化してしまって、スマホ同様にロクな使われ方をせず宝の持ち腐れ。
コロナ前まで出張やら旅行やらで各地へ行って会った人たちからも割引かれる方法じゃなく、割引があること自体を知らない人に多く出会った。
元からウチの家系が特殊だったのかもしれないが、他人よりは旅行する家系だったのに旅行会社で希望のを組んでもらってるのを私は1度も見たことがない。旅の記録からも旅行会社は使ってない(写真アルバムに切符が挟まってたりする)。私も旅行会社で交通とホテルなんて予定を組んでもらったことはない。
屁理屈で言うなら旅行会社は使ってる。旅の窓口(現・楽天トラベル)時代からのホテル予約も旅行会社であるが大きな縛りは無い。何時頃に食事と縛りが出てしまう旅館は選ばない。
なんだかんだ言いながらテレビに出てくる回し者からして「昭和の旅行形式」から脱してない。
私の計画性とは臨機応変に対処できることで敷いた道を進むことではない。もしかするとトラウマからそうなったのもしれない。無知な親が敷いた道を歩かせられて失敗したから。
学校の修学旅行などグループ旅行じゃあるまいし、がんじがらめの予定なんてお断りだ。いつ帰ろうと自由だろってのに、どこ何分と決められたら迷惑。電車の運行があるから縛りはあるにせよ、組み合わせは自由だが旅行会社だと行く前から帰りの電車まで決めないと買えない。つまんないから早く帰り、楽しいなら長居するのが当然なのに。
他人に迷惑をかける自己中は得意なくせに、なぜこうした決めごとには従うのかね?
旅行って何が目的?割り引かれないと済まないなら楽しくないのでやめたほうがいい。
JRが乗り放題系の切符を発売するし、ホテルだけでも最大5000円割引で平日なら地域クーポン3000円が付くだけで十分でしょ。自由な旅での割引を模索すべきである。
どうせなら「僻地 割り引き」「混雑地 割り増し」にしてくれよ。
≪ 続きを隠す
コロナ前まで出張やら旅行やらで各地へ行って会った人たちからも割引かれる方法じゃなく、割引があること自体を知らない人に多く出会った。
元からウチの家系が特殊だったのかもしれないが、他人よりは旅行する家系だったのに旅行会社で希望のを組んでもらってるのを私は1度も見たことがない。旅の記録からも旅行会社は使ってない(写真アルバムに切符が挟まってたりする)。私も旅行会社で交通とホテルなんて予定を組んでもらったことはない。
屁理屈で言うなら旅行会社は使ってる。旅の窓口(現・楽天トラベル)時代からのホテル予約も旅行会社であるが大きな縛りは無い。何時頃に食事と縛りが出てしまう旅館は選ばない。
なんだかんだ言いながらテレビに出てくる回し者からして「昭和の旅行形式」から脱してない。
私の計画性とは臨機応変に対処できることで敷いた道を進むことではない。もしかするとトラウマからそうなったのもしれない。無知な親が敷いた道を歩かせられて失敗したから。
学校の修学旅行などグループ旅行じゃあるまいし、がんじがらめの予定なんてお断りだ。いつ帰ろうと自由だろってのに、どこ何分と決められたら迷惑。電車の運行があるから縛りはあるにせよ、組み合わせは自由だが旅行会社だと行く前から帰りの電車まで決めないと買えない。つまんないから早く帰り、楽しいなら長居するのが当然なのに。
他人に迷惑をかける自己中は得意なくせに、なぜこうした決めごとには従うのかね?
旅行って何が目的?割り引かれないと済まないなら楽しくないのでやめたほうがいい。
JRが乗り放題系の切符を発売するし、ホテルだけでも最大5000円割引で平日なら地域クーポン3000円が付くだけで十分でしょ。自由な旅での割引を模索すべきである。
どうせなら「僻地 割り引き」「混雑地 割り増し」にしてくれよ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-10-07 Fri 14:56 | 旅・散策::考察・批評 |
2022-10-07 Fri
1円安いのに遠くまで買いに行く馬鹿だがネット通販ならスクロールして探すだけ。送料が無料になるなら安い店の組み合わせで買うようにしてる。抗ウイルス除菌スプレーの詰め替え品。660ml 2個セットが1010円にクーポン56円引き、業務用2Lが1573円のクーポン70円引き。1ml当たり0.72円と0.75円につき業務用の負けだ。
以前は業務用のほうが安かったんだけど、どうなってしまったのか? 業務用ボトルの先端に取り付けて詰め替えしやすくなるためのも買ったのに。
例によって660ml 2個セットの全く同じ商品が1076円と1010円の2つある。それで古いのを掴む可能性もあり、お気に入り登録しようとも調べ直すのが必須。
この詰替え近くの日用品販売の薬局で売ってないしアマゾンが安い。ヨドバシカメラは3個で1644円だがポイント還元入れても1mlあたり0.747円、ロハコは3個セット1950円で、おとといきやがれ。
日用品販売の薬局って、あまり売れない物の売価は異様に高い。
| emisaki | 2022-10-07 Fri 09:35 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △