サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2025 - 01  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

世間はテレビをあまり見てない、見てるで意見が違ってくる
 フジテレビの不誠実なことからスポンサーが大量に引き揚げでACジャパンの広報連発の「拷問」が始まったわけだが、そこも見てればこそ出る怒りである。
 ネットでは検脈の筋肉君が槍玉に挙げられていたが、私は某女優の可愛い顔(CMでは映らない)とは正反対に悪いしゃべりにムカムカしてしまう。

 しかし、フジテレビの問題が発覚する以前から、弱小放送局、または深夜においては通常の企業CMにおいて「拷問」が続いてきた。滑舌が悪いからイライラするアリナミン。出演者は好きなほうだけど、いい加減にしろってほど放送される ZOZO TOWN のCMは逆効果になってる。テレ東の深夜だが ZOZO TOWN のCMがチャンネル替えるまで6回くらい流れた。繰り返しではないが別のCMを15秒挟んで飛び石な連続だから繰り返しも同然で、気が狂いそうになってチャンネル替えた。

 昔は1~2社しかやってなかったCM枠を買うのではなく空き時間に流す契約がテレビ広告の低迷によって増えたのではないかと思う。昔から見られたのは興和(医薬品)とハウス食品。

 もっと前なら有り得なかったがテレビ低迷にて何年も前からACジャパンの広報は多く流されるようになってました。企業に不祥事なければ高いCM放送枠が売れなかったのではなかろうか?

| emisaki | 2025-01-25 Sat 23:43 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
京都 恵解山古墳 墓の中に墓!?
京都府長岡京市勝竜寺30 恵解山古墳 [地図]

 地元の人は知ってるのでしょうし、古墳はありすぎて小さいのまで残してたら何も作れなくなってしまうから大量に整地された時代もあるかと思う。ここは学校の校庭か住宅にしなかった。

 京都競馬場の近くにある淀水路の河津桜ってのを調べていたら何やら北側に前方後円墳があるので拡大してみたら、なんと中に区画分けされた近代の墓地があった。墓は墓に再利用か。

もうそこまで暇じゃないけど衛星写真で山のポツンと一軒家より住宅街を見たほうが発見がある。
だがここは観光の行き先には適してない。

| emisaki | 2025-01-25 Sat 16:28 | 旅・散策::計画・調査 |
特定商取引法違反 お断りの掲示を無視してヒンポン
 まず、インターホンの横に見えないはずがない「お断りの掲示」をしており勧誘、営業であるのにヒンポンを押すこと自体が異常。アホは知らないで済むと思ってるが、よく「謝って済むなら警察はいらない」と言うが、「知らないで済むなら法律なんていらない」と馬鹿の反応である。

 法律を無視してるため、どなた様かはご存じありませんが葬儀や式場業者の奴らだった。城東地区から千葉近辺を勢力として勘ぐると過去に複数の事件を起こしてる(暴)な経営者なところだと思う。表から去ったよう見せかけて裏にはいるでしょ。そいつらしか訪問営業が来たことがないから。もちろん体に絵を描くのが好きな野蛮人が来るわけがなく、胡散臭い宗教勧誘のようなおばちゃんが来る(以前も今回も)。

 今となってはマンションに取り囲まれてしまってるが一軒家の地域は古くからの高齢者が多い地域なので何かと狙われてる。それにマンションと違って立ち入りが容易である。

 次に頭ごなしに拒絶すると確認が取れないため、犯行の成立を更に確定させるために少しは話を聞く。「勧誘開始前に事業者名や勧誘目的であることなどを消費者に告げる義務」を怠ったのを確認したら罪状を述べて犯罪者呼ばわりしてやるのだが、クズほど何とも思わない=改める気がない。

 真っ当な業者は掲示を見てインターホンを鳴らす前に去る。前まで来れば防犯カメラの警告範囲に入るから映像を確認となり統計がとれる。クズどもは「勧誘お断り」を無視する。

 「犯罪行為を警告」「警察に通報を告知する」「現行犯逮捕(民間人にもある権利)」。以前に取り上げたがネット上で話題になったが人は契約を掲示し、勧誘営業を歓迎としてピンポン1回5000円、インターホン対応 何分何万円、対面 何分何万円と契約書を掲示する方法もある。

避けさせることはできるが、それでは社会貢献にはならず違法行為は犯罪者として突き出すべき。

 例えばあおり運転は殺人など恐怖から大勢が通報するようになった。訪問も大勢が違法性に気づけば通報=行政処分から真っ当な手段でしか動けなくなり、結果的に詐欺師どもへの防衛力も高まる。

| emisaki | 2025-01-25 Sat 15:37 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
マイクロSDカードのマジに保護するケースが見当たらない
 「マイクロSDカード 保護ケース」で検索してみたんだが、出てきたのは何枚か入る大きなもので持ち運び(携帯)するのに、そう簡単には曲がりもしないってケースが見当たらない。

 何枚も入るでかいのはいらない。超小型で踏みつけても折れ曲がらず防水がない。災害時持ち出し用では普通のケースにビニールの袋を三枚重ね、最後にジップロックは防水性より厚み。

 頑丈な入れ物に心当たりがあるんだが、ガラケーの薄型リチウムイオン電池の入れ物は危険で再利用できない。現在はスマホのカードスロットに装着してあるが、スマホをなくすと、とんでもない事態になってしまう。その物理的ではなく情報の安全性も高めたい。

 ほかにもスマホのカードスロットに入れるのはダメだと思ったのはパソコンに接続したら書き換えが拒否されてしまった。書き込めるデータと書き込めないデータがあって理由がわからない。そしてSIMカードと同じ場所のため、SDカード抜き差しには毎回電源を切る必要があった。

 「androidスマホのmicro sdカードを暗号化」ってQ&Aを読んだんだが設定が表示されないため更に掘り下げたところ「SDカード破損率を高めてしまうため廃止」に辿り着いた。

ネット情報は鮮度とコピペではない多方面で再確認が必須。

 物理的に破損するのではなく暗号化させるとメモリーに不良ブロックが出た場合に(自動的)代替処理されてしまうと暗号を復号することができなくなるのが機能を廃止した理由のよう。

 個人的に代替ブロックが発生してのデータ破損は問題ではない。媒体の破壊を恐れて複数の手段を持つのが目的のため、どれか一つが残れば良いだからだ。保管しっぱなしじゃなく中身の更新もするから知らずに壊れてる危険は減る。最悪も何ヶ月か前までには戻れる。

 どこの馬の骨とも知れない某国製とか謎の品を使うから不良ブロックが多発するわけで一流品でも発生はするにしても確率は劇的に下がる。一流と二流でも違い、SanDisk Extreme Pro(128GB 売価2万円) では問題なかったがその高値をケチって買った Trancend Class10 UHS-I U3 V30(128GB 1万円) では不良ブロックが発生して長回しの動画が読み取れなくなったことがあった。複数枚を使っての個人的結論としては、重要な記録はケチれない。写真は連写によって1枚壊れても救われるが動画は救えなかった。

Windows側でBitLockerをかけスマホでも読み取る道を捨てて持ち運びとしてだけ使うしかないか?

| emisaki | 2025-01-25 Sat 12:41 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
見返したが何の通知もなく失効してた楽天ポイント
何の通知もなかったがポイント失効は忘れたお前の責任だろってことだな。

 Yahooは細々とクーポンを発行して期限を通知してくる。ヨドバシカメラは使わなくなってた時期、ポイント失効前に通知がきたことがある。こっそり失効は楽天のやり方ってことでしょう。


 コロナ禍で介護もあって楽天が強く絡んでいたスーパーマーケット西友の宅配を多用していた頃ので、そこから生活様式が変わってしまったためだ。コロナ禍では自宅籠城してたからスーパーマーケット各社の宅配を信じがたいほど使ってた。

 その昔は自分で管理するしかなかったのも物理的なポイントカードだから販売店側でしか管理されてない。ポイントが書いてあるレシートを保管しておくしかなかった。

 今でも何十年前か小僧時代に作ったゴールドポイントカードを持ってるが、のちにはヤマダ電機なんかがテレフォンカードみたいな奴に印字できる型のポイントカードを導入したが途中で変わってるため今はどうなってるか知らない。何だかんだスマートフォンに融合してるが多用してない私でさえビルの中で通信できずクーポン券が適用できなかったことがあった。

新型コロナウイルス蔓延でも4年失われ変わったけど、ここ1年でも生活が激変してしまった。

| emisaki | 2025-01-25 Sat 12:03 | 生活::店舗・流通 |