サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

特定小型原動機付自転車での違反者減らず TVと広告の汚い関係も
昨年には取り締まりを受けたのが年間2万5千件を越えたと報道されたが氷山の一角。

 我が物顔して車道も歩道も違法走行する特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード)の映像は絶え間なく出てきて報道もされるのだが、違反者のほうがガン飛ばしてくるよう人間のクズしか使わない乗り物とは過言ではない。自覚症状がない「人の皮をかぶった野獣」が大量にいる。

熊や猪どころか猿でもマスメディアが騒ぐんだが、野蛮人が都市に現れてる状況は日常だ!

 自己中という育ちの悪い連中ほど乗りたがる。検挙された中でワースト1が「通行区分違反」であり、ワースト2が「信号無視」であったが、取り締まりをしてる場所でのことだから日常的に悪いと思ってない。報道で話題になるのは大勢の場でも違法行為をする暴走族みたいな奴らであり、問題は、ほとんど検挙されない無謀運転はパトカーも通らない住宅地で起き続けてること。

 自転車の運転手の傾向だが信号なら守る。ところが信号が青になったとたん歩道を爆走と犯罪者の顔を見せる。最初から信号すら守らないってのは不気味だが、そこに乗り物は関係なく、本日のテレビ番組で千葉県松戸市での大通りの横断が多発とやってたが、究極の自己中な育ちをする田舎者が集まってきた町では川崎市が悪名高い電車の踏切すら突破するから野蛮人と称するのは的確である。

続きを読む ≫


 諸悪の根源は世界中で走行禁止に転じた乗り物の販売業者と貸し出し業者であり、世間の野獣どもに武器を与えているような反社会的行為であろう。廃業すべきだが野獣の親玉に言ったところで無駄で、聞く耳を持ってたら最初からそんな腐った事業は行わない。



 お茶を濁すよう無理な策を打ち出す始末。GPSを使って検知する?搭載できるような二束三文のGPSにそんな精度はありません。精度が得られる装置は百万円単位ですし、現実と合致できないため歩道、車道の検出も事実上の不可能。安く可能なのは速度や加速度センサーですが、検出方法からして急激な動きには対処できない。



 スマートフォンを持ったとき試したんだが、広い範囲で空が見えるようベランダで自分の位置を表示したら隣のマンションになってしまった。。密集した場所ほど精度上の誤差は大きな問題となる。マスメディアは政治家へなら「選挙前のバラマキだー」とかすぐ言うくせに、広告主様だと「批判逃れの戯れ言だ」なんて決して批判しない。

 案の定、打ち出したのは自動車専用に入ったり逆走など誰が見てもわかるような違反だけ。社会で繰り広げられてる違法行為を検知して識別できるはずがない。

 高性能なセンサーと処理装置を搭載し電力を必要とする。車両の何十倍の費用、金の亡者どもがそこまでするとは到底思えない。電動アシスト自転車だって道路交通法違反を止められない。



 差別ないよう、これらの問題には自転車の運転も含まれる。こうした連中が自動車も運転するようになるのだから同じようにドライブレコーダーに捉えられる野獣のくせに免許を持って車両という武器を動かしている恐るべき事態がある。

全国民に教育が徹底されることもないまま自己中な育ちのガキどもに悪魔のささやきをしてる。

 警察か日本政府なのか認めてしまった時点で終わりの始まりだった。今からでも全面禁止は遅くないがお役所連中はメンツを気にするため人の命がかかってても決めたら取り下げない。2024年11月1日から自転車も含み軽車両において違反の明文化など進んだが、次に改正するなら「特定小型原動機付自転車の公道走行禁止」しか世間の真っ当な部類は望んでない。



 さて、広告費という甘い汁が権力となり忖度によってテレビ局が悪事に黙る件は数々あるが、社会問題化して報道もされた UberEats の配達員だが広告でテレビは黙ったが無謀運転は収まってない。コロナ禍を脱して利用者が減ってるが、狭くて危ない歩道を四角いバッグを背負って爆走するのを何度も見てる。

 主な違反は「通行区分違反」…歩道走行用件を満たさず。「徐行義務違反」…歩道は人が歩く速度以下。「歩行者往来妨害」もしくは「安全運転義務違反」…狭い歩道で歩行者の進路を妨げる。「お前がどけ」と言ってきた歩行者往来妨害罪の現行犯成立な犯罪者もいた。

 電動キックボードを使ったテレビ企画、よく見れば広告やってる芸能人の番組。呆れるのは固有の放送局じゃない。電動キックボードの広告が出れば黙り、住宅系の広告が減れば隠されていた欠陥住宅の話題が取り上げられるようになる。

 広告を出すことによって悪事に対する口封じが可能な最大のメディアがテレビ。どの面下げて政治批判できるのか、節操が無いにも程がある。


<追記 2025年3月26日: ワールドビジネスサテライトに「大規模通信障害でサービス停止、どう対処する?」なるタイトルで報じられるようだが、答えを差し上げると「廃業してください。」


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-25 Tue 22:58 | 交通::事件・事故・違反 |
超迷惑マルチチャンネル 今週だけにしてくれ~ 今週だけかも
ネコいぬワイドショー
悲しいお知らせ > 3月28日(金)は152chのみでの放送となります。

 マルチチャンネルなんて全局で抹殺してある。上下ボタンを押しても無理。初期設定から設定しないと出ないんだよ。地上波でやらかしてくれたのが独立地方局(TOKYO MX/テレビ神奈川/千葉テレビ/テレビ埼玉)だったが地デジでスロット数が少ないのに割られて画質悪い。

 BS朝日がやらかすようで今日の21時~23時まで。過去は確認できてないが今週の火曜~金曜。来週の番組表には何も無いので安堵はしている。

BS152 2025年3月27日22:00~23:00 525i
 新生活はBS朝日と共に ケンコバのほろ酔いビジホ泊「俺のベストバウト60分1本勝負」

BS152 2025年3月28日22:00~23:00 525i
 新生活はBS朝日と共に ネコいぬワイドショー

HDじゃなくSD(525i)なのが最悪だが過去の映像を編集ならどうでもいいか。

 柳沢慎吾の時代遅れネタだと高校野球のテレビ中継でNHK総合からNHK教育チャンネルへ変わるのだが、BS、地上デジタル放送からイベントリレーで自動的に分割したチャンネルへ変更だ。警察無線も約40年前からデジタルだからノイズ入らないと同様に、早く現実を知ったらどうなのかと思う。
 4K放送にトランスポンダーを割かれてしまったため、24スロットだった局も地デジ同様16スロットで 1440×1080i だろ。これもまた時代遅れのMPEG-2じゃ、HDで2チャンネルには割れないよな。

BSならワンセグなる「お荷物」がないけど。ワンセグは終了すべき。

 嬉しいお知らせ、と言えば「ネコいぬワイドショー」は打ち切りじゃなさそう。打ち切るなら「そこに山があるから」にしてくれよ。あれなら「テレビ東京 よじごじDays(スギちゃんのワイルドハイキング)」のほうが面白いし、「山頂で頂きメシ」のほうがいい(TVerで見える)。もう少しマジな山登りならNHKでいくらでもやってる(例:にっぽん百名山)。

 テレ東もドラマなのか意味不明。過去に「鉄オタ道子」「下山メシ」は系統としては「ワカコ酒」を狙ったんだと思うが、つまんねぇーで見るのやめたから真似すると絶対的に失敗するのがテレ東。企画、設定パクリで改良して視聴率を奪うのはテレ朝の専売特許。

| emisaki | 2025-03-25 Tue 19:48 | 大衆媒体::テレビ全般 |
今日のフィッシング詐欺メールの傾向
ANAマイレージクラブを装う詐欺
https://dijqr.cn/?idtokenqjnhizr=(識別コードらしき文字列)/
https://zhboy.cn/?ucslw=(識別コードらしき文字列)/
https://ana-co-jp-mileagepoints.cyou/anaac
https://pointsmileage-ana.com/anaac
https://gjqid.cn/?xqrvvehvm=(識別コードらしき文字列)/
https://ynaci.cn/?hzpgqxw=(識別コードらしき文字列)/

楽天証券を装う詐欺
https://sgjiuliao.com/
https://rakutenjasec.com/ITS/V_ACT_Login.html

エポスカードを装う詐欺
https://epass-jp.tjkemeicy.com/(以下、識別コードらしき文字列)

コメリを装う詐欺
https://komeri-jp.ayxtjs.com/?gift=(識別コードらしき文字列)

Visaカードを装う詐欺
https://dqynh.cn/?(識別コードらしき文字列)/

au PAYを装う詐欺
https://myaupaykddifsout.shop/au/uqmobile

Amazonを装う詐欺
https://orwebs.com/amaznon

ほか、マスターカード、えきねっと、三井住友カード、ゴールドポイントカード、日専連カード。
追える限り全てが犯罪帝国による犯行。示したところで、すぐ捨てて新たなドメインを使う。

| emisaki | 2025-03-25 Tue 18:42 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
回想と考察 場所によっては雨の日に行くと映画ブレードランナーな大阪
 『肥溜めの中のウンコは自分が臭いとも思ってない』と訴えかけていたが住民には気づけないことが多い。だから田舎は元より沖縄の若年層のチンピラ具合が理解できてない。

「これ日本の出来事なのか」タクシー運転手同士が“場外バトル” 公道での迷惑行為に騒然「大阪凄いな」

 この記事に似たタクシー運転手がヤクザ同然の件は私も何度か目の当たりにした。大阪市中央区(難波)と兵庫県神戸市中央区(三ノ宮)である。

 芸人の冗談かと思ってたから本当に血を出してる浮浪者っぽいオッサンも見てびっくりしたし、良い子は行っちゃダメでも「あいりん地区」まで行ったが、その裏(南東)の「飛田新地」は自主規制。東京なら山谷地区だが私が生まれた頃にはドヤ街は消滅してたからタイムマシンで戻って歴史を見た感じ。

 各所で見られる民度の低さは変わらずで外国人にとって違和感がないが私から見れば野蛮。社会がない田舎を含め、関西では烏合の衆な育ちの悪さを何度訴えれば理解してくれるのか? 海外旅行へ行けば感じる文明度の低さに「あきらめ」ないと東京で怒ってる以上のこととなり上記の記事のよう口喧嘩じゃなく「戦闘」することになる。

 新型コロナウイルス蔓延で移動が停止しただけで、十数年前より回数は減ったものの2019年までは行ってた。ただし旅行じゃないと写真も撮れないし自分の目しか記録がない。

続きを読む ≫


 私が若年の頃から家族ではない旅行にて宿泊は必然で目的ではないためビジネスホテルだったが、だとしてもビジネス街や住宅地を選び繁華街は避けていた。

 だから駅名で言えば、本町、森ノ宮、天満橋、京橋、江坂であった。本当に住宅地になるとホテルが無い。希に空きがなく値段から住之江公園で泊まったことあるが「ベストウェスタン・ジョイテル大阪 → 大阪ジョイテルホテル → 日和(ひより)ホテル大阪住之江公園駅前」と名称が変わってた。住之江公園駅は昔からそれ1軒しかホテルない。そこも値段は高かったが、梅田、難波や新大阪となればもっと高い。

 持ち主が替わればチェーン店名に合わせることもあろうが、改装だけで名称が変わるってどういう理由なのか。集客が良かったら名称を変えるのは損だから良くなかったと推察しかできないが、事件事故で変えるしかないときもある。未開人が幽霊とか営業妨害を言い始めたら変えたくなる。各種に泊まってきてエレベーター振動(共振)とか物理的な問題にしか出くわさない。変な妄想癖は無い。



 居住、経済圏では東京の一極集中を防ぎたいところだが、長いこと行ってない場所をGoogleストリートビューや衛星写真で見ても劇的には変わってなかった。変わったのはド真ん中だけ。

 例に出した住之江公園駅は二十数年前からして多少の店は増えたもののビル(商業、集合住宅)が建ち並ぶようにはなってなく、東京と比べると空き地だらけ。豊洲のような感じで工場が移転して宅地に変わったように見えたが年月が経過しても大きくは変わってなかった。



 そこで古くはない一戸建てに異様な感じがしたのも、開発会社が持つ土地で行うから密集は当然だが、建ぺい率、容積率が一般住宅とは思えない。細かく探ると町工場がなくなって住宅になってるところが多く、住宅は隙間が無いも同然に隣接して建てられてる。ピッチリもあれば、隣とはカニ歩きなら通れる程度に近い。

 それでいて3階建てのため大阪府大阪市住之江区南加賀屋2丁目を調べると建坪率は80%、容積率は200%と普通だった。前面と隙間で満たしてるのかと同じ2丁目でも隣の区間を見ると絶対ウソだってことになるのも建ぺい率は60%に下がるのに理解できない建物が続く。

 法的瑕疵物件のはずがないため建ぺい率を60%にしてしまう技があるのだろう。家屋に合体してても駐車場は容積率に含まないだろうし、飛び出してるのが駐車場なら建物から除外だろう。それでも、どうやったら建ぺい率60%を越えてないのか疑問な建物はあった。

参考: マップナビおおさか > 都市計画情報(用途地域) > 住之江区南加賀屋

 東京での例、特に左側の2軒のように底面の面積を下げ、飛び出した2階部分とベランダによって建ぺい率の低さ(60%)から逃れてる。大阪で想定した場所は駅まで歩いて200mだが、こちらの東京では最寄り駅Aまで1.4km、別路線のB駅まで2.0kmもあるため駐車場を組み込むのが必須だったのでしょう。今となっては大型の商業施設まで0.7kmと近いのに車社会に溺れた地方症の方々へ売り出した住居でしょうな。その辺は昭和の町工場だったから近くで生活に便利な商店は形成されなかった。



 地下鉄 四つ橋線を調べたら玉出駅から1972年に延伸して現在も終点である住之江公園駅。53年経過しており、近代の新築物件も見られるわけだが必ずと言えるほど駐車場があることから「うなぎの寝床」がやたら多く見られる。

 推測でしかないが商業地を目論んで土地を取得したがバブル崩壊、長らく動きがなく宅地化においてもマンション(集合住宅)ではなく一軒家で儲けるため周辺に土地が余ってても限界まで過密な建築物にしてしまったのではないか?

 「うなぎの寝床」な上に駐車場を完備しているため住居は2階からとなるため玄関まで急な階段になってる家が大量にあった(例:Googleストリートビュー)。土地が広く家屋の下に駐車場じゃない家は良いが狭くて駐車場あり3階建ては実質2階建てで高齢化したとき厳しい住居となる。

 都市でありながら郊外の様相を持ってる。東京に比べたら土地代が安いからかもしれないし、元から自己中が集団化しただけあって考えられるほど交通網が発達しなかったのがある。

 工場地帯から転用地には商店街というのが存在しないため家屋が多いながら「買い物難民」になっている。地図で見たところ駅前の商業施設、コンビニ以外では住吉大社の方面へ行かないと古くからの町ではないため町のスーパーマーケットも少ない。今回の調査地点からだと、サンディ御崎店まで650m、プロマートドラゴン住之江店が1kmだったが、万代 住之江公園店(2024年9月17日 開業)なる大型施設が100m先に作られたのが救いでしょう。Googleストリートビューで過去に遡ると、53年前から地下鉄の駅に近かったのに新築物件がポツポツと建ってるよう動きが遅かった。

さて、大阪も東京のように都市中心に回帰してしまったのか? いつか町歩きしてみたい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-25 Tue 12:24 | 旅・散策::考察・批評 |
残高不足を避けるため確認 気づかない引き落としがあると困る
 過去に何かと消費活動が激しかった頃にギリギリ引き落とせると思った分だけ残したら会費1200円なんてのがあって引き落とされず焦ったことがある。即日に電話して振り込みで対処したが振込料金で損。長年の信用も、くらだんミスでブラックはお断り。

 入会ポイントで釣ってきた新参者 クレジットカード事業 R は凡ミスも許さず恐ろしく厳しいというのが巷の噂にまでなってた。まるで押し貸しで怖い人が取り立てにくるのを現代風に逃れた感じさえする。気にくわない経営者の気にくわない事業だらけだけのことはある。

 クレジットカードの引き落としは一般的に27日で10日というのもあるが、カード会社に限らず焦ってる連中は取りっぱぐれないよう26日にしてる。

 火災保険、地震保険、傷害保険が26日で今月に限っては額が大きすぎるよ。既に国のほうでの社会保険料(健康・年金)で大きいってのに火災と地震で10万円。

| emisaki | 2025-03-25 Tue 12:24 | 生活::社会問題 |