2024-04-21 Sun
間々田思川の桜並木 栃木県小山市間々田→ 小山市 > 桜の名所 > 桜の名所『思川流域堤防(思川桜)』
小山市では「豊穂川沿いの桜並木」を調べたが、小山駅から向かう川沿いにもあった。
複数箇所に分散しており小山市では以下の5箇所が紹介されていた。
地点によって川のどちら側か違ってる。
・小宅橋(小宅桜づつみ)
・観晃橋
・石ノ上橋
・新間中橋
・網戸大橋
・乙女大橋
| emisaki | 2024-04-21 Sun 16:38 | 旅・散策::計画・調査 |
2024-04-19 Fri
富士霊園 静岡県駿東郡小山町大御神888ー2 [Googleストリートビュー]→ 富士急モビリティ > 路線バス
土休日
御殿場駅より富士霊園 720円
駿河小山駅より富士霊園 670円
平日(水曜閉園)
御殿場駅・駿河小山駅より冨士霊園直行シャトルバス
→ 富士霊園
| emisaki | 2024-04-19 Fri 19:10 | 旅・散策::計画・調査 |
2024-04-19 Fri
利根川桜づつみ 茨城県北相馬郡利根町布川 [Googleストリートビュー]JR成田線 布佐駅 東口より1.6km(布佐駅にタクシー乗り場あり)
布佐駅は千葉県であり近隣を走る板東自動車バスは県境を越えず反対側(西側)にしか路線がなかった。更に調べると大利根交通バスなる存在があり、これが布佐駅から利根町役場を通る。先の停留所はフレッシュタウンとなってるが住宅街のどこかわからない。利根町役場まで行けば1kmは歩かずに済むのだが月~金 1015/1107/1336/1802/1902/1954、土日祝1215だけ。
乗車時間がかかるが取手駅~利根ニュータウン東の路線バスが利根っこ公園を通る。フレッシュタウン北という停留所もあるが場所が不明。
利根町にコミュニティーバスがあるが利根町自体が電車と接点がなく、民営バスの停留所の近くに何ヵ所が接点があるが、運行本数から考えると布佐駅から歩くか取手駅からバスで近くまで行き数百メートルの歩き。路線バスの運行本数は悲劇的だよ。
→ 茨城県北相馬郡利根町 >> 利根川桜づつみ
→ 大利根交通自動車 取手駅~利根ニュータウン東の路線
| emisaki | 2024-04-19 Fri 19:08 | 旅・散策::計画・調査 |
2024-04-18 Thu
大石寺 常灯ヶ峰 静岡県富士宮市上条234 の南側で正確な住所は不明東京からの経路 (乗り換えが間に合わない可能性を含む)
東京 0630→[こだま]→0734 新富士 →[タクシー]→ 富士 0745→[身延線]→0805 富士宮
東京 0630→[こだま]→0734 新富士 →[徒歩1.4km]→ 富士 0806→[身延線]→0825 富士宮
東京 0630→[こだま]→0726 三島 0729→[東海道線]→0753 富士 0806→[身延線]→0825 富士宮
日蓮正宗総本山 大石寺にも桜はありましたが、多数の桜が植えられてる丘は南へ1.1kmも離れてる常灯坊の南側。
大石寺 的場発電所入口バス停より1.0km
常灯坊 出口バス停より0.8km
大石寺入口というバス停もあるが中間に位置してる。正月および何らかの時期には大石寺まで臨時バスが運行される。一般路線を探ると「富士宮駅~富丘~大石寺入口~上条」があった。
運行がない、または少ない場合の代替路線は観光地に向かうバスで北部には白糸の滝がある。そこへ向かう路線バスにて奉天府バス停から桜の常灯ヶ峰までは2.0kmだから徒歩圏内。
臨時便として不定期に「新富士駅~富士駅~大石寺第二ターミナル」が別に記載されており、2024年4月の運行日は日曜・月曜・火曜・土曜で、さらに日付によって運行時刻と便数が異なる。運行されても1日1~2便のため、上記の通常路線を考えたほうがよさそう。
→ 富士急静岡バス > 路線バス > 大石寺線(臨時)
臨時便だと急激な料金差があったため、よく見たら新幹線「新富士駅」から/までのバスだった。新富士駅、富士駅、富士宮駅を間違えると大変なことになる。
東京からは新幹線で新富士駅に着き、バスかタクシーで離れた在来線の富士駅に行き、身延線にて富士宮駅から路線バスとなる。静岡駅で在来線に乗り換えるのもあり。
直線距離: 新富士駅 ←[9.9km]→ 富士宮駅 ←[7.3km]→ 大石寺
近隣:狩宿の下馬ザクラ、白糸の滝
| emisaki | 2024-04-18 Thu 21:58 | 旅・散策::計画・調査 |
2024-04-18 Thu
・針山の天王桜 群馬県利根郡片品村針山3平年4月下旬~5月上旬 幹回り6m、枝幅17m
・オキノ桜 群馬県利根郡片品村花咲2711
平年4月下旬~5月上旬
天王桜とオキノ桜の距離は2.4km 分岐点まで上り下り高低差が約100m
発知のヒガンザクラ、上発知のシダレザクラと違って過去にここを除外したのは公共交通がないから。近くまで行けるのはスキー場が営業しているときだけで、それだと桜の花が咲くはずがない。歩く気があればと記録するのも発知の桜の開花情報が得られなかったときの予防策となるかも。都市部では散ってる時期だけに難しい。
上野 0513→[JR]→0655 高崎 0711→[JR]→0801 沼田
沼田駅 0805→[鎌田・大清水行きバス 46分]→0856 武尊口 ※吹割の滝の6停留所先
武尊口バス停から徒歩7.0km 高低差 ↑326m ↓21m 東京を始発で出発の到着予定時刻11時
近くに民宿が複数あるため宿泊すれば早朝出動。帰りに日光へ抜けようとしても路線バス湯元温泉線は夏季運行(6月初旬~10月下旬)にて桜の花の季節にはバスが走ってない。
→ 群馬県 > 片品村
| emisaki | 2024-04-18 Thu 12:52 | 旅・散策::計画・調査 |
2024-04-17 Wed
京都府 外国人観光客で大混雑の京都でもなんとかなりそうな場所 その2桂川と天神川の背割り 京都府京都市南区吉祥院新田下ノ向町
北部にしか渡れる橋がなく、そこへ行くにもJR線の北にある工場北側を迂回する必要あり。天神川の反対側から撮影するなら南部の吉祥院公園 球技場へ向かってもよさそう。渡ったら通り抜けることができないため往復することになる。
最寄り駅: JR西大路駅から北端まで徒歩1.6km、北端から南端まで900m
桂川と天神川の背割りへ渡る人道橋から天神川を上流へ2km、京阪京都線 西京極駅の北部、天神川沿いに五條天神川交差点あたりから北へ1km区間も桜並木。北部まで歩くと嵐電天神川駅、太秦天神川駅があるため逆方向を含めて移動計画を立てやすい。
前に大丈夫そうかと思ったがニュース映像で見たインクラインは人が多すぎた。
| emisaki | 2024-04-17 Wed 09:10 | 旅・散策::計画・調査 |
先頭へ △