2025-04-02 Wed
代表は過去にマル暴へ利益供与(車両虚偽登録 電磁的公正証書原本不実記録)で逮捕された奴でした。フロント企業もしくは関連企業と言ったところか、反社会的勢力排除宣言とは笑えますな。前回に違法行為を通告して拒否してるのにまたやってきた。裏に隠れて反社と繋がり続けてるとは十分すぎるほど考えられること。逮捕用件が事業と全く関係がないからな。
そうした組織では、たとえBBAがやってきようと体質は変わらないのであり特定商取引法を守る気もない。世間の大多数は法律を知らないから付け込まれる。
特定商取引法違反では
・拒否を掲示している営業行為をしてきた (明確に拒否してるのに勧誘は禁止)
・前回、お断りしているのに来た (再勧誘の禁止)
ほかにも違法行為はあり特定商取引法では、最初に正しく名乗ることと最終的な目的、本件においては葬儀の営業行為を告げねばならない。挙げ句の果てに何か持ち込む商法は違法行為なのだ。過去に来やがったときは葬儀社としての宣伝ではなく、事前に金を払うのを告げてきたから、その集金が最終目的だと危険視する。会社を潰してお金が戻らないは常套手段だからな。
法を知らないでは済まされない。営業行為をするなら知らなければならない。
→ 消費者庁 > 特定商取引法違反被疑情報提供フォーム
上記は主に被害に遭ってしまった人が通知するためとなっていて、私のよう違法行為を知ってる側に仕掛けてきた場合の犯罪の通報向けには作られていない。ウチの場合なら防犯カメラが証拠を捉えてるため知らないは通用しないため110番でもいいし#9110でも良いのだろうが、緊急性がないため通報窓口を作っていただきたい。罪が成立しようとも「トカゲの尻尾切り」だろうな。
防犯カメラを設置してからの現行犯および容疑者、未遂は全てサーバーにアップロードしてある。
(他人は閲覧できない 何かと襲ってくる糞どもと戦ってるため緊急用に保存)
| emisaki | 2025-04-02 Wed 20:58 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △