サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ティーなら十字路(じゅうじろ)とは二度と言うな問題は古くからなのか?
正しい文字は同じ看板の中にあるじゃん。
誤: T字路(ティーじろ)
正: 丁字路(ていじろ)

 この間違いは古くから?それとも書き直されたのか?そう思わせるのが看板で消されてる「本田(ほんでん)警察署」であり葛飾警察署の旧式名称だった。よくは調べてないが東立石に本田中学校というのがあるため旧地名でしょう。「T」も書き直された感じが強いため古くから間違っていたのか断定はできない。
 憶測であるが昔は「丁」だったのに薄くなったか何かで後年に丁字路を知らぬお馬鹿さんが「T(ティー)」に書き換えてしまったのではないか? 構造を示した絵としてなら正しいのだが、だったら文字じゃないから「字路」ではない。

 一般論として十字路が日本語だけで構成されてるのだから丁字路なわけで、T(ティー)字路なわけがないから言うなら十字交差もエックス(X)字路かプラス(+)字路と言えと愚痴ってきた。

 言葉として筋が通ってないのを指摘しているわけで、示してる道路の構造としてはT(ティー)でもある。もう、こっちが合わせればいいんでしょ。何かと馬鹿や自己中の勝つことが増えた。

 Googleストリートビューで2010年まで遡れたが文字じゃなく図にしか見えない。T(ティー)なら日本語として無知、文字でないなら「字路」ではない。図なら正しい表記は「T路」である。

馬鹿じゃないので理解してあげることはできますが、どうしてここまで無知なのかな。

| emisaki | 2025-04-06 Sun 23:10 | 生活::社会問題 |
社会の癌 これが政府公認ヤク中のしでかしてきたこと(ほんの一例)
刑法第261条 器物損壊罪 3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料だが、罰則を「人権の剥奪と駆除の刑」にしたらいかがかな。重労働施設送りでもいい。

 確かに私が学生時代に比べたら「歩きたばこ禁止条例」、「路上喫煙禁止条例」が制定されて減りましたが、何の縛りもない自己中の量産地でヤク中になってから大都会に出てきたら昔からいるヤク中と共に悪事を止めることは難しい。

 頭おかしくなってる中毒者だから禁断症状もあり出くわして注意すれば暴力を振るおうとするのはヤク中どもと戦ってきてよくわかってる。

 症状からチャリカスよりヤク中のほうが桁違いに危険で「逃げるが勝ち」をやってるから暴力から逃げてる。あおり運転の犯罪者と同じ自分は正しいと思ってるわけだが東京では通用しない。喫煙禁止だけじゃなく本件は器物損壊という犯罪。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(清掃法、廃棄物処理法)の罪も付けましょう。

自転車運転で くわえタバコな奴がいまだにいるが火の粉が飛びやすく暴行、傷害未遂の適用を。

 過去に電車の駅で線路の石ころの隙間を埋めるくらいポイ捨てがあったの思い出すが、時代遅れなヤク中のジジイどもが蔓延る国会では禁止薬物指定する気がないなら、せめて全国で統一した法律による強い罰則による規制が必要。条例なんて甘っちょろいのを灰人(廃人)が守るはずがない。

 外国で綺麗事しか見ない日本人はパリの汚さも知らないから外国人が日本を綺麗と言うのも確かだが、日本もヤク中によるポイ捨は無くならず路上の吸い殻を撮影してたらキリがない。


 別に日本だけのことではないがヒトのすることではない。アルコールを過剰摂取して狂ったり、体に消えない絵を描くのをファッションだとか言うのには嘲るしかない未開人を通り越す野蛮人。

 そこから話をおお事にすると、人類は退化の方向へ進んでると指摘してきたが、先進国ヅラして野蛮だらけの国民が決めた大統領が根拠のない狂ったことを始めるのも当然の結果と言えよう。

 国会がヤク中だらけなら法律に期待できず社会が動くべきで『アル中、ヤク中、自己中』と自己管理能力が欠如して仕事ができない奴を雇用したら不利益という方向へ持ち込めば良い。特に日本人は長いものに巻かれるのが得意のため「外国(欧米)の野蛮へ退化」を時代の流れとする愚行が多い。

 社会の癌と言うのは煙害のみならず中毒症状からくる凶暴化など百害あって一利なしだから。誰にも迷惑をかけないようテエメらヤク中だけがくたばるがよい。

| emisaki | 2025-04-06 Sun 22:45 | 生活::社会問題 |
ネット詐欺 調べれば調べるほど独裁共産主義 犯罪帝国に行き着く
 トップドメイン .shop (末尾)が犯罪帝国の連中に人気だから現地で廃れた使い回しなのか知らんが日本向け詐欺サイトにも使われてきた。最近は電子メールソフトやウェブブラウザーの保安強化によって表示と実際のアクセス先が違うと警告が出るため実体を隠せないが、無知だけを相手にするから隠す気もなくなったのか。

 トップドメイン .ws があったため調べたらサモア(南太平洋の島国)だったのだが、案の定、犯罪帝国の息が掛かってる国。同様にトップドメイン .ai なんて人工知能から人気だが、イギリス領アンギラを示すもので外販して儲けているとの記事があり、帝国系 社会共産主義国に売り込みがなされたとのこと。

 「いたちごっこ」だが犯罪帝国の しつこさ は驚愕で防衛の手を止めたら侵略される。廃れたドメインは使われなくなり過去に詐欺だらけだった .xyz ドメインは何年も見てない。再発する可能性から遮断は続行するし、真っ当な業者は通信を遮断している。

 無料や格安ドメインがあるから詐欺師が使うわけで、詐欺師が多用するドメインを調べもせず使うのは「安物買いの銭失い」と言うよりも「タダより高いものは無い」お馬鹿さん。

サウロン率いる醜いゴラム、ウルクハイなる大軍団と戦うのは厳しい道のりなのだ。

| emisaki | 2025-04-04 Fri 21:54 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
年金 徴収の通知はやたらと早い
2024年度より額が劇的に上がってる。過去に比べると引き上げ率が高い。
払い込みが完了する頃には、いったいいくらになってしまうのだろうか?

 過去にローカル路線バス乗り継ぎ旅にて太川陽介さんが年金を受け取るか延ばすか書類が届いたって言ってたけど、俺の頃にはゴールポストが選択肢なしに延ばされてそうだ。

 6月になると10回払いな国民健康保険料、住民税などに加え、今更失敗と思っても年払いで口座引き落としになってる固定資産税がある。東京だからボロ屋で狭くてもクソ高い。

| emisaki | 2025-04-04 Fri 19:21 | 生活::社会問題 |
マルチタスクなる言葉も一般化したのか?
 主婦から「マルチタスク」なる言葉が出てきてびっくりした。そこから派生して複数のことを同時に行う意味になってるが、語源はコンピューターの multi-tasking で複数のプログラム(ソフトウェア)を同時に動かすことだから歴史的には新語である。今回は正しい意味で使われ安堵した。

 一般化したかは不明である。なぜなら自分の立場を上に見せようとする奴ほど誰も使ってないような外国語をカタカナ語にして使う。相手は「ちょっとナニ言ってんのかわかんないですけど-」とは言い返さず知らないを恥と捉えてしまうから。ある種の人達による相手を丸め込むとき使う手口でもあるから『カタカナ語だらけの奴は要注意』。

 「駄目」「一目置く」、「切羽詰まる」「つばぜり合い」など固有環境から一般化した言葉は多くあるため拒絶反応はないのだが、そのような日本語と違って『知りもしないくせに真似して言うから意味を間違って使う』のが特に多いコンピューター用語。

 専門用語だからじゃなく、単純な英語を理解してないから間違うことも多い。家(建物)の英語はハウスですからホームではない。そこからカタカナの悪面、お馬鹿さん大集合業界が FORM と HOME を間違った上に意味として適用できない英語を使ってしまった。

 過去に何度も指摘したが、「ホームページ」の意味は自分が拠点とするウェブページのブックマークであるため自分や自社で作ったウェブページのことじゃない。
 「ハンドルネーム」じゃなく「スクリーンネーム」、専門用語では「ハンドル」と言い、ネームを付けると重言になるから“頭痛が痛い”と嫌味を書いてきた。「ハンドル」の語源はアマチュア無線での通信(会話)にて実名じゃなく名乗った別名からきている。

 これは難しくなるがコンピュータープログラミング(特にC言語系)で「ポインター」と「ハンドル」の意味の違いが解ってると「ネーム」じゃなく「ハンドル」と言う英語が理解できる。

 「バグ」は本当に虫が混入して動作障害が起きたことから名付けられたが、その後に人為的な障害でも言うようなりプログラムのバグは最初から狂わせてたわけで後から起きる故障ではない。
 「フラグが立つ」はゲームプログラム等において確率やランダムに動作条件が変更された状態であり、パチンコなら当たりの確率が上がる「確率変動」が起きる内部的な状態を示す。

 知らぬを恥とする悪い文化が「知ったかぶり」をさせ意味をねじ曲げてしまう。間違ったまま広まるってことは全体が恥知らずってことなんですよ。

 知らなきゃ日本語で言えとも訴えてきたが、ロクに日本語も使えなくなっていたし、コンピューター関連用語って日本語にしたら複雑になってしまう。そもそも英語で HARD DRIVE と言ったところで磁気記憶装置である言葉の要素は何一つとして含まれてないんだから。

「おいしいグルメ」…おまえは人食い人種かって怒ってきたが食べ物の意味で使い続ける馬鹿者。

 マスメディアが間違い続けるのは、いい加減にしていただきたい。大手もだが三流週刊誌なんぞのネット記事を書くコタツ記者なんぞは国語も知らぬド素人だらけだから。

| emisaki | 2025-04-04 Fri 19:12 | 生活::社会問題 |
特定商取引法違反 冠婚葬祭会社 ○ート共○保○=セ○モ
 代表は過去にマル暴へ利益供与(車両虚偽登録 電磁的公正証書原本不実記録)で逮捕された奴でした。フロント企業もしくは関連企業と言ったところか、反社会的勢力排除宣言とは笑えますな。

 前回に違法行為を通告して拒否してるのにまたやってきた。裏に隠れて反社と繋がり続けてるとは十分すぎるほど考えられること。逮捕用件が事業と全く関係がないからな。

 そうした組織では、たとえBBAがやってきようと体質は変わらないのであり特定商取引法を守る気もない。世間の大多数は法律を知らないから付け込まれる。

特定商取引法違反では
・拒否を掲示している営業行為をしてきた (明確に拒否してるのに勧誘は禁止)
・前回、お断りしているのに来た (再勧誘の禁止)

 ほかにも違法行為はあり特定商取引法では、最初に正しく名乗ることと最終的な目的、本件においては葬儀の営業行為を告げねばならない。挙げ句の果てに何か持ち込む商法は違法行為なのだ。過去に来やがったときは葬儀社としての宣伝ではなく、事前に金を払うのを告げてきたから、その集金が最終目的だと危険視する。会社を潰してお金が戻らないは常套手段だからな。

法を知らないでは済まされない。営業行為をするなら知らなければならない。

消費者庁特定商取引法違反被疑情報提供フォーム

 上記は主に被害に遭ってしまった人が通知するためとなっていて、私のよう違法行為を知ってる側に仕掛けてきた場合の犯罪の通報向けには作られていない。ウチの場合なら防犯カメラが証拠を捉えてるため知らないは通用しないため110番でもいいし#9110でも良いのだろうが、緊急性がないため通報窓口を作っていただきたい。罪が成立しようとも「トカゲの尻尾切り」だろうな。

防犯カメラを設置してからの現行犯および容疑者、未遂は全てサーバーにアップロードしてある。
(他人は閲覧できない 何かと襲ってくる糞どもと戦ってるため緊急用に保存)

| emisaki | 2025-04-02 Wed 20:58 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
今日の犯罪帝国からの詐欺メールは金融系に集中
 毎朝のこと、どーっと届いてる。インターネット接続業者側、そして電子メールソフトの二段構えで自動的に振り分けられ、すり抜けるのは希にしかない。

 以前に書いたよう1週間くらい平穏があったのは「春節」なる時期だけで、以下のドメインを追っても全て犯罪帝国民が犯人ですから当然のこと。

 犯罪帝国を遮断することも有効な方法だが、詐欺メールは連中が移民で乗っ取った国々を利用するため停止さえることは事実上の不可能。

 今年になって増えた手口はGoogle翻訳を利用するため基本URLがGoogleになっており、変換されてフィッシング詐欺サイトへ飛ばされるためURLで詐欺サイトと自動判定されない。

 もちろん受け手として人力としては、例えば、国際電話、050、0800、0120から始まる電話番号には絶対出ないと決めてるように、Google翻訳な表示は詐欺認定すべき。具体的にメール文中にある https://translate.google.com/translate? で始まるのはクリックしてはいけない。

偽装 SBI証券 https://www.xpphl.cn/
偽装 SBI証券 https://www.yoqla.cn/
偽装 SBI証券 https://sbiisec07.com/
偽装 マネックス証券 https://auadricentennia.qdr12.com/
偽装 楽天証券 https://jyldn.cn/rakusec
偽装 楽天証券 http://ksdyg.com/
偽装 PayPay銀行 https://plllaazd6a-qwudn6hncz-kkcndhanb.com/logon/paypay.ne.jp//
偽装 Masterカード https://vdcvf.cn/
偽装 Masterカード https://mosterjiechua.shop/mast
(多数のフィッシング詐欺メールから抜粋。個人が特定されそうなのは除外)

 ヒット アンド アウェイのため既に消えてるサイトもある。記載した詐欺サイトのURLは自動リンクを防ぐため一部を「全角」に書き換えてある。リダイレクトで犯罪帝国へ飛ぶ場合も多い。

 やっちゃいけないことだが月曜から夜ふかしの街頭インタビューで外国だから言ってることと違う字幕にして問題になった件で反日メディアなのかグタグタ書いてたが、嘘八百からの犯罪は何千年と遺伝子に染みついてる奴らのほうが桁違い嘘をふいてきた。だからって日本人として品位に欠けるた奴らの低さに落ちるのは、やめていただきたい。最初から下品にも程がある番組ですけどね。

 こきおろすなら事実をもってして叩けだが、その番組ってバラエティー番組だから笑えないといけないわけだが本件のように怒りしか湧かないからネタに欠くってことか。

巨額が奪われているのですから、こうした事実をもっと報道番組が伝えるべき。

| emisaki | 2025-04-02 Wed 09:52 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |