サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

拡大する不快な話し方を起用するCM 意味があるのか?
 コロナ禍で色々な意味で話題になった美容外科のCM、今度はナレーションが酷い。テレビ番組でも同じだがCMなら業種によっては正しく伝える義務があるでしょう。

 毎度書いておくが、信号の色が識別できなかったら運転免許証は与えられないように差別ではない。例え資格も免許も不要でも価値を失わせるCMに意味があるのか?
 昼の番組にて火と木のナレーターのラ行がおぼつかなくて早口となるため正確に聞き取るのが不可能。過去には正常だったため何らか病的かと思うが、だったら職務は果たせないから無責任。声質が良いから使いたいのは良くわかる。だが滑舌が悪くて話しにならない。

 そのように気になるのは映像の次に勝負となる「しゃべり」である。そのナレーションが某美容外科では某B型肝炎訴訟のCMに出演女性と同じ恐ろしく他者を不快にさせる話し方で共通してる。

 CMで時間が短いため難ありな人を早口にさせてるのも不快度を増大させている。過去のCMからして炎上商法が通用するならば意味が解らない。分野が違えど治療できてないという点から信頼性が無いと受け止めてCMの価値も無いと思わないのだろうか。

 ほかにも「大企業のCMに起用されると連鎖的に使われる」と危惧したこと現実となり、パナソニックの白物家電にて「舌足らずナレーター」を確認したのち、ダイハツ、ニトリ、DHCと起用されたのは同一人物ではなかろうか。速度、内容によっては識別しにくいが見抜ける人には基準外がよく解る。声質で選んでるのだろうが、アニメ声の別角度であり脳に突き刺さる声。

 過去に映像制作にてナレーションを依頼する際に有名プロダクションでサンプルを聴いたが無名で真っ当に話せる人は大勢いた。なのに、なぜ滑舌が悪い奴が大企業のCMのナレーションに起用されるのか謎である。CMは「誰かのツボを突くと言うよりも嫌われないようにする」のが基本中の基本だから聞き苦しい点があるのは有り得ない。

 滑舌が悪い(舌足らず)アナウンサーが各局にいるように胡散臭い理由(顔、コネ)によって採用されるのではないか? なぜなら、ほぼ舌に障害をお持ちの方々は女性しか出てこないからである。滑舌が悪い男のアナウンサーは希で、しゃべりがダメなら落とされる。ここにも男社会、男女差別(逆差別=美人なら性能度外視の優遇)が潜んでる。

 コロナ禍と介護生活で昼は東新橋のほかに赤阪を見ることとなったが、ラ行がおぼつかないのを避けるため高速舌打ち状態になった舌足らずだらけで嘆いた。ニュースになり日本人離れした美人登場も舌足らずに落胆。最近、幼児しゃべりのお人形さんは出なくなった。
 あそこで私のイチ押しは、もじゃもじゃ頭にしてしまった冷めてる中継の姉ちゃんだよ。その人こそ報道に向いており、事件現場ならまだしもワイドショー中継には不向き。
 赤阪と言えばニュース読みの男性で中堅からベテランかにて滑舌が悪い人がいるね。過去より何千人の応募の中から選んできたはずだが、近年は本質を度外視するほど人材不足なの!? 社会を揶揄した映像だろうけど採用される側が会社を面接するって映像を見たよ。

 本件に戻るが、これで本当にCMとしての価値があるのだろうか?それとも若年層ほど滑舌の障害が激増してしまったわけで障害を障害だと認識してないから気づけなくなってしまったのだろうか? 今はフジテレビが大々的に値下げしたとしても放送料が高いに決まってるのだからCM出演者(ナレーター)をケチってどうする。

| emisaki | 2025-03-22 Sat 22:56 | 大衆媒体::広告 宣伝 |