サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

今日のフィッシング詐欺メールの傾向
ANAマイレージクラブを装う詐欺
https://dijqr.cn/?idtokenqjnhizr=(識別コードらしき文字列)/
https://zhboy.cn/?ucslw=(識別コードらしき文字列)/
https://ana-co-jp-mileagepoints.cyou/anaac
https://pointsmileage-ana.com/anaac
https://gjqid.cn/?xqrvvehvm=(識別コードらしき文字列)/
https://ynaci.cn/?hzpgqxw=(識別コードらしき文字列)/

楽天証券を装う詐欺
https://sgjiuliao.com/
https://rakutenjasec.com/ITS/V_ACT_Login.html

エポスカードを装う詐欺
https://epass-jp.tjkemeicy.com/(以下、識別コードらしき文字列)

コメリを装う詐欺
https://komeri-jp.ayxtjs.com/?gift=(識別コードらしき文字列)

Visaカードを装う詐欺
https://dqynh.cn/?(識別コードらしき文字列)/

au PAYを装う詐欺
https://myaupaykddifsout.shop/au/uqmobile

Amazonを装う詐欺
https://orwebs.com/amaznon

ほか、マスターカード、えきねっと、三井住友カード、ゴールドポイントカード、日専連カード。
追える限り全てが犯罪帝国による犯行。示したところで、すぐ捨てて新たなドメインを使う。

| emisaki | 2025-03-25 Tue 18:42 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
回想と考察 場所によっては雨の日に行くと映画ブレードランナーな大阪
 『肥溜めの中のウンコは自分が臭いとも思ってない』と訴えかけていたが住民には気づけないことが多い。だから田舎は元より沖縄の若年層のチンピラ具合が理解できてない。

「これ日本の出来事なのか」タクシー運転手同士が“場外バトル” 公道での迷惑行為に騒然「大阪凄いな」

 この記事に似たタクシー運転手がヤクザ同然の件は私も何度か目の当たりにした。大阪市中央区(難波)と兵庫県神戸市中央区(三ノ宮)である。

 芸人の冗談かと思ってたから本当に血を出してる浮浪者っぽいオッサンも見てびっくりしたし、良い子は行っちゃダメでも「あいりん地区」まで行ったが、その裏(南東)の「飛田新地」は自主規制。東京なら山谷地区だが私が生まれた頃にはドヤ街は消滅してたからタイムマシンで戻って歴史を見た感じ。

 各所で見られる民度の低さは変わらずで外国人にとって違和感がないが私から見れば野蛮。社会がない田舎を含め、関西では烏合の衆な育ちの悪さを何度訴えれば理解してくれるのか? 海外旅行へ行けば感じる文明度の低さに「あきらめ」ないと東京で怒ってる以上のこととなり上記の記事のよう口喧嘩じゃなく「戦闘」することになる。

 新型コロナウイルス蔓延で移動が停止しただけで、十数年前より回数は減ったものの2019年までは行ってた。ただし旅行じゃないと写真も撮れないし自分の目しか記録がない。

続きを読む ≫


 私が若年の頃から家族ではない旅行にて宿泊は必然で目的ではないためビジネスホテルだったが、だとしてもビジネス街や住宅地を選び繁華街は避けていた。

 だから駅名で言えば、本町、森ノ宮、天満橋、京橋、江坂であった。本当に住宅地になるとホテルが無い。希に空きがなく値段から住之江公園で泊まったことあるが「ベストウェスタン・ジョイテル大阪 → 大阪ジョイテルホテル → 日和(ひより)ホテル大阪住之江公園駅前」と名称が変わってた。住之江公園駅は昔からそれ1軒しかホテルない。そこも値段は高かったが、梅田、難波や新大阪となればもっと高い。

 持ち主が替わればチェーン店名に合わせることもあろうが、改装だけで名称が変わるってどういう理由なのか。集客が良かったら名称を変えるのは損だから良くなかったと推察しかできないが、事件事故で変えるしかないときもある。未開人が幽霊とか営業妨害を言い始めたら変えたくなる。各種に泊まってきてエレベーター振動(共振)とか物理的な問題にしか出くわさない。変な妄想癖は無い。



 居住、経済圏では東京の一極集中を防ぎたいところだが、長いこと行ってない場所をGoogleストリートビューや衛星写真で見ても劇的には変わってなかった。変わったのはド真ん中だけ。

 例に出した住之江公園駅は二十数年前からして多少の店は増えたもののビル(商業、集合住宅)が建ち並ぶようにはなってなく、東京と比べると空き地だらけ。豊洲のような感じで工場が移転して宅地に変わったように見えたが年月が経過しても大きくは変わってなかった。



 そこで古くはない一戸建てに異様な感じがしたのも、開発会社が持つ土地で行うから密集は当然だが、建ぺい率、容積率が一般住宅とは思えない。細かく探ると町工場がなくなって住宅になってるところが多く、住宅は隙間が無いも同然に隣接して建てられてる。ピッチリもあれば、隣とはカニ歩きなら通れる程度に近い。

 それでいて3階建てのため大阪府大阪市住之江区南加賀屋2丁目を調べると建坪率は80%、容積率は200%と普通だった。前面と隙間で満たしてるのかと同じ2丁目でも隣の区間を見ると絶対ウソだってことになるのも建ぺい率は60%に下がるのに理解できない建物が続く。

 法的瑕疵物件のはずがないため建ぺい率を60%にしてしまう技があるのだろう。家屋に合体してても駐車場は容積率に含まないだろうし、飛び出してるのが駐車場なら建物から除外だろう。それでも、どうやったら建ぺい率60%を越えてないのか疑問な建物はあった。

参考: マップナビおおさか > 都市計画情報(用途地域) > 住之江区南加賀屋

 東京での例、特に左側の2軒のように底面の面積を下げ、飛び出した2階部分とベランダによって建ぺい率の低さ(60%)から逃れてる。大阪で想定した場所は駅まで歩いて200mだが、こちらの東京では最寄り駅Aまで1.4km、別路線のB駅まで2.0kmもあるため駐車場を組み込むのが必須だったのでしょう。今となっては大型の商業施設まで0.7kmと近いのに車社会に溺れた地方症の方々へ売り出した住居でしょうな。その辺は昭和の町工場だったから近くで生活に便利な商店は形成されなかった。



 地下鉄 四つ橋線を調べたら玉出駅から1972年に延伸して現在も終点である住之江公園駅。53年経過しており、近代の新築物件も見られるわけだが必ずと言えるほど駐車場があることから「うなぎの寝床」がやたら多く見られる。

 推測でしかないが商業地を目論んで土地を取得したがバブル崩壊、長らく動きがなく宅地化においてもマンション(集合住宅)ではなく一軒家で儲けるため周辺に土地が余ってても限界まで過密な建築物にしてしまったのではないか?

 「うなぎの寝床」な上に駐車場を完備しているため住居は2階からとなるため玄関まで急な階段になってる家が大量にあった(例:Googleストリートビュー)。土地が広く家屋の下に駐車場じゃない家は良いが狭くて駐車場あり3階建ては実質2階建てで高齢化したとき厳しい住居となる。

 都市でありながら郊外の様相を持ってる。東京に比べたら土地代が安いからかもしれないし、元から自己中が集団化しただけあって考えられるほど交通網が発達しなかったのがある。

 工場地帯から転用地には商店街というのが存在しないため家屋が多いながら「買い物難民」になっている。地図で見たところ駅前の商業施設、コンビニ以外では住吉大社の方面へ行かないと古くからの町ではないため町のスーパーマーケットも少ない。今回の調査地点からだと、サンディ御崎店まで650m、プロマートドラゴン住之江店が1kmだったが、万代 住之江公園店(2024年9月17日 開業)なる大型施設が100m先に作られたのが救いでしょう。Googleストリートビューで過去に遡ると、53年前から地下鉄の駅に近かったのに新築物件がポツポツと建ってるよう動きが遅かった。

さて、大阪も東京のように都市中心に回帰してしまったのか? いつか町歩きしてみたい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-25 Tue 12:24 | 旅・散策::考察・批評 |
残高不足を避けるため確認 気づかない引き落としがあると困る
 過去に何かと消費活動が激しかった頃にギリギリ引き落とせると思った分だけ残したら会費1200円なんてのがあって引き落とされず焦ったことがある。即日に電話して振り込みで対処したが振込料金で損。長年の信用も、くらだんミスでブラックはお断り。

 入会ポイントで釣ってきた新参者 クレジットカード事業 R は凡ミスも許さず恐ろしく厳しいというのが巷の噂にまでなってた。まるで押し貸しで怖い人が取り立てにくるのを現代風に逃れた感じさえする。気にくわない経営者の気にくわない事業だらけだけのことはある。

 クレジットカードの引き落としは一般的に27日で10日というのもあるが、カード会社に限らず焦ってる連中は取りっぱぐれないよう26日にしてる。

 火災保険、地震保険、傷害保険が26日で今月に限っては額が大きすぎるよ。既に国のほうでの社会保険料(健康・年金)で大きいってのに火災と地震で10万円。

| emisaki | 2025-03-25 Tue 12:24 | 生活::社会問題 |
屋根の点検などの飛び込み営業に注意@中央警察署
警視庁(東京都警察) >> 悪質商法点検商法

 犯罪組織のボスが逮捕されようとも下は勝手にやり続けてるのか、更に上に反社会的勢力がいるのか、よくわかりませんが長年と続いてる詐欺である。古くは仕事ができないから仕事のない工務店がやってたよう感じるが近年はド素人による完全な犯罪。ウチにやってきた奴らはド素人と言っても無能だから詐欺に走る建設作業員の小僧に見えた。

 私がまだ青年の頃、やってきたオッサンは瓦屋根が割れてると言ってきた。当時からアンテナを自分で立てたり、調整したりでしょっちゅう屋根にのぼってたから各所を知ってた。割れてるのではなく、角で丁度良い長さじゃないから意図的に割ると言うか1枚の瓦を切って使っていた部分。ようするに何か難癖をつけて不必要な工事費用をかすめ取る手口だった。当時の犯罪者からしたらガキを相手にしても無駄だと思って去ったのだろう。

 本日も報道では自己中で御山の大将と機能障害の動作不良品(通称クソガキ)による無謀運転が報告され報道されているが、ここも選挙の連座制のごとくであり成人したら知りませんじゃなく製造者責任を負わせなければならない。製品だって保証期間が過ぎたら欠陥品でも知りませんじゃ済まされないわけで、親子の責任は取らせるべきです。現代は未成年な不良の悪事にもチンピラ一家だけに野放し状態だ。

| emisaki | 2025-03-24 Mon 19:36 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
番組表が見えて驚き 深い意味はないだろうけど
 NHK BSから表示して9チャンネル分の番組表が1画面で映る。するとWOWOWまでになる。無料部分しか見えないから順番を変えたいんだけど自由にはさせてもらえない。ケーブルテレビも解約してるし、もう有料番組はネット配信系に移ったため自由に設定させて欲しいところ。

 WOWOW193チャンネルの21:00からが「オーロラの彼方へ(原題:Frequency)」、その次の番組が「劇場版シグナル長期未解決事件捜査班」となるのが見えた。

 日本版シグナルが地上波でドラマ化(関西テレビ制作)されたとき批判したのは、本家ではなく、韓国版をリメイクしてその韓国は独自と称していたからである。放送当時に日本の作品だって大量にパクっている韓国に権利料金を払うのではなくアメリカに払うのが筋だと書いた記憶がある。パクリ作に権利なんて無いのにお金払って日本版を作ったから呆れた。

 WOWOWはそれらの映画を能天気に並べたのかは知る由もない。韓国版を間に挟んだら意図的だとは思えたんですが、それ放送したらお金払わないといけないから外して正解。昔は日本もパクってたって言うんですけど、そこに大きな違いは日本はオマージュで中華系及び過去の従属国はそのままパクリを自分のものだと未だに言う。そいつらを見て呆れてるから日本でちゃんと権利を買ってきていたのにパクリ(微妙に変えただけ)番組が登場すると猛烈な批判が出る。

 「オーロラの彼方へ」は過去に別のところで見た。「シグナル」は地上波のドラマ版は見て劇場版もテレビ放送されたのを既に見てる。だから本日の21時はBS朝日「地球クライシス」、地球の歴史から温暖と寒冷は周期的と宇宙の摂理を人間のせいにしてるアホな番組を監視。つまらなかったから22時からBS日テレ「ふらっと立ち食いそば」でしょうかね。

| emisaki | 2025-03-24 Mon 19:12 | 大衆媒体::テレビ全般 |
無性に食べたくなることがあるが、そんなご身分ではないと我慢する
 新型コロナウイルスが蔓延して収入を激減させても止めたのが移動であったが、それも霊園から草刈りしろとの苦情によって1176日で挑んでない記録も止まった。

 未だに止まってるのがファストフードである。以前は帰りがけに歩道がクソ狭くて客が増えると待ってる場所がない店で買ってたが、確か最後は2020年1月10日だったかな。

 その少し前まで紙のクーポンがあったりパソコンでも使えたが、その頃からダメになり、今となっては公式アプリ、LINEとスマートフォンの所持者に限定されるだけに収まらず、モバイルオーダー限定にまで絞られてきていた。一時的に特定日での激安商品が話題になったこともあるが全体的に割高は変わらない。

 無性に食べたくなってくることがあるが、コロナ禍でも買いに行くことくらいはできたが接触を極限まで減らしていたからあらゆる飲食店に行くこともなく、外資系ファストフード店においては本日で1900日も行ってない。理由は簡単で値段が高いから。外食ならば松屋だけと梅コース、やよい軒は竹コース、大戸屋は松コース。

 不健康と言われるファストフードより多彩な おかずを食べられてコストパーフォーマンスが高い。一部で御飯大盛り無料があったのに令和の米騒動にて有料になってしまった。全体の価格が急に上がってきて、当然ながら梅コースより松コースのほうが値上げ率が高い。「値段が高い→行く回数が減る→余計に値上がる」の悪循環でしょう。

 テレビ番組に出てきて、まだ贅沢ができた頃を思い出したのがトップス チョコレートケーキ。今でも味の記憶が蘇る。店舗情報を見たら赤阪がなくなってるじゃん。TBSごと再開発されてるわけだが赤阪周辺の場所に店は出さなかったわけか。

 古い時代から年功序列と終身雇用がない世界だった私から言わせてもらうと、可能だったのに拒否したガキどもは将来にどうなるか解ってやってるのか? 家がローンで買えたとしても少し情勢が変わっただけで破産が出るのは自業自得だから同情できない。あなたたちが望んだ道、または末路。

| emisaki | 2025-03-23 Sun 23:37 | 生活::食料・飲料 |
ニュース番組を見るほど心が荒む アホ、ボケ、カスだらけ
 いろいろあるが、ある政治問題ニュースの街頭インタビューにて「パワハラと県政は関係ない」だとさ。さすが烏合の衆、バ関西人。ならば商品券配布と国政なんて関係ないですな。そういう人間が政治に携わってては真っ当な運営なんて不可能。そのあたり全く解ってないくせにインタビューに答える厚顔無恥。



くるまのニュースカーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?

 既得権益。犯罪、犯罪容疑、不道徳行為とゴロツキ集めてテメエらの金儲けだけだったようで公約なんてどこへやら、問題視した野郎が仕事せず。左団扇な生活の既得権益を維持させるため警察をスケープゴートにして正当化する魂胆か?見ない権利を行使するには民放を含めてテレビ見ないしかない権利侵害!こんな不条理は米国だったら裁判すれば絶対的に勝てるが日本の実体は社会主義。時代遅れにも程がある放送法に書かれてれば通ってしまう法律文が全てな裁判。



Markmal公道カートではしゃぐ外国人!芸人ふかわりょうが指摘する、彼らへの「ぬかるんだ感情」とは?100件超の苦情!東京の未来と秩序を問う

 逮捕に書類送致されてる業者はずっと近隣迷惑の状態でもあったため事前に報道に追求されてたがチンピラ業者だった。誰がやろうと禁止すべき業態。警察はクズしか乗らない危険な電動キックボードを認めたんだから体裁上からして、もっと危険な公道カートを禁止になんて動くはずがない。



日テレNEWS24国際クルド人の新年を祝う「ネウロズ」開催 批判的な市議ら入り込み一時騒然 さいたま市

 以前から取り上げてる言葉が適用される「人は優遇を受け続けると、それを権利だと思うようになる」。まさに無法者の奴らが別の報道取材に対して語ったクソ発言からそう言える。穏便に強制送還すべき件。テレビを代表に大手の報道ほど「報道しない自由」を行使して郷に入っては郷に従わない連中の実体を報道しない。国民(市民)のため議員が動くのは当然の結果からなのに切り取られて妨害した体になってしまう。違いすぎる民度であること事実な上、だからって見逃してはいけない。害人に治外法権など存在しない!

3月23日のヘッドラインから拾っただけ。深掘りしたら腸煮えくりかえりそう。

| emisaki | 2025-03-23 Sun 23:19 | 大衆媒体::通信系 |